ナンテン イベント参加

66枚の部屋写真から8枚をセレクト
onsix777さんの実例写真
外壁は杉、塀には檜を使用しています。 築12年目のわが家はすすけた貫禄を漂わせておりますが、庭は劣化ではなく常に進化している気がします。 一年前↓ https://roomclip.jp/photo/1VHz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 手のかかる庭ですが、愛情もかけています🥰
外壁は杉、塀には檜を使用しています。 築12年目のわが家はすすけた貫禄を漂わせておりますが、庭は劣化ではなく常に進化している気がします。 一年前↓ https://roomclip.jp/photo/1VHz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 手のかかる庭ですが、愛情もかけています🥰
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家のシンボルツリー、鬼門に植えると良いというナンテン。 毎年冬には小鳥が実を食べに来てくれます🐦
我が家のシンボルツリー、鬼門に植えると良いというナンテン。 毎年冬には小鳥が実を食べに来てくれます🐦
kojirotan
kojirotan
家族
taeko0779さんの実例写真
今さらですが、お正月インテリアのイベントが終わってしまう前に、とりあえず写真は撮っていたので....😅お付き合いください。 ずいぶんお久しぶりです。 ①玄関の花は、松と葉牡丹と千両をちょこっと。花を生けるセンスが悪すぎますね😂 花器は年末に行った古道具屋さんで買ったものです。 干支の置物は、毎年、実家の母が作ってくれたものを飾ります。 ②今年の玄関のお正月飾りは、庭のナンテンの実と拾ってきたナンキンハゼの実だけでシンプルなものを作りました。 ③ネットショップのおまけで頂いた赤富士のポストカードでお正月らしく。 以上、お正月ディスプレイは今日全部片付けました。 イベント滑り込み参加なので、どうぞお気遣いなく。
今さらですが、お正月インテリアのイベントが終わってしまう前に、とりあえず写真は撮っていたので....😅お付き合いください。 ずいぶんお久しぶりです。 ①玄関の花は、松と葉牡丹と千両をちょこっと。花を生けるセンスが悪すぎますね😂 花器は年末に行った古道具屋さんで買ったものです。 干支の置物は、毎年、実家の母が作ってくれたものを飾ります。 ②今年の玄関のお正月飾りは、庭のナンテンの実と拾ってきたナンキンハゼの実だけでシンプルなものを作りました。 ③ネットショップのおまけで頂いた赤富士のポストカードでお正月らしく。 以上、お正月ディスプレイは今日全部片付けました。 イベント滑り込み参加なので、どうぞお気遣いなく。
taeko0779
taeko0779
家族
fuafuaさんの実例写真
和室イベント参加 障子の白と黒檀の黒をメインに作った和室です。 右上の入口は特注サイズの障子で、障子と襖のダブルの引き戸なので、冬は襖、夏は障子の風合いが綺麗で気に入ってます。 ちゃぶ台は一人暮らしの時から愛用しているので、うん十年物に!( *´艸`)
和室イベント参加 障子の白と黒檀の黒をメインに作った和室です。 右上の入口は特注サイズの障子で、障子と襖のダブルの引き戸なので、冬は襖、夏は障子の風合いが綺麗で気に入ってます。 ちゃぶ台は一人暮らしの時から愛用しているので、うん十年物に!( *´艸`)
fuafua
fuafua
家族
Maroさんの実例写真
ガーデニングイベント、今年は生え揃わなくて厳しいかなぁと思っていましたが、急成長してきたので駆け込み参加です。 ブロック塀とウッドデッキの間の猫の額ほどの花壇です。ラベンダーがだいぶ繁って柊も新芽を出してきました。 昨年の秋と1か月前に植えた紫陽花も、わさわさ。根本には昨年短期間で終わってしまったカタバミも出てきました。 来年はもうちょっと見栄えするようになるといいな。
ガーデニングイベント、今年は生え揃わなくて厳しいかなぁと思っていましたが、急成長してきたので駆け込み参加です。 ブロック塀とウッドデッキの間の猫の額ほどの花壇です。ラベンダーがだいぶ繁って柊も新芽を出してきました。 昨年の秋と1か月前に植えた紫陽花も、わさわさ。根本には昨年短期間で終わってしまったカタバミも出てきました。 来年はもうちょっと見栄えするようになるといいな。
Maro
Maro
2LDK
haruさんの実例写真
近くの椿園で拾った泰山木の実で X,masリース作りました☆*。
近くの椿園で拾った泰山木の実で X,masリース作りました☆*。
haru
haru
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
nobikoさんの実例写真
今から白髪染めします♨️ ビゲンヘアカラーとは、もう10 年以上の親友です😅 コロナ前は安い美容院をみつけたので、そちらにお世話になっていましたが、4月から一度も美容院に行ってません…ロングヘアですが、365日お団子ヘアにしています… お風呂には冷水、毛染め専用タオル、防水ビニールに入れたケータイ、老眼鏡を準備! ドアを開けておけば、ネコ達は自由に出入りします🐱😸 これは毎晩のお風呂も同じです🤗 前に一度眠ってしまった時、ネコが肩をたたいてくれました🙀! 今でも私を救うためにやってくれたと思っていますが……?
今から白髪染めします♨️ ビゲンヘアカラーとは、もう10 年以上の親友です😅 コロナ前は安い美容院をみつけたので、そちらにお世話になっていましたが、4月から一度も美容院に行ってません…ロングヘアですが、365日お団子ヘアにしています… お風呂には冷水、毛染め専用タオル、防水ビニールに入れたケータイ、老眼鏡を準備! ドアを開けておけば、ネコ達は自由に出入りします🐱😸 これは毎晩のお風呂も同じです🤗 前に一度眠ってしまった時、ネコが肩をたたいてくれました🙀! 今でも私を救うためにやってくれたと思っていますが……?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ナンテン イベント参加の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナンテン イベント参加

66枚の部屋写真から8枚をセレクト
onsix777さんの実例写真
外壁は杉、塀には檜を使用しています。 築12年目のわが家はすすけた貫禄を漂わせておりますが、庭は劣化ではなく常に進化している気がします。 一年前↓ https://roomclip.jp/photo/1VHz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 手のかかる庭ですが、愛情もかけています🥰
外壁は杉、塀には檜を使用しています。 築12年目のわが家はすすけた貫禄を漂わせておりますが、庭は劣化ではなく常に進化している気がします。 一年前↓ https://roomclip.jp/photo/1VHz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 手のかかる庭ですが、愛情もかけています🥰
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kojirotanさんの実例写真
我が家のシンボルツリー、鬼門に植えると良いというナンテン。 毎年冬には小鳥が実を食べに来てくれます🐦
我が家のシンボルツリー、鬼門に植えると良いというナンテン。 毎年冬には小鳥が実を食べに来てくれます🐦
kojirotan
kojirotan
家族
taeko0779さんの実例写真
今さらですが、お正月インテリアのイベントが終わってしまう前に、とりあえず写真は撮っていたので....😅お付き合いください。 ずいぶんお久しぶりです。 ①玄関の花は、松と葉牡丹と千両をちょこっと。花を生けるセンスが悪すぎますね😂 花器は年末に行った古道具屋さんで買ったものです。 干支の置物は、毎年、実家の母が作ってくれたものを飾ります。 ②今年の玄関のお正月飾りは、庭のナンテンの実と拾ってきたナンキンハゼの実だけでシンプルなものを作りました。 ③ネットショップのおまけで頂いた赤富士のポストカードでお正月らしく。 以上、お正月ディスプレイは今日全部片付けました。 イベント滑り込み参加なので、どうぞお気遣いなく。
今さらですが、お正月インテリアのイベントが終わってしまう前に、とりあえず写真は撮っていたので....😅お付き合いください。 ずいぶんお久しぶりです。 ①玄関の花は、松と葉牡丹と千両をちょこっと。花を生けるセンスが悪すぎますね😂 花器は年末に行った古道具屋さんで買ったものです。 干支の置物は、毎年、実家の母が作ってくれたものを飾ります。 ②今年の玄関のお正月飾りは、庭のナンテンの実と拾ってきたナンキンハゼの実だけでシンプルなものを作りました。 ③ネットショップのおまけで頂いた赤富士のポストカードでお正月らしく。 以上、お正月ディスプレイは今日全部片付けました。 イベント滑り込み参加なので、どうぞお気遣いなく。
taeko0779
taeko0779
家族
fuafuaさんの実例写真
和室イベント参加 障子の白と黒檀の黒をメインに作った和室です。 右上の入口は特注サイズの障子で、障子と襖のダブルの引き戸なので、冬は襖、夏は障子の風合いが綺麗で気に入ってます。 ちゃぶ台は一人暮らしの時から愛用しているので、うん十年物に!( *´艸`)
和室イベント参加 障子の白と黒檀の黒をメインに作った和室です。 右上の入口は特注サイズの障子で、障子と襖のダブルの引き戸なので、冬は襖、夏は障子の風合いが綺麗で気に入ってます。 ちゃぶ台は一人暮らしの時から愛用しているので、うん十年物に!( *´艸`)
fuafua
fuafua
家族
Maroさんの実例写真
ガーデニングイベント、今年は生え揃わなくて厳しいかなぁと思っていましたが、急成長してきたので駆け込み参加です。 ブロック塀とウッドデッキの間の猫の額ほどの花壇です。ラベンダーがだいぶ繁って柊も新芽を出してきました。 昨年の秋と1か月前に植えた紫陽花も、わさわさ。根本には昨年短期間で終わってしまったカタバミも出てきました。 来年はもうちょっと見栄えするようになるといいな。
ガーデニングイベント、今年は生え揃わなくて厳しいかなぁと思っていましたが、急成長してきたので駆け込み参加です。 ブロック塀とウッドデッキの間の猫の額ほどの花壇です。ラベンダーがだいぶ繁って柊も新芽を出してきました。 昨年の秋と1か月前に植えた紫陽花も、わさわさ。根本には昨年短期間で終わってしまったカタバミも出てきました。 来年はもうちょっと見栄えするようになるといいな。
Maro
Maro
2LDK
haruさんの実例写真
近くの椿園で拾った泰山木の実で X,masリース作りました☆*。
近くの椿園で拾った泰山木の実で X,masリース作りました☆*。
haru
haru
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
nobikoさんの実例写真
今から白髪染めします♨️ ビゲンヘアカラーとは、もう10 年以上の親友です😅 コロナ前は安い美容院をみつけたので、そちらにお世話になっていましたが、4月から一度も美容院に行ってません…ロングヘアですが、365日お団子ヘアにしています… お風呂には冷水、毛染め専用タオル、防水ビニールに入れたケータイ、老眼鏡を準備! ドアを開けておけば、ネコ達は自由に出入りします🐱😸 これは毎晩のお風呂も同じです🤗 前に一度眠ってしまった時、ネコが肩をたたいてくれました🙀! 今でも私を救うためにやってくれたと思っていますが……?
今から白髪染めします♨️ ビゲンヘアカラーとは、もう10 年以上の親友です😅 コロナ前は安い美容院をみつけたので、そちらにお世話になっていましたが、4月から一度も美容院に行ってません…ロングヘアですが、365日お団子ヘアにしています… お風呂には冷水、毛染め専用タオル、防水ビニールに入れたケータイ、老眼鏡を準備! ドアを開けておけば、ネコ達は自由に出入りします🐱😸 これは毎晩のお風呂も同じです🤗 前に一度眠ってしまった時、ネコが肩をたたいてくれました🙀! 今でも私を救うためにやってくれたと思っていますが……?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

ナンテン イベント参加の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ