花のある暮らし オルレアこぼれ種

9枚の部屋写真から5枚をセレクト
khkさんの実例写真
お隣さんお手製のフェンスを超えて毎年素敵なバラを覗かせてくれます。育てるのは苦手なので💦私としては大歓迎なバラ達です✩.*˚ 香りもしてくるのでこの時期はとても幸せです♩¨̮ 雑誌に載っていてもおかしくない位たくさんの薔薇があるお宅(お隣さん)です。 お庭の芍薬もそろそろ咲きそうです。 今年はオルレアとの共演になりそうです。
お隣さんお手製のフェンスを超えて毎年素敵なバラを覗かせてくれます。育てるのは苦手なので💦私としては大歓迎なバラ達です✩.*˚ 香りもしてくるのでこの時期はとても幸せです♩¨̮ 雑誌に載っていてもおかしくない位たくさんの薔薇があるお宅(お隣さん)です。 お庭の芍薬もそろそろ咲きそうです。 今年はオルレアとの共演になりそうです。
khk
khk
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
クレマチスのドクターラッペルとオデッセイヤ🌹のコラボです✨ 左はナエマさんですがまだ上の方で開花待ちです😅(タイミングが合いませんね) オデッセイヤは昨年の秋に黒点病で葉を落とし今年は花数は半分になりましたが1輪づつはしっかりしたお花が咲きました ピンクのピエール・ドゥ・ロンサールは昨年大事なサイドシュートを枝元から取ってしまい(T_T)株を弱らせてしまいました 今年は2本のサイドシュートが出たので大事に育てなきゃ✨
クレマチスのドクターラッペルとオデッセイヤ🌹のコラボです✨ 左はナエマさんですがまだ上の方で開花待ちです😅(タイミングが合いませんね) オデッセイヤは昨年の秋に黒点病で葉を落とし今年は花数は半分になりましたが1輪づつはしっかりしたお花が咲きました ピンクのピエール・ドゥ・ロンサールは昨年大事なサイドシュートを枝元から取ってしまい(T_T)株を弱らせてしまいました 今年は2本のサイドシュートが出たので大事に育てなきゃ✨
hiro
hiro
家族
kintoto07さんの実例写真
おはようございます゚・*:.。..:*・ こぼれ種で増えたオルレアがたくさん咲き始めました♪ૢ あちこちから芽が出て、抜くのもどうか…💦と躊躇していたら、ワサワサになってしまい、ちょっとしたオルレアジャングルに…(⁎>ᴗ<⁎) 皆さま、今日も素敵な1日をお過ごしください…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
おはようございます゚・*:.。..:*・ こぼれ種で増えたオルレアがたくさん咲き始めました♪ૢ あちこちから芽が出て、抜くのもどうか…💦と躊躇していたら、ワサワサになってしまい、ちょっとしたオルレアジャングルに…(⁎>ᴗ<⁎) 皆さま、今日も素敵な1日をお過ごしください…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
LEAFさんの実例写真
物置前が、こぼれ種のオルレアで満開。
物置前が、こぼれ種のオルレアで満開。
LEAF
LEAF
家族
cotaさんの実例写真
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
cota
cota
家族

花のある暮らし オルレアこぼれ種の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花のある暮らし オルレアこぼれ種

9枚の部屋写真から5枚をセレクト
khkさんの実例写真
お隣さんお手製のフェンスを超えて毎年素敵なバラを覗かせてくれます。育てるのは苦手なので💦私としては大歓迎なバラ達です✩.*˚ 香りもしてくるのでこの時期はとても幸せです♩¨̮ 雑誌に載っていてもおかしくない位たくさんの薔薇があるお宅(お隣さん)です。 お庭の芍薬もそろそろ咲きそうです。 今年はオルレアとの共演になりそうです。
お隣さんお手製のフェンスを超えて毎年素敵なバラを覗かせてくれます。育てるのは苦手なので💦私としては大歓迎なバラ達です✩.*˚ 香りもしてくるのでこの時期はとても幸せです♩¨̮ 雑誌に載っていてもおかしくない位たくさんの薔薇があるお宅(お隣さん)です。 お庭の芍薬もそろそろ咲きそうです。 今年はオルレアとの共演になりそうです。
khk
khk
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
クレマチスのドクターラッペルとオデッセイヤ🌹のコラボです✨ 左はナエマさんですがまだ上の方で開花待ちです😅(タイミングが合いませんね) オデッセイヤは昨年の秋に黒点病で葉を落とし今年は花数は半分になりましたが1輪づつはしっかりしたお花が咲きました ピンクのピエール・ドゥ・ロンサールは昨年大事なサイドシュートを枝元から取ってしまい(T_T)株を弱らせてしまいました 今年は2本のサイドシュートが出たので大事に育てなきゃ✨
クレマチスのドクターラッペルとオデッセイヤ🌹のコラボです✨ 左はナエマさんですがまだ上の方で開花待ちです😅(タイミングが合いませんね) オデッセイヤは昨年の秋に黒点病で葉を落とし今年は花数は半分になりましたが1輪づつはしっかりしたお花が咲きました ピンクのピエール・ドゥ・ロンサールは昨年大事なサイドシュートを枝元から取ってしまい(T_T)株を弱らせてしまいました 今年は2本のサイドシュートが出たので大事に育てなきゃ✨
hiro
hiro
家族
kintoto07さんの実例写真
おはようございます゚・*:.。..:*・ こぼれ種で増えたオルレアがたくさん咲き始めました♪ૢ あちこちから芽が出て、抜くのもどうか…💦と躊躇していたら、ワサワサになってしまい、ちょっとしたオルレアジャングルに…(⁎>ᴗ<⁎) 皆さま、今日も素敵な1日をお過ごしください…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
おはようございます゚・*:.。..:*・ こぼれ種で増えたオルレアがたくさん咲き始めました♪ૢ あちこちから芽が出て、抜くのもどうか…💦と躊躇していたら、ワサワサになってしまい、ちょっとしたオルレアジャングルに…(⁎>ᴗ<⁎) 皆さま、今日も素敵な1日をお過ごしください…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
LEAFさんの実例写真
物置前が、こぼれ種のオルレアで満開。
物置前が、こぼれ種のオルレアで満開。
LEAF
LEAF
家族
cotaさんの実例写真
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
今日は 黒マルチシートを一畝に張ってピーマン(3種類).シシトウ、ナスを植え付けました。 🌱・🌱・🌱 かぼちゃやオクラも買って来たのですが 母屋の軒下に移動して 後日に定植しようと思います。 明日からは雨の予報なので お水かけが楽になると助かります。
cota
cota
家族

花のある暮らし オルレアこぼれ種の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ