RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

#キッチン #キッチン収納

174,729枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
24601さんの実例写真
24601
24601
1K | 一人暮らし
Rさんの実例写真
グレイスキッチンのグレージュです。 通路幅を広くしたこと、回遊できるようにしたことで、使いやすいキッチンになりました☻
グレイスキッチンのグレージュです。 通路幅を広くしたこと、回遊できるようにしたことで、使いやすいキッチンになりました☻
R
R
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
このアングルてまだ載せてなかった(〃ω〃) キッチンの収納は特に、 よく使うものはゴールデンソーンに♪が鉄則ですよね〜 1枚目、レンジフード下にはネオジムフックで、ステンレス製のザルや湯切りや味噌こし、軽量カップをかけてます。 これは月イチでレンジフードの掃除するときに使ってても使ってなくても五徳といっしょに食洗機にインしてます!! ルーチェの上の段!テレワークスペースで収納に使っていたカゴを開けて入れてみました。焼きパインの箱も、なぜか3個ずつなんだよね〜💧高いところなので、取り出しやすく、軽いものストックが入ってるけど、実は…まだひとつは空っぽ🤣です。このカゴはハンドルつきだったのでもってこいでした。 買い足さなくてもなんかいい感じに埋まってきた〜✨️ 2枚目、背面のチェストには、調味料や普段遣いの食器を収納していて、取り出しやすく片付けやすいです。 特に手前はより頻度が高く、奥はストックとかです実は調味料を100均のカゴに入れて並べていたのですが… ↓これの4枚目 https://roomclip.jp/photo/C2AT 余ってるカゴが2個あってそれをルーチェ(オーブンレンジの上の狭いところ)に並べて置いたのと同じカゴだということに気づき… 探したら(笑)下の段でも使ってて計4個あった(超ラッキー✨️) 3枚目、ゴミ箱を隠した上の隙間にぴったり4個並べて入れました(シンデレラフィット☺)上の開きにポットやコーヒーサーバーが、下の段にはコーヒーミルメーカーをしまっているので、コーヒー豆🫘入れにちょうどよかったです。 4枚目、天板下の幅10センチ高さ6センチのデッドスペースにぴったりの冷蔵庫トレー(浅型スリム)は何を入れるか考えていて…💡ひらめいた!! お出汁や毎日とりかえキッチンスポンジのストックを入れてみたらめちゃくちゃ使いやすかったです!! 使わないものを入れたら意味がないので(埃かぶって忘れ去られる)激頻度の高いものを入れるのが○ですね~✨️☺ スケールが入ってるのが、いまはなかなかお目にかかれないらしいお盆です。ルーチェの横に立てて収納してましたが、奥行きがぴったりだっとので引出し兼任してもらいます😁(お盆としての出番は少ないけど) キッチン背面の収納をプチDIY計画の制作過程を動画にしてみました。 https://www.instagram.com/reel/DRRl2uYkg-X/?igsh=eTN2bW9iNWJqbzdo
このアングルてまだ載せてなかった(〃ω〃) キッチンの収納は特に、 よく使うものはゴールデンソーンに♪が鉄則ですよね〜 1枚目、レンジフード下にはネオジムフックで、ステンレス製のザルや湯切りや味噌こし、軽量カップをかけてます。 これは月イチでレンジフードの掃除するときに使ってても使ってなくても五徳といっしょに食洗機にインしてます!! ルーチェの上の段!テレワークスペースで収納に使っていたカゴを開けて入れてみました。焼きパインの箱も、なぜか3個ずつなんだよね〜💧高いところなので、取り出しやすく、軽いものストックが入ってるけど、実は…まだひとつは空っぽ🤣です。このカゴはハンドルつきだったのでもってこいでした。 買い足さなくてもなんかいい感じに埋まってきた〜✨️ 2枚目、背面のチェストには、調味料や普段遣いの食器を収納していて、取り出しやすく片付けやすいです。 特に手前はより頻度が高く、奥はストックとかです実は調味料を100均のカゴに入れて並べていたのですが… ↓これの4枚目 https://roomclip.jp/photo/C2AT 余ってるカゴが2個あってそれをルーチェ(オーブンレンジの上の狭いところ)に並べて置いたのと同じカゴだということに気づき… 探したら(笑)下の段でも使ってて計4個あった(超ラッキー✨️) 3枚目、ゴミ箱を隠した上の隙間にぴったり4個並べて入れました(シンデレラフィット☺)上の開きにポットやコーヒーサーバーが、下の段にはコーヒーミルメーカーをしまっているので、コーヒー豆🫘入れにちょうどよかったです。 4枚目、天板下の幅10センチ高さ6センチのデッドスペースにぴったりの冷蔵庫トレー(浅型スリム)は何を入れるか考えていて…💡ひらめいた!! お出汁や毎日とりかえキッチンスポンジのストックを入れてみたらめちゃくちゃ使いやすかったです!! 使わないものを入れたら意味がないので(埃かぶって忘れ去られる)激頻度の高いものを入れるのが○ですね~✨️☺ スケールが入ってるのが、いまはなかなかお目にかかれないらしいお盆です。ルーチェの横に立てて収納してましたが、奥行きがぴったりだっとので引出し兼任してもらいます😁(お盆としての出番は少ないけど) キッチン背面の収納をプチDIY計画の制作過程を動画にしてみました。 https://www.instagram.com/reel/DRRl2uYkg-X/?igsh=eTN2bW9iNWJqbzdo
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンを広角レンズで撮ってみました✨ 実際はそんなに広くないです🙃
キッチンを広角レンズで撮ってみました✨ 実際はそんなに広くないです🙃
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
samanthakitchenさんの実例写真
キッチンにあるスツールに座ってみたり、踏み台にしたりしているけど 危ない時があるのでtowerの踏み台を置きたいです😊
キッチンにあるスツールに座ってみたり、踏み台にしたりしているけど 危ない時があるのでtowerの踏み台を置きたいです😊
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
tmyさんの実例写真
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
tmy
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
賃貸の狭いキッチンなので調味料置き場を山崎実業towerのマグネット製品でつくりました。さっと取れて使い勝手良いです。
賃貸の狭いキッチンなので調味料置き場を山崎実業towerのマグネット製品でつくりました。さっと取れて使い勝手良いです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
maru
maru
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
oomi
oomi
4LDK | 家族
hiinaさんの実例写真
自己満ですが、 いつ見てもお気に入り空間💛
自己満ですが、 いつ見てもお気に入り空間💛
hiina
hiina
2LDK | 家族
r_i_c_aさんの実例写真
雑貨好きなので、スッキリ何もないよりもちょっとごちゃっとした感じが好きです。 家の中でも1番好きな場所がキッチンです✨
雑貨好きなので、スッキリ何もないよりもちょっとごちゃっとした感じが好きです。 家の中でも1番好きな場所がキッチンです✨
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
spacecat_369さんの実例写真
シンク下収納¥1,690
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
aoi0915さんの実例写真
コンロ横、二段目の引き出しが調味料置き場です。weck瓶の保管置き場も一緒に。
コンロ横、二段目の引き出しが調味料置き場です。weck瓶の保管置き場も一緒に。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
OXOさんの実例写真
OXOといえば「ポップコンテナ」 キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナ。 最近は調味料だけでなく、ペットフード収納にも使っていただくことが増えています。🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、中身がどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイント💡 蓋がステンレスの対応もあるので、置き場のイメージに合わせて使い方ができますよ。
OXOといえば「ポップコンテナ」 キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナ。 最近は調味料だけでなく、ペットフード収納にも使っていただくことが増えています。🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、中身がどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイント💡 蓋がステンレスの対応もあるので、置き場のイメージに合わせて使い方ができますよ。
OXO
OXO
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 定期的な引き出しの中の見直し🙌🏻 記録を残すことでモチベも上がるし物が 増えたらへらせたりも☺️ 整理整頓と一緒にストックの在庫の確認も して出来るだけスッキリを心掛けてます 賞味期限の確認も出来るから一石三鳥 ☺︎☺︎☺︎ ´- 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 定期的な引き出しの中の見直し🙌🏻 記録を残すことでモチベも上がるし物が 増えたらへらせたりも☺️ 整理整頓と一緒にストックの在庫の確認も して出来るだけスッキリを心掛けてます 賞味期限の確認も出来るから一石三鳥 ☺︎☺︎☺︎ ´- 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
¥799
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
Yuuka
Yuuka
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
akkoman724さんの実例写真
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
akkoman724
akkoman724
家族
もっと見る

#キッチン #キッチン収納のおすすめ商品

#キッチン #キッチン収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

#キッチン #キッチン収納

174,729枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
コンロ下の引き出し収納は気がつくとゴチャつくのでそれぞれの部屋を作ります。 ファイルボックスにラベリングしたり、小物ケースを活用して、迷子防止で帰る場所を明確に🍳
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
24601さんの実例写真
24601
24601
1K | 一人暮らし
Rさんの実例写真
グレイスキッチンのグレージュです。 通路幅を広くしたこと、回遊できるようにしたことで、使いやすいキッチンになりました☻
グレイスキッチンのグレージュです。 通路幅を広くしたこと、回遊できるようにしたことで、使いやすいキッチンになりました☻
R
R
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
コンロ下引き出しは大きいフライパンをまっすぐ並べて立てると引っ掛かるので、斜めにもなるスタンドをRoomClipショッピングで購入😊 (引き出し大きさW62D47H28) 2WAY 伸縮式ワイド フライパン・鍋・蓋スタンド 先日紹介したニトリの 「立ってたたんで収納できる兼用ふた」が収納し易かったのでSサイズも購入して蓋を3つ断捨離しました😆 スタンド両端に兼用ふたを立てています😊 空いた場所に置きたかった油類をシンク下から移動させ、使いやすくなりました!
love1017
love1017
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
このアングルてまだ載せてなかった(〃ω〃) キッチンの収納は特に、 よく使うものはゴールデンソーンに♪が鉄則ですよね〜 1枚目、レンジフード下にはネオジムフックで、ステンレス製のザルや湯切りや味噌こし、軽量カップをかけてます。 これは月イチでレンジフードの掃除するときに使ってても使ってなくても五徳といっしょに食洗機にインしてます!! ルーチェの上の段!テレワークスペースで収納に使っていたカゴを開けて入れてみました。焼きパインの箱も、なぜか3個ずつなんだよね〜💧高いところなので、取り出しやすく、軽いものストックが入ってるけど、実は…まだひとつは空っぽ🤣です。このカゴはハンドルつきだったのでもってこいでした。 買い足さなくてもなんかいい感じに埋まってきた〜✨️ 2枚目、背面のチェストには、調味料や普段遣いの食器を収納していて、取り出しやすく片付けやすいです。 特に手前はより頻度が高く、奥はストックとかです実は調味料を100均のカゴに入れて並べていたのですが… ↓これの4枚目 https://roomclip.jp/photo/C2AT 余ってるカゴが2個あってそれをルーチェ(オーブンレンジの上の狭いところ)に並べて置いたのと同じカゴだということに気づき… 探したら(笑)下の段でも使ってて計4個あった(超ラッキー✨️) 3枚目、ゴミ箱を隠した上の隙間にぴったり4個並べて入れました(シンデレラフィット☺)上の開きにポットやコーヒーサーバーが、下の段にはコーヒーミルメーカーをしまっているので、コーヒー豆🫘入れにちょうどよかったです。 4枚目、天板下の幅10センチ高さ6センチのデッドスペースにぴったりの冷蔵庫トレー(浅型スリム)は何を入れるか考えていて…💡ひらめいた!! お出汁や毎日とりかえキッチンスポンジのストックを入れてみたらめちゃくちゃ使いやすかったです!! 使わないものを入れたら意味がないので(埃かぶって忘れ去られる)激頻度の高いものを入れるのが○ですね~✨️☺ スケールが入ってるのが、いまはなかなかお目にかかれないらしいお盆です。ルーチェの横に立てて収納してましたが、奥行きがぴったりだっとので引出し兼任してもらいます😁(お盆としての出番は少ないけど) キッチン背面の収納をプチDIY計画の制作過程を動画にしてみました。 https://www.instagram.com/reel/DRRl2uYkg-X/?igsh=eTN2bW9iNWJqbzdo
このアングルてまだ載せてなかった(〃ω〃) キッチンの収納は特に、 よく使うものはゴールデンソーンに♪が鉄則ですよね〜 1枚目、レンジフード下にはネオジムフックで、ステンレス製のザルや湯切りや味噌こし、軽量カップをかけてます。 これは月イチでレンジフードの掃除するときに使ってても使ってなくても五徳といっしょに食洗機にインしてます!! ルーチェの上の段!テレワークスペースで収納に使っていたカゴを開けて入れてみました。焼きパインの箱も、なぜか3個ずつなんだよね〜💧高いところなので、取り出しやすく、軽いものストックが入ってるけど、実は…まだひとつは空っぽ🤣です。このカゴはハンドルつきだったのでもってこいでした。 買い足さなくてもなんかいい感じに埋まってきた〜✨️ 2枚目、背面のチェストには、調味料や普段遣いの食器を収納していて、取り出しやすく片付けやすいです。 特に手前はより頻度が高く、奥はストックとかです実は調味料を100均のカゴに入れて並べていたのですが… ↓これの4枚目 https://roomclip.jp/photo/C2AT 余ってるカゴが2個あってそれをルーチェ(オーブンレンジの上の狭いところ)に並べて置いたのと同じカゴだということに気づき… 探したら(笑)下の段でも使ってて計4個あった(超ラッキー✨️) 3枚目、ゴミ箱を隠した上の隙間にぴったり4個並べて入れました(シンデレラフィット☺)上の開きにポットやコーヒーサーバーが、下の段にはコーヒーミルメーカーをしまっているので、コーヒー豆🫘入れにちょうどよかったです。 4枚目、天板下の幅10センチ高さ6センチのデッドスペースにぴったりの冷蔵庫トレー(浅型スリム)は何を入れるか考えていて…💡ひらめいた!! お出汁や毎日とりかえキッチンスポンジのストックを入れてみたらめちゃくちゃ使いやすかったです!! 使わないものを入れたら意味がないので(埃かぶって忘れ去られる)激頻度の高いものを入れるのが○ですね~✨️☺ スケールが入ってるのが、いまはなかなかお目にかかれないらしいお盆です。ルーチェの横に立てて収納してましたが、奥行きがぴったりだっとので引出し兼任してもらいます😁(お盆としての出番は少ないけど) キッチン背面の収納をプチDIY計画の制作過程を動画にしてみました。 https://www.instagram.com/reel/DRRl2uYkg-X/?igsh=eTN2bW9iNWJqbzdo
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
キッチンを広角レンズで撮ってみました✨ 実際はそんなに広くないです🙃
キッチンを広角レンズで撮ってみました✨ 実際はそんなに広くないです🙃
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
mamamaさんの実例写真
mamama
mamama
samanthakitchenさんの実例写真
キッチンにあるスツールに座ってみたり、踏み台にしたりしているけど 危ない時があるのでtowerの踏み台を置きたいです😊
キッチンにあるスツールに座ってみたり、踏み台にしたりしているけど 危ない時があるのでtowerの踏み台を置きたいです😊
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
tmyさんの実例写真
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
コンロ下の収納スペースに、調理中よく使う調味料、キッチンツールなどを収納しています。 ここに収納することで、汚れやすいコンロ周りは油類のみなので掃除が楽です! ・調味料入れ:tower、DAISO、Seria ・キッチンツール:無印良品、DAISO
tmy
tmy
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
賃貸の狭いキッチンなので調味料置き場を山崎実業towerのマグネット製品でつくりました。さっと取れて使い勝手良いです。
賃貸の狭いキッチンなので調味料置き場を山崎実業towerのマグネット製品でつくりました。さっと取れて使い勝手良いです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
新しいお鍋の収納場所どーしよう~💦と困ってたらまさかのファイルボックスにピッタリ!!✨ 引き出しもちゃんと閉まりました~👏 イオンさんこれは計算済みなのか、さすがです!! いつも使う引き出しに収納することで、 お鍋を使用する頻度も増えそうです😋
maru
maru
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
コンロ下と横の収納 使う場所に使う物を取りやすく! が私の鉄則なので調味料とフライパン、キッチンツールは全てここに入れてます 人それぞれ色んな収納方法があって見てて楽しい、このイベント♪ イベント参加につきコメントお気遣いなく…
oomi
oomi
4LDK | 家族
hiinaさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥19,990
自己満ですが、 いつ見てもお気に入り空間💛
自己満ですが、 いつ見てもお気に入り空間💛
hiina
hiina
2LDK | 家族
r_i_c_aさんの実例写真
雑貨好きなので、スッキリ何もないよりもちょっとごちゃっとした感じが好きです。 家の中でも1番好きな場所がキッチンです✨
雑貨好きなので、スッキリ何もないよりもちょっとごちゃっとした感じが好きです。 家の中でも1番好きな場所がキッチンです✨
r_i_c_a
r_i_c_a
家族
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
pinonさんの実例写真
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
お皿は上の棚に入る分だけ増やさないようにしてます 隣に食洗機を置いて片付けやすく 下にはブレンダーやホットプレートを収納して取り出しやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
aoi0915さんの実例写真
コンロ横、二段目の引き出しが調味料置き場です。weck瓶の保管置き場も一緒に。
コンロ横、二段目の引き出しが調味料置き場です。weck瓶の保管置き場も一緒に。
aoi0915
aoi0915
3LDK | 家族
OXOさんの実例写真
OXOといえば「ポップコンテナ」 キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナ。 最近は調味料だけでなく、ペットフード収納にも使っていただくことが増えています。🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、中身がどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイント💡 蓋がステンレスの対応もあるので、置き場のイメージに合わせて使い方ができますよ。
OXOといえば「ポップコンテナ」 キッチン周りで調味料や粉ものの保存に役立つポップコンテナ。 最近は調味料だけでなく、ペットフード収納にも使っていただくことが増えています。🐱🐶✨ ボタンをワンタッチで開閉できるので、袋を留めたり、ジッパーを閉めたりする手間が省けます😊 蓋の裏に別売りのスクープを装着することもできるので、計量も簡単です。 透明なので、中身がどれくらいあるのかが分かるのも嬉しいポイント💡 蓋がステンレスの対応もあるので、置き場のイメージに合わせて使い方ができますよ。
OXO
OXO
kaerunoameriさんの実例写真
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
コンロ脇のDIYしたラックには 100均などで購入した容器に入れた調味料を。 ガラス容器も素敵なのだけど 落ちて割れたら怖いのですべてプラ製です。 久々にラベルを貼り替えたので 普段は冷蔵庫に入れている 粉物も並べてみました(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 定期的な引き出しの中の見直し🙌🏻 記録を残すことでモチベも上がるし物が 増えたらへらせたりも☺️ 整理整頓と一緒にストックの在庫の確認も して出来るだけスッキリを心掛けてます 賞味期限の確認も出来るから一石三鳥 ☺︎☺︎☺︎ ´- 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
𖤘𖦥 定期的な引き出しの中の見直し🙌🏻 記録を残すことでモチベも上がるし物が 増えたらへらせたりも☺️ 整理整頓と一緒にストックの在庫の確認も して出来るだけスッキリを心掛けてます 賞味期限の確認も出来るから一石三鳥 ☺︎☺︎☺︎ ´- 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
断捨離し続け一年半、様々な物が減ることでキッチンが使いやすくなりました。 写真① 以前は大量の食品が色々なとこに点在してたのですが、下にまとめることにしました。 *主な食品 *調味料ストック *お米&インスタント食品 と住所分けすることでとても見やすく快適になりました。 主な食品の引き出しは一家でコロナに罹った時、自治会からいただいた食品がまだまだ多くてパンパンですが(^^; 開けたら一目瞭然、目的のものがすぐ見つけれて、賞味期限を記入することで食品ロスを避けれてます。 写真② 以前は下の引き出しだからとあまり使わないものばかり収納していました。本当稼働率低かった! 収納力のあるとこなのにもったいないことしてました! ここの中身の行き先はまた投稿します^_^ 写真③ シンク下にお米があり、すぐ横下段引き出しにお米をセッティングしたことにより、お米を補充するのがスムーズになりました! 写真④ 冷蔵庫横に4段の引き出しがあり、 3段目に主人が毎日飲むビールストック 4段目に水や炭酸水類を入れてます。 玄関に通じる廊下がすぐなので 1段目にマスク 2段目にエコバッグ置いてます。
coco
coco
4LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
¥799
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
【キッチン収納】 丸見えんたシリーズ🤡🪭🏮
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
キッチンからパントリー𓊓𓂂𓈒
Yuuka
Yuuka
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
akkoman724さんの実例写真
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
もうすぐ断捨離検定2級の検定試験です。 そろそろレポートまとめないと(´・ ・`)՞ ՞
akkoman724
akkoman724
家族
もっと見る

#キッチン #キッチン収納のおすすめ商品

#キッチン #キッチン収納の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ