〜歩道開拓の歴史〜
ガーデニングが好き過ぎる私は、庭だけでなく歩道の街路樹脇を花壇にしてしまいました。
今から約10年前、歩道の舗装されていないスペースを鍬で耕し、庭に植わっていたドウダンツツジとジンチョウゲを引っこ抜いてナンキンハゼの足元に植えました。
そこから、チューリップやらアジュガやらを株分けしてここに植えまくりました。
ここは私道ではなく公共の歩道なのですが、この辺りの住民の皆さんは公道も手入れされている方が多く、ガーデニングを楽しんでみえます。
1️⃣現在
2️⃣11年前(Googleストリートビュー)
3️⃣約5年前(ガーデニング熱がピークの頃)
4️⃣現在の全体図
(開拓なんて大袈裟で、実際は猫のひたいほどのスペースです😹)
〜歩道開拓の歴史〜
ガーデニングが好き過ぎる私は、庭だけでなく歩道の街路樹脇を花壇にしてしまいました。
今から約10年前、歩道の舗装されていないスペースを鍬で耕し、庭に植わっていたドウダンツツジとジンチョウゲを引っこ抜いてナンキンハゼの足元に植えました。
そこから、チューリップやらアジュガやらを株分けしてここに植えまくりました。
ここは私道ではなく公共の歩道なのですが、この辺りの住民の皆さんは公道も手入れされている方が多く、ガーデニングを楽しんでみえます。
1️⃣現在
2️⃣11年前(Googleストリートビュー)
3️⃣約5年前(ガーデニング熱がピークの頃)
4️⃣現在の全体図
(開拓なんて大袈裟で、実際は猫のひたいほどのスペースです😹)