バケツ デッキブラシ

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
kairiさんの実例写真
バルコニー掃除完了🧹 回転モップクリーナーの新型を購入しました。 ピンクが好きなんだけれど、部屋のイメージはなるべくグレーにしたいので、出来るだけピンクの物は置かないようにしてて(大好きなペアカラーなのは確かw) 掃除用品ならいっか!と、パールピンクにしたけど、可愛い♡ 新型は、屋外用デッキブラシが発売されて(別途購入)、それが今回の決め手だった。 マンションだし、ケルヒャー使うにはうるさくて気が引けるし💦 でもデッキブラシで掃除…疲れるし… それで回転モップクリーナーネオプラスを発見❣️ まだウッドパネルは新しいし、そんなにゴシゴシしなくてもいいよね?と。 お水を垂らしながらのモップがけで充分綺麗になりました😊 屋外用デッキブラシは、今回使用したオレンジの屋外用パッドでも汚れが取れなくなってきたら購入しようかな😉 あと数日前にダイソーでやっと見つけた、グレー&ホワイトの折り畳みバケツ🪣 これ可愛い♡ 200円商品だったけど、買って損なしだね✨ バルコニーは素足で歩きたいので、半月に一回は回転モップクリーナーでお掃除します♪
バルコニー掃除完了🧹 回転モップクリーナーの新型を購入しました。 ピンクが好きなんだけれど、部屋のイメージはなるべくグレーにしたいので、出来るだけピンクの物は置かないようにしてて(大好きなペアカラーなのは確かw) 掃除用品ならいっか!と、パールピンクにしたけど、可愛い♡ 新型は、屋外用デッキブラシが発売されて(別途購入)、それが今回の決め手だった。 マンションだし、ケルヒャー使うにはうるさくて気が引けるし💦 でもデッキブラシで掃除…疲れるし… それで回転モップクリーナーネオプラスを発見❣️ まだウッドパネルは新しいし、そんなにゴシゴシしなくてもいいよね?と。 お水を垂らしながらのモップがけで充分綺麗になりました😊 屋外用デッキブラシは、今回使用したオレンジの屋外用パッドでも汚れが取れなくなってきたら購入しようかな😉 あと数日前にダイソーでやっと見つけた、グレー&ホワイトの折り畳みバケツ🪣 これ可愛い♡ 200円商品だったけど、買って損なしだね✨ バルコニーは素足で歩きたいので、半月に一回は回転モップクリーナーでお掃除します♪
kairi
kairi
3LDK | 家族
hikarinさんの実例写真
最近用事続きで全然お掃除できてなかったので、今日は朝から洗濯機を3回かけて、布団干して、シーツ干して、全部屋掃除機かけ、トイレ×2掃除、そしてお天気がいいので前からやりたかった玄関のたたきの掃除をしました‼ たまに汚れを拭いたりしていたのでまだそこまで汚れている感じはなく、ウタマロをかけてデッキブラシでゴシゴシしました✨ スッキリ✨寒いのは苦手なので、年末の大掃除少しずつ分散してやっていこ~⭐
最近用事続きで全然お掃除できてなかったので、今日は朝から洗濯機を3回かけて、布団干して、シーツ干して、全部屋掃除機かけ、トイレ×2掃除、そしてお天気がいいので前からやりたかった玄関のたたきの掃除をしました‼ たまに汚れを拭いたりしていたのでまだそこまで汚れている感じはなく、ウタマロをかけてデッキブラシでゴシゴシしました✨ スッキリ✨寒いのは苦手なので、年末の大掃除少しずつ分散してやっていこ~⭐
hikarin
hikarin
4LDK | 家族
a-sumireさんの実例写真
大掃除記録🧹 昨日ニトリで折り畳めるバケツを購入したので、早速ベランダ掃除!! 掃き掃除のあと ウタマロで泡あわにしてからデッキブラシで磨きました 気になってた箇所がひとつ終わりホッとしました
大掃除記録🧹 昨日ニトリで折り畳めるバケツを購入したので、早速ベランダ掃除!! 掃き掃除のあと ウタマロで泡あわにしてからデッキブラシで磨きました 気になってた箇所がひとつ終わりホッとしました
a-sumire
a-sumire
家族
meiさんの実例写真
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
mei
mei
3LDK | 家族
mikie.さんの実例写真
ずっとしたかった、ベランダ掃除!! この台風のタイミングを利用して、やっと出来ました!! このバケツは、なんと折りたたみ式♡ 色味も派手じゃなくて良し♡ ブラシは無印で購入しました୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭ スッキリ!
ずっとしたかった、ベランダ掃除!! この台風のタイミングを利用して、やっと出来ました!! このバケツは、なんと折りたたみ式♡ 色味も派手じゃなくて良し♡ ブラシは無印で購入しました୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭ スッキリ!
mikie.
mikie.
3LDK
pepeさんの実例写真
pepe
pepe
家族
kimuneisanさんの実例写真
ガレージ前でキッチンマットをデッキブラシでゴシゴシ洗う夏時間
ガレージ前でキッチンマットをデッキブラシでゴシゴシ洗う夏時間
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
kerottoさんの実例写真
それは…ベランダです‼ 毎日洗濯物を干したり、布団を干したり。 常に使用中。 と言う言い訳(笑)でめったにお掃除しない場所。 なかなかの汚れ具合(-""-;) イベントをきっかけにお掃除頑張ります‼は
それは…ベランダです‼ 毎日洗濯物を干したり、布団を干したり。 常に使用中。 と言う言い訳(笑)でめったにお掃除しない場所。 なかなかの汚れ具合(-""-;) イベントをきっかけにお掃除頑張ります‼は
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
Seisenさんの実例写真
お掃除グッズ  レデッカーのほうきは、ただただかわいい。 デッキブラシも、レデッカーが欲しかったけど、鉄毛材でコンクリートをガリガリ落としたく、クリンテックのPROを。 関係ないけど、IKEAの傘立て、 この旧モデルのデザインがツボで、買いたいと行った頃には、モデルチェンジ。 残念で、数年心残りだったのが、 最近、近所のリサイクルショップで発見!! 運命感じました 笑
お掃除グッズ  レデッカーのほうきは、ただただかわいい。 デッキブラシも、レデッカーが欲しかったけど、鉄毛材でコンクリートをガリガリ落としたく、クリンテックのPROを。 関係ないけど、IKEAの傘立て、 この旧モデルのデザインがツボで、買いたいと行った頃には、モデルチェンジ。 残念で、数年心残りだったのが、 最近、近所のリサイクルショップで発見!! 運命感じました 笑
Seisen
Seisen
家族
bonitaさんの実例写真
昨日は2階寝室のバルコニーのお掃除☆  インナーバルコニーは8月に掃除したので今回はなし! 寝室バルコニーは入居後初めてのお掃除です。  バルコニーの床はFRP防水加工されているのでデッキブラシは剥げる可能性があるからダメなんだって。インナーバルコニーやってもうたやん…😅  って事で今回はアズマ工業のブラッシングスポンジを投入! 玄関タイル用だけどスポンジだし評判も良いから買ってみました。  黄緑色な事を除けば、これすごく良い‼︎ こびり付いてた泥汚れも綺麗に落ちました✨ 玄関掃除にも使いたかった…   我が家の2階は水道がないのでバケツに水入れて往復💦 インナーバルコニー掃除の時に使ったタンク式高圧洗浄機もあるけど、寝室バルコニーは狭いからバケツで充分でした。  我が家のバケツは、元はペットフードストッカー。 蓋がしっかり閉まるので、持ち歩いても水が溢れないし、オキシ漬けの時もお湯が冷めにくいし、意外と便利‼︎   老体なもので、ちょっと腰が痛くなったけど💦 綺麗になって気分はスッキリです✨
昨日は2階寝室のバルコニーのお掃除☆  インナーバルコニーは8月に掃除したので今回はなし! 寝室バルコニーは入居後初めてのお掃除です。  バルコニーの床はFRP防水加工されているのでデッキブラシは剥げる可能性があるからダメなんだって。インナーバルコニーやってもうたやん…😅  って事で今回はアズマ工業のブラッシングスポンジを投入! 玄関タイル用だけどスポンジだし評判も良いから買ってみました。  黄緑色な事を除けば、これすごく良い‼︎ こびり付いてた泥汚れも綺麗に落ちました✨ 玄関掃除にも使いたかった…   我が家の2階は水道がないのでバケツに水入れて往復💦 インナーバルコニー掃除の時に使ったタンク式高圧洗浄機もあるけど、寝室バルコニーは狭いからバケツで充分でした。  我が家のバケツは、元はペットフードストッカー。 蓋がしっかり閉まるので、持ち歩いても水が溢れないし、オキシ漬けの時もお湯が冷めにくいし、意外と便利‼︎   老体なもので、ちょっと腰が痛くなったけど💦 綺麗になって気分はスッキリです✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
S72さんの実例写真
デッキ洗いー❗️なんて暑さなんだ(-。-;
デッキ洗いー❗️なんて暑さなんだ(-。-;
S72
S72
Anononさんの実例写真
お天気はぽっかぽか。玄関ドアの横はレデッカーのちりとり、ほうき、ブラシ、バケツ。レデッカーってなんで掃除用品までもおしゃんなインテリ系なんやろ。。。ただ、使いやすさは断然無印のほうきってゆぅ。
お天気はぽっかぽか。玄関ドアの横はレデッカーのちりとり、ほうき、ブラシ、バケツ。レデッカーってなんで掃除用品までもおしゃんなインテリ系なんやろ。。。ただ、使いやすさは断然無印のほうきってゆぅ。
Anonon
Anonon
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
RCのみなさん 大型台風接近の中いかがお過ごしでしょうか。 僕は一瞬風が止んだ隙をみて、以前から気になっていた、 ウッドデッキをのブラッシングをしましたw まぁ、ちょっとはキレイになったかな^ ^ この辺り、高潮警報は出ているのですが、水門のおかげか今のところ凄い事にはなっていません。 多摩川あたりは結構な事になってきているようです。 みなさま、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。
RCのみなさん 大型台風接近の中いかがお過ごしでしょうか。 僕は一瞬風が止んだ隙をみて、以前から気になっていた、 ウッドデッキをのブラッシングをしましたw まぁ、ちょっとはキレイになったかな^ ^ この辺り、高潮警報は出ているのですが、水門のおかげか今のところ凄い事にはなっていません。 多摩川あたりは結構な事になってきているようです。 みなさま、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥2,000
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
Aoiさんの実例写真
レデッカーのデッキブラシが欲しかったけど、ほうきしか無かったのでとりあえず、ペールペールのバケツと買ってきました バケツもブルー系にしようかとしたら、2歳の息子がコッチ!とべーじを指差してくれました(o´罒`o)イヒヒ♡結果、ベージュにして大正解!可愛い♡ᵕ̈*⑅次はレデッカーのデッキブラシとペールペールのゴミ箱買うぞ!
レデッカーのデッキブラシが欲しかったけど、ほうきしか無かったのでとりあえず、ペールペールのバケツと買ってきました バケツもブルー系にしようかとしたら、2歳の息子がコッチ!とべーじを指差してくれました(o´罒`o)イヒヒ♡結果、ベージュにして大正解!可愛い♡ᵕ̈*⑅次はレデッカーのデッキブラシとペールペールのゴミ箱買うぞ!
Aoi
Aoi
家族
nakazuさんの実例写真
ベランダや玄関など、外回りの掃除道具って、外に出して置くと汚くなるし、かと言って室内には入れたくなくて悩んでいました。キレイに洗ってしまうには…と悩んだ結果、無印のホウキ&ちりとり&デッキブラシ&窓拭き用ワイパーを給湯器置き場のドアと壁面にフックをつけて収納しました。バケツは窓拭きワイパーを使いやすくするために、長方形の折りたたみバケツを購入。フックをワイドタイプにしたので、バケツも吊り下げ収納できました。網戸ワイパーまで収納して、外回りの掃除道具はバッチリです‼︎
ベランダや玄関など、外回りの掃除道具って、外に出して置くと汚くなるし、かと言って室内には入れたくなくて悩んでいました。キレイに洗ってしまうには…と悩んだ結果、無印のホウキ&ちりとり&デッキブラシ&窓拭き用ワイパーを給湯器置き場のドアと壁面にフックをつけて収納しました。バケツは窓拭きワイパーを使いやすくするために、長方形の折りたたみバケツを購入。フックをワイドタイプにしたので、バケツも吊り下げ収納できました。網戸ワイパーまで収納して、外回りの掃除道具はバッチリです‼︎
nakazu
nakazu
1LDK
otomoさんの実例写真
メラミンスポンジでキレイに玄関掃除!
メラミンスポンジでキレイに玄関掃除!
otomo
otomo
家族
haruさんの実例写真
玄関の掃除道具 REDECKERのバケツ&デッキブラシ 本当は高圧洗浄機の方が汚れ落ちるのでしょうが、うちはあえてアナログ派*\(^o^)/*
玄関の掃除道具 REDECKERのバケツ&デッキブラシ 本当は高圧洗浄機の方が汚れ落ちるのでしょうが、うちはあえてアナログ派*\(^o^)/*
haru
haru
4LDK | 家族
pisaさんの実例写真
築47年‼️の古いマンションなので、 お見苦しいpicでごめんなさい💦 狭くて変型のベランダです。 ウッドデッキ風にしてから、 初めて本格的に掃除しました。 まずはウッドデッキを取り払い 水を掛けながらデッキブラシで ゴシゴシ。 掃除前のpicは、 あまりに汚れていたので 自主規制です😆💦 取り払ったウッドデッキも 裏がホコリだらけでした😱
築47年‼️の古いマンションなので、 お見苦しいpicでごめんなさい💦 狭くて変型のベランダです。 ウッドデッキ風にしてから、 初めて本格的に掃除しました。 まずはウッドデッキを取り払い 水を掛けながらデッキブラシで ゴシゴシ。 掃除前のpicは、 あまりに汚れていたので 自主規制です😆💦 取り払ったウッドデッキも 裏がホコリだらけでした😱
pisa
pisa
家族
75さんの実例写真
トイレ掃除用品¥590
外構のお掃除道具は車庫にワイヤーネットで壁面収納しています。 洗車用のバケツやブラシ類が管理しやすく、下にゴミも溜まらないのでありがたいです。 死角なので人目につかず、紫外線や風雨の影響も受けません。 無印良品の掃除用品システムの箒とブラシは柄が共有できるので、付け替えて対応。 散水ホースはプランターに投げ込み式にしました。 町内会でもらったチリトリが昭和っぽいので何回も買い替えようと思うのですが、さすが定番で使い易いため、ズルズル使用して23年ぐらい使ってます🤣
外構のお掃除道具は車庫にワイヤーネットで壁面収納しています。 洗車用のバケツやブラシ類が管理しやすく、下にゴミも溜まらないのでありがたいです。 死角なので人目につかず、紫外線や風雨の影響も受けません。 無印良品の掃除用品システムの箒とブラシは柄が共有できるので、付け替えて対応。 散水ホースはプランターに投げ込み式にしました。 町内会でもらったチリトリが昭和っぽいので何回も買い替えようと思うのですが、さすが定番で使い易いため、ズルズル使用して23年ぐらい使ってます🤣
75
75
4LDK | 家族
akubiさんの実例写真
思っ切りゴシゴシできるやつが欲しいが、5000円以上送料無料なので、バケツも買った これが正解でしたーー 可愛いので、掃除テンション上がるわぁ
思っ切りゴシゴシできるやつが欲しいが、5000円以上送料無料なので、バケツも買った これが正解でしたーー 可愛いので、掃除テンション上がるわぁ
akubi
akubi
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
デッキブラシにステンシルしてみました♡ あの名場面をイメージして…Ꮚ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ⋆✩
デッキブラシにステンシルしてみました♡ あの名場面をイメージして…Ꮚ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ⋆✩
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
レデッカーの掃除道具。 ほうき、ちりとり、デッキブラシはそれぞれ玄関、ベランダなど使う場所の近くに収納してます。
レデッカーの掃除道具。 ほうき、ちりとり、デッキブラシはそれぞれ玄関、ベランダなど使う場所の近くに収納してます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
もっと見る

バケツ デッキブラシの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バケツ デッキブラシ

36枚の部屋写真から35枚をセレクト
kairiさんの実例写真
バルコニー掃除完了🧹 回転モップクリーナーの新型を購入しました。 ピンクが好きなんだけれど、部屋のイメージはなるべくグレーにしたいので、出来るだけピンクの物は置かないようにしてて(大好きなペアカラーなのは確かw) 掃除用品ならいっか!と、パールピンクにしたけど、可愛い♡ 新型は、屋外用デッキブラシが発売されて(別途購入)、それが今回の決め手だった。 マンションだし、ケルヒャー使うにはうるさくて気が引けるし💦 でもデッキブラシで掃除…疲れるし… それで回転モップクリーナーネオプラスを発見❣️ まだウッドパネルは新しいし、そんなにゴシゴシしなくてもいいよね?と。 お水を垂らしながらのモップがけで充分綺麗になりました😊 屋外用デッキブラシは、今回使用したオレンジの屋外用パッドでも汚れが取れなくなってきたら購入しようかな😉 あと数日前にダイソーでやっと見つけた、グレー&ホワイトの折り畳みバケツ🪣 これ可愛い♡ 200円商品だったけど、買って損なしだね✨ バルコニーは素足で歩きたいので、半月に一回は回転モップクリーナーでお掃除します♪
バルコニー掃除完了🧹 回転モップクリーナーの新型を購入しました。 ピンクが好きなんだけれど、部屋のイメージはなるべくグレーにしたいので、出来るだけピンクの物は置かないようにしてて(大好きなペアカラーなのは確かw) 掃除用品ならいっか!と、パールピンクにしたけど、可愛い♡ 新型は、屋外用デッキブラシが発売されて(別途購入)、それが今回の決め手だった。 マンションだし、ケルヒャー使うにはうるさくて気が引けるし💦 でもデッキブラシで掃除…疲れるし… それで回転モップクリーナーネオプラスを発見❣️ まだウッドパネルは新しいし、そんなにゴシゴシしなくてもいいよね?と。 お水を垂らしながらのモップがけで充分綺麗になりました😊 屋外用デッキブラシは、今回使用したオレンジの屋外用パッドでも汚れが取れなくなってきたら購入しようかな😉 あと数日前にダイソーでやっと見つけた、グレー&ホワイトの折り畳みバケツ🪣 これ可愛い♡ 200円商品だったけど、買って損なしだね✨ バルコニーは素足で歩きたいので、半月に一回は回転モップクリーナーでお掃除します♪
kairi
kairi
3LDK | 家族
hikarinさんの実例写真
最近用事続きで全然お掃除できてなかったので、今日は朝から洗濯機を3回かけて、布団干して、シーツ干して、全部屋掃除機かけ、トイレ×2掃除、そしてお天気がいいので前からやりたかった玄関のたたきの掃除をしました‼ たまに汚れを拭いたりしていたのでまだそこまで汚れている感じはなく、ウタマロをかけてデッキブラシでゴシゴシしました✨ スッキリ✨寒いのは苦手なので、年末の大掃除少しずつ分散してやっていこ~⭐
最近用事続きで全然お掃除できてなかったので、今日は朝から洗濯機を3回かけて、布団干して、シーツ干して、全部屋掃除機かけ、トイレ×2掃除、そしてお天気がいいので前からやりたかった玄関のたたきの掃除をしました‼ たまに汚れを拭いたりしていたのでまだそこまで汚れている感じはなく、ウタマロをかけてデッキブラシでゴシゴシしました✨ スッキリ✨寒いのは苦手なので、年末の大掃除少しずつ分散してやっていこ~⭐
hikarin
hikarin
4LDK | 家族
a-sumireさんの実例写真
大掃除記録🧹 昨日ニトリで折り畳めるバケツを購入したので、早速ベランダ掃除!! 掃き掃除のあと ウタマロで泡あわにしてからデッキブラシで磨きました 気になってた箇所がひとつ終わりホッとしました
大掃除記録🧹 昨日ニトリで折り畳めるバケツを購入したので、早速ベランダ掃除!! 掃き掃除のあと ウタマロで泡あわにしてからデッキブラシで磨きました 気になってた箇所がひとつ終わりホッとしました
a-sumire
a-sumire
家族
meiさんの実例写真
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
mei
mei
3LDK | 家族
mikie.さんの実例写真
ずっとしたかった、ベランダ掃除!! この台風のタイミングを利用して、やっと出来ました!! このバケツは、なんと折りたたみ式♡ 色味も派手じゃなくて良し♡ ブラシは無印で購入しました୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭ スッキリ!
ずっとしたかった、ベランダ掃除!! この台風のタイミングを利用して、やっと出来ました!! このバケツは、なんと折りたたみ式♡ 色味も派手じゃなくて良し♡ ブラシは無印で購入しました୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭ スッキリ!
mikie.
mikie.
3LDK
pepeさんの実例写真
pepe
pepe
家族
kimuneisanさんの実例写真
ガレージ前でキッチンマットをデッキブラシでゴシゴシ洗う夏時間
ガレージ前でキッチンマットをデッキブラシでゴシゴシ洗う夏時間
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
kerottoさんの実例写真
それは…ベランダです‼ 毎日洗濯物を干したり、布団を干したり。 常に使用中。 と言う言い訳(笑)でめったにお掃除しない場所。 なかなかの汚れ具合(-""-;) イベントをきっかけにお掃除頑張ります‼は
それは…ベランダです‼ 毎日洗濯物を干したり、布団を干したり。 常に使用中。 と言う言い訳(笑)でめったにお掃除しない場所。 なかなかの汚れ具合(-""-;) イベントをきっかけにお掃除頑張ります‼は
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
Seisenさんの実例写真
お掃除グッズ  レデッカーのほうきは、ただただかわいい。 デッキブラシも、レデッカーが欲しかったけど、鉄毛材でコンクリートをガリガリ落としたく、クリンテックのPROを。 関係ないけど、IKEAの傘立て、 この旧モデルのデザインがツボで、買いたいと行った頃には、モデルチェンジ。 残念で、数年心残りだったのが、 最近、近所のリサイクルショップで発見!! 運命感じました 笑
お掃除グッズ  レデッカーのほうきは、ただただかわいい。 デッキブラシも、レデッカーが欲しかったけど、鉄毛材でコンクリートをガリガリ落としたく、クリンテックのPROを。 関係ないけど、IKEAの傘立て、 この旧モデルのデザインがツボで、買いたいと行った頃には、モデルチェンジ。 残念で、数年心残りだったのが、 最近、近所のリサイクルショップで発見!! 運命感じました 笑
Seisen
Seisen
家族
bonitaさんの実例写真
昨日は2階寝室のバルコニーのお掃除☆  インナーバルコニーは8月に掃除したので今回はなし! 寝室バルコニーは入居後初めてのお掃除です。  バルコニーの床はFRP防水加工されているのでデッキブラシは剥げる可能性があるからダメなんだって。インナーバルコニーやってもうたやん…😅  って事で今回はアズマ工業のブラッシングスポンジを投入! 玄関タイル用だけどスポンジだし評判も良いから買ってみました。  黄緑色な事を除けば、これすごく良い‼︎ こびり付いてた泥汚れも綺麗に落ちました✨ 玄関掃除にも使いたかった…   我が家の2階は水道がないのでバケツに水入れて往復💦 インナーバルコニー掃除の時に使ったタンク式高圧洗浄機もあるけど、寝室バルコニーは狭いからバケツで充分でした。  我が家のバケツは、元はペットフードストッカー。 蓋がしっかり閉まるので、持ち歩いても水が溢れないし、オキシ漬けの時もお湯が冷めにくいし、意外と便利‼︎   老体なもので、ちょっと腰が痛くなったけど💦 綺麗になって気分はスッキリです✨
昨日は2階寝室のバルコニーのお掃除☆  インナーバルコニーは8月に掃除したので今回はなし! 寝室バルコニーは入居後初めてのお掃除です。  バルコニーの床はFRP防水加工されているのでデッキブラシは剥げる可能性があるからダメなんだって。インナーバルコニーやってもうたやん…😅  って事で今回はアズマ工業のブラッシングスポンジを投入! 玄関タイル用だけどスポンジだし評判も良いから買ってみました。  黄緑色な事を除けば、これすごく良い‼︎ こびり付いてた泥汚れも綺麗に落ちました✨ 玄関掃除にも使いたかった…   我が家の2階は水道がないのでバケツに水入れて往復💦 インナーバルコニー掃除の時に使ったタンク式高圧洗浄機もあるけど、寝室バルコニーは狭いからバケツで充分でした。  我が家のバケツは、元はペットフードストッカー。 蓋がしっかり閉まるので、持ち歩いても水が溢れないし、オキシ漬けの時もお湯が冷めにくいし、意外と便利‼︎   老体なもので、ちょっと腰が痛くなったけど💦 綺麗になって気分はスッキリです✨
bonita
bonita
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
わが家の掃除道具収納*.゜ 玄関入口の隙間収納ラックにデッキブラシやホウキ、折りたたみバケツや雑巾など収納しています☺️ 棚板を半分にして2段にし、電池や電球、フック•金具収納もここにしましたꔛ*゚ 電池や使うかもしれない細かい金具など、今まではキッチンやリビングの引き出しに適当にしまっていたので1か所にまとめて収納できてスッキリしました🙌✨ マグネットポケットやケース、つっぱり棒などはすべて100均のものです😁💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
S72さんの実例写真
デッキ洗いー❗️なんて暑さなんだ(-。-;
デッキ洗いー❗️なんて暑さなんだ(-。-;
S72
S72
Anononさんの実例写真
お天気はぽっかぽか。玄関ドアの横はレデッカーのちりとり、ほうき、ブラシ、バケツ。レデッカーってなんで掃除用品までもおしゃんなインテリ系なんやろ。。。ただ、使いやすさは断然無印のほうきってゆぅ。
お天気はぽっかぽか。玄関ドアの横はレデッカーのちりとり、ほうき、ブラシ、バケツ。レデッカーってなんで掃除用品までもおしゃんなインテリ系なんやろ。。。ただ、使いやすさは断然無印のほうきってゆぅ。
Anonon
Anonon
3LDK | 家族
Yoheiさんの実例写真
RCのみなさん 大型台風接近の中いかがお過ごしでしょうか。 僕は一瞬風が止んだ隙をみて、以前から気になっていた、 ウッドデッキをのブラッシングをしましたw まぁ、ちょっとはキレイになったかな^ ^ この辺り、高潮警報は出ているのですが、水門のおかげか今のところ凄い事にはなっていません。 多摩川あたりは結構な事になってきているようです。 みなさま、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。
RCのみなさん 大型台風接近の中いかがお過ごしでしょうか。 僕は一瞬風が止んだ隙をみて、以前から気になっていた、 ウッドデッキをのブラッシングをしましたw まぁ、ちょっとはキレイになったかな^ ^ この辺り、高潮警報は出ているのですが、水門のおかげか今のところ凄い事にはなっていません。 多摩川あたりは結構な事になってきているようです。 みなさま、どうぞお気をつけてお過ごし下さい。
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
hanacocoさんの実例写真
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
テレワークで発生した通勤時間分の余裕を活かして今日はベランダ掃除。パネル下に溜まった1年分のゴミを掃いた後、最小限のお水を流してデッキブラシでゴシゴシ。パネルはアルカリ電解水をスプレーして水拭き。全部乾いた夕方にパネルを再度セットしてスッキリ!
hanacoco
hanacoco
1LDK | 一人暮らし
Aoiさんの実例写真
レデッカーのデッキブラシが欲しかったけど、ほうきしか無かったのでとりあえず、ペールペールのバケツと買ってきました バケツもブルー系にしようかとしたら、2歳の息子がコッチ!とべーじを指差してくれました(o´罒`o)イヒヒ♡結果、ベージュにして大正解!可愛い♡ᵕ̈*⑅次はレデッカーのデッキブラシとペールペールのゴミ箱買うぞ!
レデッカーのデッキブラシが欲しかったけど、ほうきしか無かったのでとりあえず、ペールペールのバケツと買ってきました バケツもブルー系にしようかとしたら、2歳の息子がコッチ!とべーじを指差してくれました(o´罒`o)イヒヒ♡結果、ベージュにして大正解!可愛い♡ᵕ̈*⑅次はレデッカーのデッキブラシとペールペールのゴミ箱買うぞ!
Aoi
Aoi
家族
nakazuさんの実例写真
ベランダや玄関など、外回りの掃除道具って、外に出して置くと汚くなるし、かと言って室内には入れたくなくて悩んでいました。キレイに洗ってしまうには…と悩んだ結果、無印のホウキ&ちりとり&デッキブラシ&窓拭き用ワイパーを給湯器置き場のドアと壁面にフックをつけて収納しました。バケツは窓拭きワイパーを使いやすくするために、長方形の折りたたみバケツを購入。フックをワイドタイプにしたので、バケツも吊り下げ収納できました。網戸ワイパーまで収納して、外回りの掃除道具はバッチリです‼︎
ベランダや玄関など、外回りの掃除道具って、外に出して置くと汚くなるし、かと言って室内には入れたくなくて悩んでいました。キレイに洗ってしまうには…と悩んだ結果、無印のホウキ&ちりとり&デッキブラシ&窓拭き用ワイパーを給湯器置き場のドアと壁面にフックをつけて収納しました。バケツは窓拭きワイパーを使いやすくするために、長方形の折りたたみバケツを購入。フックをワイドタイプにしたので、バケツも吊り下げ収納できました。網戸ワイパーまで収納して、外回りの掃除道具はバッチリです‼︎
nakazu
nakazu
1LDK
otomoさんの実例写真
メラミンスポンジでキレイに玄関掃除!
メラミンスポンジでキレイに玄関掃除!
otomo
otomo
家族
haruさんの実例写真
玄関の掃除道具 REDECKERのバケツ&デッキブラシ 本当は高圧洗浄機の方が汚れ落ちるのでしょうが、うちはあえてアナログ派*\(^o^)/*
玄関の掃除道具 REDECKERのバケツ&デッキブラシ 本当は高圧洗浄機の方が汚れ落ちるのでしょうが、うちはあえてアナログ派*\(^o^)/*
haru
haru
4LDK | 家族
pisaさんの実例写真
築47年‼️の古いマンションなので、 お見苦しいpicでごめんなさい💦 狭くて変型のベランダです。 ウッドデッキ風にしてから、 初めて本格的に掃除しました。 まずはウッドデッキを取り払い 水を掛けながらデッキブラシで ゴシゴシ。 掃除前のpicは、 あまりに汚れていたので 自主規制です😆💦 取り払ったウッドデッキも 裏がホコリだらけでした😱
築47年‼️の古いマンションなので、 お見苦しいpicでごめんなさい💦 狭くて変型のベランダです。 ウッドデッキ風にしてから、 初めて本格的に掃除しました。 まずはウッドデッキを取り払い 水を掛けながらデッキブラシで ゴシゴシ。 掃除前のpicは、 あまりに汚れていたので 自主規制です😆💦 取り払ったウッドデッキも 裏がホコリだらけでした😱
pisa
pisa
家族
75さんの実例写真
トイレ掃除用品¥590
外構のお掃除道具は車庫にワイヤーネットで壁面収納しています。 洗車用のバケツやブラシ類が管理しやすく、下にゴミも溜まらないのでありがたいです。 死角なので人目につかず、紫外線や風雨の影響も受けません。 無印良品の掃除用品システムの箒とブラシは柄が共有できるので、付け替えて対応。 散水ホースはプランターに投げ込み式にしました。 町内会でもらったチリトリが昭和っぽいので何回も買い替えようと思うのですが、さすが定番で使い易いため、ズルズル使用して23年ぐらい使ってます🤣
外構のお掃除道具は車庫にワイヤーネットで壁面収納しています。 洗車用のバケツやブラシ類が管理しやすく、下にゴミも溜まらないのでありがたいです。 死角なので人目につかず、紫外線や風雨の影響も受けません。 無印良品の掃除用品システムの箒とブラシは柄が共有できるので、付け替えて対応。 散水ホースはプランターに投げ込み式にしました。 町内会でもらったチリトリが昭和っぽいので何回も買い替えようと思うのですが、さすが定番で使い易いため、ズルズル使用して23年ぐらい使ってます🤣
75
75
4LDK | 家族
akubiさんの実例写真
思っ切りゴシゴシできるやつが欲しいが、5000円以上送料無料なので、バケツも買った これが正解でしたーー 可愛いので、掃除テンション上がるわぁ
思っ切りゴシゴシできるやつが欲しいが、5000円以上送料無料なので、バケツも買った これが正解でしたーー 可愛いので、掃除テンション上がるわぁ
akubi
akubi
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
デッキブラシにステンシルしてみました♡ あの名場面をイメージして…Ꮚ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ⋆✩
デッキブラシにステンシルしてみました♡ あの名場面をイメージして…Ꮚ˘̴͈́ꈊ˘̴͈̀Ꮚ⋆✩
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
レデッカーの掃除道具。 ほうき、ちりとり、デッキブラシはそれぞれ玄関、ベランダなど使う場所の近くに収納してます。
レデッカーの掃除道具。 ほうき、ちりとり、デッキブラシはそれぞれ玄関、ベランダなど使う場所の近くに収納してます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
もっと見る

バケツ デッキブラシの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ