心地よい暮らし 梅仕事2022

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
NAOさんの実例写真
今朝5時半のキッチンです 窓から朝日が差し込んでいます 今日は早起きして梅仕事、 紫蘇仕事?に勤しんでいます🤗 キッチンが青梅の香りに包まれて 幸せ✨癒されてます〜 梅ジュースエキスは下処理をした 梅を冷凍庫で凍らせてから 漬け込みます 色々試してみたけど、これがbest💖 冷凍の状態で置いておけるので 一気にやらなくても大丈夫! 忙しい方にもお勧めです❣️ 出来上がったら、またアップ しますね🤗
今朝5時半のキッチンです 窓から朝日が差し込んでいます 今日は早起きして梅仕事、 紫蘇仕事?に勤しんでいます🤗 キッチンが青梅の香りに包まれて 幸せ✨癒されてます〜 梅ジュースエキスは下処理をした 梅を冷凍庫で凍らせてから 漬け込みます 色々試してみたけど、これがbest💖 冷凍の状態で置いておけるので 一気にやらなくても大丈夫! 忙しい方にもお勧めです❣️ 出来上がったら、またアップ しますね🤗
NAO
NAO
家族
FF001さんの実例写真
RCで見て一昨年から始めた梅仕事 今年は初の梅酒作りにもチャレンジしようと思い、近所の産直市場で和歌山県産南高梅を3キロ購入しました♪ ヘタ取りにはたこ焼き用ピックが便利です (๑•̀ㅂ•́)و✧ ヘタをブスッと刺してクルッとすれば一瞬で綺麗に取れるし、ゴミにもならない✨ ふたつ瓶を置くスペースがないので、シロップは梅を2キロ冷凍しておいて炊飯器で作る予定です (*´艸`*) 炊飯器保温12時間で出来上がるシロップは、瓶で2週間仕込むのと味に遜色ありません(自分調べ😁) じっくり育てる楽しみはないけど時短で1年中欲しい時に作れるので、イラチのわたしにはピッタリです👍
RCで見て一昨年から始めた梅仕事 今年は初の梅酒作りにもチャレンジしようと思い、近所の産直市場で和歌山県産南高梅を3キロ購入しました♪ ヘタ取りにはたこ焼き用ピックが便利です (๑•̀ㅂ•́)و✧ ヘタをブスッと刺してクルッとすれば一瞬で綺麗に取れるし、ゴミにもならない✨ ふたつ瓶を置くスペースがないので、シロップは梅を2キロ冷凍しておいて炊飯器で作る予定です (*´艸`*) 炊飯器保温12時間で出来上がるシロップは、瓶で2週間仕込むのと味に遜色ありません(自分調べ😁) じっくり育てる楽しみはないけど時短で1年中欲しい時に作れるので、イラチのわたしにはピッタリです👍
FF001
FF001
家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
reonさんの実例写真
今年も美味しい梅酒になりますように😊 猫バサミ🐈‍⬛作ってみました😅
今年も美味しい梅酒になりますように😊 猫バサミ🐈‍⬛作ってみました😅
reon
reon
4LDK | 家族

心地よい暮らし 梅仕事2022の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

心地よい暮らし 梅仕事2022

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
NAOさんの実例写真
今朝5時半のキッチンです 窓から朝日が差し込んでいます 今日は早起きして梅仕事、 紫蘇仕事?に勤しんでいます🤗 キッチンが青梅の香りに包まれて 幸せ✨癒されてます〜 梅ジュースエキスは下処理をした 梅を冷凍庫で凍らせてから 漬け込みます 色々試してみたけど、これがbest💖 冷凍の状態で置いておけるので 一気にやらなくても大丈夫! 忙しい方にもお勧めです❣️ 出来上がったら、またアップ しますね🤗
今朝5時半のキッチンです 窓から朝日が差し込んでいます 今日は早起きして梅仕事、 紫蘇仕事?に勤しんでいます🤗 キッチンが青梅の香りに包まれて 幸せ✨癒されてます〜 梅ジュースエキスは下処理をした 梅を冷凍庫で凍らせてから 漬け込みます 色々試してみたけど、これがbest💖 冷凍の状態で置いておけるので 一気にやらなくても大丈夫! 忙しい方にもお勧めです❣️ 出来上がったら、またアップ しますね🤗
NAO
NAO
家族
FF001さんの実例写真
RCで見て一昨年から始めた梅仕事 今年は初の梅酒作りにもチャレンジしようと思い、近所の産直市場で和歌山県産南高梅を3キロ購入しました♪ ヘタ取りにはたこ焼き用ピックが便利です (๑•̀ㅂ•́)و✧ ヘタをブスッと刺してクルッとすれば一瞬で綺麗に取れるし、ゴミにもならない✨ ふたつ瓶を置くスペースがないので、シロップは梅を2キロ冷凍しておいて炊飯器で作る予定です (*´艸`*) 炊飯器保温12時間で出来上がるシロップは、瓶で2週間仕込むのと味に遜色ありません(自分調べ😁) じっくり育てる楽しみはないけど時短で1年中欲しい時に作れるので、イラチのわたしにはピッタリです👍
RCで見て一昨年から始めた梅仕事 今年は初の梅酒作りにもチャレンジしようと思い、近所の産直市場で和歌山県産南高梅を3キロ購入しました♪ ヘタ取りにはたこ焼き用ピックが便利です (๑•̀ㅂ•́)و✧ ヘタをブスッと刺してクルッとすれば一瞬で綺麗に取れるし、ゴミにもならない✨ ふたつ瓶を置くスペースがないので、シロップは梅を2キロ冷凍しておいて炊飯器で作る予定です (*´艸`*) 炊飯器保温12時間で出来上がるシロップは、瓶で2週間仕込むのと味に遜色ありません(自分調べ😁) じっくり育てる楽しみはないけど時短で1年中欲しい時に作れるので、イラチのわたしにはピッタリです👍
FF001
FF001
家族
Rumiさんの実例写真
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
reonさんの実例写真
今年も美味しい梅酒になりますように😊 猫バサミ🐈‍⬛作ってみました😅
今年も美味しい梅酒になりますように😊 猫バサミ🐈‍⬛作ってみました😅
reon
reon
4LDK | 家族

心地よい暮らし 梅仕事2022の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ