新築 給湯器

111枚の部屋写真から46枚をセレクト
risaさんの実例写真
二世帯住宅なので2個。 エコジョーズです。
二世帯住宅なので2個。 エコジョーズです。
risa
risa
家族
-KU-YA-さんの実例写真
給湯器★ 家の裏側にあるので、初めてちゃんと見た自分の家の給湯器はリンナイです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ コンパクトなので、狭い場所でもすっきりしていて、コストパフォーマンスとお風呂機能が充実しています╰(*´︶`*)╯
給湯器★ 家の裏側にあるので、初めてちゃんと見た自分の家の給湯器はリンナイです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ コンパクトなので、狭い場所でもすっきりしていて、コストパフォーマンスとお風呂機能が充実しています╰(*´︶`*)╯
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
canaさんの実例写真
インターホン、給湯器周り(^^)
インターホン、給湯器周り(^^)
cana
cana
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
最近の給湯器ってモノトーンなんですね! 自分で探しまくったり、お金をかけなくてもモノトーンなところが感激!
最近の給湯器ってモノトーンなんですね! 自分で探しまくったり、お金をかけなくてもモノトーンなところが感激!
kikujiro
kikujiro
家族
Ad.nakoさんの実例写真
フェイクグリーン¥7,999
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
Ad.nako
Ad.nako
家族
KENJIさんの実例写真
ニッチ(給湯・玄関モニタ)
ニッチ(給湯・玄関モニタ)
KENJI
KENJI
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
LDKの中心に便利なリモコンニッチを作ってもらいました\(^o^)/ 鉄骨は柱が少ない為、ニッチを壁厚にせずとも作れます。 棚板にかえしが付いているので物が落ちにくい構造です(^_^)/ 我が家はシンプルな形と色ですが、アーチ型や三角型等色んな形にも出来、背面のクロスも自由です(^_^)/ リモコンニッチは規定がないので、満足するまで何度もデザインしていただきました(#^^#) 「今日何日?」「リモコンどこ?」 「書くものは?メモ用紙は?」 という煩わしさがなくなりました! ダイニングソファに座りながら電力の使用量もすぐチェック出来ます。
LDKの中心に便利なリモコンニッチを作ってもらいました\(^o^)/ 鉄骨は柱が少ない為、ニッチを壁厚にせずとも作れます。 棚板にかえしが付いているので物が落ちにくい構造です(^_^)/ 我が家はシンプルな形と色ですが、アーチ型や三角型等色んな形にも出来、背面のクロスも自由です(^_^)/ リモコンニッチは規定がないので、満足するまで何度もデザインしていただきました(#^^#) 「今日何日?」「リモコンどこ?」 「書くものは?メモ用紙は?」 という煩わしさがなくなりました! ダイニングソファに座りながら電力の使用量もすぐチェック出来ます。
akino
akino
3LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
給湯器はガスと電気のハイブリッド エコワンをすすめられています。 給湯のみで暖房はエアコン、床暖房はつけません。 エコワンユーザーの方、毎月のコストや使い勝手はいかがですか? よろしければ教えてください☺︎
給湯器はガスと電気のハイブリッド エコワンをすすめられています。 給湯のみで暖房はエアコン、床暖房はつけません。 エコワンユーザーの方、毎月のコストや使い勝手はいかがですか? よろしければ教えてください☺︎
aicotoco
aicotoco
家族
Y.Sさんの実例写真
イベント参加用です。 新築時に三菱の給湯器を採用しました。
イベント参加用です。 新築時に三菱の給湯器を採用しました。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
給湯器はパナソニックです。 お風呂、キッチン、トイレなど、パナソニック製品が多いです。
給湯器はパナソニックです。 お風呂、キッチン、トイレなど、パナソニック製品が多いです。
coco
coco
4LDK | 家族
htnさんの実例写真
我が家は電気とガスの両方取り入れました。 これでお湯切れの心配はなし😊 店舗でもお湯を使うため水圧が落ちないように…。 さて光熱費はどのくらいかかるのでしょうか😒
我が家は電気とガスの両方取り入れました。 これでお湯切れの心配はなし😊 店舗でもお湯を使うため水圧が落ちないように…。 さて光熱費はどのくらいかかるのでしょうか😒
htn
htn
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家の唯一のニッチ。。 ニッチと言う程でもないですが...。 ニッチを取れる壁があまりなく、 でもつけたいとスイッチニッチだけ 取り入れました。 しきもこの大きさ^^; おしゃれ感も何もないシンプルな ニッチです。
我が家の唯一のニッチ。。 ニッチと言う程でもないですが...。 ニッチを取れる壁があまりなく、 でもつけたいとスイッチニッチだけ 取り入れました。 しきもこの大きさ^^; おしゃれ感も何もないシンプルな ニッチです。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
リモコンニッチ。 自分は風呂沸かしボタンと太陽光チェック以外さわりませんが。 いつのまにか流木がディスプレイ?というよりかは不本意にはさまり、通るたびに落ちる木の人形が住み、ミィが訪問者を監視。 見つからないようシーリングファンのリモコンの隅にはフチ子さん。 こういうの気づいたとき嫁様に言うと、「いまさら?」と怒られます(/ _ ; )
リモコンニッチ。 自分は風呂沸かしボタンと太陽光チェック以外さわりませんが。 いつのまにか流木がディスプレイ?というよりかは不本意にはさまり、通るたびに落ちる木の人形が住み、ミィが訪問者を監視。 見つからないようシーリングファンのリモコンの隅にはフチ子さん。 こういうの気づいたとき嫁様に言うと、「いまさら?」と怒られます(/ _ ; )
kolokoppa
kolokoppa
家族
yumiさんの実例写真
家を建てた時にガスは工事済みです。カンタくんに興味あり建設中にガス工事をしました。
家を建てた時にガスは工事済みです。カンタくんに興味あり建設中にガス工事をしました。
yumi
yumi
bluehouseさんの実例写真
エコジョーズ¥95,600
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
bluehouse
bluehouse
家族
piroyuさんの実例写真
こんばんわ(´ω`)  いつも皆さんからあたたかいコメント有り難く思っております(´ω`) ずっと家の前に置かれてたエコキュートさんが、やっと設置されてました☺ さて、上手く賢く使えるか勉強しないと(^_^;) 深夜電力とか、縁のない生活していたので、果たして( ̄▽ ̄;) 洗濯物は夜、という生活になるのかな。
こんばんわ(´ω`)  いつも皆さんからあたたかいコメント有り難く思っております(´ω`) ずっと家の前に置かれてたエコキュートさんが、やっと設置されてました☺ さて、上手く賢く使えるか勉強しないと(^_^;) 深夜電力とか、縁のない生活していたので、果たして( ̄▽ ̄;) 洗濯物は夜、という生活になるのかな。
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
omameさんの実例写真
/ 実はここ隠してますイベント参加* \ 給湯器カバー 100均のコレクションケースと転写シートを使って制作。 開閉が磁石なので楽ちん! 閉めていても中の光は見えるから消し忘れ防止にもよし◎ 最近のお気に入り♡
/ 実はここ隠してますイベント参加* \ 給湯器カバー 100均のコレクションケースと転写シートを使って制作。 開閉が磁石なので楽ちん! 閉めていても中の光は見えるから消し忘れ防止にもよし◎ 最近のお気に入り♡
omame
omame
4LDK
mochicoさんの実例写真
スマート家電。 家の引き渡しから2ヶ月。 週末、子どもの練習や試合に付き添っていて、帰る少し前に、ふと 「外からお風呂が入れられたらなぁ…」 と思っていました。 しかし!昨日、ふと給湯機のリモコンを見たら右下の方にQRコードがあることに気づきました。 そういえば…建築会社の方が、スマホで操作できるようなことおしえてくれた?ような??と思い出し、QRコードを読み取ると、アプリダウンロードが! これで外からでもお風呂入れられて、練習から帰ったらすぐあったかーいお風呂に入れる〜ヽ(*´∀`)ノ お風呂洗って、栓をし忘れなければ…ですが(笑)
スマート家電。 家の引き渡しから2ヶ月。 週末、子どもの練習や試合に付き添っていて、帰る少し前に、ふと 「外からお風呂が入れられたらなぁ…」 と思っていました。 しかし!昨日、ふと給湯機のリモコンを見たら右下の方にQRコードがあることに気づきました。 そういえば…建築会社の方が、スマホで操作できるようなことおしえてくれた?ような??と思い出し、QRコードを読み取ると、アプリダウンロードが! これで外からでもお風呂入れられて、練習から帰ったらすぐあったかーいお風呂に入れる〜ヽ(*´∀`)ノ お風呂洗って、栓をし忘れなければ…ですが(笑)
mochico
mochico
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
maruさんの実例写真
イベント参加用です! 我が家の給湯器はリンナイさんのエコワンです。エコジョーズと何かが合体したやつ(´ω`;)ガスで沸かして電気で保温しているハイブリッド型です。ネット等にもあんまりレビューがなくて不安だったのですが、これといった難もなく活躍してくれています!毎日かかった電気、ガス、水道代をお知らせしてくれる機能は節約心を煽ってくれるのでとても助かります!ちなみに今日は65円!!よっしゃー(σ゚∀゚)σ笑
イベント参加用です! 我が家の給湯器はリンナイさんのエコワンです。エコジョーズと何かが合体したやつ(´ω`;)ガスで沸かして電気で保温しているハイブリッド型です。ネット等にもあんまりレビューがなくて不安だったのですが、これといった難もなく活躍してくれています!毎日かかった電気、ガス、水道代をお知らせしてくれる機能は節約心を煽ってくれるのでとても助かります!ちなみに今日は65円!!よっしゃー(σ゚∀゚)σ笑
maru
maru
家族
kakkoさんの実例写真
お風呂が沸いたお知らせの音楽、ノーリツオリジナルの曲なんだそうですよー
お風呂が沸いたお知らせの音楽、ノーリツオリジナルの曲なんだそうですよー
kakko
kakko
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
キッチンの給湯器のリモコンは 新築で賃貸アパートに入居した時のまま保護フィルムがかかったま(^^;) 剥がし忘れてそのままつかっちゃってます。 シンプルなリモコンなので悪目立ちしないところが 嬉しいです(*^_^*)
キッチンの給湯器のリモコンは 新築で賃貸アパートに入居した時のまま保護フィルムがかかったま(^^;) 剥がし忘れてそのままつかっちゃってます。 シンプルなリモコンなので悪目立ちしないところが 嬉しいです(*^_^*)
muu
muu
4LDK | 家族
mickeyさんの実例写真
うちの給湯器はノーリツ。 お風呂掃除も自動なのでこれに決めた!!
うちの給湯器はノーリツ。 お風呂掃除も自動なのでこれに決めた!!
mickey
mickey
家族
もっと見る

新築 給湯器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

新築 給湯器

111枚の部屋写真から46枚をセレクト
risaさんの実例写真
二世帯住宅なので2個。 エコジョーズです。
二世帯住宅なので2個。 エコジョーズです。
risa
risa
家族
-KU-YA-さんの実例写真
給湯器★ 家の裏側にあるので、初めてちゃんと見た自分の家の給湯器はリンナイです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ コンパクトなので、狭い場所でもすっきりしていて、コストパフォーマンスとお風呂機能が充実しています╰(*´︶`*)╯
給湯器★ 家の裏側にあるので、初めてちゃんと見た自分の家の給湯器はリンナイです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ コンパクトなので、狭い場所でもすっきりしていて、コストパフォーマンスとお風呂機能が充実しています╰(*´︶`*)╯
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
canaさんの実例写真
インターホン、給湯器周り(^^)
インターホン、給湯器周り(^^)
cana
cana
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
最近の給湯器ってモノトーンなんですね! 自分で探しまくったり、お金をかけなくてもモノトーンなところが感激!
最近の給湯器ってモノトーンなんですね! 自分で探しまくったり、お金をかけなくてもモノトーンなところが感激!
kikujiro
kikujiro
家族
Ad.nakoさんの実例写真
フェイクグリーン¥7,999
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
お風呂の給湯器コントローラー 出口付近に付けてもらいました
Ad.nako
Ad.nako
家族
KENJIさんの実例写真
ニッチ(給湯・玄関モニタ)
ニッチ(給湯・玄関モニタ)
KENJI
KENJI
4LDK | 家族
akinoさんの実例写真
LDKの中心に便利なリモコンニッチを作ってもらいました\(^o^)/ 鉄骨は柱が少ない為、ニッチを壁厚にせずとも作れます。 棚板にかえしが付いているので物が落ちにくい構造です(^_^)/ 我が家はシンプルな形と色ですが、アーチ型や三角型等色んな形にも出来、背面のクロスも自由です(^_^)/ リモコンニッチは規定がないので、満足するまで何度もデザインしていただきました(#^^#) 「今日何日?」「リモコンどこ?」 「書くものは?メモ用紙は?」 という煩わしさがなくなりました! ダイニングソファに座りながら電力の使用量もすぐチェック出来ます。
LDKの中心に便利なリモコンニッチを作ってもらいました\(^o^)/ 鉄骨は柱が少ない為、ニッチを壁厚にせずとも作れます。 棚板にかえしが付いているので物が落ちにくい構造です(^_^)/ 我が家はシンプルな形と色ですが、アーチ型や三角型等色んな形にも出来、背面のクロスも自由です(^_^)/ リモコンニッチは規定がないので、満足するまで何度もデザインしていただきました(#^^#) 「今日何日?」「リモコンどこ?」 「書くものは?メモ用紙は?」 という煩わしさがなくなりました! ダイニングソファに座りながら電力の使用量もすぐチェック出来ます。
akino
akino
3LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
給湯器はガスと電気のハイブリッド エコワンをすすめられています。 給湯のみで暖房はエアコン、床暖房はつけません。 エコワンユーザーの方、毎月のコストや使い勝手はいかがですか? よろしければ教えてください☺︎
給湯器はガスと電気のハイブリッド エコワンをすすめられています。 給湯のみで暖房はエアコン、床暖房はつけません。 エコワンユーザーの方、毎月のコストや使い勝手はいかがですか? よろしければ教えてください☺︎
aicotoco
aicotoco
家族
Y.Sさんの実例写真
イベント参加用です。 新築時に三菱の給湯器を採用しました。
イベント参加用です。 新築時に三菱の給湯器を採用しました。
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
給湯器はパナソニックです。 お風呂、キッチン、トイレなど、パナソニック製品が多いです。
給湯器はパナソニックです。 お風呂、キッチン、トイレなど、パナソニック製品が多いです。
coco
coco
4LDK | 家族
htnさんの実例写真
我が家は電気とガスの両方取り入れました。 これでお湯切れの心配はなし😊 店舗でもお湯を使うため水圧が落ちないように…。 さて光熱費はどのくらいかかるのでしょうか😒
我が家は電気とガスの両方取り入れました。 これでお湯切れの心配はなし😊 店舗でもお湯を使うため水圧が落ちないように…。 さて光熱費はどのくらいかかるのでしょうか😒
htn
htn
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家の唯一のニッチ。。 ニッチと言う程でもないですが...。 ニッチを取れる壁があまりなく、 でもつけたいとスイッチニッチだけ 取り入れました。 しきもこの大きさ^^; おしゃれ感も何もないシンプルな ニッチです。
我が家の唯一のニッチ。。 ニッチと言う程でもないですが...。 ニッチを取れる壁があまりなく、 でもつけたいとスイッチニッチだけ 取り入れました。 しきもこの大きさ^^; おしゃれ感も何もないシンプルな ニッチです。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
リモコンニッチ。 自分は風呂沸かしボタンと太陽光チェック以外さわりませんが。 いつのまにか流木がディスプレイ?というよりかは不本意にはさまり、通るたびに落ちる木の人形が住み、ミィが訪問者を監視。 見つからないようシーリングファンのリモコンの隅にはフチ子さん。 こういうの気づいたとき嫁様に言うと、「いまさら?」と怒られます(/ _ ; )
リモコンニッチ。 自分は風呂沸かしボタンと太陽光チェック以外さわりませんが。 いつのまにか流木がディスプレイ?というよりかは不本意にはさまり、通るたびに落ちる木の人形が住み、ミィが訪問者を監視。 見つからないようシーリングファンのリモコンの隅にはフチ子さん。 こういうの気づいたとき嫁様に言うと、「いまさら?」と怒られます(/ _ ; )
kolokoppa
kolokoppa
家族
yumiさんの実例写真
家を建てた時にガスは工事済みです。カンタくんに興味あり建設中にガス工事をしました。
家を建てた時にガスは工事済みです。カンタくんに興味あり建設中にガス工事をしました。
yumi
yumi
bluehouseさんの実例写真
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
bluehouse
bluehouse
家族
piroyuさんの実例写真
こんばんわ(´ω`)  いつも皆さんからあたたかいコメント有り難く思っております(´ω`) ずっと家の前に置かれてたエコキュートさんが、やっと設置されてました☺ さて、上手く賢く使えるか勉強しないと(^_^;) 深夜電力とか、縁のない生活していたので、果たして( ̄▽ ̄;) 洗濯物は夜、という生活になるのかな。
こんばんわ(´ω`)  いつも皆さんからあたたかいコメント有り難く思っております(´ω`) ずっと家の前に置かれてたエコキュートさんが、やっと設置されてました☺ さて、上手く賢く使えるか勉強しないと(^_^;) 深夜電力とか、縁のない生活していたので、果たして( ̄▽ ̄;) 洗濯物は夜、という生活になるのかな。
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
omameさんの実例写真
/ 実はここ隠してますイベント参加* \ 給湯器カバー 100均のコレクションケースと転写シートを使って制作。 開閉が磁石なので楽ちん! 閉めていても中の光は見えるから消し忘れ防止にもよし◎ 最近のお気に入り♡
/ 実はここ隠してますイベント参加* \ 給湯器カバー 100均のコレクションケースと転写シートを使って制作。 開閉が磁石なので楽ちん! 閉めていても中の光は見えるから消し忘れ防止にもよし◎ 最近のお気に入り♡
omame
omame
4LDK
mochicoさんの実例写真
スマート家電。 家の引き渡しから2ヶ月。 週末、子どもの練習や試合に付き添っていて、帰る少し前に、ふと 「外からお風呂が入れられたらなぁ…」 と思っていました。 しかし!昨日、ふと給湯機のリモコンを見たら右下の方にQRコードがあることに気づきました。 そういえば…建築会社の方が、スマホで操作できるようなことおしえてくれた?ような??と思い出し、QRコードを読み取ると、アプリダウンロードが! これで外からでもお風呂入れられて、練習から帰ったらすぐあったかーいお風呂に入れる〜ヽ(*´∀`)ノ お風呂洗って、栓をし忘れなければ…ですが(笑)
スマート家電。 家の引き渡しから2ヶ月。 週末、子どもの練習や試合に付き添っていて、帰る少し前に、ふと 「外からお風呂が入れられたらなぁ…」 と思っていました。 しかし!昨日、ふと給湯機のリモコンを見たら右下の方にQRコードがあることに気づきました。 そういえば…建築会社の方が、スマホで操作できるようなことおしえてくれた?ような??と思い出し、QRコードを読み取ると、アプリダウンロードが! これで外からでもお風呂入れられて、練習から帰ったらすぐあったかーいお風呂に入れる〜ヽ(*´∀`)ノ お風呂洗って、栓をし忘れなければ…ですが(笑)
mochico
mochico
2LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
maruさんの実例写真
イベント参加用です! 我が家の給湯器はリンナイさんのエコワンです。エコジョーズと何かが合体したやつ(´ω`;)ガスで沸かして電気で保温しているハイブリッド型です。ネット等にもあんまりレビューがなくて不安だったのですが、これといった難もなく活躍してくれています!毎日かかった電気、ガス、水道代をお知らせしてくれる機能は節約心を煽ってくれるのでとても助かります!ちなみに今日は65円!!よっしゃー(σ゚∀゚)σ笑
イベント参加用です! 我が家の給湯器はリンナイさんのエコワンです。エコジョーズと何かが合体したやつ(´ω`;)ガスで沸かして電気で保温しているハイブリッド型です。ネット等にもあんまりレビューがなくて不安だったのですが、これといった難もなく活躍してくれています!毎日かかった電気、ガス、水道代をお知らせしてくれる機能は節約心を煽ってくれるのでとても助かります!ちなみに今日は65円!!よっしゃー(σ゚∀゚)σ笑
maru
maru
家族
kakkoさんの実例写真
お風呂が沸いたお知らせの音楽、ノーリツオリジナルの曲なんだそうですよー
お風呂が沸いたお知らせの音楽、ノーリツオリジナルの曲なんだそうですよー
kakko
kakko
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
キッチンの給湯器のリモコンは 新築で賃貸アパートに入居した時のまま保護フィルムがかかったま(^^;) 剥がし忘れてそのままつかっちゃってます。 シンプルなリモコンなので悪目立ちしないところが 嬉しいです(*^_^*)
キッチンの給湯器のリモコンは 新築で賃貸アパートに入居した時のまま保護フィルムがかかったま(^^;) 剥がし忘れてそのままつかっちゃってます。 シンプルなリモコンなので悪目立ちしないところが 嬉しいです(*^_^*)
muu
muu
4LDK | 家族
mickeyさんの実例写真
うちの給湯器はノーリツ。 お風呂掃除も自動なのでこれに決めた!!
うちの給湯器はノーリツ。 お風呂掃除も自動なのでこれに決めた!!
mickey
mickey
家族
もっと見る

新築 給湯器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ