プレーンV

44枚の部屋写真から29枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
鏡から覗くアーチ開口も連なるペンダントライトも タイルも目地も全てお気に入り。 タイルは緑のタイルにこだわっていたわたしに「目地を変えたらどうか」と提案をしてくださった設計士さんのおかげで素敵なものに出会えました。 結果、緑はどうでもよくなるほどドストライクなものに(笑) ちなみに水回りの隙間は工務店さんの機転で埋めていただきました。 とても素晴らしいチームワークです。
鏡から覗くアーチ開口も連なるペンダントライトも タイルも目地も全てお気に入り。 タイルは緑のタイルにこだわっていたわたしに「目地を変えたらどうか」と提案をしてくださった設計士さんのおかげで素敵なものに出会えました。 結果、緑はどうでもよくなるほどドストライクなものに(笑) ちなみに水回りの隙間は工務店さんの機転で埋めていただきました。 とても素晴らしいチームワークです。
boobooboo
boobooboo
家族
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
kabaco
kabaco
家族
you-aaa.eさんの実例写真
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
m.23さんの実例写真
m.23
m.23
nattyan0さんの実例写真
洗面所の、リフォーム。 いろんな人の事例を参考に悩みに悩みました。 タイルも散々悩んだけどこれにして良かった。
洗面所の、リフォーム。 いろんな人の事例を参考に悩みに悩みました。 タイルも散々悩んだけどこれにして良かった。
nattyan0
nattyan0
1K | 一人暮らし
umicoさんの実例写真
1200フル開き
1200フル開き
umico
umico
家族
motoyさんの実例写真
洗面&脱衣所。狭いマンションのわりにスペースを広めに取っています。洗面台はサンワカンパニーのプレーンVアップライト。棚の色に合わせて引き出し部分をシート張りしたことで一体感が出ました。タイルは名古屋モザイク、鏡も作ってもらい、イメージ通りのお気に入りの場所になりました。
洗面&脱衣所。狭いマンションのわりにスペースを広めに取っています。洗面台はサンワカンパニーのプレーンVアップライト。棚の色に合わせて引き出し部分をシート張りしたことで一体感が出ました。タイルは名古屋モザイク、鏡も作ってもらい、イメージ通りのお気に入りの場所になりました。
motoy
motoy
3LDK | 家族
nonkoroさんの実例写真
1階の洗面は使い勝手重視でサンワカンパニーのものに。タオルかけは工務店さんがホワイトグレーにペイントしてくれました
1階の洗面は使い勝手重視でサンワカンパニーのものに。タオルかけは工務店さんがホワイトグレーにペイントしてくれました
nonkoro
nonkoro
2LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
子世帯の洗面台。 標準仕様だとPanasonicのシーラインだったのですが、ボウルが大きいものが良くて、全面的に変えてもらいました。 下台はリクシルのピアラ。使いやすそう♡ 鏡はサンワカンパニーのものを施主支給しました。 洗面台はサンワカンパニーのプレーンVというものとめっちゃ迷いましたが、ショールームで実物を見て、リクシルの方が耐久性がありそうに見えたので(素人判断ですが…)こちらにしました! サンワカンパニーのものもデザインがすっきりとして素敵でしたよ♪ タオルバーはTOTOさんのやつを施主支給しました。 電気スイッチの位置…もう少し上、そして端にして頂きたかった(ーー;)
子世帯の洗面台。 標準仕様だとPanasonicのシーラインだったのですが、ボウルが大きいものが良くて、全面的に変えてもらいました。 下台はリクシルのピアラ。使いやすそう♡ 鏡はサンワカンパニーのものを施主支給しました。 洗面台はサンワカンパニーのプレーンVというものとめっちゃ迷いましたが、ショールームで実物を見て、リクシルの方が耐久性がありそうに見えたので(素人判断ですが…)こちらにしました! サンワカンパニーのものもデザインがすっきりとして素敵でしたよ♪ タオルバーはTOTOさんのやつを施主支給しました。 電気スイッチの位置…もう少し上、そして端にして頂きたかった(ーー;)
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
イベント参加 3ヵ月前の写真と変わり映えのない洗面所ですが、タイルと床はキッチン、トイレと同じもので全体の統一感を持たせています。 造作洗面に憧れていましたが(今も憧れている^_^)結局、収納力抜群のシンプルな洗面台にしました^ ^
イベント参加 3ヵ月前の写真と変わり映えのない洗面所ですが、タイルと床はキッチン、トイレと同じもので全体の統一感を持たせています。 造作洗面に憧れていましたが(今も憧れている^_^)結局、収納力抜群のシンプルな洗面台にしました^ ^
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
まだ完成してません。 これからタイル貼りです。 出来上がりが待ち遠しいです😃
まだ完成してません。 これからタイル貼りです。 出来上がりが待ち遠しいです😃
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
piiyanさんの実例写真
造作洗面台のサイズが先に決まっていたので、そのスペースにピッタリ合うサイズの鏡を取り付けたくて夜な夜な検索。サンワカンパニーのプレーンVミラーボックスを2種類組み合わせたら正にシンデレラフィット✨ 初めて自分で自分をほめたいと思います!古っ😆
造作洗面台のサイズが先に決まっていたので、そのスペースにピッタリ合うサイズの鏡を取り付けたくて夜な夜な検索。サンワカンパニーのプレーンVミラーボックスを2種類組み合わせたら正にシンデレラフィット✨ 初めて自分で自分をほめたいと思います!古っ😆
piiyan
piiyan
YUKIさんの実例写真
使っているのは 名古屋モザイクさんのコラベルタイル リクシルのピアラ サンワカンパニーのプレーンVミラーボックスです♩ ピアラ丸ごと使って、隣にカウンター? を付けてもらい造作風にしました☺️
使っているのは 名古屋モザイクさんのコラベルタイル リクシルのピアラ サンワカンパニーのプレーンVミラーボックスです♩ ピアラ丸ごと使って、隣にカウンター? を付けてもらい造作風にしました☺️
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
どうしても2階に洗面台を付けたくて、 無理やりねじ込んだ。 ※プレーンVミニ
どうしても2階に洗面台を付けたくて、 無理やりねじ込んだ。 ※プレーンVミニ
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
引き続きイベント用です。 サンワカンパニー プレーンVの収納を無印良品の不織布ケースで使いやすくしました♪
引き続きイベント用です。 サンワカンパニー プレーンVの収納を無印良品の不織布ケースで使いやすくしました♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
リノベーションならでは、拭い去れない昭和のかほり…
リノベーションならでは、拭い去れない昭和のかほり…
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
daisukeさんの実例写真
洗面台
洗面台
daisuke
daisuke
figaroさんの実例写真
洗面台横のちょっとしたスペースが 意外と便利です。 台の下には、ランドリーバスケットが置いてあるので、ポイっと 放り入れてます。
洗面台横のちょっとしたスペースが 意外と便利です。 台の下には、ランドリーバスケットが置いてあるので、ポイっと 放り入れてます。
figaro
figaro
家族
nicoさんの実例写真
ちょっと高くても水栓を黒にすれば良かったというのが後悔ポイント。 でも借家の時より鏡の幅が倍くらいになって嬉しい! シュミレーションを重ねて選んだ施主支給のブラケットライトも良い感じ。 そして母指定の大きくて高いお風呂( ;ᵕ; )割をくって狭い脱衣所…
ちょっと高くても水栓を黒にすれば良かったというのが後悔ポイント。 でも借家の時より鏡の幅が倍くらいになって嬉しい! シュミレーションを重ねて選んだ施主支給のブラケットライトも良い感じ。 そして母指定の大きくて高いお風呂( ;ᵕ; )割をくって狭い脱衣所…
nico
nico
家族
comecoroさんの実例写真
﹏✍︎洗面台 造作洗面台に憧れる♡ でもタイルをキレイに保つ自信がないズボラ嫁 ⍩ 汚れにくい壁付け水洗が理想! タイルへの水はね最小限! ミラーは中に収納があるタイプであればよろし! というわけで、 LIXIL ピアラ (クリエペール) × WOODONE 無垢材ミラー (ナチュラル) × 名古屋モザイクタイル ルーメン(青っぽいの) という組み合わせになりました。 WOODONEはHMと提携してるからーってことで、見た目温かみがあってステキやし、じゃそれでー☺︎ ほんとはサンワカンパニーのプレーンVアップライトを使ってスタイリッシュに…っていうのもアリだったんだけど。 施工費が高ーーーい⍥ サンワカンパニーは施工費高くなっちゃうって言われて、諦めた物がいっぱい…。
﹏✍︎洗面台 造作洗面台に憧れる♡ でもタイルをキレイに保つ自信がないズボラ嫁 ⍩ 汚れにくい壁付け水洗が理想! タイルへの水はね最小限! ミラーは中に収納があるタイプであればよろし! というわけで、 LIXIL ピアラ (クリエペール) × WOODONE 無垢材ミラー (ナチュラル) × 名古屋モザイクタイル ルーメン(青っぽいの) という組み合わせになりました。 WOODONEはHMと提携してるからーってことで、見た目温かみがあってステキやし、じゃそれでー☺︎ ほんとはサンワカンパニーのプレーンVアップライトを使ってスタイリッシュに…っていうのもアリだったんだけど。 施工費が高ーーーい⍥ サンワカンパニーは施工費高くなっちゃうって言われて、諦めた物がいっぱい…。
comecoro
comecoro
3LDK | 家族
HIROさんの実例写真
洗面所完成!
洗面所完成!
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
kumacoさんの実例写真
洗面台はサンワカンパニーのプレーンVアップライトです。ミラーと洗面台の間は、キッチンカウンターのタイルが余ったので、ここにも貼ってもらいました。
洗面台はサンワカンパニーのプレーンVアップライトです。ミラーと洗面台の間は、キッチンカウンターのタイルが余ったので、ここにも貼ってもらいました。
kumaco
kumaco
4LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
洗面台は二人で使える広さが良かったので、120㎝にしてもらいました。 サンワカンパニーのプレーンVアップライトです。 鏡に写っている棚は、大工さんに作ってもらった稼働棚です。IKEAのボックスにパジャマや下着を収納しています。ミラーに歯ブラシを付けて、その裏を各自の収納にしています♡
洗面台は二人で使える広さが良かったので、120㎝にしてもらいました。 サンワカンパニーのプレーンVアップライトです。 鏡に写っている棚は、大工さんに作ってもらった稼働棚です。IKEAのボックスにパジャマや下着を収納しています。ミラーに歯ブラシを付けて、その裏を各自の収納にしています♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
もっと見る

プレーンVの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プレーンV

44枚の部屋写真から29枚をセレクト
booboobooさんの実例写真
鏡から覗くアーチ開口も連なるペンダントライトも タイルも目地も全てお気に入り。 タイルは緑のタイルにこだわっていたわたしに「目地を変えたらどうか」と提案をしてくださった設計士さんのおかげで素敵なものに出会えました。 結果、緑はどうでもよくなるほどドストライクなものに(笑) ちなみに水回りの隙間は工務店さんの機転で埋めていただきました。 とても素晴らしいチームワークです。
鏡から覗くアーチ開口も連なるペンダントライトも タイルも目地も全てお気に入り。 タイルは緑のタイルにこだわっていたわたしに「目地を変えたらどうか」と提案をしてくださった設計士さんのおかげで素敵なものに出会えました。 結果、緑はどうでもよくなるほどドストライクなものに(笑) ちなみに水回りの隙間は工務店さんの機転で埋めていただきました。 とても素晴らしいチームワークです。
boobooboo
boobooboo
家族
kabacoさんの実例写真
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
築40年の戸建てをリノベーションしました。少しずつ情報共有していきます。 夫が朝の寝癖直しに洗面台でシャワーをびしゃびしゃ使うので、掃除のしやすさを考え、ハイバックかつ壁付けシャワー水栓のピアラの下台のみ採用しました。
kabaco
kabaco
家族
you-aaa.eさんの実例写真
you-aaa.e
you-aaa.e
家族
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
m.23さんの実例写真
m.23
m.23
nattyan0さんの実例写真
洗面所の、リフォーム。 いろんな人の事例を参考に悩みに悩みました。 タイルも散々悩んだけどこれにして良かった。
洗面所の、リフォーム。 いろんな人の事例を参考に悩みに悩みました。 タイルも散々悩んだけどこれにして良かった。
nattyan0
nattyan0
1K | 一人暮らし
umicoさんの実例写真
1200フル開き
1200フル開き
umico
umico
家族
motoyさんの実例写真
洗面&脱衣所。狭いマンションのわりにスペースを広めに取っています。洗面台はサンワカンパニーのプレーンVアップライト。棚の色に合わせて引き出し部分をシート張りしたことで一体感が出ました。タイルは名古屋モザイク、鏡も作ってもらい、イメージ通りのお気に入りの場所になりました。
洗面&脱衣所。狭いマンションのわりにスペースを広めに取っています。洗面台はサンワカンパニーのプレーンVアップライト。棚の色に合わせて引き出し部分をシート張りしたことで一体感が出ました。タイルは名古屋モザイク、鏡も作ってもらい、イメージ通りのお気に入りの場所になりました。
motoy
motoy
3LDK | 家族
nonkoroさんの実例写真
1階の洗面は使い勝手重視でサンワカンパニーのものに。タオルかけは工務店さんがホワイトグレーにペイントしてくれました
1階の洗面は使い勝手重視でサンワカンパニーのものに。タオルかけは工務店さんがホワイトグレーにペイントしてくれました
nonkoro
nonkoro
2LDK | 家族
oopakkyaramaさんの実例写真
子世帯の洗面台。 標準仕様だとPanasonicのシーラインだったのですが、ボウルが大きいものが良くて、全面的に変えてもらいました。 下台はリクシルのピアラ。使いやすそう♡ 鏡はサンワカンパニーのものを施主支給しました。 洗面台はサンワカンパニーのプレーンVというものとめっちゃ迷いましたが、ショールームで実物を見て、リクシルの方が耐久性がありそうに見えたので(素人判断ですが…)こちらにしました! サンワカンパニーのものもデザインがすっきりとして素敵でしたよ♪ タオルバーはTOTOさんのやつを施主支給しました。 電気スイッチの位置…もう少し上、そして端にして頂きたかった(ーー;)
子世帯の洗面台。 標準仕様だとPanasonicのシーラインだったのですが、ボウルが大きいものが良くて、全面的に変えてもらいました。 下台はリクシルのピアラ。使いやすそう♡ 鏡はサンワカンパニーのものを施主支給しました。 洗面台はサンワカンパニーのプレーンVというものとめっちゃ迷いましたが、ショールームで実物を見て、リクシルの方が耐久性がありそうに見えたので(素人判断ですが…)こちらにしました! サンワカンパニーのものもデザインがすっきりとして素敵でしたよ♪ タオルバーはTOTOさんのやつを施主支給しました。 電気スイッチの位置…もう少し上、そして端にして頂きたかった(ーー;)
oopakkyarama
oopakkyarama
3LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
イベント参加 3ヵ月前の写真と変わり映えのない洗面所ですが、タイルと床はキッチン、トイレと同じもので全体の統一感を持たせています。 造作洗面に憧れていましたが(今も憧れている^_^)結局、収納力抜群のシンプルな洗面台にしました^ ^
イベント参加 3ヵ月前の写真と変わり映えのない洗面所ですが、タイルと床はキッチン、トイレと同じもので全体の統一感を持たせています。 造作洗面に憧れていましたが(今も憧れている^_^)結局、収納力抜群のシンプルな洗面台にしました^ ^
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
まだ完成してません。 これからタイル貼りです。 出来上がりが待ち遠しいです😃
まだ完成してません。 これからタイル貼りです。 出来上がりが待ち遠しいです😃
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
piiyanさんの実例写真
造作洗面台のサイズが先に決まっていたので、そのスペースにピッタリ合うサイズの鏡を取り付けたくて夜な夜な検索。サンワカンパニーのプレーンVミラーボックスを2種類組み合わせたら正にシンデレラフィット✨ 初めて自分で自分をほめたいと思います!古っ😆
造作洗面台のサイズが先に決まっていたので、そのスペースにピッタリ合うサイズの鏡を取り付けたくて夜な夜な検索。サンワカンパニーのプレーンVミラーボックスを2種類組み合わせたら正にシンデレラフィット✨ 初めて自分で自分をほめたいと思います!古っ😆
piiyan
piiyan
YUKIさんの実例写真
使っているのは 名古屋モザイクさんのコラベルタイル リクシルのピアラ サンワカンパニーのプレーンVミラーボックスです♩ ピアラ丸ごと使って、隣にカウンター? を付けてもらい造作風にしました☺️
使っているのは 名古屋モザイクさんのコラベルタイル リクシルのピアラ サンワカンパニーのプレーンVミラーボックスです♩ ピアラ丸ごと使って、隣にカウンター? を付けてもらい造作風にしました☺️
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
neko_daisukiさんの実例写真
どうしても2階に洗面台を付けたくて、 無理やりねじ込んだ。 ※プレーンVミニ
どうしても2階に洗面台を付けたくて、 無理やりねじ込んだ。 ※プレーンVミニ
neko_daisuki
neko_daisuki
3LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
引き続きイベント用です。 サンワカンパニー プレーンVの収納を無印良品の不織布ケースで使いやすくしました♪
引き続きイベント用です。 サンワカンパニー プレーンVの収納を無印良品の不織布ケースで使いやすくしました♪
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
NOIRさんの実例写真
リノベーションならでは、拭い去れない昭和のかほり…
リノベーションならでは、拭い去れない昭和のかほり…
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
daisukeさんの実例写真
洗面台
洗面台
daisuke
daisuke
figaroさんの実例写真
洗面台横のちょっとしたスペースが 意外と便利です。 台の下には、ランドリーバスケットが置いてあるので、ポイっと 放り入れてます。
洗面台横のちょっとしたスペースが 意外と便利です。 台の下には、ランドリーバスケットが置いてあるので、ポイっと 放り入れてます。
figaro
figaro
家族
nicoさんの実例写真
ちょっと高くても水栓を黒にすれば良かったというのが後悔ポイント。 でも借家の時より鏡の幅が倍くらいになって嬉しい! シュミレーションを重ねて選んだ施主支給のブラケットライトも良い感じ。 そして母指定の大きくて高いお風呂( ;ᵕ; )割をくって狭い脱衣所…
ちょっと高くても水栓を黒にすれば良かったというのが後悔ポイント。 でも借家の時より鏡の幅が倍くらいになって嬉しい! シュミレーションを重ねて選んだ施主支給のブラケットライトも良い感じ。 そして母指定の大きくて高いお風呂( ;ᵕ; )割をくって狭い脱衣所…
nico
nico
家族
comecoroさんの実例写真
﹏✍︎洗面台 造作洗面台に憧れる♡ でもタイルをキレイに保つ自信がないズボラ嫁 ⍩ 汚れにくい壁付け水洗が理想! タイルへの水はね最小限! ミラーは中に収納があるタイプであればよろし! というわけで、 LIXIL ピアラ (クリエペール) × WOODONE 無垢材ミラー (ナチュラル) × 名古屋モザイクタイル ルーメン(青っぽいの) という組み合わせになりました。 WOODONEはHMと提携してるからーってことで、見た目温かみがあってステキやし、じゃそれでー☺︎ ほんとはサンワカンパニーのプレーンVアップライトを使ってスタイリッシュに…っていうのもアリだったんだけど。 施工費が高ーーーい⍥ サンワカンパニーは施工費高くなっちゃうって言われて、諦めた物がいっぱい…。
﹏✍︎洗面台 造作洗面台に憧れる♡ でもタイルをキレイに保つ自信がないズボラ嫁 ⍩ 汚れにくい壁付け水洗が理想! タイルへの水はね最小限! ミラーは中に収納があるタイプであればよろし! というわけで、 LIXIL ピアラ (クリエペール) × WOODONE 無垢材ミラー (ナチュラル) × 名古屋モザイクタイル ルーメン(青っぽいの) という組み合わせになりました。 WOODONEはHMと提携してるからーってことで、見た目温かみがあってステキやし、じゃそれでー☺︎ ほんとはサンワカンパニーのプレーンVアップライトを使ってスタイリッシュに…っていうのもアリだったんだけど。 施工費が高ーーーい⍥ サンワカンパニーは施工費高くなっちゃうって言われて、諦めた物がいっぱい…。
comecoro
comecoro
3LDK | 家族
HIROさんの実例写真
洗面所完成!
洗面所完成!
HIRO
HIRO
3LDK | 家族
kumacoさんの実例写真
洗面台はサンワカンパニーのプレーンVアップライトです。ミラーと洗面台の間は、キッチンカウンターのタイルが余ったので、ここにも貼ってもらいました。
洗面台はサンワカンパニーのプレーンVアップライトです。ミラーと洗面台の間は、キッチンカウンターのタイルが余ったので、ここにも貼ってもらいました。
kumaco
kumaco
4LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
洗面台は二人で使える広さが良かったので、120㎝にしてもらいました。 サンワカンパニーのプレーンVアップライトです。 鏡に写っている棚は、大工さんに作ってもらった稼働棚です。IKEAのボックスにパジャマや下着を収納しています。ミラーに歯ブラシを付けて、その裏を各自の収納にしています♡
洗面台は二人で使える広さが良かったので、120㎝にしてもらいました。 サンワカンパニーのプレーンVアップライトです。 鏡に写っている棚は、大工さんに作ってもらった稼働棚です。IKEAのボックスにパジャマや下着を収納しています。ミラーに歯ブラシを付けて、その裏を各自の収納にしています♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
もっと見る

プレーンVの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ