ステンレス浴槽

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
rhuさんの実例写真
今日こそはちゃんと見張るでー!
今日こそはちゃんと見張るでー!
rhu
rhu
一人暮らし
toreniaさんの実例写真
セリアの洗面器を吊るす商品で桶を吊るしてスッキリ乾燥が出来る日々になりました。 大きめの窓とクリーム色のコンクリート壁、ステンレス浴槽の無機質な組み合わせを損なわないようにもう少しどうにかしなきゃ…と反省です…(´・ω・`; ) 窓の向こう側には、網戸がわりに洗濯ネットをカットしてマステの上に屋外用両面テープで止めています。 その向こう側にはすだれで何となく目隠ししています(見えませんが…)
セリアの洗面器を吊るす商品で桶を吊るしてスッキリ乾燥が出来る日々になりました。 大きめの窓とクリーム色のコンクリート壁、ステンレス浴槽の無機質な組み合わせを損なわないようにもう少しどうにかしなきゃ…と反省です…(´・ω・`; ) 窓の向こう側には、網戸がわりに洗濯ネットをカットしてマステの上に屋外用両面テープで止めています。 その向こう側にはすだれで何となく目隠ししています(見えませんが…)
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
🏚古いお風呂の浴槽の中🏚 ドタバタ走り回って一目散に浴槽に入りました♨ 恐るべし三毛猫パワー(=^・^=) ほんとに元気いっぱいで行動が読めません😀
🏚古いお風呂の浴槽の中🏚 ドタバタ走り回って一目散に浴槽に入りました♨ 恐るべし三毛猫パワー(=^・^=) ほんとに元気いっぱいで行動が読めません😀
fuku
fuku
家族
mimimina123321さんの実例写真
我が家のお風呂です。 ザ、昭和のステンレス浴槽(深め)とタイルの腰掛け、そして謎の富士山。笑 何気に気に入っています。
我が家のお風呂です。 ザ、昭和のステンレス浴槽(深め)とタイルの腰掛け、そして謎の富士山。笑 何気に気に入っています。
mimimina123321
mimimina123321
家族
midoriさんの実例写真
こんにちは タカラスタンダードのユニットバス 昨年の12月にリフォームしました 主人の希望で浴槽はステンレス浴槽 にしました! 魔法瓶のような構造になっていて 保温性が高いところが決め手… 色もステンレスそのものがいいと言っていましたが、私は白が良かったので 色は私の希望にしてもらいました! 冬は暖かく何といっても掃除がものすごく楽になりました✨ 置いてあるのも必要最低限のもにしてあります 壁はマグネットが使えるので吸盤のように乾燥してポロリと落ちることがなくなりました😊 快適♪快適です♪
こんにちは タカラスタンダードのユニットバス 昨年の12月にリフォームしました 主人の希望で浴槽はステンレス浴槽 にしました! 魔法瓶のような構造になっていて 保温性が高いところが決め手… 色もステンレスそのものがいいと言っていましたが、私は白が良かったので 色は私の希望にしてもらいました! 冬は暖かく何といっても掃除がものすごく楽になりました✨ 置いてあるのも必要最低限のもにしてあります 壁はマグネットが使えるので吸盤のように乾燥してポロリと落ちることがなくなりました😊 快適♪快適です♪
midori
midori
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟研磨粒子つきなのでステンレスには抜群でピカピカ、浴槽横のフロ垢も綺麗に汚れが落ちました(*^^*)床のタイルの溝はスポンジが届きにくいので掃除は断念しました。溝はいつもはタワシで掃除してますが汚れが落ちにくいですよね💦
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟研磨粒子つきなのでステンレスには抜群でピカピカ、浴槽横のフロ垢も綺麗に汚れが落ちました(*^^*)床のタイルの溝はスポンジが届きにくいので掃除は断念しました。溝はいつもはタワシで掃除してますが汚れが落ちにくいですよね💦
aoinokimi
aoinokimi
家族
orientalmamaさんの実例写真
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
h_sk8houseさんの実例写真
お風呂はモノトーン。 床はどうしてもホッカラリ床みたいなアミアミみたいなんが嫌でタイルに。 最近あんまり見かけないステンレスの浴槽もこだわり。
お風呂はモノトーン。 床はどうしてもホッカラリ床みたいなアミアミみたいなんが嫌でタイルに。 最近あんまり見かけないステンレスの浴槽もこだわり。
h_sk8house
h_sk8house
家族
cocoさんの実例写真
2畳程しかない、しかも昔のステンレス浴槽。タイルが薄いピンクでお気に入り。幸せ気分になります。自分だったら絶対ピンクのタイルは選ばないだろうけど、ピンクでよかったなと思います。狭いからこそ落ち着く空間。 風呂釜の上の板は、雑誌読んだり音楽聴いたりする時の為のもの。 すのこも板も檜にしたのでいい匂い。 檜は腐食しにくく乾きも早いのでオススメです。
2畳程しかない、しかも昔のステンレス浴槽。タイルが薄いピンクでお気に入り。幸せ気分になります。自分だったら絶対ピンクのタイルは選ばないだろうけど、ピンクでよかったなと思います。狭いからこそ落ち着く空間。 風呂釜の上の板は、雑誌読んだり音楽聴いたりする時の為のもの。 すのこも板も檜にしたのでいい匂い。 檜は腐食しにくく乾きも早いのでオススメです。
coco
coco
3LDK | カップル
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
我が家の年代モノのお風呂場。築37年。ここだけは入居時にリフォームしてません。古くて狭いけど、懐かしい雰囲気が気に入っています。乾燥機能付浴室暖房で冬も寒くなく、洗濯物も乾かせて、おまけに24時間保温機能まであって、見かけによらず快適なお風呂場です!
我が家の年代モノのお風呂場。築37年。ここだけは入居時にリフォームしてません。古くて狭いけど、懐かしい雰囲気が気に入っています。乾燥機能付浴室暖房で冬も寒くなく、洗濯物も乾かせて、おまけに24時間保温機能まであって、見かけによらず快適なお風呂場です!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
umi687さんの実例写真
フットバスボールとDAISOの洗面器 かけてます 古いアパートなので ステンレスの浴槽です
フットバスボールとDAISOの洗面器 かけてます 古いアパートなので ステンレスの浴槽です
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
--ao--さんの実例写真
タイルが寒々しく今や懐かしいステンレス浴槽。
タイルが寒々しく今や懐かしいステンレス浴槽。
--ao--
--ao--
家族
chobinonさんの実例写真
タイルに塗装完了🎶 えんじ色タイルから、なんてことないアイボリー😌 家で一番白い場所になりました🙇🏻 足元はタイルから東リのクッションフロアシート変更して、冬場の冷たい床から解放🤣🤣 水栓はまた今度交換予定😊😊
タイルに塗装完了🎶 えんじ色タイルから、なんてことないアイボリー😌 家で一番白い場所になりました🙇🏻 足元はタイルから東リのクッションフロアシート変更して、冬場の冷たい床から解放🤣🤣 水栓はまた今度交換予定😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
HARU-KETOさんの実例写真
我が家のお風呂 入居当時はタイル床、壁で、ステンレス浴槽でした。 真冬のひと月ほどお世話になりましたがやはりちょっと足冷たかった記憶があります。 リフォームはユニットバスで在来からの工事なので少し時間はかかりましたが、 真冬でも足が冷たく感じることはなくなりましたね😆 急いでリフォームしたのでユニットバス以外の選択肢は考えなかったのですが、 今思うとFRPで猫足バスタブなんか置けたら可愛かったなーなんて…妄想 ユニットバスはお掃除も簡単だし暖かいし、壁にマグネットもつくしw 概ね満足してますけどね😁
我が家のお風呂 入居当時はタイル床、壁で、ステンレス浴槽でした。 真冬のひと月ほどお世話になりましたがやはりちょっと足冷たかった記憶があります。 リフォームはユニットバスで在来からの工事なので少し時間はかかりましたが、 真冬でも足が冷たく感じることはなくなりましたね😆 急いでリフォームしたのでユニットバス以外の選択肢は考えなかったのですが、 今思うとFRPで猫足バスタブなんか置けたら可愛かったなーなんて…妄想 ユニットバスはお掃除も簡単だし暖かいし、壁にマグネットもつくしw 概ね満足してますけどね😁
HARU-KETO
HARU-KETO
家族
Kidさんの実例写真
浴室設置完了したみたいです。 色は白ですが、ステンレスの浴槽。 壁は木目と大理石の2色、鏡と棚は最初から外しました。掃除が嫌で。 小さな窓が可愛い。楽しみです。
浴室設置完了したみたいです。 色は白ですが、ステンレスの浴槽。 壁は木目と大理石の2色、鏡と棚は最初から外しました。掃除が嫌で。 小さな窓が可愛い。楽しみです。
Kid
Kid
3LDK | 家族
yuyushoさんの実例写真
元の小さなステンレスの浴槽は取り除きリクシルの浴槽で広々快適。タイルはあえて目地を埋めずにナチュラルです。
元の小さなステンレスの浴槽は取り除きリクシルの浴槽で広々快適。タイルはあえて目地を埋めずにナチュラルです。
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
kittenblueさんの実例写真
イベント用に、初めてお風呂撮ってみました。 追い焚き出来ないお風呂ですが、トイレは別で、狭くないし、ステンレスの風呂釜が気に入ってます♪ 模様入りタイルが古く感じられますが(ノд・。)手すりも付いていて安心なお風呂です。 引越ししてきて、シャワーヘッドだけ新しいものに変えました。水の勢いが弱すぎたので(⌒_⌒)
イベント用に、初めてお風呂撮ってみました。 追い焚き出来ないお風呂ですが、トイレは別で、狭くないし、ステンレスの風呂釜が気に入ってます♪ 模様入りタイルが古く感じられますが(ノд・。)手すりも付いていて安心なお風呂です。 引越ししてきて、シャワーヘッドだけ新しいものに変えました。水の勢いが弱すぎたので(⌒_⌒)
kittenblue
kittenblue
3DK

ステンレス浴槽が気になるあなたにおすすめ

ステンレス浴槽の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレス浴槽

22枚の部屋写真から17枚をセレクト
rhuさんの実例写真
今日こそはちゃんと見張るでー!
今日こそはちゃんと見張るでー!
rhu
rhu
一人暮らし
toreniaさんの実例写真
セリアの洗面器を吊るす商品で桶を吊るしてスッキリ乾燥が出来る日々になりました。 大きめの窓とクリーム色のコンクリート壁、ステンレス浴槽の無機質な組み合わせを損なわないようにもう少しどうにかしなきゃ…と反省です…(´・ω・`; ) 窓の向こう側には、網戸がわりに洗濯ネットをカットしてマステの上に屋外用両面テープで止めています。 その向こう側にはすだれで何となく目隠ししています(見えませんが…)
セリアの洗面器を吊るす商品で桶を吊るしてスッキリ乾燥が出来る日々になりました。 大きめの窓とクリーム色のコンクリート壁、ステンレス浴槽の無機質な組み合わせを損なわないようにもう少しどうにかしなきゃ…と反省です…(´・ω・`; ) 窓の向こう側には、網戸がわりに洗濯ネットをカットしてマステの上に屋外用両面テープで止めています。 その向こう側にはすだれで何となく目隠ししています(見えませんが…)
torenia
torenia
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
🏚古いお風呂の浴槽の中🏚 ドタバタ走り回って一目散に浴槽に入りました♨ 恐るべし三毛猫パワー(=^・^=) ほんとに元気いっぱいで行動が読めません😀
🏚古いお風呂の浴槽の中🏚 ドタバタ走り回って一目散に浴槽に入りました♨ 恐るべし三毛猫パワー(=^・^=) ほんとに元気いっぱいで行動が読めません😀
fuku
fuku
家族
mimimina123321さんの実例写真
我が家のお風呂です。 ザ、昭和のステンレス浴槽(深め)とタイルの腰掛け、そして謎の富士山。笑 何気に気に入っています。
我が家のお風呂です。 ザ、昭和のステンレス浴槽(深め)とタイルの腰掛け、そして謎の富士山。笑 何気に気に入っています。
mimimina123321
mimimina123321
家族
midoriさんの実例写真
こんにちは タカラスタンダードのユニットバス 昨年の12月にリフォームしました 主人の希望で浴槽はステンレス浴槽 にしました! 魔法瓶のような構造になっていて 保温性が高いところが決め手… 色もステンレスそのものがいいと言っていましたが、私は白が良かったので 色は私の希望にしてもらいました! 冬は暖かく何といっても掃除がものすごく楽になりました✨ 置いてあるのも必要最低限のもにしてあります 壁はマグネットが使えるので吸盤のように乾燥してポロリと落ちることがなくなりました😊 快適♪快適です♪
こんにちは タカラスタンダードのユニットバス 昨年の12月にリフォームしました 主人の希望で浴槽はステンレス浴槽 にしました! 魔法瓶のような構造になっていて 保温性が高いところが決め手… 色もステンレスそのものがいいと言っていましたが、私は白が良かったので 色は私の希望にしてもらいました! 冬は暖かく何といっても掃除がものすごく楽になりました✨ 置いてあるのも必要最低限のもにしてあります 壁はマグネットが使えるので吸盤のように乾燥してポロリと落ちることがなくなりました😊 快適♪快適です♪
midori
midori
4LDK | 家族
aoinokimiさんの実例写真
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟研磨粒子つきなのでステンレスには抜群でピカピカ、浴槽横のフロ垢も綺麗に汚れが落ちました(*^^*)床のタイルの溝はスポンジが届きにくいので掃除は断念しました。溝はいつもはタワシで掃除してますが汚れが落ちにくいですよね💦
スコッチブライト・お風呂の排水口クリーナーモニター中🌟研磨粒子つきなのでステンレスには抜群でピカピカ、浴槽横のフロ垢も綺麗に汚れが落ちました(*^^*)床のタイルの溝はスポンジが届きにくいので掃除は断念しました。溝はいつもはタワシで掃除してますが汚れが落ちにくいですよね💦
aoinokimi
aoinokimi
家族
orientalmamaさんの実例写真
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
h_sk8houseさんの実例写真
お風呂はモノトーン。 床はどうしてもホッカラリ床みたいなアミアミみたいなんが嫌でタイルに。 最近あんまり見かけないステンレスの浴槽もこだわり。
お風呂はモノトーン。 床はどうしてもホッカラリ床みたいなアミアミみたいなんが嫌でタイルに。 最近あんまり見かけないステンレスの浴槽もこだわり。
h_sk8house
h_sk8house
家族
cocoさんの実例写真
2畳程しかない、しかも昔のステンレス浴槽。タイルが薄いピンクでお気に入り。幸せ気分になります。自分だったら絶対ピンクのタイルは選ばないだろうけど、ピンクでよかったなと思います。狭いからこそ落ち着く空間。 風呂釜の上の板は、雑誌読んだり音楽聴いたりする時の為のもの。 すのこも板も檜にしたのでいい匂い。 檜は腐食しにくく乾きも早いのでオススメです。
2畳程しかない、しかも昔のステンレス浴槽。タイルが薄いピンクでお気に入り。幸せ気分になります。自分だったら絶対ピンクのタイルは選ばないだろうけど、ピンクでよかったなと思います。狭いからこそ落ち着く空間。 風呂釜の上の板は、雑誌読んだり音楽聴いたりする時の為のもの。 すのこも板も檜にしたのでいい匂い。 檜は腐食しにくく乾きも早いのでオススメです。
coco
coco
3LDK | カップル
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
我が家の年代モノのお風呂場。築37年。ここだけは入居時にリフォームしてません。古くて狭いけど、懐かしい雰囲気が気に入っています。乾燥機能付浴室暖房で冬も寒くなく、洗濯物も乾かせて、おまけに24時間保温機能まであって、見かけによらず快適なお風呂場です!
我が家の年代モノのお風呂場。築37年。ここだけは入居時にリフォームしてません。古くて狭いけど、懐かしい雰囲気が気に入っています。乾燥機能付浴室暖房で冬も寒くなく、洗濯物も乾かせて、おまけに24時間保温機能まであって、見かけによらず快適なお風呂場です!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
umi687さんの実例写真
フットバスボールとDAISOの洗面器 かけてます 古いアパートなので ステンレスの浴槽です
フットバスボールとDAISOの洗面器 かけてます 古いアパートなので ステンレスの浴槽です
umi687
umi687
1K | 一人暮らし
--ao--さんの実例写真
タイルが寒々しく今や懐かしいステンレス浴槽。
タイルが寒々しく今や懐かしいステンレス浴槽。
--ao--
--ao--
家族
chobinonさんの実例写真
タイルに塗装完了🎶 えんじ色タイルから、なんてことないアイボリー😌 家で一番白い場所になりました🙇🏻 足元はタイルから東リのクッションフロアシート変更して、冬場の冷たい床から解放🤣🤣 水栓はまた今度交換予定😊😊
タイルに塗装完了🎶 えんじ色タイルから、なんてことないアイボリー😌 家で一番白い場所になりました🙇🏻 足元はタイルから東リのクッションフロアシート変更して、冬場の冷たい床から解放🤣🤣 水栓はまた今度交換予定😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
HARU-KETOさんの実例写真
我が家のお風呂 入居当時はタイル床、壁で、ステンレス浴槽でした。 真冬のひと月ほどお世話になりましたがやはりちょっと足冷たかった記憶があります。 リフォームはユニットバスで在来からの工事なので少し時間はかかりましたが、 真冬でも足が冷たく感じることはなくなりましたね😆 急いでリフォームしたのでユニットバス以外の選択肢は考えなかったのですが、 今思うとFRPで猫足バスタブなんか置けたら可愛かったなーなんて…妄想 ユニットバスはお掃除も簡単だし暖かいし、壁にマグネットもつくしw 概ね満足してますけどね😁
我が家のお風呂 入居当時はタイル床、壁で、ステンレス浴槽でした。 真冬のひと月ほどお世話になりましたがやはりちょっと足冷たかった記憶があります。 リフォームはユニットバスで在来からの工事なので少し時間はかかりましたが、 真冬でも足が冷たく感じることはなくなりましたね😆 急いでリフォームしたのでユニットバス以外の選択肢は考えなかったのですが、 今思うとFRPで猫足バスタブなんか置けたら可愛かったなーなんて…妄想 ユニットバスはお掃除も簡単だし暖かいし、壁にマグネットもつくしw 概ね満足してますけどね😁
HARU-KETO
HARU-KETO
家族
Kidさんの実例写真
浴室設置完了したみたいです。 色は白ですが、ステンレスの浴槽。 壁は木目と大理石の2色、鏡と棚は最初から外しました。掃除が嫌で。 小さな窓が可愛い。楽しみです。
浴室設置完了したみたいです。 色は白ですが、ステンレスの浴槽。 壁は木目と大理石の2色、鏡と棚は最初から外しました。掃除が嫌で。 小さな窓が可愛い。楽しみです。
Kid
Kid
3LDK | 家族
yuyushoさんの実例写真
元の小さなステンレスの浴槽は取り除きリクシルの浴槽で広々快適。タイルはあえて目地を埋めずにナチュラルです。
元の小さなステンレスの浴槽は取り除きリクシルの浴槽で広々快適。タイルはあえて目地を埋めずにナチュラルです。
yuyusho
yuyusho
2LDK | 家族
kittenblueさんの実例写真
イベント用に、初めてお風呂撮ってみました。 追い焚き出来ないお風呂ですが、トイレは別で、狭くないし、ステンレスの風呂釜が気に入ってます♪ 模様入りタイルが古く感じられますが(ノд・。)手すりも付いていて安心なお風呂です。 引越ししてきて、シャワーヘッドだけ新しいものに変えました。水の勢いが弱すぎたので(⌒_⌒)
イベント用に、初めてお風呂撮ってみました。 追い焚き出来ないお風呂ですが、トイレは別で、狭くないし、ステンレスの風呂釜が気に入ってます♪ 模様入りタイルが古く感じられますが(ノд・。)手すりも付いていて安心なお風呂です。 引越ししてきて、シャワーヘッドだけ新しいものに変えました。水の勢いが弱すぎたので(⌒_⌒)
kittenblue
kittenblue
3DK

ステンレス浴槽が気になるあなたにおすすめ

ステンレス浴槽の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ