RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

乾燥対策 上部給水式

34枚の部屋写真から22枚をセレクト
MODERN_DECOさんの実例写真
角のないフォルムと木目がかわいい上部給水式の「超音波加湿器」 蓋を外して上から水を注ぐだけの上部給水タイプ。 加湿器本体を持ち上げなくても簡単に給水することができます。 また、本体の中には取っ手付きのタンクがあるのでタンクを外しての給水や、タンクの中を直接水洗いすることも◎ 水の交換も簡単なので常にクリーンなミストを保つことができます。
角のないフォルムと木目がかわいい上部給水式の「超音波加湿器」 蓋を外して上から水を注ぐだけの上部給水タイプ。 加湿器本体を持ち上げなくても簡単に給水することができます。 また、本体の中には取っ手付きのタンクがあるのでタンクを外しての給水や、タンクの中を直接水洗いすることも◎ 水の交換も簡単なので常にクリーンなミストを保つことができます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
JUNさんの実例写真
この冬買って良かったもの〜 冬には欠かせない加湿器です♪ 理想の湿度は60%とか… ウチはエアコンとこたつのみ 乾燥しやすいのでエアコンの真下に置いてます。 モダンデコは上から給水できるし前に使ってたのよりお手入れが楽かもしれません。 昨日見つけたミッフィーのガチャ並ぶんです♪(加湿器の前) パパと冬の日のミッフィーが出ましたー♪ 残り僅かだったみたい(その文字に煽られる) また増えちゃった💀
この冬買って良かったもの〜 冬には欠かせない加湿器です♪ 理想の湿度は60%とか… ウチはエアコンとこたつのみ 乾燥しやすいのでエアコンの真下に置いてます。 モダンデコは上から給水できるし前に使ってたのよりお手入れが楽かもしれません。 昨日見つけたミッフィーのガチャ並ぶんです♪(加湿器の前) パパと冬の日のミッフィーが出ましたー♪ 残り僅かだったみたい(その文字に煽られる) また増えちゃった💀
JUN
JUN
3LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ ■商品名:IFUDO 上部給水ハイブリッド式加湿器 ■型番:IFD-846 ■タンク容量:5ℓ さっそくタンクに水を入れて、使用してます😊💓 ボタン操作では、加湿量・湿度・タイマー・加熱ミストの設定ができます♪ 操作も簡単で、デジタル表示なのでとっても分かりやすい🙌✨ そして動作音がとても静かで、わたしには聞こえません笑 暖房で、乾燥が気になっていたリビングですが、こちらの加湿器のおかげでとっても快適になりました☺️✨ 寒い日が続くので、これから毎日フル回転で使わせていただきます❤️
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ ■商品名:IFUDO 上部給水ハイブリッド式加湿器 ■型番:IFD-846 ■タンク容量:5ℓ さっそくタンクに水を入れて、使用してます😊💓 ボタン操作では、加湿量・湿度・タイマー・加熱ミストの設定ができます♪ 操作も簡単で、デジタル表示なのでとっても分かりやすい🙌✨ そして動作音がとても静かで、わたしには聞こえません笑 暖房で、乾燥が気になっていたリビングですが、こちらの加湿器のおかげでとっても快適になりました☺️✨ 寒い日が続くので、これから毎日フル回転で使わせていただきます❤️
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
yukimaruさんの実例写真
乾燥に耐えかねて、加湿器買いました! ラドンナさんの家電はかわいいな〜🥰
乾燥に耐えかねて、加湿器買いました! ラドンナさんの家電はかわいいな〜🥰
yukimaru
yukimaru
1K | 一人暮らし
Yukicotoさんの実例写真
加湿器¥14,080
ここに加湿器が欲しいです☺️ ベッドルームになります🥺
ここに加湿器が欲しいです☺️ ベッドルームになります🥺
Yukicoto
Yukicoto
家族
miwaさんの実例写真
本格的に寒くなってきて暖房を付けだしたので加湿器出しました! リビングに1つ、キッチン側の植物のところに1つ。 乾燥して体が痒くなるよぉ😞
本格的に寒くなってきて暖房を付けだしたので加湿器出しました! リビングに1つ、キッチン側の植物のところに1つ。 乾燥して体が痒くなるよぉ😞
miwa
miwa
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
加湿器とサーキュレーターを一緒に置いて湿度アップ!
加湿器とサーキュレーターを一緒に置いて湿度アップ!
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
aiaimamaさんの実例写真
前から気になっていた加湿器『Tetra』 ついに買っちゃいました(๑>◡<๑) 毎晩寝室で大活躍してくれています💕
前から気になっていた加湿器『Tetra』 ついに買っちゃいました(๑>◡<๑) 毎晩寝室で大活躍してくれています💕
aiaimama
aiaimama
家族
mash-room.aeさんの実例写真
加湿器を使い始めて部屋の温度が 下がりづらくなったのか、ココ最近 は14~16℃を行き来してくれてます。 なのでエアコンの温度も1℃下げる ことができ、節電になるかなと💡 乾燥対策はもちろん、ウイルス対策 にも良いし適度な湿度は大事なんだ な~とやはりエアコンと併用すると 快適に過ごせます( ´∀` )b✨ ちなみに昨日またもやスリコ+の 福箱を購入してしまい開封した所、 前とおんなじ感じのような代物で 少々ガッカリ…(;´д`) とりあえず飾ってます~笑
加湿器を使い始めて部屋の温度が 下がりづらくなったのか、ココ最近 は14~16℃を行き来してくれてます。 なのでエアコンの温度も1℃下げる ことができ、節電になるかなと💡 乾燥対策はもちろん、ウイルス対策 にも良いし適度な湿度は大事なんだ な~とやはりエアコンと併用すると 快適に過ごせます( ´∀` )b✨ ちなみに昨日またもやスリコ+の 福箱を購入してしまい開封した所、 前とおんなじ感じのような代物で 少々ガッカリ…(;´д`) とりあえず飾ってます~笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mi-saさんの実例写真
先週から加湿器稼働してます。 今年はカウンターの奥に置いてみました。 昨年まで、カウンターの角に置いていて、テレワークスペースにはミニ加湿器を置いていましたが、 1.一台で部屋全体+テレワークスペースの加湿をカバーできます。 2.カウンターの角までは延長コードを這わせないといけなかったのが、ドロワーボックスの上にコンセントあるので、延長コードがいらなくなりました。 UV除菌ライトがついていて、夜は綺麗です。 オンオフ可能です。
先週から加湿器稼働してます。 今年はカウンターの奥に置いてみました。 昨年まで、カウンターの角に置いていて、テレワークスペースにはミニ加湿器を置いていましたが、 1.一台で部屋全体+テレワークスペースの加湿をカバーできます。 2.カウンターの角までは延長コードを這わせないといけなかったのが、ドロワーボックスの上にコンセントあるので、延長コードがいらなくなりました。 UV除菌ライトがついていて、夜は綺麗です。 オンオフ可能です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rion__mamaさんの実例写真
乾燥した部屋がこれで潤う*デザインもgood!
乾燥した部屋がこれで潤う*デザインもgood!
rion__mama
rion__mama
chovyさんの実例写真
吹き抜けがある我が家は加湿器必須です🥺 加湿器と初めてご対面の猫さん🐈 くんくんしたり出てくる水蒸気をキャッチしようとしております🤤💓 ニャッ…⁉︎ニャンダコイツハ…⁉︎
吹き抜けがある我が家は加湿器必須です🥺 加湿器と初めてご対面の猫さん🐈 くんくんしたり出てくる水蒸気をキャッチしようとしております🤤💓 ニャッ…⁉︎ニャンダコイツハ…⁉︎
chovy
chovy
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入しました。 今までも節水シャワーを使っていましたが、 シャワーヘッドが重くて持ちづらかったのですが、こちらはコンパクトで軽くて持ちやすいです。 水圧も強くていいです。
ウェルカムクーポンで購入しました。 今までも節水シャワーを使っていましたが、 シャワーヘッドが重くて持ちづらかったのですが、こちらはコンパクトで軽くて持ちやすいです。 水圧も強くていいです。
haru
haru
3DK | 家族
honohonoさんの実例写真
ハイブリッド式加湿器𓂃◌𓈒𓐍 加湿器の見直ししました。 湿温度計がないので、お部屋の状況を知るために、湿度や室温等々が液晶表示パネルに表示されるタイプの加湿器にしました。 ずっと加湿器使っているのに、想像以上に室内は乾燥状態で、びっくりしましたฅ・ω・*)⚠ こちら加熱ミストを出して加湿量を増やす機能もあります! でも説明書にタンク内の温度が100℃前後になると書いてあってちょっと使用に躊躇してしまうかも…
ハイブリッド式加湿器𓂃◌𓈒𓐍 加湿器の見直ししました。 湿温度計がないので、お部屋の状況を知るために、湿度や室温等々が液晶表示パネルに表示されるタイプの加湿器にしました。 ずっと加湿器使っているのに、想像以上に室内は乾燥状態で、びっくりしましたฅ・ω・*)⚠ こちら加熱ミストを出して加湿量を増やす機能もあります! でも説明書にタンク内の温度が100℃前後になると書いてあってちょっと使用に躊躇してしまうかも…
honohono
honohono
3LDK | 家族
emysさんの実例写真
加湿器¥3,999
次亜塩素酸水対応の加湿器を見つけました。 この寒い冬を一緒に乗り切ります。
次亜塩素酸水対応の加湿器を見つけました。 この寒い冬を一緒に乗り切ります。
emys
emys
家族
kuuaさんの実例写真
今回おうち見直しキャンペーンで利用させていただいたのは威風堂さんの上部給水ハイブリッド加湿器です。 我が家はペットがいるため年中エアコンをつけているのですがソファに座っていると風が直撃して乾燥がひどいのがストレスでした😥 前使っていたのはミスト式でカビが出たり給水が面倒で新しいのを探していたんですが加熱式だと広いところには向いてなさそうだしとにかくズボラなので手入れが簡単なのがいいと探していのですがなかなかなく💦 そんなところにこのモニターに当選しました✨ 威風堂さんの加湿器は5リットルと大容量で上から入れるだけなのでとっても簡単! それなのにお値段は6千円しないところもポイント高いです。 しかも部品は4つだけ!上記吹き出し口も外せてお掃除も簡単!黄色いところにアロマオイルも入れられます😆
今回おうち見直しキャンペーンで利用させていただいたのは威風堂さんの上部給水ハイブリッド加湿器です。 我が家はペットがいるため年中エアコンをつけているのですがソファに座っていると風が直撃して乾燥がひどいのがストレスでした😥 前使っていたのはミスト式でカビが出たり給水が面倒で新しいのを探していたんですが加熱式だと広いところには向いてなさそうだしとにかくズボラなので手入れが簡単なのがいいと探していのですがなかなかなく💦 そんなところにこのモニターに当選しました✨ 威風堂さんの加湿器は5リットルと大容量で上から入れるだけなのでとっても簡単! それなのにお値段は6千円しないところもポイント高いです。 しかも部品は4つだけ!上記吹き出し口も外せてお掃除も簡単!黄色いところにアロマオイルも入れられます😆
kuua
kuua
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
こちらの加湿器は3年目。 給水とメンテが楽ちんなので おすすめです。 たまたま姉が買ったものも、 まったく同じもので😯驚きました❗ 写真1枚目はレベル3の状態。 モクモク。。。
こちらの加湿器は3年目。 給水とメンテが楽ちんなので おすすめです。 たまたま姉が買ったものも、 まったく同じもので😯驚きました❗ 写真1枚目はレベル3の状態。 モクモク。。。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家の加湿器の上から見たところ🎶 可愛い🩷😍🩷 湿度がちょっと高め表示が唯一の問題😅 大体−15%くらいかな🤔 4枚目のタニタさんの温湿度計をいつも見て確認してます✌️ ちょっと小さいけど😅 今日は昨日説明💕 2枚目は水補充はそのまま上から⤵️ 蓋とか開けなくていいので ものぐささんには◎👌 3枚目は操作 スイッチやツマミはないので 枠の部分を指で☝️回して 決定は押すだけ🎶 いつも横からなので上からもたまに🤭
我が家の加湿器の上から見たところ🎶 可愛い🩷😍🩷 湿度がちょっと高め表示が唯一の問題😅 大体−15%くらいかな🤔 4枚目のタニタさんの温湿度計をいつも見て確認してます✌️ ちょっと小さいけど😅 今日は昨日説明💕 2枚目は水補充はそのまま上から⤵️ 蓋とか開けなくていいので ものぐささんには◎👌 3枚目は操作 スイッチやツマミはないので 枠の部分を指で☝️回して 決定は押すだけ🎶 いつも横からなので上からもたまに🤭
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*お部屋の乾燥対策、こうしてます* イベント参加picです 加湿器です。 インフルエンザ対策にも 加湿器が良い! 朝からずーっとつけてます。 上から給水でき、お手入れも 楽なので 大活躍してます♡♡♡ 新しく買うものは妥協せず、 好みの物を買って長く使う。 毎日お気に入りに囲まれて暮らしたいです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾♡
*お部屋の乾燥対策、こうしてます* イベント参加picです 加湿器です。 インフルエンザ対策にも 加湿器が良い! 朝からずーっとつけてます。 上から給水でき、お手入れも 楽なので 大活躍してます♡♡♡ 新しく買うものは妥協せず、 好みの物を買って長く使う。 毎日お気に入りに囲まれて暮らしたいです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾♡
merci
merci
4LDK | 家族
rabuさんの実例写真
今日は肌寒いのでエアコンON ついでに買いかえた加湿器もON
今日は肌寒いのでエアコンON ついでに買いかえた加湿器もON
rabu
rabu
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
愛用の加湿器。 毎日、活躍中です。 タイマー機能も1時間おきにセットできて、最大12時間予約できます⏰ エアコンの下に置いて、温風に乗って部屋いっぱいに潤いを〜
愛用の加湿器。 毎日、活躍中です。 タイマー機能も1時間おきにセットできて、最大12時間予約できます⏰ エアコンの下に置いて、温風に乗って部屋いっぱいに潤いを〜
Hi5
Hi5
家族
Ampouleさんの実例写真
加湿器¥2,980
\シンプルモダンな超音波加湿器/ Luft(ルフト) ダイヤル式加湿器のご紹介です! シックでオシャレなマット仕上げのブラックカラー。 どなたにも使いやすいシンプルでカンタン操作がポイントのルフト。 ウイルス予防や美容のため乾燥対策としてシンプルに使用したいだけなのに、 ボタンがたくさんあったり、何回タッチするとこの機能が使えて…?、などなど、搭載されていても実際使わないことが多い機能の無駄を省きました! フタの上から水を注ぐことができる、便利な上部給水仕様。 給水の度にタンクを外して持ち歩く手間や、落としてこぼす心配がありません。ジョウロや水差しを使用して、水の補給も手軽に楽らく簡単です。 さらに!エッセンシャルオイルやアロマウォーターに対応。 タンクの水に直接垂らすだけで、ミストとともに香りが広がります。 乾燥対策と同時に心地良い空間作りに♪ 抜群のインテリア性でお部屋によく馴染むので、秋冬だけでなく夏の冷房による乾燥対策にも、季節を問わずお使いいただけます!
\シンプルモダンな超音波加湿器/ Luft(ルフト) ダイヤル式加湿器のご紹介です! シックでオシャレなマット仕上げのブラックカラー。 どなたにも使いやすいシンプルでカンタン操作がポイントのルフト。 ウイルス予防や美容のため乾燥対策としてシンプルに使用したいだけなのに、 ボタンがたくさんあったり、何回タッチするとこの機能が使えて…?、などなど、搭載されていても実際使わないことが多い機能の無駄を省きました! フタの上から水を注ぐことができる、便利な上部給水仕様。 給水の度にタンクを外して持ち歩く手間や、落としてこぼす心配がありません。ジョウロや水差しを使用して、水の補給も手軽に楽らく簡単です。 さらに!エッセンシャルオイルやアロマウォーターに対応。 タンクの水に直接垂らすだけで、ミストとともに香りが広がります。 乾燥対策と同時に心地良い空間作りに♪ 抜群のインテリア性でお部屋によく馴染むので、秋冬だけでなく夏の冷房による乾燥対策にも、季節を問わずお使いいただけます!
Ampoule
Ampoule

乾燥対策 上部給水式が気になるあなたにおすすめ

乾燥対策 上部給水式の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

乾燥対策 上部給水式

34枚の部屋写真から22枚をセレクト
MODERN_DECOさんの実例写真
角のないフォルムと木目がかわいい上部給水式の「超音波加湿器」 蓋を外して上から水を注ぐだけの上部給水タイプ。 加湿器本体を持ち上げなくても簡単に給水することができます。 また、本体の中には取っ手付きのタンクがあるのでタンクを外しての給水や、タンクの中を直接水洗いすることも◎ 水の交換も簡単なので常にクリーンなミストを保つことができます。
角のないフォルムと木目がかわいい上部給水式の「超音波加湿器」 蓋を外して上から水を注ぐだけの上部給水タイプ。 加湿器本体を持ち上げなくても簡単に給水することができます。 また、本体の中には取っ手付きのタンクがあるのでタンクを外しての給水や、タンクの中を直接水洗いすることも◎ 水の交換も簡単なので常にクリーンなミストを保つことができます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
JUNさんの実例写真
この冬買って良かったもの〜 冬には欠かせない加湿器です♪ 理想の湿度は60%とか… ウチはエアコンとこたつのみ 乾燥しやすいのでエアコンの真下に置いてます。 モダンデコは上から給水できるし前に使ってたのよりお手入れが楽かもしれません。 昨日見つけたミッフィーのガチャ並ぶんです♪(加湿器の前) パパと冬の日のミッフィーが出ましたー♪ 残り僅かだったみたい(その文字に煽られる) また増えちゃった💀
この冬買って良かったもの〜 冬には欠かせない加湿器です♪ 理想の湿度は60%とか… ウチはエアコンとこたつのみ 乾燥しやすいのでエアコンの真下に置いてます。 モダンデコは上から給水できるし前に使ってたのよりお手入れが楽かもしれません。 昨日見つけたミッフィーのガチャ並ぶんです♪(加湿器の前) パパと冬の日のミッフィーが出ましたー♪ 残り僅かだったみたい(その文字に煽られる) また増えちゃった💀
JUN
JUN
3LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ ■商品名:IFUDO 上部給水ハイブリッド式加湿器 ■型番:IFD-846 ■タンク容量:5ℓ さっそくタンクに水を入れて、使用してます😊💓 ボタン操作では、加湿量・湿度・タイマー・加熱ミストの設定ができます♪ 操作も簡単で、デジタル表示なのでとっても分かりやすい🙌✨ そして動作音がとても静かで、わたしには聞こえません笑 暖房で、乾燥が気になっていたリビングですが、こちらの加湿器のおかげでとっても快適になりました☺️✨ 寒い日が続くので、これから毎日フル回転で使わせていただきます❤️
RoomClipショッピング おうち見直しキャンペーン♪ ■商品名:IFUDO 上部給水ハイブリッド式加湿器 ■型番:IFD-846 ■タンク容量:5ℓ さっそくタンクに水を入れて、使用してます😊💓 ボタン操作では、加湿量・湿度・タイマー・加熱ミストの設定ができます♪ 操作も簡単で、デジタル表示なのでとっても分かりやすい🙌✨ そして動作音がとても静かで、わたしには聞こえません笑 暖房で、乾燥が気になっていたリビングですが、こちらの加湿器のおかげでとっても快適になりました☺️✨ 寒い日が続くので、これから毎日フル回転で使わせていただきます❤️
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
yukimaruさんの実例写真
乾燥に耐えかねて、加湿器買いました! ラドンナさんの家電はかわいいな〜🥰
乾燥に耐えかねて、加湿器買いました! ラドンナさんの家電はかわいいな〜🥰
yukimaru
yukimaru
1K | 一人暮らし
Yukicotoさんの実例写真
加湿器¥14,080
ここに加湿器が欲しいです☺️ ベッドルームになります🥺
ここに加湿器が欲しいです☺️ ベッドルームになります🥺
Yukicoto
Yukicoto
家族
miwaさんの実例写真
本格的に寒くなってきて暖房を付けだしたので加湿器出しました! リビングに1つ、キッチン側の植物のところに1つ。 乾燥して体が痒くなるよぉ😞
本格的に寒くなってきて暖房を付けだしたので加湿器出しました! リビングに1つ、キッチン側の植物のところに1つ。 乾燥して体が痒くなるよぉ😞
miwa
miwa
4LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
加湿器とサーキュレーターを一緒に置いて湿度アップ!
加湿器とサーキュレーターを一緒に置いて湿度アップ!
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
aiaimamaさんの実例写真
前から気になっていた加湿器『Tetra』 ついに買っちゃいました(๑>◡<๑) 毎晩寝室で大活躍してくれています💕
前から気になっていた加湿器『Tetra』 ついに買っちゃいました(๑>◡<๑) 毎晩寝室で大活躍してくれています💕
aiaimama
aiaimama
家族
mash-room.aeさんの実例写真
加湿器を使い始めて部屋の温度が 下がりづらくなったのか、ココ最近 は14~16℃を行き来してくれてます。 なのでエアコンの温度も1℃下げる ことができ、節電になるかなと💡 乾燥対策はもちろん、ウイルス対策 にも良いし適度な湿度は大事なんだ な~とやはりエアコンと併用すると 快適に過ごせます( ´∀` )b✨ ちなみに昨日またもやスリコ+の 福箱を購入してしまい開封した所、 前とおんなじ感じのような代物で 少々ガッカリ…(;´д`) とりあえず飾ってます~笑
加湿器を使い始めて部屋の温度が 下がりづらくなったのか、ココ最近 は14~16℃を行き来してくれてます。 なのでエアコンの温度も1℃下げる ことができ、節電になるかなと💡 乾燥対策はもちろん、ウイルス対策 にも良いし適度な湿度は大事なんだ な~とやはりエアコンと併用すると 快適に過ごせます( ´∀` )b✨ ちなみに昨日またもやスリコ+の 福箱を購入してしまい開封した所、 前とおんなじ感じのような代物で 少々ガッカリ…(;´д`) とりあえず飾ってます~笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
mi-saさんの実例写真
先週から加湿器稼働してます。 今年はカウンターの奥に置いてみました。 昨年まで、カウンターの角に置いていて、テレワークスペースにはミニ加湿器を置いていましたが、 1.一台で部屋全体+テレワークスペースの加湿をカバーできます。 2.カウンターの角までは延長コードを這わせないといけなかったのが、ドロワーボックスの上にコンセントあるので、延長コードがいらなくなりました。 UV除菌ライトがついていて、夜は綺麗です。 オンオフ可能です。
先週から加湿器稼働してます。 今年はカウンターの奥に置いてみました。 昨年まで、カウンターの角に置いていて、テレワークスペースにはミニ加湿器を置いていましたが、 1.一台で部屋全体+テレワークスペースの加湿をカバーできます。 2.カウンターの角までは延長コードを這わせないといけなかったのが、ドロワーボックスの上にコンセントあるので、延長コードがいらなくなりました。 UV除菌ライトがついていて、夜は綺麗です。 オンオフ可能です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
rion__mamaさんの実例写真
乾燥した部屋がこれで潤う*デザインもgood!
乾燥した部屋がこれで潤う*デザインもgood!
rion__mama
rion__mama
chovyさんの実例写真
吹き抜けがある我が家は加湿器必須です🥺 加湿器と初めてご対面の猫さん🐈 くんくんしたり出てくる水蒸気をキャッチしようとしております🤤💓 ニャッ…⁉︎ニャンダコイツハ…⁉︎
吹き抜けがある我が家は加湿器必須です🥺 加湿器と初めてご対面の猫さん🐈 くんくんしたり出てくる水蒸気をキャッチしようとしております🤤💓 ニャッ…⁉︎ニャンダコイツハ…⁉︎
chovy
chovy
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入しました。 今までも節水シャワーを使っていましたが、 シャワーヘッドが重くて持ちづらかったのですが、こちらはコンパクトで軽くて持ちやすいです。 水圧も強くていいです。
ウェルカムクーポンで購入しました。 今までも節水シャワーを使っていましたが、 シャワーヘッドが重くて持ちづらかったのですが、こちらはコンパクトで軽くて持ちやすいです。 水圧も強くていいです。
haru
haru
3DK | 家族
honohonoさんの実例写真
ハイブリッド式加湿器𓂃◌𓈒𓐍 加湿器の見直ししました。 湿温度計がないので、お部屋の状況を知るために、湿度や室温等々が液晶表示パネルに表示されるタイプの加湿器にしました。 ずっと加湿器使っているのに、想像以上に室内は乾燥状態で、びっくりしましたฅ・ω・*)⚠ こちら加熱ミストを出して加湿量を増やす機能もあります! でも説明書にタンク内の温度が100℃前後になると書いてあってちょっと使用に躊躇してしまうかも…
ハイブリッド式加湿器𓂃◌𓈒𓐍 加湿器の見直ししました。 湿温度計がないので、お部屋の状況を知るために、湿度や室温等々が液晶表示パネルに表示されるタイプの加湿器にしました。 ずっと加湿器使っているのに、想像以上に室内は乾燥状態で、びっくりしましたฅ・ω・*)⚠ こちら加熱ミストを出して加湿量を増やす機能もあります! でも説明書にタンク内の温度が100℃前後になると書いてあってちょっと使用に躊躇してしまうかも…
honohono
honohono
3LDK | 家族
emysさんの実例写真
次亜塩素酸水対応の加湿器を見つけました。 この寒い冬を一緒に乗り切ります。
次亜塩素酸水対応の加湿器を見つけました。 この寒い冬を一緒に乗り切ります。
emys
emys
家族
kuuaさんの実例写真
今回おうち見直しキャンペーンで利用させていただいたのは威風堂さんの上部給水ハイブリッド加湿器です。 我が家はペットがいるため年中エアコンをつけているのですがソファに座っていると風が直撃して乾燥がひどいのがストレスでした😥 前使っていたのはミスト式でカビが出たり給水が面倒で新しいのを探していたんですが加熱式だと広いところには向いてなさそうだしとにかくズボラなので手入れが簡単なのがいいと探していのですがなかなかなく💦 そんなところにこのモニターに当選しました✨ 威風堂さんの加湿器は5リットルと大容量で上から入れるだけなのでとっても簡単! それなのにお値段は6千円しないところもポイント高いです。 しかも部品は4つだけ!上記吹き出し口も外せてお掃除も簡単!黄色いところにアロマオイルも入れられます😆
今回おうち見直しキャンペーンで利用させていただいたのは威風堂さんの上部給水ハイブリッド加湿器です。 我が家はペットがいるため年中エアコンをつけているのですがソファに座っていると風が直撃して乾燥がひどいのがストレスでした😥 前使っていたのはミスト式でカビが出たり給水が面倒で新しいのを探していたんですが加熱式だと広いところには向いてなさそうだしとにかくズボラなので手入れが簡単なのがいいと探していのですがなかなかなく💦 そんなところにこのモニターに当選しました✨ 威風堂さんの加湿器は5リットルと大容量で上から入れるだけなのでとっても簡単! それなのにお値段は6千円しないところもポイント高いです。 しかも部品は4つだけ!上記吹き出し口も外せてお掃除も簡単!黄色いところにアロマオイルも入れられます😆
kuua
kuua
4LDK | 家族
pinponmamさんの実例写真
こちらの加湿器は3年目。 給水とメンテが楽ちんなので おすすめです。 たまたま姉が買ったものも、 まったく同じもので😯驚きました❗ 写真1枚目はレベル3の状態。 モクモク。。。
こちらの加湿器は3年目。 給水とメンテが楽ちんなので おすすめです。 たまたま姉が買ったものも、 まったく同じもので😯驚きました❗ 写真1枚目はレベル3の状態。 モクモク。。。
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
我が家の加湿器の上から見たところ🎶 可愛い🩷😍🩷 湿度がちょっと高め表示が唯一の問題😅 大体−15%くらいかな🤔 4枚目のタニタさんの温湿度計をいつも見て確認してます✌️ ちょっと小さいけど😅 今日は昨日説明💕 2枚目は水補充はそのまま上から⤵️ 蓋とか開けなくていいので ものぐささんには◎👌 3枚目は操作 スイッチやツマミはないので 枠の部分を指で☝️回して 決定は押すだけ🎶 いつも横からなので上からもたまに🤭
我が家の加湿器の上から見たところ🎶 可愛い🩷😍🩷 湿度がちょっと高め表示が唯一の問題😅 大体−15%くらいかな🤔 4枚目のタニタさんの温湿度計をいつも見て確認してます✌️ ちょっと小さいけど😅 今日は昨日説明💕 2枚目は水補充はそのまま上から⤵️ 蓋とか開けなくていいので ものぐささんには◎👌 3枚目は操作 スイッチやツマミはないので 枠の部分を指で☝️回して 決定は押すだけ🎶 いつも横からなので上からもたまに🤭
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*お部屋の乾燥対策、こうしてます* イベント参加picです 加湿器です。 インフルエンザ対策にも 加湿器が良い! 朝からずーっとつけてます。 上から給水でき、お手入れも 楽なので 大活躍してます♡♡♡ 新しく買うものは妥協せず、 好みの物を買って長く使う。 毎日お気に入りに囲まれて暮らしたいです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾♡
*お部屋の乾燥対策、こうしてます* イベント参加picです 加湿器です。 インフルエンザ対策にも 加湿器が良い! 朝からずーっとつけてます。 上から給水でき、お手入れも 楽なので 大活躍してます♡♡♡ 新しく買うものは妥協せず、 好みの物を買って長く使う。 毎日お気に入りに囲まれて暮らしたいです( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾♡
merci
merci
4LDK | 家族
rabuさんの実例写真
今日は肌寒いのでエアコンON ついでに買いかえた加湿器もON
今日は肌寒いのでエアコンON ついでに買いかえた加湿器もON
rabu
rabu
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
愛用の加湿器。 毎日、活躍中です。 タイマー機能も1時間おきにセットできて、最大12時間予約できます⏰ エアコンの下に置いて、温風に乗って部屋いっぱいに潤いを〜
愛用の加湿器。 毎日、活躍中です。 タイマー機能も1時間おきにセットできて、最大12時間予約できます⏰ エアコンの下に置いて、温風に乗って部屋いっぱいに潤いを〜
Hi5
Hi5
家族
Ampouleさんの実例写真
加湿器¥2,980
\シンプルモダンな超音波加湿器/ Luft(ルフト) ダイヤル式加湿器のご紹介です! シックでオシャレなマット仕上げのブラックカラー。 どなたにも使いやすいシンプルでカンタン操作がポイントのルフト。 ウイルス予防や美容のため乾燥対策としてシンプルに使用したいだけなのに、 ボタンがたくさんあったり、何回タッチするとこの機能が使えて…?、などなど、搭載されていても実際使わないことが多い機能の無駄を省きました! フタの上から水を注ぐことができる、便利な上部給水仕様。 給水の度にタンクを外して持ち歩く手間や、落としてこぼす心配がありません。ジョウロや水差しを使用して、水の補給も手軽に楽らく簡単です。 さらに!エッセンシャルオイルやアロマウォーターに対応。 タンクの水に直接垂らすだけで、ミストとともに香りが広がります。 乾燥対策と同時に心地良い空間作りに♪ 抜群のインテリア性でお部屋によく馴染むので、秋冬だけでなく夏の冷房による乾燥対策にも、季節を問わずお使いいただけます!
\シンプルモダンな超音波加湿器/ Luft(ルフト) ダイヤル式加湿器のご紹介です! シックでオシャレなマット仕上げのブラックカラー。 どなたにも使いやすいシンプルでカンタン操作がポイントのルフト。 ウイルス予防や美容のため乾燥対策としてシンプルに使用したいだけなのに、 ボタンがたくさんあったり、何回タッチするとこの機能が使えて…?、などなど、搭載されていても実際使わないことが多い機能の無駄を省きました! フタの上から水を注ぐことができる、便利な上部給水仕様。 給水の度にタンクを外して持ち歩く手間や、落としてこぼす心配がありません。ジョウロや水差しを使用して、水の補給も手軽に楽らく簡単です。 さらに!エッセンシャルオイルやアロマウォーターに対応。 タンクの水に直接垂らすだけで、ミストとともに香りが広がります。 乾燥対策と同時に心地良い空間作りに♪ 抜群のインテリア性でお部屋によく馴染むので、秋冬だけでなく夏の冷房による乾燥対策にも、季節を問わずお使いいただけます!
Ampoule
Ampoule

乾燥対策 上部給水式が気になるあなたにおすすめ

乾燥対策 上部給水式の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ