L字アイアン

88枚の部屋写真から35枚をセレクト
lovekuma_emilyさんの実例写真
貸家のキッチンの壁はピンクのタイル 白のタイルにしたいなあ(´Д` )
貸家のキッチンの壁はピンクのタイル 白のタイルにしたいなあ(´Д` )
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
Mokaさんの実例写真
先程のpicをアップで(*'▽'*)♪ 板とL字アイアンはセリア品 丸棒はダイソー品 で作れます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
先程のpicをアップで(*'▽'*)♪ 板とL字アイアンはセリア品 丸棒はダイソー品 で作れます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
Moka
Moka
家族
a_1107さんの実例写真
洗濯機上❤︎
洗濯機上❤︎
a_1107
a_1107
2LDK | 家族
springforestfilmさんの実例写真
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
springforestfilm
springforestfilm
2LDK | 家族
chaccoさんの実例写真
PCデスクコーナー★ インテリアグリーンは全てニトリです♫ 次女のバスケのチームメイトの2歳の妹ちゃんがくれたガチャガチャの爬虫類?とかげちゃん達をおすわりさせてみました♡
PCデスクコーナー★ インテリアグリーンは全てニトリです♫ 次女のバスケのチームメイトの2歳の妹ちゃんがくれたガチャガチャの爬虫類?とかげちゃん達をおすわりさせてみました♡
chacco
chacco
家族
tortueさんの実例写真
ダイニングの棚。 天井から色々ぶら下がってる
ダイニングの棚。 天井から色々ぶら下がってる
tortue
tortue
4LDK | 家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
[吊るし隊]L字のアイアンバー近所の雑貨屋さんで購入🎵🎵🎵 まだ吊るすものがないため外のステンドグラスとリプサリスを吊るして😎
[吊るし隊]L字のアイアンバー近所の雑貨屋さんで購入🎵🎵🎵 まだ吊るすものがないため外のステンドグラスとリプサリスを吊るして😎
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
meeeさんの実例写真
壁掛け時計風diy seriaのL字アイアンとダイソーの時計を購入してお家にあるマスキングテープやチェーンで壁掛け時計風にdiyしました! L字の上にすのこの端材を置きちょっとした棚ぬしたので何を飾ろうか考え中です✨
壁掛け時計風diy seriaのL字アイアンとダイソーの時計を購入してお家にあるマスキングテープやチェーンで壁掛け時計風にdiyしました! L字の上にすのこの端材を置きちょっとした棚ぬしたので何を飾ろうか考え中です✨
meee
meee
2DK | 一人暮らし
myuuさんの実例写真
セリアのL字アイアンバーを取り付けて傘を浮かせました お掃除も楽になりました! 下には珪藻土を置いて水滴も吸ってくれます(^^)
セリアのL字アイアンバーを取り付けて傘を浮かせました お掃除も楽になりました! 下には珪藻土を置いて水滴も吸ってくれます(^^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをセリアのL字アイアンとダイソーのブリキプレートを使って作りました。上にものを置けるようになったのがうれしいです😆DIYは超初心者ですががんばります!
トイレットペーパーホルダーをセリアのL字アイアンとダイソーのブリキプレートを使って作りました。上にものを置けるようになったのがうれしいです😆DIYは超初心者ですががんばります!
yuuki
yuuki
hashimoさんの実例写真
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
hashimo
hashimo
kanaさんの実例写真
今まで紐と板で設置していたプロジェクター。 どうも紐が邪魔くさくて見た目やだな、と思い試行錯誤した結果、セリアのL字アイアンバー2本をダイソーの3本ピンのフックで固定、そこに置くことで解決しました。 もっと上に設置したいけど、配線の関係でこの位置が限界の為、スポンジ挟んで角度調節してます。
今まで紐と板で設置していたプロジェクター。 どうも紐が邪魔くさくて見た目やだな、と思い試行錯誤した結果、セリアのL字アイアンバー2本をダイソーの3本ピンのフックで固定、そこに置くことで解決しました。 もっと上に設置したいけど、配線の関係でこの位置が限界の為、スポンジ挟んで角度調節してます。
kana
kana
1R | 一人暮らし
snowbootsさんの実例写真
飾り棚にしようと思って設置したのに、エアプランツ以外は日常使うメガネや時計置き場に。地味だ。。
飾り棚にしようと思って設置したのに、エアプランツ以外は日常使うメガネや時計置き場に。地味だ。。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
Mamiさんの実例写真
小窓にオーニング風DIY(≧∇≦) ガーデニング好きの母手作です★ 洗面所とお風呂の位置なので目隠しになってgood♡
小窓にオーニング風DIY(≧∇≦) ガーデニング好きの母手作です★ 洗面所とお風呂の位置なので目隠しになってgood♡
Mami
Mami
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
棚受・棚柱¥3,199
梅雨入りしましたね❣️ そんななか、今日はカフェコーナー のテーブルに 折りたたみ式棚受け を付けて、40cmテーブルを広げられるようにしました❣️ 折りたたみなので、使わない時はしまえます。 ※下に資源ゴミポケットがあるので、ゴミを入れるときはあげないとですが。1日一回くらいかな? とにかくそれよりも、皿を置いたり、作業台として使えるのでよしとします❣️
梅雨入りしましたね❣️ そんななか、今日はカフェコーナー のテーブルに 折りたたみ式棚受け を付けて、40cmテーブルを広げられるようにしました❣️ 折りたたみなので、使わない時はしまえます。 ※下に資源ゴミポケットがあるので、ゴミを入れるときはあげないとですが。1日一回くらいかな? とにかくそれよりも、皿を置いたり、作業台として使えるのでよしとします❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
アイアンイベント投稿です 寝室にL字のアイアンバー を取り付けてます。 天井から壁横に取り付けるので スペースをとりません(バーだけだし) 部屋のアクセントにもなってるかも😆 ここには会社の制服を掛けてます。
アイアンイベント投稿です 寝室にL字のアイアンバー を取り付けてます。 天井から壁横に取り付けるので スペースをとりません(バーだけだし) 部屋のアクセントにもなってるかも😆 ここには会社の制服を掛けてます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ウォールライトはDIYしたものです。 どんな形のものにしようか迷ってたところ、すごくいい形の流木を主人が見つけてくれました✨ 見つけたそのまんまをサドルバンドと、壁美人のフックにあさひもで引っ掻けてます✨ DIYってほどじゃないけど、おうちを建てたときに初めて作っためっちゃお気に入りのライトです✨
ウォールライトはDIYしたものです。 どんな形のものにしようか迷ってたところ、すごくいい形の流木を主人が見つけてくれました✨ 見つけたそのまんまをサドルバンドと、壁美人のフックにあさひもで引っ掻けてます✨ DIYってほどじゃないけど、おうちを建てたときに初めて作っためっちゃお気に入りのライトです✨
aki
aki
家族
mikiさんの実例写真
アイアンバーは室内干しに♩窓を開ければ良い風が入って来て、洗濯も良く乾きます♪ お客様のコート掛けにも☆ カウンター下収納は、イケア、ニトリの収納ケースがピッタリ♪
アイアンバーは室内干しに♩窓を開ければ良い風が入って来て、洗濯も良く乾きます♪ お客様のコート掛けにも☆ カウンター下収納は、イケア、ニトリの収納ケースがピッタリ♪
miki
miki
3LDK | 家族
bakenさんの実例写真
市販のホルダーではコストコトイレットペーパーが入らないのでDIY( ´∀`)
市販のホルダーではコストコトイレットペーパーが入らないのでDIY( ´∀`)
baken
baken
3LDK
RAMIEさんの実例写真
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
MINIさんの実例写真
キッチン収納用のシェルフを作りました✨ 前にHIROさんが作っていたオーダーのマグカップラックを参考に作らせて頂きました!o(^o^)o …もちろん、あんなにカッコよくないですが…(笑) 今回も相変わらずのオールセリアです! 材料費900円で完成しました‼ 45×15サイズの板 5枚 L字金具 2セット アイアンバー 1本 45×35サイズのバーベキュー網 1枚 あとは色塗りなんですが…アイアンバーとバーベキュー網をサビ塗装したいんですが(;つД`) やった事ないから不安です
キッチン収納用のシェルフを作りました✨ 前にHIROさんが作っていたオーダーのマグカップラックを参考に作らせて頂きました!o(^o^)o …もちろん、あんなにカッコよくないですが…(笑) 今回も相変わらずのオールセリアです! 材料費900円で完成しました‼ 45×15サイズの板 5枚 L字金具 2セット アイアンバー 1本 45×35サイズのバーベキュー網 1枚 あとは色塗りなんですが…アイアンバーとバーベキュー網をサビ塗装したいんですが(;つД`) やった事ないから不安です
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
T-A-K-Eさんの実例写真
セリアの商品使って、トイレットペーパーホルダーを作りました。
セリアの商品使って、トイレットペーパーホルダーを作りました。
T-A-K-E
T-A-K-E
4LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
『カインズ1-2-3』モニター。 中二階ワークスペースのワークデスクについて。 何せ狭い空間なので作業していると道具などで すぐデスクがいっぱいいっぱいに。 この狭さを利用してL字デスクにしたら作業効率も上がりそうだなと、日頃から妄想してました。 今回の『カインズ1-2-3』モニターで このストレスも解消♪ 思った以上に快適! 増設したL字部分はワークスペース入り口の邪魔にならないようラウンドカットしました。 入り口いっぱいまで伸ばしたのに全く圧迫感もなく出入りもスムーズ。 デスクの向こう側がちょっとした吹き抜けになっていて、そこの立ち上がりにアイアンの柵を取り付け、モノが落ちる心配もなくなった上、ディスプレイの幅も広がりました。 何よりアイアンの柵の存在がカッコイイ ( *´艸`)
『カインズ1-2-3』モニター。 中二階ワークスペースのワークデスクについて。 何せ狭い空間なので作業していると道具などで すぐデスクがいっぱいいっぱいに。 この狭さを利用してL字デスクにしたら作業効率も上がりそうだなと、日頃から妄想してました。 今回の『カインズ1-2-3』モニターで このストレスも解消♪ 思った以上に快適! 増設したL字部分はワークスペース入り口の邪魔にならないようラウンドカットしました。 入り口いっぱいまで伸ばしたのに全く圧迫感もなく出入りもスムーズ。 デスクの向こう側がちょっとした吹き抜けになっていて、そこの立ち上がりにアイアンの柵を取り付け、モノが落ちる心配もなくなった上、ディスプレイの幅も広がりました。 何よりアイアンの柵の存在がカッコイイ ( *´艸`)
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
choux3さんの実例写真
セリアの焼き杉板、L字ブラケットとアイアンバーを取り付けただけの簡単な棚。 ガス台横に取り付け、ミトン類やキッチンウェットが入ったポーチをぶら下げているので、料理中にさっと取れて便利🎶
セリアの焼き杉板、L字ブラケットとアイアンバーを取り付けただけの簡単な棚。 ガス台横に取り付け、ミトン類やキッチンウェットが入ったポーチをぶら下げているので、料理中にさっと取れて便利🎶
choux3
choux3
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ペットのための住宅設備* リビングのキャットステップ𓃠🐾 壁補強の下地をあらかじめ入れてあるのでキャットステップ増やし放題です★ アカシアの集成材にL字のアイアン棚受けを使用したささやかなDIYです🛠️
ペットのための住宅設備* リビングのキャットステップ𓃠🐾 壁補強の下地をあらかじめ入れてあるのでキャットステップ増やし放題です★ アカシアの集成材にL字のアイアン棚受けを使用したささやかなDIYです🛠️
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
konyさんの実例写真
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
kony
kony
家族
もっと見る

L字アイアンが気になるあなたにおすすめ

L字アイアンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

L字アイアン

88枚の部屋写真から35枚をセレクト
lovekuma_emilyさんの実例写真
貸家のキッチンの壁はピンクのタイル 白のタイルにしたいなあ(´Д` )
貸家のキッチンの壁はピンクのタイル 白のタイルにしたいなあ(´Д` )
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
Mokaさんの実例写真
先程のpicをアップで(*'▽'*)♪ 板とL字アイアンはセリア品 丸棒はダイソー品 で作れます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
先程のpicをアップで(*'▽'*)♪ 板とL字アイアンはセリア品 丸棒はダイソー品 で作れます(∩^o^)⊃━☆*+:。.。
Moka
Moka
家族
a_1107さんの実例写真
洗濯機上❤︎
洗濯機上❤︎
a_1107
a_1107
2LDK | 家族
springforestfilmさんの実例写真
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
springforestfilm
springforestfilm
2LDK | 家族
chaccoさんの実例写真
PCデスクコーナー★ インテリアグリーンは全てニトリです♫ 次女のバスケのチームメイトの2歳の妹ちゃんがくれたガチャガチャの爬虫類?とかげちゃん達をおすわりさせてみました♡
PCデスクコーナー★ インテリアグリーンは全てニトリです♫ 次女のバスケのチームメイトの2歳の妹ちゃんがくれたガチャガチャの爬虫類?とかげちゃん達をおすわりさせてみました♡
chacco
chacco
家族
tortueさんの実例写真
ダイニングの棚。 天井から色々ぶら下がってる
ダイニングの棚。 天井から色々ぶら下がってる
tortue
tortue
4LDK | 家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
[吊るし隊]L字のアイアンバー近所の雑貨屋さんで購入🎵🎵🎵 まだ吊るすものがないため外のステンドグラスとリプサリスを吊るして😎
[吊るし隊]L字のアイアンバー近所の雑貨屋さんで購入🎵🎵🎵 まだ吊るすものがないため外のステンドグラスとリプサリスを吊るして😎
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
meeeさんの実例写真
壁掛け時計風diy seriaのL字アイアンとダイソーの時計を購入してお家にあるマスキングテープやチェーンで壁掛け時計風にdiyしました! L字の上にすのこの端材を置きちょっとした棚ぬしたので何を飾ろうか考え中です✨
壁掛け時計風diy seriaのL字アイアンとダイソーの時計を購入してお家にあるマスキングテープやチェーンで壁掛け時計風にdiyしました! L字の上にすのこの端材を置きちょっとした棚ぬしたので何を飾ろうか考え中です✨
meee
meee
2DK | 一人暮らし
myuuさんの実例写真
セリアのL字アイアンバーを取り付けて傘を浮かせました お掃除も楽になりました! 下には珪藻土を置いて水滴も吸ってくれます(^^)
セリアのL字アイアンバーを取り付けて傘を浮かせました お掃除も楽になりました! 下には珪藻土を置いて水滴も吸ってくれます(^^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーをセリアのL字アイアンとダイソーのブリキプレートを使って作りました。上にものを置けるようになったのがうれしいです😆DIYは超初心者ですががんばります!
トイレットペーパーホルダーをセリアのL字アイアンとダイソーのブリキプレートを使って作りました。上にものを置けるようになったのがうれしいです😆DIYは超初心者ですががんばります!
yuuki
yuuki
hashimoさんの実例写真
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
家を建てる時に、ランドリースペースが設けられず💦 子供達部屋と私の部屋に部屋干し用のアイアンバーを取り付けました。 結果、子供達も洗濯物を干せるくらいに成長したので、「洗い」以降の「干す」→「たたむ」→「収納」を各自に任せました。母の作業が少なくなったのと、「あの服、どこにあるー?」と聞かれることも減り、母の時短になってます🙂 (息子はたたまずかけっぱなしですが、) 部屋干し中心にしたことで、ベランダへ行く手間と取り込み忘れがなくなりました😁 ※すみません。こちらの投稿は以前の再投稿になります。 時短の内容を、もう少し詳しく伝えたかったので、写真を3枚追加して再投稿させていただいてます。
hashimo
hashimo
kanaさんの実例写真
今まで紐と板で設置していたプロジェクター。 どうも紐が邪魔くさくて見た目やだな、と思い試行錯誤した結果、セリアのL字アイアンバー2本をダイソーの3本ピンのフックで固定、そこに置くことで解決しました。 もっと上に設置したいけど、配線の関係でこの位置が限界の為、スポンジ挟んで角度調節してます。
今まで紐と板で設置していたプロジェクター。 どうも紐が邪魔くさくて見た目やだな、と思い試行錯誤した結果、セリアのL字アイアンバー2本をダイソーの3本ピンのフックで固定、そこに置くことで解決しました。 もっと上に設置したいけど、配線の関係でこの位置が限界の為、スポンジ挟んで角度調節してます。
kana
kana
1R | 一人暮らし
snowbootsさんの実例写真
ラグ¥2,999
飾り棚にしようと思って設置したのに、エアプランツ以外は日常使うメガネや時計置き場に。地味だ。。
飾り棚にしようと思って設置したのに、エアプランツ以外は日常使うメガネや時計置き場に。地味だ。。
snowboots
snowboots
1R | 一人暮らし
Mamiさんの実例写真
小窓にオーニング風DIY(≧∇≦) ガーデニング好きの母手作です★ 洗面所とお風呂の位置なので目隠しになってgood♡
小窓にオーニング風DIY(≧∇≦) ガーデニング好きの母手作です★ 洗面所とお風呂の位置なので目隠しになってgood♡
Mami
Mami
3LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
梅雨入りしましたね❣️ そんななか、今日はカフェコーナー のテーブルに 折りたたみ式棚受け を付けて、40cmテーブルを広げられるようにしました❣️ 折りたたみなので、使わない時はしまえます。 ※下に資源ゴミポケットがあるので、ゴミを入れるときはあげないとですが。1日一回くらいかな? とにかくそれよりも、皿を置いたり、作業台として使えるのでよしとします❣️
梅雨入りしましたね❣️ そんななか、今日はカフェコーナー のテーブルに 折りたたみ式棚受け を付けて、40cmテーブルを広げられるようにしました❣️ 折りたたみなので、使わない時はしまえます。 ※下に資源ゴミポケットがあるので、ゴミを入れるときはあげないとですが。1日一回くらいかな? とにかくそれよりも、皿を置いたり、作業台として使えるのでよしとします❣️
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
obuta47300さんの実例写真
アイアンイベント投稿です 寝室にL字のアイアンバー を取り付けてます。 天井から壁横に取り付けるので スペースをとりません(バーだけだし) 部屋のアクセントにもなってるかも😆 ここには会社の制服を掛けてます。
アイアンイベント投稿です 寝室にL字のアイアンバー を取り付けてます。 天井から壁横に取り付けるので スペースをとりません(バーだけだし) 部屋のアクセントにもなってるかも😆 ここには会社の制服を掛けてます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
ウォールライトはDIYしたものです。 どんな形のものにしようか迷ってたところ、すごくいい形の流木を主人が見つけてくれました✨ 見つけたそのまんまをサドルバンドと、壁美人のフックにあさひもで引っ掻けてます✨ DIYってほどじゃないけど、おうちを建てたときに初めて作っためっちゃお気に入りのライトです✨
ウォールライトはDIYしたものです。 どんな形のものにしようか迷ってたところ、すごくいい形の流木を主人が見つけてくれました✨ 見つけたそのまんまをサドルバンドと、壁美人のフックにあさひもで引っ掻けてます✨ DIYってほどじゃないけど、おうちを建てたときに初めて作っためっちゃお気に入りのライトです✨
aki
aki
家族
mikiさんの実例写真
アイアンバーは室内干しに♩窓を開ければ良い風が入って来て、洗濯も良く乾きます♪ お客様のコート掛けにも☆ カウンター下収納は、イケア、ニトリの収納ケースがピッタリ♪
アイアンバーは室内干しに♩窓を開ければ良い風が入って来て、洗濯も良く乾きます♪ お客様のコート掛けにも☆ カウンター下収納は、イケア、ニトリの収納ケースがピッタリ♪
miki
miki
3LDK | 家族
bakenさんの実例写真
市販のホルダーではコストコトイレットペーパーが入らないのでDIY( ´∀`)
市販のホルダーではコストコトイレットペーパーが入らないのでDIY( ´∀`)
baken
baken
3LDK
RAMIEさんの実例写真
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
MINIさんの実例写真
キッチン収納用のシェルフを作りました✨ 前にHIROさんが作っていたオーダーのマグカップラックを参考に作らせて頂きました!o(^o^)o …もちろん、あんなにカッコよくないですが…(笑) 今回も相変わらずのオールセリアです! 材料費900円で完成しました‼ 45×15サイズの板 5枚 L字金具 2セット アイアンバー 1本 45×35サイズのバーベキュー網 1枚 あとは色塗りなんですが…アイアンバーとバーベキュー網をサビ塗装したいんですが(;つД`) やった事ないから不安です
キッチン収納用のシェルフを作りました✨ 前にHIROさんが作っていたオーダーのマグカップラックを参考に作らせて頂きました!o(^o^)o …もちろん、あんなにカッコよくないですが…(笑) 今回も相変わらずのオールセリアです! 材料費900円で完成しました‼ 45×15サイズの板 5枚 L字金具 2セット アイアンバー 1本 45×35サイズのバーベキュー網 1枚 あとは色塗りなんですが…アイアンバーとバーベキュー網をサビ塗装したいんですが(;つД`) やった事ないから不安です
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
T-A-K-Eさんの実例写真
セリアの商品使って、トイレットペーパーホルダーを作りました。
セリアの商品使って、トイレットペーパーホルダーを作りました。
T-A-K-E
T-A-K-E
4LDK | 家族
SUNNY-SMILE.rinさんの実例写真
『カインズ1-2-3』モニター。 中二階ワークスペースのワークデスクについて。 何せ狭い空間なので作業していると道具などで すぐデスクがいっぱいいっぱいに。 この狭さを利用してL字デスクにしたら作業効率も上がりそうだなと、日頃から妄想してました。 今回の『カインズ1-2-3』モニターで このストレスも解消♪ 思った以上に快適! 増設したL字部分はワークスペース入り口の邪魔にならないようラウンドカットしました。 入り口いっぱいまで伸ばしたのに全く圧迫感もなく出入りもスムーズ。 デスクの向こう側がちょっとした吹き抜けになっていて、そこの立ち上がりにアイアンの柵を取り付け、モノが落ちる心配もなくなった上、ディスプレイの幅も広がりました。 何よりアイアンの柵の存在がカッコイイ ( *´艸`)
『カインズ1-2-3』モニター。 中二階ワークスペースのワークデスクについて。 何せ狭い空間なので作業していると道具などで すぐデスクがいっぱいいっぱいに。 この狭さを利用してL字デスクにしたら作業効率も上がりそうだなと、日頃から妄想してました。 今回の『カインズ1-2-3』モニターで このストレスも解消♪ 思った以上に快適! 増設したL字部分はワークスペース入り口の邪魔にならないようラウンドカットしました。 入り口いっぱいまで伸ばしたのに全く圧迫感もなく出入りもスムーズ。 デスクの向こう側がちょっとした吹き抜けになっていて、そこの立ち上がりにアイアンの柵を取り付け、モノが落ちる心配もなくなった上、ディスプレイの幅も広がりました。 何よりアイアンの柵の存在がカッコイイ ( *´艸`)
SUNNY-SMILE.rin
SUNNY-SMILE.rin
家族
choux3さんの実例写真
セリアの焼き杉板、L字ブラケットとアイアンバーを取り付けただけの簡単な棚。 ガス台横に取り付け、ミトン類やキッチンウェットが入ったポーチをぶら下げているので、料理中にさっと取れて便利🎶
セリアの焼き杉板、L字ブラケットとアイアンバーを取り付けただけの簡単な棚。 ガス台横に取り付け、ミトン類やキッチンウェットが入ったポーチをぶら下げているので、料理中にさっと取れて便利🎶
choux3
choux3
家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
ペットのための住宅設備* リビングのキャットステップ𓃠🐾 壁補強の下地をあらかじめ入れてあるのでキャットステップ増やし放題です★ アカシアの集成材にL字のアイアン棚受けを使用したささやかなDIYです🛠️
ペットのための住宅設備* リビングのキャットステップ𓃠🐾 壁補強の下地をあらかじめ入れてあるのでキャットステップ増やし放題です★ アカシアの集成材にL字のアイアン棚受けを使用したささやかなDIYです🛠️
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
konyさんの実例写真
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
kony
kony
家族
もっと見る

L字アイアンが気になるあなたにおすすめ

L字アイアンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ