花のある暮らし 食用花

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Rainさんの実例写真
【小さな働き者】 ミツバチ君がよく働いてくれるので、 庭の小道のボリジが満開。 花をアルコールに浸けてチンキを作り、 元気が欲しい時に飲み物に垂らします。
【小さな働き者】 ミツバチ君がよく働いてくれるので、 庭の小道のボリジが満開。 花をアルコールに浸けてチンキを作り、 元気が欲しい時に飲み物に垂らします。
Rain
Rain
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
Leonさんの実例写真
フェイジョアの花が少し咲きはじめました♪ 今年はきっと実がなります♪ ペチュニアモンシュシュも沢山咲いてきました🌱
フェイジョアの花が少し咲きはじめました♪ 今年はきっと実がなります♪ ペチュニアモンシュシュも沢山咲いてきました🌱
Leon
Leon
家族
mintteaさんの実例写真
こんばんは♫ お花picでスミマセン。 ナスタチウム・金蓮花とも言うかな? 実は去年の10月の終わり頃だったかな〜 こぼれ種から育った芽を鉢上げしてました🌱 まぁるい葉っぱだから ちっちゃくてもすぐにわかる💕 一昨年も出たのだけどそのままにしてたら 霜でダメになっちゃって。 ダメ元で育てたらグングン伸びてくるし 気がついたら花も咲いてるし💕 ガーデナーの皆さんならわかると思うけど ほんとに鮮やかな花色ですよね💕 黄色もあるけど ビビットなオレンジ色がまた好きです💕 種も個性的ですよ♫ でも〜去年はナスタチウムあったかな? まっいっか(๑>◡<๑)
こんばんは♫ お花picでスミマセン。 ナスタチウム・金蓮花とも言うかな? 実は去年の10月の終わり頃だったかな〜 こぼれ種から育った芽を鉢上げしてました🌱 まぁるい葉っぱだから ちっちゃくてもすぐにわかる💕 一昨年も出たのだけどそのままにしてたら 霜でダメになっちゃって。 ダメ元で育てたらグングン伸びてくるし 気がついたら花も咲いてるし💕 ガーデナーの皆さんならわかると思うけど ほんとに鮮やかな花色ですよね💕 黄色もあるけど ビビットなオレンジ色がまた好きです💕 種も個性的ですよ♫ でも〜去年はナスタチウムあったかな? まっいっか(๑>◡<๑)
minttea
minttea
家族
collonさんの実例写真
旦那さんが「さくらんぼ買って来た〜」と言って植えた木(枝?)初めは蕾もついてなかったのに、いつのまにか花が咲きました〜 桜とさくらんぼ?どう違うの?調べてみました〜〜観賞用と食用…花は似てるけど、桜の実も食べられないことはないけれど、美味しくないらしいです。さて、我が家の1,800円で買ったさくらんぼ(の枝〜笑)どんな実がなるのかなぁ〜ちょっと楽しみです。
旦那さんが「さくらんぼ買って来た〜」と言って植えた木(枝?)初めは蕾もついてなかったのに、いつのまにか花が咲きました〜 桜とさくらんぼ?どう違うの?調べてみました〜〜観賞用と食用…花は似てるけど、桜の実も食べられないことはないけれど、美味しくないらしいです。さて、我が家の1,800円で買ったさくらんぼ(の枝〜笑)どんな実がなるのかなぁ〜ちょっと楽しみです。
collon
collon
家族

花のある暮らし 食用花の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花のある暮らし 食用花

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Rainさんの実例写真
【小さな働き者】 ミツバチ君がよく働いてくれるので、 庭の小道のボリジが満開。 花をアルコールに浸けてチンキを作り、 元気が欲しい時に飲み物に垂らします。
【小さな働き者】 ミツバチ君がよく働いてくれるので、 庭の小道のボリジが満開。 花をアルコールに浸けてチンキを作り、 元気が欲しい時に飲み物に垂らします。
Rain
Rain
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
Leonさんの実例写真
フェイジョアの花が少し咲きはじめました♪ 今年はきっと実がなります♪ ペチュニアモンシュシュも沢山咲いてきました🌱
フェイジョアの花が少し咲きはじめました♪ 今年はきっと実がなります♪ ペチュニアモンシュシュも沢山咲いてきました🌱
Leon
Leon
家族
mintteaさんの実例写真
こんばんは♫ お花picでスミマセン。 ナスタチウム・金蓮花とも言うかな? 実は去年の10月の終わり頃だったかな〜 こぼれ種から育った芽を鉢上げしてました🌱 まぁるい葉っぱだから ちっちゃくてもすぐにわかる💕 一昨年も出たのだけどそのままにしてたら 霜でダメになっちゃって。 ダメ元で育てたらグングン伸びてくるし 気がついたら花も咲いてるし💕 ガーデナーの皆さんならわかると思うけど ほんとに鮮やかな花色ですよね💕 黄色もあるけど ビビットなオレンジ色がまた好きです💕 種も個性的ですよ♫ でも〜去年はナスタチウムあったかな? まっいっか(๑>◡<๑)
こんばんは♫ お花picでスミマセン。 ナスタチウム・金蓮花とも言うかな? 実は去年の10月の終わり頃だったかな〜 こぼれ種から育った芽を鉢上げしてました🌱 まぁるい葉っぱだから ちっちゃくてもすぐにわかる💕 一昨年も出たのだけどそのままにしてたら 霜でダメになっちゃって。 ダメ元で育てたらグングン伸びてくるし 気がついたら花も咲いてるし💕 ガーデナーの皆さんならわかると思うけど ほんとに鮮やかな花色ですよね💕 黄色もあるけど ビビットなオレンジ色がまた好きです💕 種も個性的ですよ♫ でも〜去年はナスタチウムあったかな? まっいっか(๑>◡<๑)
minttea
minttea
家族
collonさんの実例写真
旦那さんが「さくらんぼ買って来た〜」と言って植えた木(枝?)初めは蕾もついてなかったのに、いつのまにか花が咲きました〜 桜とさくらんぼ?どう違うの?調べてみました〜〜観賞用と食用…花は似てるけど、桜の実も食べられないことはないけれど、美味しくないらしいです。さて、我が家の1,800円で買ったさくらんぼ(の枝〜笑)どんな実がなるのかなぁ〜ちょっと楽しみです。
旦那さんが「さくらんぼ買って来た〜」と言って植えた木(枝?)初めは蕾もついてなかったのに、いつのまにか花が咲きました〜 桜とさくらんぼ?どう違うの?調べてみました〜〜観賞用と食用…花は似てるけど、桜の実も食べられないことはないけれど、美味しくないらしいです。さて、我が家の1,800円で買ったさくらんぼ(の枝〜笑)どんな実がなるのかなぁ〜ちょっと楽しみです。
collon
collon
家族

花のある暮らし 食用花の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ