収納 水切りカゴ撤去

67枚の部屋写真から48枚をセレクト
remyさんの実例写真
remy
remy
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
水切りカゴを思い切って撤去。スッキリして快適です。
水切りカゴを思い切って撤去。スッキリして快適です。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
連投失礼します。。 キッチングッズもオキシ漬けしてピカピカにしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 最初から付いていた水切りカゴは、便利ですが横からと下からの水跳ねが気になっていたので、これを機に水切りカゴを徹去しました! 代わりにtowerの折りたたみできる水切りにchange☆ 下からの水跳ねは気にならなくて衛生的✧*。 使わない時や食器の量が少ないときは丸められます♪ 流しも広く使えるようになって、食器を置いてない時は調理スペース拡大にも使えるのですごく便利になりました(*゚艸゚*) ♬.*゚
連投失礼します。。 キッチングッズもオキシ漬けしてピカピカにしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 最初から付いていた水切りカゴは、便利ですが横からと下からの水跳ねが気になっていたので、これを機に水切りカゴを徹去しました! 代わりにtowerの折りたたみできる水切りにchange☆ 下からの水跳ねは気にならなくて衛生的✧*。 使わない時や食器の量が少ないときは丸められます♪ 流しも広く使えるようになって、食器を置いてない時は調理スペース拡大にも使えるのですごく便利になりました(*゚艸゚*) ♬.*゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
うちの狭い狭いキッチンで少しでも作業スペースを確保するため水切りカゴを撤去して約1年。 全然不便さはなく、むしろ快適( ´∀`)
うちの狭い狭いキッチンで少しでも作業スペースを確保するため水切りカゴを撤去して約1年。 全然不便さはなく、むしろ快適( ´∀`)
R
R
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
やっぱしあたしには水切りカゴ撤去できませんでした……(╥ω╥`)
やっぱしあたしには水切りカゴ撤去できませんでした……(╥ω╥`)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
r.c.l.v.さんの実例写真
水切りカゴ撤去🙌すっきり
水切りカゴ撤去🙌すっきり
r.c.l.v.
r.c.l.v.
chee.さんの実例写真
水切りカゴ撤去。 正確に言うと、あるんです。 折りたためるIKEAの物に変えました。 食器と一緒に拭いてすぐになおします。 狭いキッチンが広くなって快適です。
水切りカゴ撤去。 正確に言うと、あるんです。 折りたためるIKEAの物に変えました。 食器と一緒に拭いてすぐになおします。 狭いキッチンが広くなって快適です。
chee.
chee.
家族
ruiさんの実例写真
水切りカゴを撤去しました🍀
水切りカゴを撤去しました🍀
rui
rui
2DK | 家族
masakojiさんの実例写真
水切りカゴを撤去してみました。 我が家はL字キッチンで、キッチン自体そんなに広くないので出来るだけ作業スペースを確保すべく、思い切って水切りカゴを撤去してみました。 食洗機がないので、不便かなーと思いつつ、しばらくはニトリの水切りマットで頑張ってみようと思います。
水切りカゴを撤去してみました。 我が家はL字キッチンで、キッチン自体そんなに広くないので出来るだけ作業スペースを確保すべく、思い切って水切りカゴを撤去してみました。 食洗機がないので、不便かなーと思いつつ、しばらくはニトリの水切りマットで頑張ってみようと思います。
masakoji
masakoji
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
水切りカゴ撤去☆珪藻土バスマットを棚の大きさに切って敷いてみました。
水切りカゴ撤去☆珪藻土バスマットを棚の大きさに切って敷いてみました。
susan
susan
3LDK | 家族
pomshiさんの実例写真
水切りカゴを撤去。 シンク周りの出し入れがしやすくなって使いやすいです。 カゴが幅を取り圧迫感があったのもなくなって、すっきりしました。 ついでに物を片付ける習慣もついてきます(たぶん)
水切りカゴを撤去。 シンク周りの出し入れがしやすくなって使いやすいです。 カゴが幅を取り圧迫感があったのもなくなって、すっきりしました。 ついでに物を片付ける習慣もついてきます(たぶん)
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
水切りカゴを、お試しで一時的に撤去しました。 スッキリしたし料理しやすい\(◡̈)/♥︎
水切りカゴを、お試しで一時的に撤去しました。 スッキリしたし料理しやすい\(◡̈)/♥︎
amelie1259
amelie1259
家族
nyangyoさんの実例写真
あまり綺麗じゃないけど色々変えてみた シンク奥の白いスチールフェンスは猫ちゃんのいたずら防止用です 1.水切りカゴを撤去してニトリの水切りディッシュスタンドを直置き すぐに拭いて下に溜まった水もふきんでシンクに落としてから拭きあげる 2.三角コーナーをやめて大きなゴミは小さなビニール袋に捨てる 排水口の網にたまった小さなゴミは最後に新聞紙に包んで捨てる 3.もともと付いていた洗剤ホルダーをやめて洗剤もスポンジも吊るす 洗剤ボトルは裏にセリアの透明フック(水濡れokなフックらしい)を逆さまに貼り付け引っ掛ける スポンジ類もセリアのハンギングピンチを逆さまにして乗せたり挟んで下げたり 4.ハンドソープボトルをやめて吸盤のソープホルダーに いろいろ撤去したら広々と使えるし シンクを洗うのも簡単になりました
あまり綺麗じゃないけど色々変えてみた シンク奥の白いスチールフェンスは猫ちゃんのいたずら防止用です 1.水切りカゴを撤去してニトリの水切りディッシュスタンドを直置き すぐに拭いて下に溜まった水もふきんでシンクに落としてから拭きあげる 2.三角コーナーをやめて大きなゴミは小さなビニール袋に捨てる 排水口の網にたまった小さなゴミは最後に新聞紙に包んで捨てる 3.もともと付いていた洗剤ホルダーをやめて洗剤もスポンジも吊るす 洗剤ボトルは裏にセリアの透明フック(水濡れokなフックらしい)を逆さまに貼り付け引っ掛ける スポンジ類もセリアのハンギングピンチを逆さまにして乗せたり挟んで下げたり 4.ハンドソープボトルをやめて吸盤のソープホルダーに いろいろ撤去したら広々と使えるし シンクを洗うのも簡単になりました
nyangyo
nyangyo
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
久しぶりの投稿! 今日、思い切って水切りカゴを撤去!水切りマットの購入を検討中〜 明日、水切りカゴ撤去後のすっきりしたキッチン全体を投稿します(^^)ノ
久しぶりの投稿! 今日、思い切って水切りカゴを撤去!水切りマットの購入を検討中〜 明日、水切りカゴ撤去後のすっきりしたキッチン全体を投稿します(^^)ノ
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,980
水切りカゴを撤去してtowerの折りたたみラックにチェンジ。 カゴは場所を取ってしまうのでこれならすっきり満足☆
水切りカゴを撤去してtowerの折りたたみラックにチェンジ。 カゴは場所を取ってしまうのでこれならすっきり満足☆
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
水切りカゴを撤去してみました。三角コーナーの生ゴミ入れ、洗い桶、スポンジ置きもすでに無く、スッキリしました! 食器は洗ったら食洗機に入れて、お鍋やボールなどは水切りマットの上で乾かします。しばらくこれでいってみます!
水切りカゴを撤去してみました。三角コーナーの生ゴミ入れ、洗い桶、スポンジ置きもすでに無く、スッキリしました! 食器は洗ったら食洗機に入れて、お鍋やボールなどは水切りマットの上で乾かします。しばらくこれでいってみます!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
torakoさんの実例写真
水切りカゴを撤去しました。 しばらく経ちますが…洗ってすぐに食器棚にしまう習慣がついて、カウンターも広く使えて 良い事の方が多いです✨
水切りカゴを撤去しました。 しばらく経ちますが…洗ってすぐに食器棚にしまう習慣がついて、カウンターも広く使えて 良い事の方が多いです✨
torako
torako
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
我が家のミニキッチン。 使ってないコンロ上にカバーを付けて、 白いプラスチックの水切りカゴを撤去。 思ったより高さがありますが、 シンプルに収まったかな。と。 当分の間は水切りカゴなしで生活してみます。 カゴが必要になったら戻したり、試行錯誤してみます🙂
我が家のミニキッチン。 使ってないコンロ上にカバーを付けて、 白いプラスチックの水切りカゴを撤去。 思ったより高さがありますが、 シンプルに収まったかな。と。 当分の間は水切りカゴなしで生活してみます。 カゴが必要になったら戻したり、試行錯誤してみます🙂
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
Pさんの実例写真
物を減らしました。 基本、キッチンは油汚れが気になるので物は置きません。 水切りカゴも撤去しました!すっきり(^ ^)
物を減らしました。 基本、キッチンは油汚れが気になるので物は置きません。 水切りカゴも撤去しました!すっきり(^ ^)
P
P
3DK | 家族
hiromarinさんの実例写真
とうとう水切りカゴ撤去しました♡ スッキリいい感じ♡ 撤去はしたものの…水切りカゴに未練があるので捨てられません(ー ー;)またそのうち設置されてるかもf^_^;
とうとう水切りカゴ撤去しました♡ スッキリいい感じ♡ 撤去はしたものの…水切りカゴに未練があるので捨てられません(ー ー;)またそのうち設置されてるかもf^_^;
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
水切りカゴ撤去して、キッチンクロスがさらに大活躍してくれてます(*´艸`*)
水切りカゴ撤去して、キッチンクロスがさらに大活躍してくれてます(*´艸`*)
Gemini
Gemini
家族
pyons_0105さんの実例写真
コーヒーメーカー¥12,870
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hi-tanmamaさんの実例写真
シンク側☆水切りカゴを撤去したら調理スペースが広くなっていい感じ♪前まで調味料とか見せる収納してたけどない方が掃除しやすいしやっぱスッキリが1番✧
シンク側☆水切りカゴを撤去したら調理スペースが広くなっていい感じ♪前まで調味料とか見せる収納してたけどない方が掃除しやすいしやっぱスッキリが1番✧
hi-tanmama
hi-tanmama
4LDK | 家族
uniさんの実例写真
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
uni
uni
2LDK | 家族
ritokumichanさんの実例写真
水切りカゴをポイッ=3 調理スペース確保を優先させたら、スッキリ楽々♡洗った食器はタオルを敷いて…一つのスペースを時間差で使い分ける事にしました。
水切りカゴをポイッ=3 調理スペース確保を優先させたら、スッキリ楽々♡洗った食器はタオルを敷いて…一つのスペースを時間差で使い分ける事にしました。
ritokumichan
ritokumichan
Chisaさんの実例写真
学校休みで一時失業の身だったので これを機に 水切りカゴ撤収作戦を決行しました。 基本は珪藻土マットと網と100均のディッシュラック。 カトラリーだけはプラ製のカゴへ。
学校休みで一時失業の身だったので これを機に 水切りカゴ撤収作戦を決行しました。 基本は珪藻土マットと網と100均のディッシュラック。 カトラリーだけはプラ製のカゴへ。
Chisa
Chisa
家族
もっと見る

収納 水切りカゴ撤去の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 水切りカゴ撤去

67枚の部屋写真から48枚をセレクト
remyさんの実例写真
remy
remy
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
水切りカゴを思い切って撤去。スッキリして快適です。
水切りカゴを思い切って撤去。スッキリして快適です。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
連投失礼します。。 キッチングッズもオキシ漬けしてピカピカにしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 最初から付いていた水切りカゴは、便利ですが横からと下からの水跳ねが気になっていたので、これを機に水切りカゴを徹去しました! 代わりにtowerの折りたたみできる水切りにchange☆ 下からの水跳ねは気にならなくて衛生的✧*。 使わない時や食器の量が少ないときは丸められます♪ 流しも広く使えるようになって、食器を置いてない時は調理スペース拡大にも使えるのですごく便利になりました(*゚艸゚*) ♬.*゚
連投失礼します。。 キッチングッズもオキシ漬けしてピカピカにしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 最初から付いていた水切りカゴは、便利ですが横からと下からの水跳ねが気になっていたので、これを機に水切りカゴを徹去しました! 代わりにtowerの折りたたみできる水切りにchange☆ 下からの水跳ねは気にならなくて衛生的✧*。 使わない時や食器の量が少ないときは丸められます♪ 流しも広く使えるようになって、食器を置いてない時は調理スペース拡大にも使えるのですごく便利になりました(*゚艸゚*) ♬.*゚
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
うちの狭い狭いキッチンで少しでも作業スペースを確保するため水切りカゴを撤去して約1年。 全然不便さはなく、むしろ快適( ´∀`)
うちの狭い狭いキッチンで少しでも作業スペースを確保するため水切りカゴを撤去して約1年。 全然不便さはなく、むしろ快適( ´∀`)
R
R
4LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
やっぱしあたしには水切りカゴ撤去できませんでした……(╥ω╥`)
やっぱしあたしには水切りカゴ撤去できませんでした……(╥ω╥`)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
r.c.l.v.さんの実例写真
水切りカゴ撤去🙌すっきり
水切りカゴ撤去🙌すっきり
r.c.l.v.
r.c.l.v.
chee.さんの実例写真
水切りカゴ撤去。 正確に言うと、あるんです。 折りたためるIKEAの物に変えました。 食器と一緒に拭いてすぐになおします。 狭いキッチンが広くなって快適です。
水切りカゴ撤去。 正確に言うと、あるんです。 折りたためるIKEAの物に変えました。 食器と一緒に拭いてすぐになおします。 狭いキッチンが広くなって快適です。
chee.
chee.
家族
ruiさんの実例写真
水切りカゴを撤去しました🍀
水切りカゴを撤去しました🍀
rui
rui
2DK | 家族
masakojiさんの実例写真
水切りカゴを撤去してみました。 我が家はL字キッチンで、キッチン自体そんなに広くないので出来るだけ作業スペースを確保すべく、思い切って水切りカゴを撤去してみました。 食洗機がないので、不便かなーと思いつつ、しばらくはニトリの水切りマットで頑張ってみようと思います。
水切りカゴを撤去してみました。 我が家はL字キッチンで、キッチン自体そんなに広くないので出来るだけ作業スペースを確保すべく、思い切って水切りカゴを撤去してみました。 食洗機がないので、不便かなーと思いつつ、しばらくはニトリの水切りマットで頑張ってみようと思います。
masakoji
masakoji
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
水切りカゴ撤去☆珪藻土バスマットを棚の大きさに切って敷いてみました。
水切りカゴ撤去☆珪藻土バスマットを棚の大きさに切って敷いてみました。
susan
susan
3LDK | 家族
pomshiさんの実例写真
水切りカゴを撤去。 シンク周りの出し入れがしやすくなって使いやすいです。 カゴが幅を取り圧迫感があったのもなくなって、すっきりしました。 ついでに物を片付ける習慣もついてきます(たぶん)
水切りカゴを撤去。 シンク周りの出し入れがしやすくなって使いやすいです。 カゴが幅を取り圧迫感があったのもなくなって、すっきりしました。 ついでに物を片付ける習慣もついてきます(たぶん)
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
水切りカゴを、お試しで一時的に撤去しました。 スッキリしたし料理しやすい\(◡̈)/♥︎
水切りカゴを、お試しで一時的に撤去しました。 スッキリしたし料理しやすい\(◡̈)/♥︎
amelie1259
amelie1259
家族
nyangyoさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥944
あまり綺麗じゃないけど色々変えてみた シンク奥の白いスチールフェンスは猫ちゃんのいたずら防止用です 1.水切りカゴを撤去してニトリの水切りディッシュスタンドを直置き すぐに拭いて下に溜まった水もふきんでシンクに落としてから拭きあげる 2.三角コーナーをやめて大きなゴミは小さなビニール袋に捨てる 排水口の網にたまった小さなゴミは最後に新聞紙に包んで捨てる 3.もともと付いていた洗剤ホルダーをやめて洗剤もスポンジも吊るす 洗剤ボトルは裏にセリアの透明フック(水濡れokなフックらしい)を逆さまに貼り付け引っ掛ける スポンジ類もセリアのハンギングピンチを逆さまにして乗せたり挟んで下げたり 4.ハンドソープボトルをやめて吸盤のソープホルダーに いろいろ撤去したら広々と使えるし シンクを洗うのも簡単になりました
あまり綺麗じゃないけど色々変えてみた シンク奥の白いスチールフェンスは猫ちゃんのいたずら防止用です 1.水切りカゴを撤去してニトリの水切りディッシュスタンドを直置き すぐに拭いて下に溜まった水もふきんでシンクに落としてから拭きあげる 2.三角コーナーをやめて大きなゴミは小さなビニール袋に捨てる 排水口の網にたまった小さなゴミは最後に新聞紙に包んで捨てる 3.もともと付いていた洗剤ホルダーをやめて洗剤もスポンジも吊るす 洗剤ボトルは裏にセリアの透明フック(水濡れokなフックらしい)を逆さまに貼り付け引っ掛ける スポンジ類もセリアのハンギングピンチを逆さまにして乗せたり挟んで下げたり 4.ハンドソープボトルをやめて吸盤のソープホルダーに いろいろ撤去したら広々と使えるし シンクを洗うのも簡単になりました
nyangyo
nyangyo
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
久しぶりの投稿! 今日、思い切って水切りカゴを撤去!水切りマットの購入を検討中〜 明日、水切りカゴ撤去後のすっきりしたキッチン全体を投稿します(^^)ノ
久しぶりの投稿! 今日、思い切って水切りカゴを撤去!水切りマットの購入を検討中〜 明日、水切りカゴ撤去後のすっきりしたキッチン全体を投稿します(^^)ノ
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
nekozonbiさんの実例写真
水切りカゴを撤去してtowerの折りたたみラックにチェンジ。 カゴは場所を取ってしまうのでこれならすっきり満足☆
水切りカゴを撤去してtowerの折りたたみラックにチェンジ。 カゴは場所を取ってしまうのでこれならすっきり満足☆
nekozonbi
nekozonbi
3LDK
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
水切りカゴを撤去してみました。三角コーナーの生ゴミ入れ、洗い桶、スポンジ置きもすでに無く、スッキリしました! 食器は洗ったら食洗機に入れて、お鍋やボールなどは水切りマットの上で乾かします。しばらくこれでいってみます!
水切りカゴを撤去してみました。三角コーナーの生ゴミ入れ、洗い桶、スポンジ置きもすでに無く、スッキリしました! 食器は洗ったら食洗機に入れて、お鍋やボールなどは水切りマットの上で乾かします。しばらくこれでいってみます!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
torakoさんの実例写真
水切りカゴを撤去しました。 しばらく経ちますが…洗ってすぐに食器棚にしまう習慣がついて、カウンターも広く使えて 良い事の方が多いです✨
水切りカゴを撤去しました。 しばらく経ちますが…洗ってすぐに食器棚にしまう習慣がついて、カウンターも広く使えて 良い事の方が多いです✨
torako
torako
3LDK | 家族
naaaaaaao777さんの実例写真
我が家のミニキッチン。 使ってないコンロ上にカバーを付けて、 白いプラスチックの水切りカゴを撤去。 思ったより高さがありますが、 シンプルに収まったかな。と。 当分の間は水切りカゴなしで生活してみます。 カゴが必要になったら戻したり、試行錯誤してみます🙂
我が家のミニキッチン。 使ってないコンロ上にカバーを付けて、 白いプラスチックの水切りカゴを撤去。 思ったより高さがありますが、 シンプルに収まったかな。と。 当分の間は水切りカゴなしで生活してみます。 カゴが必要になったら戻したり、試行錯誤してみます🙂
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
Pさんの実例写真
物を減らしました。 基本、キッチンは油汚れが気になるので物は置きません。 水切りカゴも撤去しました!すっきり(^ ^)
物を減らしました。 基本、キッチンは油汚れが気になるので物は置きません。 水切りカゴも撤去しました!すっきり(^ ^)
P
P
3DK | 家族
hiromarinさんの実例写真
とうとう水切りカゴ撤去しました♡ スッキリいい感じ♡ 撤去はしたものの…水切りカゴに未練があるので捨てられません(ー ー;)またそのうち設置されてるかもf^_^;
とうとう水切りカゴ撤去しました♡ スッキリいい感じ♡ 撤去はしたものの…水切りカゴに未練があるので捨てられません(ー ー;)またそのうち設置されてるかもf^_^;
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
水切りカゴ撤去して、キッチンクロスがさらに大活躍してくれてます(*´艸`*)
水切りカゴ撤去して、キッチンクロスがさらに大活躍してくれてます(*´艸`*)
Gemini
Gemini
家族
pyons_0105さんの実例写真
コーヒーメーカー¥12,870
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hi-tanmamaさんの実例写真
シンク側☆水切りカゴを撤去したら調理スペースが広くなっていい感じ♪前まで調味料とか見せる収納してたけどない方が掃除しやすいしやっぱスッキリが1番✧
シンク側☆水切りカゴを撤去したら調理スペースが広くなっていい感じ♪前まで調味料とか見せる収納してたけどない方が掃除しやすいしやっぱスッキリが1番✧
hi-tanmama
hi-tanmama
4LDK | 家族
uniさんの実例写真
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
シンク脇の水切りカゴを撤去。 山善のバスケットトローリーワゴンの上段を水切りカゴとして使用(^^) 調理場スペースがスッキリしました♡
uni
uni
2LDK | 家族
ritokumichanさんの実例写真
水切りカゴをポイッ=3 調理スペース確保を優先させたら、スッキリ楽々♡洗った食器はタオルを敷いて…一つのスペースを時間差で使い分ける事にしました。
水切りカゴをポイッ=3 調理スペース確保を優先させたら、スッキリ楽々♡洗った食器はタオルを敷いて…一つのスペースを時間差で使い分ける事にしました。
ritokumichan
ritokumichan
Chisaさんの実例写真
学校休みで一時失業の身だったので これを機に 水切りカゴ撤収作戦を決行しました。 基本は珪藻土マットと網と100均のディッシュラック。 カトラリーだけはプラ製のカゴへ。
学校休みで一時失業の身だったので これを機に 水切りカゴ撤収作戦を決行しました。 基本は珪藻土マットと網と100均のディッシュラック。 カトラリーだけはプラ製のカゴへ。
Chisa
Chisa
家族
もっと見る

収納 水切りカゴ撤去の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ