RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

新築 発泡ウレタン

43枚の部屋写真から21枚をセレクト
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.02.(MON)** * 着工43日目 🏠️ ここ数日、業者さんか発泡ウレタンを吹き付けに来ていましたが、どうやら作業が終了したようなので大工さんに家の中を見せていただきました 🏠️
**2025.06.02.(MON)** * 着工43日目 🏠️ ここ数日、業者さんか発泡ウレタンを吹き付けに来ていましたが、どうやら作業が終了したようなので大工さんに家の中を見せていただきました 🏠️
strawberry_jelly
strawberry_jelly
4LDK | 家族
peri.4686さんの実例写真
断熱材です。 マシュマロです。 家のなかが、ヒンヤリしてました。 大工さん達も、涼しいと言ってました。
断熱材です。 マシュマロです。 家のなかが、ヒンヤリしてました。 大工さん達も、涼しいと言ってました。
peri.4686
peri.4686
4LDK | 家族
ainatammyさんの実例写真
発泡ウレタンの吹き付け完了!(^ ^)
発泡ウレタンの吹き付け完了!(^ ^)
ainatammy
ainatammy
Shuri-poohさんの実例写真
屋根裏部屋になるところ。 発泡ウレタン断熱が吹き付けてあります! 屋根裏入口のこの位置の天井は娘が手を伸ばせば届いてしまう高さ
屋根裏部屋になるところ。 発泡ウレタン断熱が吹き付けてあります! 屋根裏入口のこの位置の天井は娘が手を伸ばせば届いてしまう高さ
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
mzmt.hさんの実例写真
断熱材。 もうすぐ壁ついて家の形らしくなります。
断熱材。 もうすぐ壁ついて家の形らしくなります。
mzmt.h
mzmt.h
家族
chicchaさんの実例写真
アイシネンの吹き付け完了! 外気に接するところはもちろん、窓枠の取り付け隙間、金具周りまでがっつりやってもらえました。 流石に防音効果とかはまだわからなかったけど、帰宅してから、大工さんの工事音が入るまで聞こえなかった事に気付いた! うまいこといくといいな!!
アイシネンの吹き付け完了! 外気に接するところはもちろん、窓枠の取り付け隙間、金具周りまでがっつりやってもらえました。 流石に防音効果とかはまだわからなかったけど、帰宅してから、大工さんの工事音が入るまで聞こえなかった事に気付いた! うまいこといくといいな!!
chiccha
chiccha
3LDK | 家族
sasatotoohomeさんの実例写真
板金と木のこの感じ好き
板金と木のこの感じ好き
sasatotoohome
sasatotoohome
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
2020.8.14 屋根部分の通気材の施工 この白い通気材の上から発泡ウレタンの吹付断熱を行い、屋根裏もしっかりとした気密に仕上がるそうです
2020.8.14 屋根部分の通気材の施工 この白い通気材の上から発泡ウレタンの吹付断熱を行い、屋根裏もしっかりとした気密に仕上がるそうです
yukiko
yukiko
家族
yukiesanさんの実例写真
断熱材〜
断熱材〜
yukiesan
yukiesan
match5_mu_miさんの実例写真
今日は断熱材吹き付けをしてくれていました。 お昼に行き、作業中で入っていいものかと思いましたが、「においとゴミに気をつけて〜」と入っていいということで写真を撮ってきました。 結構、断熱材がポロポロしてるし、においがすごくてすぐ出ていきました(笑) 冬あったかく、夏涼しいおうちになりますように☆
今日は断熱材吹き付けをしてくれていました。 お昼に行き、作業中で入っていいものかと思いましたが、「においとゴミに気をつけて〜」と入っていいということで写真を撮ってきました。 結構、断熱材がポロポロしてるし、においがすごくてすぐ出ていきました(笑) 冬あったかく、夏涼しいおうちになりますように☆
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
ma_yさんの実例写真
すべての窓が入り、断熱材も仕上がり、少しずつですが確実に進んでいるようです。 イメージ通りになりますように…
すべての窓が入り、断熱材も仕上がり、少しずつですが確実に進んでいるようです。 イメージ通りになりますように…
ma_y
ma_y
家族
shinpy-fさんの実例写真
ガス温水式床暖房マット♪ 床貼ると見えない部分。
ガス温水式床暖房マット♪ 床貼ると見えない部分。
shinpy-f
shinpy-f
4LDK | 一人暮らし
runrunさんの実例写真
断熱材はモコモコの泡。メリットとしては、断熱効果が高いことらしいです。
断熱材はモコモコの泡。メリットとしては、断熱効果が高いことらしいです。
runrun
runrun
3LDK | 家族
fishing_catさんの実例写真
リビングの勾配天井。ボードを貼る前なので発泡ウレタンが見えてますね。 うちは「発泡ウレタン&24時間全熱交換システムで夏も冬も快適!」になるはずです。 発泡ウレタン施工時のモコモコー!って膨らむの、見てみたかったー!
リビングの勾配天井。ボードを貼る前なので発泡ウレタンが見えてますね。 うちは「発泡ウレタン&24時間全熱交換システムで夏も冬も快適!」になるはずです。 発泡ウレタン施工時のモコモコー!って膨らむの、見てみたかったー!
fishing_cat
fishing_cat
2LDK
slowly.days2006さんの実例写真
パントリーの中にある私の(←これ重要!)カウンタースペースに、父に用意してもらったカウンター材が、設置されてました。 断熱材は発泡ウレタン。 寒冷地なので(>_<)
パントリーの中にある私の(←これ重要!)カウンタースペースに、父に用意してもらったカウンター材が、設置されてました。 断熱材は発泡ウレタン。 寒冷地なので(>_<)
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【こだわりの構造   〜省エネ〜】 家づくりで省エネのためにこだわった ポイントをご紹介します。 【屋根】 どうせ地上からは見えないので、 屋根は思い切って真っ白なガルバにしました。 他の色のサンプルと並べて置いてみると、 圧倒的に遮熱していたのを覚えています。 【小屋裏】 熱がこもりがちな小屋裏収納には 吸気口と24時間換気を設置。 【窓】 防犯の意味も兼ねて、 LDKの掃き出し窓を除いては なるべく横長・縦長・小さなものにして 必要以上の日光が入らないようにしました。 西日の当たる西側には一切ありません。 【断熱材】 硬質発泡ウレタンの断熱材で 断熱性・機密性・ついでに防音性もアップ。
【こだわりの構造   〜省エネ〜】 家づくりで省エネのためにこだわった ポイントをご紹介します。 【屋根】 どうせ地上からは見えないので、 屋根は思い切って真っ白なガルバにしました。 他の色のサンプルと並べて置いてみると、 圧倒的に遮熱していたのを覚えています。 【小屋裏】 熱がこもりがちな小屋裏収納には 吸気口と24時間換気を設置。 【窓】 防犯の意味も兼ねて、 LDKの掃き出し窓を除いては なるべく横長・縦長・小さなものにして 必要以上の日光が入らないようにしました。 西日の当たる西側には一切ありません。 【断熱材】 硬質発泡ウレタンの断熱材で 断熱性・機密性・ついでに防音性もアップ。
Rain
Rain
2LDK | 家族
FUSOYOさんの実例写真
断熱材は発泡ウレタンの吹き付け。 モコモコが気持ちよさそー(๑ ̄∀ ̄) 窓は玄関の採光用FIX窓!!
断熱材は発泡ウレタンの吹き付け。 モコモコが気持ちよさそー(๑ ̄∀ ̄) 窓は玄関の採光用FIX窓!!
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
s_denさんの実例写真
しっかり断熱材入ってます!
しっかり断熱材入ってます!
s_den
s_den
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
ダイニングからリビングに向かってパチリ。天井にロックウール入ってた( ˙꒳​˙ )ほんでリビングはだんだんになってるの♡天井高さは普通より少し高い2600です(*¨*)
ダイニングからリビングに向かってパチリ。天井にロックウール入ってた( ˙꒳​˙ )ほんでリビングはだんだんになってるの♡天井高さは普通より少し高い2600です(*¨*)
piyoko
piyoko
家族
sa.chanさんの実例写真
高断熱・高気密のお家☆ 魔法瓶みたいなお家らしい♡♡
高断熱・高気密のお家☆ 魔法瓶みたいなお家らしい♡♡
sa.chan
sa.chan
3LDK | 家族
Rengokuさんの実例写真
バスユニットの空間において、ちゃんと発泡ウレタンを吹き付けたり、断熱材を施工して、気密や断熱を確保してくれてます。 一見、どのメーカーも謳いますが、施工するのは職人さん。 その職人さんがしっかり作業してくれるからこそ、メーカーの謳う家が出来上がる。 その施工に自信を持っておられたETERNITYさんだったからこそ、お願いしました。 ありがたい当たり前をありがとうございます。 おかげさまで温泉以外でお風呂でのぼせたのは久しぶりです。笑
バスユニットの空間において、ちゃんと発泡ウレタンを吹き付けたり、断熱材を施工して、気密や断熱を確保してくれてます。 一見、どのメーカーも謳いますが、施工するのは職人さん。 その職人さんがしっかり作業してくれるからこそ、メーカーの謳う家が出来上がる。 その施工に自信を持っておられたETERNITYさんだったからこそ、お願いしました。 ありがたい当たり前をありがとうございます。 おかげさまで温泉以外でお風呂でのぼせたのは久しぶりです。笑
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族

新築 発泡ウレタンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新築 発泡ウレタン

43枚の部屋写真から21枚をセレクト
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.02.(MON)** * 着工43日目 🏠️ ここ数日、業者さんか発泡ウレタンを吹き付けに来ていましたが、どうやら作業が終了したようなので大工さんに家の中を見せていただきました 🏠️
**2025.06.02.(MON)** * 着工43日目 🏠️ ここ数日、業者さんか発泡ウレタンを吹き付けに来ていましたが、どうやら作業が終了したようなので大工さんに家の中を見せていただきました 🏠️
strawberry_jelly
strawberry_jelly
4LDK | 家族
peri.4686さんの実例写真
断熱材です。 マシュマロです。 家のなかが、ヒンヤリしてました。 大工さん達も、涼しいと言ってました。
断熱材です。 マシュマロです。 家のなかが、ヒンヤリしてました。 大工さん達も、涼しいと言ってました。
peri.4686
peri.4686
4LDK | 家族
ainatammyさんの実例写真
発泡ウレタンの吹き付け完了!(^ ^)
発泡ウレタンの吹き付け完了!(^ ^)
ainatammy
ainatammy
Shuri-poohさんの実例写真
屋根裏部屋になるところ。 発泡ウレタン断熱が吹き付けてあります! 屋根裏入口のこの位置の天井は娘が手を伸ばせば届いてしまう高さ
屋根裏部屋になるところ。 発泡ウレタン断熱が吹き付けてあります! 屋根裏入口のこの位置の天井は娘が手を伸ばせば届いてしまう高さ
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
mzmt.hさんの実例写真
断熱材。 もうすぐ壁ついて家の形らしくなります。
断熱材。 もうすぐ壁ついて家の形らしくなります。
mzmt.h
mzmt.h
家族
chicchaさんの実例写真
アイシネンの吹き付け完了! 外気に接するところはもちろん、窓枠の取り付け隙間、金具周りまでがっつりやってもらえました。 流石に防音効果とかはまだわからなかったけど、帰宅してから、大工さんの工事音が入るまで聞こえなかった事に気付いた! うまいこといくといいな!!
アイシネンの吹き付け完了! 外気に接するところはもちろん、窓枠の取り付け隙間、金具周りまでがっつりやってもらえました。 流石に防音効果とかはまだわからなかったけど、帰宅してから、大工さんの工事音が入るまで聞こえなかった事に気付いた! うまいこといくといいな!!
chiccha
chiccha
3LDK | 家族
sasatotoohomeさんの実例写真
板金と木のこの感じ好き
板金と木のこの感じ好き
sasatotoohome
sasatotoohome
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
2020.8.14 屋根部分の通気材の施工 この白い通気材の上から発泡ウレタンの吹付断熱を行い、屋根裏もしっかりとした気密に仕上がるそうです
2020.8.14 屋根部分の通気材の施工 この白い通気材の上から発泡ウレタンの吹付断熱を行い、屋根裏もしっかりとした気密に仕上がるそうです
yukiko
yukiko
家族
yukiesanさんの実例写真
断熱材〜
断熱材〜
yukiesan
yukiesan
match5_mu_miさんの実例写真
今日は断熱材吹き付けをしてくれていました。 お昼に行き、作業中で入っていいものかと思いましたが、「においとゴミに気をつけて〜」と入っていいということで写真を撮ってきました。 結構、断熱材がポロポロしてるし、においがすごくてすぐ出ていきました(笑) 冬あったかく、夏涼しいおうちになりますように☆
今日は断熱材吹き付けをしてくれていました。 お昼に行き、作業中で入っていいものかと思いましたが、「においとゴミに気をつけて〜」と入っていいということで写真を撮ってきました。 結構、断熱材がポロポロしてるし、においがすごくてすぐ出ていきました(笑) 冬あったかく、夏涼しいおうちになりますように☆
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
ma_yさんの実例写真
すべての窓が入り、断熱材も仕上がり、少しずつですが確実に進んでいるようです。 イメージ通りになりますように…
すべての窓が入り、断熱材も仕上がり、少しずつですが確実に進んでいるようです。 イメージ通りになりますように…
ma_y
ma_y
家族
shinpy-fさんの実例写真
ガス温水式床暖房マット♪ 床貼ると見えない部分。
ガス温水式床暖房マット♪ 床貼ると見えない部分。
shinpy-f
shinpy-f
4LDK | 一人暮らし
runrunさんの実例写真
断熱材はモコモコの泡。メリットとしては、断熱効果が高いことらしいです。
断熱材はモコモコの泡。メリットとしては、断熱効果が高いことらしいです。
runrun
runrun
3LDK | 家族
fishing_catさんの実例写真
リビングの勾配天井。ボードを貼る前なので発泡ウレタンが見えてますね。 うちは「発泡ウレタン&24時間全熱交換システムで夏も冬も快適!」になるはずです。 発泡ウレタン施工時のモコモコー!って膨らむの、見てみたかったー!
リビングの勾配天井。ボードを貼る前なので発泡ウレタンが見えてますね。 うちは「発泡ウレタン&24時間全熱交換システムで夏も冬も快適!」になるはずです。 発泡ウレタン施工時のモコモコー!って膨らむの、見てみたかったー!
fishing_cat
fishing_cat
2LDK
slowly.days2006さんの実例写真
パントリーの中にある私の(←これ重要!)カウンタースペースに、父に用意してもらったカウンター材が、設置されてました。 断熱材は発泡ウレタン。 寒冷地なので(>_<)
パントリーの中にある私の(←これ重要!)カウンタースペースに、父に用意してもらったカウンター材が、設置されてました。 断熱材は発泡ウレタン。 寒冷地なので(>_<)
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【こだわりの構造   〜省エネ〜】 家づくりで省エネのためにこだわった ポイントをご紹介します。 【屋根】 どうせ地上からは見えないので、 屋根は思い切って真っ白なガルバにしました。 他の色のサンプルと並べて置いてみると、 圧倒的に遮熱していたのを覚えています。 【小屋裏】 熱がこもりがちな小屋裏収納には 吸気口と24時間換気を設置。 【窓】 防犯の意味も兼ねて、 LDKの掃き出し窓を除いては なるべく横長・縦長・小さなものにして 必要以上の日光が入らないようにしました。 西日の当たる西側には一切ありません。 【断熱材】 硬質発泡ウレタンの断熱材で 断熱性・機密性・ついでに防音性もアップ。
【こだわりの構造   〜省エネ〜】 家づくりで省エネのためにこだわった ポイントをご紹介します。 【屋根】 どうせ地上からは見えないので、 屋根は思い切って真っ白なガルバにしました。 他の色のサンプルと並べて置いてみると、 圧倒的に遮熱していたのを覚えています。 【小屋裏】 熱がこもりがちな小屋裏収納には 吸気口と24時間換気を設置。 【窓】 防犯の意味も兼ねて、 LDKの掃き出し窓を除いては なるべく横長・縦長・小さなものにして 必要以上の日光が入らないようにしました。 西日の当たる西側には一切ありません。 【断熱材】 硬質発泡ウレタンの断熱材で 断熱性・機密性・ついでに防音性もアップ。
Rain
Rain
2LDK | 家族
FUSOYOさんの実例写真
断熱材は発泡ウレタンの吹き付け。 モコモコが気持ちよさそー(๑ ̄∀ ̄) 窓は玄関の採光用FIX窓!!
断熱材は発泡ウレタンの吹き付け。 モコモコが気持ちよさそー(๑ ̄∀ ̄) 窓は玄関の採光用FIX窓!!
FUSOYO
FUSOYO
3LDK | 家族
s_denさんの実例写真
しっかり断熱材入ってます!
しっかり断熱材入ってます!
s_den
s_den
3LDK | 家族
piyokoさんの実例写真
ダイニングからリビングに向かってパチリ。天井にロックウール入ってた( ˙꒳​˙ )ほんでリビングはだんだんになってるの♡天井高さは普通より少し高い2600です(*¨*)
ダイニングからリビングに向かってパチリ。天井にロックウール入ってた( ˙꒳​˙ )ほんでリビングはだんだんになってるの♡天井高さは普通より少し高い2600です(*¨*)
piyoko
piyoko
家族
sa.chanさんの実例写真
高断熱・高気密のお家☆ 魔法瓶みたいなお家らしい♡♡
高断熱・高気密のお家☆ 魔法瓶みたいなお家らしい♡♡
sa.chan
sa.chan
3LDK | 家族
Rengokuさんの実例写真
バスユニットの空間において、ちゃんと発泡ウレタンを吹き付けたり、断熱材を施工して、気密や断熱を確保してくれてます。 一見、どのメーカーも謳いますが、施工するのは職人さん。 その職人さんがしっかり作業してくれるからこそ、メーカーの謳う家が出来上がる。 その施工に自信を持っておられたETERNITYさんだったからこそ、お願いしました。 ありがたい当たり前をありがとうございます。 おかげさまで温泉以外でお風呂でのぼせたのは久しぶりです。笑
バスユニットの空間において、ちゃんと発泡ウレタンを吹き付けたり、断熱材を施工して、気密や断熱を確保してくれてます。 一見、どのメーカーも謳いますが、施工するのは職人さん。 その職人さんがしっかり作業してくれるからこそ、メーカーの謳う家が出来上がる。 その施工に自信を持っておられたETERNITYさんだったからこそ、お願いしました。 ありがたい当たり前をありがとうございます。 おかげさまで温泉以外でお風呂でのぼせたのは久しぶりです。笑
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族

新築 発泡ウレタンの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ