ガーデニング 病気対策

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐ バラもきれいに咲き始めました~🌼 しっかり防虫しようと思います❗
⭐モニター投稿⭐ バラもきれいに咲き始めました~🌼 しっかり防虫しようと思います❗
tulip
tulip
家族
makoriさんの実例写真
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
makori
makori
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 BotaNice 🪴 植物の虫・病気対策 スプレー 4つの成分で ① 隠れた虫 ② ケムシ・イモムシ ③ ハダニ ④ 効きにくい病気 にも効くそうです。 土からわくコバエ対策にも。 ※ 散布の際はマスク、手袋、長袖、長ズボンを着用することが、注意事項に書いてありました。 スプレーの効果が高そうです。 植物用の手袋を持っていなかったのでseriaで購入しました。 専用のアイテムがあると植物の世話が楽しくなります。虫が苦手なので、この時期特に嬉しいスプレーです。
『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 BotaNice 🪴 植物の虫・病気対策 スプレー 4つの成分で ① 隠れた虫 ② ケムシ・イモムシ ③ ハダニ ④ 効きにくい病気 にも効くそうです。 土からわくコバエ対策にも。 ※ 散布の際はマスク、手袋、長袖、長ズボンを着用することが、注意事項に書いてありました。 スプレーの効果が高そうです。 植物用の手袋を持っていなかったのでseriaで購入しました。 専用のアイテムがあると植物の世話が楽しくなります。虫が苦手なので、この時期特に嬉しいスプレーです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
今日はやさお酢🪴 息子の部屋にある観葉植物達の 虫、病気予防に💚 大容量でとても有難いです🖤
今日はやさお酢🪴 息子の部屋にある観葉植物達の 虫、病気予防に💚 大容量でとても有難いです🖤
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
¥1,101
『花いとし』の モニターをさせていただくことになりました🥰 アース製薬様、ルームクリップ様 ありがとうございます🙇‍♀️ ピンクのパッケージ🩷が可愛いので 庭の花と撮りました🌸🌼 『花いとし』は 花や観葉植物に使うことの出来る殺虫殺菌剤 従来の薬剤では効きにくかった病気にも効果を発揮✨とあります! アースガーデンさんから『花いとし』と一緒に送られてきた「楽しいガーデニングBOOK」を参考にして虫や病気対策しようと思います❣️ よろしくお願いします🙇‍♀️
『花いとし』の モニターをさせていただくことになりました🥰 アース製薬様、ルームクリップ様 ありがとうございます🙇‍♀️ ピンクのパッケージ🩷が可愛いので 庭の花と撮りました🌸🌼 『花いとし』は 花や観葉植物に使うことの出来る殺虫殺菌剤 従来の薬剤では効きにくかった病気にも効果を発揮✨とあります! アースガーデンさんから『花いとし』と一緒に送られてきた「楽しいガーデニングBOOK」を参考にして虫や病気対策しようと思います❣️ よろしくお願いします🙇‍♀️
houen
houen
家族
komari-usagiさんの実例写真
やさお酢を使い始めてから葉っぱの色つやがなんか良くなったような…? 植物の体を強くするというのは本当なのか…?すごいな そして病気も虫害も今のところ出ていません 実も大きくなってきました 収穫が楽しみです…! ブッシェル・アンド・ベリー、どんな味がするのでしょう
やさお酢を使い始めてから葉っぱの色つやがなんか良くなったような…? 植物の体を強くするというのは本当なのか…?すごいな そして病気も虫害も今のところ出ていません 実も大きくなってきました 収穫が楽しみです…! ブッシェル・アンド・ベリー、どんな味がするのでしょう
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
tytn812さんの実例写真
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
レモン🍋の木です。 コレ、夫がレモンに入ってる種から育てました。 こんなに大きくなりましたが、柑橘は虫🐛が凄くて大変です。綺麗なあざやかなグリーンの葉っぱをムシャムシャたべてしまうので、ボタナイスの虫・病気対策のスプレーでシューと2回吹き付けました。
レモン🍋の木です。 コレ、夫がレモンに入ってる種から育てました。 こんなに大きくなりましたが、柑橘は虫🐛が凄くて大変です。綺麗なあざやかなグリーンの葉っぱをムシャムシャたべてしまうので、ボタナイスの虫・病気対策のスプレーでシューと2回吹き付けました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
fxs-rrさんの実例写真
やさお酢、ロハピモニター! モヒートミントが、こぼれタネでいっぱい! こちらは夏にモヒートで飲むので、虫,病気予防にやさお酢で!
やさお酢、ロハピモニター! モヒートミントが、こぼれタネでいっぱい! こちらは夏にモヒートで飲むので、虫,病気予防にやさお酢で!
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
m.k.a.457さんの実例写真
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
saさんの実例写真
早速使ってみました。 握りやすく、シュッと簡単に散布出来ます。 パッケージデザインもグリーン系で、植物の側に置いても、違和感なく馴染んでいいですね。 容量もたっぷり入っているので、惜しみ無く使えます。 外でも室内でも兼用出来るのが嬉しいです。 田舎の夏はめちゃくちゃ虫が出現するので、本当に必須アイテムです!
早速使ってみました。 握りやすく、シュッと簡単に散布出来ます。 パッケージデザインもグリーン系で、植物の側に置いても、違和感なく馴染んでいいですね。 容量もたっぷり入っているので、惜しみ無く使えます。 外でも室内でも兼用出来るのが嬉しいです。 田舎の夏はめちゃくちゃ虫が出現するので、本当に必須アイテムです!
sa
sa
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
去年 コバエが観葉植物の土から発生 専用の駆除スプレーを土の表面に 吹きかけ駆除 暫くするとまた発生 寒くなる時期まで ずっと格闘してました 今日はモニターの BotaNice 植物の虫・病気対策スプレー500mlで 🪴フィカス・バーガンディと 🪴オリヅルランの 土の表面と 病気の発生と進行を防ぐので 葉にも吹きかけてみました 退治できる病気 (うどん粉病、灰色かび病、黒星病) ベランダで使おうか迷いましたが そのまま室内で試してみました ☆マスクを外すと体に悪そうな臭いが  しましたが  暫くすると臭わなくなりました ☆葉から垂れたり  噴射の勢いで周りに飛ぶので  最後にタオルで拭きました 約1カ月効果が続きます 次回は大きい観葉植物以外は ベランダで使いたいと思います🤭
去年 コバエが観葉植物の土から発生 専用の駆除スプレーを土の表面に 吹きかけ駆除 暫くするとまた発生 寒くなる時期まで ずっと格闘してました 今日はモニターの BotaNice 植物の虫・病気対策スプレー500mlで 🪴フィカス・バーガンディと 🪴オリヅルランの 土の表面と 病気の発生と進行を防ぐので 葉にも吹きかけてみました 退治できる病気 (うどん粉病、灰色かび病、黒星病) ベランダで使おうか迷いましたが そのまま室内で試してみました ☆マスクを外すと体に悪そうな臭いが  しましたが  暫くすると臭わなくなりました ☆葉から垂れたり  噴射の勢いで周りに飛ぶので  最後にタオルで拭きました 約1カ月効果が続きます 次回は大きい観葉植物以外は ベランダで使いたいと思います🤭
eri
eri
2LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
❇アースガーデンのロハピとやさお酢❇ モニターさせて頂いてます えだまめ育ててます。結構簡単ですよ(^^) まだ膨らんではきてませんが、実もついてきてます⭐ そんなえだまめを守る為、やさお酢の力をお借りします! ⭐やさお酢の特徴⭐ *お酢のちからで植物元気 *しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢 *病気と虫の発生予防と虫の退治に *食べる直前まで使える&薄めず使える なんて心強い!やさお酢さんよろしくお願いします🙇
❇アースガーデンのロハピとやさお酢❇ モニターさせて頂いてます えだまめ育ててます。結構簡単ですよ(^^) まだ膨らんではきてませんが、実もついてきてます⭐ そんなえだまめを守る為、やさお酢の力をお借りします! ⭐やさお酢の特徴⭐ *お酢のちからで植物元気 *しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢 *病気と虫の発生予防と虫の退治に *食べる直前まで使える&薄めず使える なんて心強い!やさお酢さんよろしくお願いします🙇
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
園芸用品¥935
✨モニター投稿⑤✨ 🔴クロトン 🔴サンスベリア 🔴クッカバラ 🔴コウモリラン苔玉 🔴ファンウッド・ミカド 虫病気予防にやさお酢を使いました☺️ 特にクロトンがダメージが酷く少しでも元気に復活してくれたらいいなと思いながら経過観察してます🎶
✨モニター投稿⑤✨ 🔴クロトン 🔴サンスベリア 🔴クッカバラ 🔴コウモリラン苔玉 🔴ファンウッド・ミカド 虫病気予防にやさお酢を使いました☺️ 特にクロトンがダメージが酷く少しでも元気に復活してくれたらいいなと思いながら経過観察してます🎶
hanachan
hanachan
moku2さんの実例写真
毎年薔薇にら苦戦してます💦 黒星病にうどんこ病… 病気になった葉っぱは元に戻ることはありません。 花いとしは黒星病やうどんこ病にも効果があるとのことなので今はまだピカピカの葉の内にシュッシュとしときました。
毎年薔薇にら苦戦してます💦 黒星病にうどんこ病… 病気になった葉っぱは元に戻ることはありません。 花いとしは黒星病やうどんこ病にも効果があるとのことなので今はまだピカピカの葉の内にシュッシュとしときました。
moku2
moku2
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
引っ越してきてから 作ってるミニハーブ園🤭 大好きなバジルは必須! 虫除けにいいって聞いたような?で 両サイドにマリーゴールド植えたら ギューギュー🤣 無理矢理カモミール植えて たぶん寄せ植えにと買ったのに ここに植えてしまったオレガノw 今日大葉を買ってきたから移動して そこに大葉を植えてはいぎゅーぎゅーw ネギとニラと植えたいから プランター増やそうかなw バジルはすでに食べられた跡が😱 やさお酢出番ですよーー! 頑張って虫に食べられず育ってね🌿 ちなみに手前の草は レモングラス😆 これも好きで、ニャンズも好きなので 植えました♡
引っ越してきてから 作ってるミニハーブ園🤭 大好きなバジルは必須! 虫除けにいいって聞いたような?で 両サイドにマリーゴールド植えたら ギューギュー🤣 無理矢理カモミール植えて たぶん寄せ植えにと買ったのに ここに植えてしまったオレガノw 今日大葉を買ってきたから移動して そこに大葉を植えてはいぎゅーぎゅーw ネギとニラと植えたいから プランター増やそうかなw バジルはすでに食べられた跡が😱 やさお酢出番ですよーー! 頑張って虫に食べられず育ってね🌿 ちなみに手前の草は レモングラス😆 これも好きで、ニャンズも好きなので 植えました♡
mayumi
mayumi
家族
buchiさんの実例写真
題 「モニター投稿④」 我が家の庭に BotaNice! 4枚目picの 大好きな斑入り露草 齧られてます。 これ以上齧られないように シュッシュッと スプレーしました。 ^_^
題 「モニター投稿④」 我が家の庭に BotaNice! 4枚目picの 大好きな斑入り露草 齧られてます。 これ以上齧られないように シュッシュッと スプレーしました。 ^_^
buchi
buchi
家族
Ameriさんの実例写真
モニター投稿。ローズマリー、タイム、ヒューケラに虫や病気予防対策をしたくて、やさお酢を散布。
モニター投稿。ローズマリー、タイム、ヒューケラに虫や病気予防対策をしたくて、やさお酢を散布。
Ameri
Ameri
家族
kyoko1124koさんの実例写真
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
今月初めに友達がプレゼントしてくれたモンステラ。 きれいな葉でしたが、いつのまにか小さなキズがたくさんついていました😿 虫のせいか、病気なのかわからないけれど、外に出してBotaNiceのスプレーを全体的にかけました。 よーく振ってから、葉裏にも。 ボトルを逆さにしてもスプレー出来て、ストレスフリーでした。 使用時はマスクや手袋、長袖長ズボンなど着用とのことです。 そこはやはり農薬なので、気を付けないといけないようです。
今月初めに友達がプレゼントしてくれたモンステラ。 きれいな葉でしたが、いつのまにか小さなキズがたくさんついていました😿 虫のせいか、病気なのかわからないけれど、外に出してBotaNiceのスプレーを全体的にかけました。 よーく振ってから、葉裏にも。 ボトルを逆さにしてもスプレー出来て、ストレスフリーでした。 使用時はマスクや手袋、長袖長ズボンなど着用とのことです。 そこはやはり農薬なので、気を付けないといけないようです。
naive.cocco
naive.cocco
家族
h.t.さんの実例写真
¥770
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
はい届きましたー‼️ 【アースガーデン ロハピ】 選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります‼️ まず開けてビックリ‼️凄い大容量‼️ 箱から出す時、重みで手が滑ってドスン!という衝撃音と共にロハピは再び箱にIN‼️(笑) うさぎさんもビックリ顔🐰(笑) 使用回数に制限は無いみたいだから、これならたくさん使えるね! いま、スノーポールとかビオラなんかにうどんこ病が来てるんで、早速、明日から使ってみようと思います。 今日はとりあえず、先日作った多肉棚に置いて、3号鉢と記念撮影。 大きいでしょ⁉️
はい届きましたー‼️ 【アースガーデン ロハピ】 選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります‼️ まず開けてビックリ‼️凄い大容量‼️ 箱から出す時、重みで手が滑ってドスン!という衝撃音と共にロハピは再び箱にIN‼️(笑) うさぎさんもビックリ顔🐰(笑) 使用回数に制限は無いみたいだから、これならたくさん使えるね! いま、スノーポールとかビオラなんかにうどんこ病が来てるんで、早速、明日から使ってみようと思います。 今日はとりあえず、先日作った多肉棚に置いて、3号鉢と記念撮影。 大きいでしょ⁉️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」モニターに当選しました♪   選んで頂きましてありがとうございます! 本日商品が到着いたしまして早速いつもの様に花壇にシュッシュと撒いてきました。 やさお酢はもう4年間使用して全ての植物の虫・病気対策をしています。 お野菜も食べる直前まで使えるので本当に安心です。
「やさお酢&ロハピ」モニターに当選しました♪   選んで頂きましてありがとうございます! 本日商品が到着いたしまして早速いつもの様に花壇にシュッシュと撒いてきました。 やさお酢はもう4年間使用して全ての植物の虫・病気対策をしています。 お野菜も食べる直前まで使えるので本当に安心です。
kurumeru
kurumeru
家族
chu_meさんの実例写真
我が家のスモークツリー、葉っぱが白くなっちゃって(゚o゚;; これは多分、病気…慌ててロハピをシュッシュ!
我が家のスモークツリー、葉っぱが白くなっちゃって(゚o゚;; これは多分、病気…慌ててロハピをシュッシュ!
chu_me
chu_me
家族
Tupemamaさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターです。 しばらく雨でしたね、また週末も雨☔️ 写真はつるバラのレオナルド・ダビンチ、雨でも散らない花持ちの良さ! でも、雨だと葉っぱが黒点病になりやすいんですよね、そこでロハピをシュッと! ロハピは食品原料の殺虫殺菌スプレーで、黒点病やうどんこ病の発生初期に散布すると良いそうです。 これから梅雨なので、こまめに庭パトして気になるところにシュッとしていきます。
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターです。 しばらく雨でしたね、また週末も雨☔️ 写真はつるバラのレオナルド・ダビンチ、雨でも散らない花持ちの良さ! でも、雨だと葉っぱが黒点病になりやすいんですよね、そこでロハピをシュッと! ロハピは食品原料の殺虫殺菌スプレーで、黒点病やうどんこ病の発生初期に散布すると良いそうです。 これから梅雨なので、こまめに庭パトして気になるところにシュッとしていきます。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 病気対策が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 病気対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 病気対策

141枚の部屋写真から48枚をセレクト
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐ バラもきれいに咲き始めました~🌼 しっかり防虫しようと思います❗
⭐モニター投稿⭐ バラもきれいに咲き始めました~🌼 しっかり防虫しようと思います❗
tulip
tulip
家族
makoriさんの実例写真
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
野菜がどんどん実ってきてますが、虫にやられてないのは、ロハピのおかげですかね(*'▽'*) 噴霧しても次の日には収穫して食べられるそうなので、安心です♫
makori
makori
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 BotaNice 🪴 植物の虫・病気対策 スプレー 4つの成分で ① 隠れた虫 ② ケムシ・イモムシ ③ ハダニ ④ 効きにくい病気 にも効くそうです。 土からわくコバエ対策にも。 ※ 散布の際はマスク、手袋、長袖、長ズボンを着用することが、注意事項に書いてありました。 スプレーの効果が高そうです。 植物用の手袋を持っていなかったのでseriaで購入しました。 専用のアイテムがあると植物の世話が楽しくなります。虫が苦手なので、この時期特に嬉しいスプレーです。
『BotaNiceの観葉・多肉植物栽培セット』 BotaNice 🪴 植物の虫・病気対策 スプレー 4つの成分で ① 隠れた虫 ② ケムシ・イモムシ ③ ハダニ ④ 効きにくい病気 にも効くそうです。 土からわくコバエ対策にも。 ※ 散布の際はマスク、手袋、長袖、長ズボンを着用することが、注意事項に書いてありました。 スプレーの効果が高そうです。 植物用の手袋を持っていなかったのでseriaで購入しました。 専用のアイテムがあると植物の世話が楽しくなります。虫が苦手なので、この時期特に嬉しいスプレーです。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
今日はやさお酢🪴 息子の部屋にある観葉植物達の 虫、病気予防に💚 大容量でとても有難いです🖤
今日はやさお酢🪴 息子の部屋にある観葉植物達の 虫、病気予防に💚 大容量でとても有難いです🖤
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
¥1,101
『花いとし』の モニターをさせていただくことになりました🥰 アース製薬様、ルームクリップ様 ありがとうございます🙇‍♀️ ピンクのパッケージ🩷が可愛いので 庭の花と撮りました🌸🌼 『花いとし』は 花や観葉植物に使うことの出来る殺虫殺菌剤 従来の薬剤では効きにくかった病気にも効果を発揮✨とあります! アースガーデンさんから『花いとし』と一緒に送られてきた「楽しいガーデニングBOOK」を参考にして虫や病気対策しようと思います❣️ よろしくお願いします🙇‍♀️
『花いとし』の モニターをさせていただくことになりました🥰 アース製薬様、ルームクリップ様 ありがとうございます🙇‍♀️ ピンクのパッケージ🩷が可愛いので 庭の花と撮りました🌸🌼 『花いとし』は 花や観葉植物に使うことの出来る殺虫殺菌剤 従来の薬剤では効きにくかった病気にも効果を発揮✨とあります! アースガーデンさんから『花いとし』と一緒に送られてきた「楽しいガーデニングBOOK」を参考にして虫や病気対策しようと思います❣️ よろしくお願いします🙇‍♀️
houen
houen
家族
komari-usagiさんの実例写真
やさお酢を使い始めてから葉っぱの色つやがなんか良くなったような…? 植物の体を強くするというのは本当なのか…?すごいな そして病気も虫害も今のところ出ていません 実も大きくなってきました 収穫が楽しみです…! ブッシェル・アンド・ベリー、どんな味がするのでしょう
やさお酢を使い始めてから葉っぱの色つやがなんか良くなったような…? 植物の体を強くするというのは本当なのか…?すごいな そして病気も虫害も今のところ出ていません 実も大きくなってきました 収穫が楽しみです…! ブッシェル・アンド・ベリー、どんな味がするのでしょう
komari-usagi
komari-usagi
3LDK | カップル
tytn812さんの実例写真
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
アース製薬さんの 🌿BotaNice(ボタナイス)🌿 観葉・多肉植物栽培セット🪴🌵 モニターに当選しました♡ 選んでいただき、 本当にありがとうございます(*´∀`*) ▷多肉植物 オリビア ▷置くだけ!カンタン錠剤肥料 ▷植物の虫・病気対策 ▷インドアグリーンの土 0.6ℓ ▷はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK ▷アースガーデンキャラクター【まもるくん】シール さっそく多肉植物ちゃんを 植え替えたいと思います♪
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
レモン🍋の木です。 コレ、夫がレモンに入ってる種から育てました。 こんなに大きくなりましたが、柑橘は虫🐛が凄くて大変です。綺麗なあざやかなグリーンの葉っぱをムシャムシャたべてしまうので、ボタナイスの虫・病気対策のスプレーでシューと2回吹き付けました。
レモン🍋の木です。 コレ、夫がレモンに入ってる種から育てました。 こんなに大きくなりましたが、柑橘は虫🐛が凄くて大変です。綺麗なあざやかなグリーンの葉っぱをムシャムシャたべてしまうので、ボタナイスの虫・病気対策のスプレーでシューと2回吹き付けました。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
fxs-rrさんの実例写真
やさお酢、ロハピモニター! モヒートミントが、こぼれタネでいっぱい! こちらは夏にモヒートで飲むので、虫,病気予防にやさお酢で!
やさお酢、ロハピモニター! モヒートミントが、こぼれタネでいっぱい! こちらは夏にモヒートで飲むので、虫,病気予防にやさお酢で!
fxs-rr
fxs-rr
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
モニターの商品が届きました!今ある多肉ちゃんにはない種類のオンスローが仲間入り☺️ あまり手をかけずとも育ってくれる丈夫な多肉植物ゆえに、わりと放置してる我が家の多肉なんだけど、今年はもう少し手をかけて綺麗に、大事にしたいと思ってます😌 アイテム使うの楽しみ❤️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
m.k.a.457さんの実例写真
m.k.a.457
m.k.a.457
家族
saさんの実例写真
早速使ってみました。 握りやすく、シュッと簡単に散布出来ます。 パッケージデザインもグリーン系で、植物の側に置いても、違和感なく馴染んでいいですね。 容量もたっぷり入っているので、惜しみ無く使えます。 外でも室内でも兼用出来るのが嬉しいです。 田舎の夏はめちゃくちゃ虫が出現するので、本当に必須アイテムです!
早速使ってみました。 握りやすく、シュッと簡単に散布出来ます。 パッケージデザインもグリーン系で、植物の側に置いても、違和感なく馴染んでいいですね。 容量もたっぷり入っているので、惜しみ無く使えます。 外でも室内でも兼用出来るのが嬉しいです。 田舎の夏はめちゃくちゃ虫が出現するので、本当に必須アイテムです!
sa
sa
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
¥770
去年 コバエが観葉植物の土から発生 専用の駆除スプレーを土の表面に 吹きかけ駆除 暫くするとまた発生 寒くなる時期まで ずっと格闘してました 今日はモニターの BotaNice 植物の虫・病気対策スプレー500mlで 🪴フィカス・バーガンディと 🪴オリヅルランの 土の表面と 病気の発生と進行を防ぐので 葉にも吹きかけてみました 退治できる病気 (うどん粉病、灰色かび病、黒星病) ベランダで使おうか迷いましたが そのまま室内で試してみました ☆マスクを外すと体に悪そうな臭いが  しましたが  暫くすると臭わなくなりました ☆葉から垂れたり  噴射の勢いで周りに飛ぶので  最後にタオルで拭きました 約1カ月効果が続きます 次回は大きい観葉植物以外は ベランダで使いたいと思います🤭
去年 コバエが観葉植物の土から発生 専用の駆除スプレーを土の表面に 吹きかけ駆除 暫くするとまた発生 寒くなる時期まで ずっと格闘してました 今日はモニターの BotaNice 植物の虫・病気対策スプレー500mlで 🪴フィカス・バーガンディと 🪴オリヅルランの 土の表面と 病気の発生と進行を防ぐので 葉にも吹きかけてみました 退治できる病気 (うどん粉病、灰色かび病、黒星病) ベランダで使おうか迷いましたが そのまま室内で試してみました ☆マスクを外すと体に悪そうな臭いが  しましたが  暫くすると臭わなくなりました ☆葉から垂れたり  噴射の勢いで周りに飛ぶので  最後にタオルで拭きました 約1カ月効果が続きます 次回は大きい観葉植物以外は ベランダで使いたいと思います🤭
eri
eri
2LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
❇アースガーデンのロハピとやさお酢❇ モニターさせて頂いてます えだまめ育ててます。結構簡単ですよ(^^) まだ膨らんではきてませんが、実もついてきてます⭐ そんなえだまめを守る為、やさお酢の力をお借りします! ⭐やさお酢の特徴⭐ *お酢のちからで植物元気 *しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢 *病気と虫の発生予防と虫の退治に *食べる直前まで使える&薄めず使える なんて心強い!やさお酢さんよろしくお願いします🙇
❇アースガーデンのロハピとやさお酢❇ モニターさせて頂いてます えだまめ育ててます。結構簡単ですよ(^^) まだ膨らんではきてませんが、実もついてきてます⭐ そんなえだまめを守る為、やさお酢の力をお借りします! ⭐やさお酢の特徴⭐ *お酢のちからで植物元気 *しっかり虫・病気に効くオリジナルブレンドのお酢 *病気と虫の発生予防と虫の退治に *食べる直前まで使える&薄めず使える なんて心強い!やさお酢さんよろしくお願いします🙇
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨モニター投稿⑤✨ 🔴クロトン 🔴サンスベリア 🔴クッカバラ 🔴コウモリラン苔玉 🔴ファンウッド・ミカド 虫病気予防にやさお酢を使いました☺️ 特にクロトンがダメージが酷く少しでも元気に復活してくれたらいいなと思いながら経過観察してます🎶
✨モニター投稿⑤✨ 🔴クロトン 🔴サンスベリア 🔴クッカバラ 🔴コウモリラン苔玉 🔴ファンウッド・ミカド 虫病気予防にやさお酢を使いました☺️ 特にクロトンがダメージが酷く少しでも元気に復活してくれたらいいなと思いながら経過観察してます🎶
hanachan
hanachan
moku2さんの実例写真
毎年薔薇にら苦戦してます💦 黒星病にうどんこ病… 病気になった葉っぱは元に戻ることはありません。 花いとしは黒星病やうどんこ病にも効果があるとのことなので今はまだピカピカの葉の内にシュッシュとしときました。
毎年薔薇にら苦戦してます💦 黒星病にうどんこ病… 病気になった葉っぱは元に戻ることはありません。 花いとしは黒星病やうどんこ病にも効果があるとのことなので今はまだピカピカの葉の内にシュッシュとしときました。
moku2
moku2
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
引っ越してきてから 作ってるミニハーブ園🤭 大好きなバジルは必須! 虫除けにいいって聞いたような?で 両サイドにマリーゴールド植えたら ギューギュー🤣 無理矢理カモミール植えて たぶん寄せ植えにと買ったのに ここに植えてしまったオレガノw 今日大葉を買ってきたから移動して そこに大葉を植えてはいぎゅーぎゅーw ネギとニラと植えたいから プランター増やそうかなw バジルはすでに食べられた跡が😱 やさお酢出番ですよーー! 頑張って虫に食べられず育ってね🌿 ちなみに手前の草は レモングラス😆 これも好きで、ニャンズも好きなので 植えました♡
引っ越してきてから 作ってるミニハーブ園🤭 大好きなバジルは必須! 虫除けにいいって聞いたような?で 両サイドにマリーゴールド植えたら ギューギュー🤣 無理矢理カモミール植えて たぶん寄せ植えにと買ったのに ここに植えてしまったオレガノw 今日大葉を買ってきたから移動して そこに大葉を植えてはいぎゅーぎゅーw ネギとニラと植えたいから プランター増やそうかなw バジルはすでに食べられた跡が😱 やさお酢出番ですよーー! 頑張って虫に食べられず育ってね🌿 ちなみに手前の草は レモングラス😆 これも好きで、ニャンズも好きなので 植えました♡
mayumi
mayumi
家族
buchiさんの実例写真
題 「モニター投稿④」 我が家の庭に BotaNice! 4枚目picの 大好きな斑入り露草 齧られてます。 これ以上齧られないように シュッシュッと スプレーしました。 ^_^
題 「モニター投稿④」 我が家の庭に BotaNice! 4枚目picの 大好きな斑入り露草 齧られてます。 これ以上齧られないように シュッシュッと スプレーしました。 ^_^
buchi
buchi
家族
Ameriさんの実例写真
モニター投稿。ローズマリー、タイム、ヒューケラに虫や病気予防対策をしたくて、やさお酢を散布。
モニター投稿。ローズマリー、タイム、ヒューケラに虫や病気予防対策をしたくて、やさお酢を散布。
Ameri
Ameri
家族
kyoko1124koさんの実例写真
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
家を長期不在にしたのに今でも元気な子たちです! 左からミルクブッシュ(ファイヤースティック)、リプサリスとチランジア、アガベホリダ、ラン(ロディゲシー)、セダムブレビフォリウムとコルジリネコーヒーコンパクタ、熊童子 これからもBotaNiceと共に大きくなります💓 3枚目 庭の新人さん!ヒューケラのシルバーガムドロップに大好きな色の花が咲いてます。 2年前にモニターさせていただいたBotaNiceの「植物の虫・病気対策」スプレーをリピートして今でも使っています。 グリーンにマッチしたこのパッケージがとてもお気に入りなのです。 4枚目 見てみてください! ウンベラータのこの葉っぱ🌿 一枚だけアサガオみたいな葉っぱなんです!!!! pic撮ってて気付くという🧐
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
今月初めに友達がプレゼントしてくれたモンステラ。 きれいな葉でしたが、いつのまにか小さなキズがたくさんついていました😿 虫のせいか、病気なのかわからないけれど、外に出してBotaNiceのスプレーを全体的にかけました。 よーく振ってから、葉裏にも。 ボトルを逆さにしてもスプレー出来て、ストレスフリーでした。 使用時はマスクや手袋、長袖長ズボンなど着用とのことです。 そこはやはり農薬なので、気を付けないといけないようです。
今月初めに友達がプレゼントしてくれたモンステラ。 きれいな葉でしたが、いつのまにか小さなキズがたくさんついていました😿 虫のせいか、病気なのかわからないけれど、外に出してBotaNiceのスプレーを全体的にかけました。 よーく振ってから、葉裏にも。 ボトルを逆さにしてもスプレー出来て、ストレスフリーでした。 使用時はマスクや手袋、長袖長ズボンなど着用とのことです。 そこはやはり農薬なので、気を付けないといけないようです。
naive.cocco
naive.cocco
家族
h.t.さんの実例写真
¥770
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
はい届きましたー‼️ 【アースガーデン ロハピ】 選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります‼️ まず開けてビックリ‼️凄い大容量‼️ 箱から出す時、重みで手が滑ってドスン!という衝撃音と共にロハピは再び箱にIN‼️(笑) うさぎさんもビックリ顔🐰(笑) 使用回数に制限は無いみたいだから、これならたくさん使えるね! いま、スノーポールとかビオラなんかにうどんこ病が来てるんで、早速、明日から使ってみようと思います。 今日はとりあえず、先日作った多肉棚に置いて、3号鉢と記念撮影。 大きいでしょ⁉️
はい届きましたー‼️ 【アースガーデン ロハピ】 選んで頂いて、ありがとうございます! モニター頑張ります‼️ まず開けてビックリ‼️凄い大容量‼️ 箱から出す時、重みで手が滑ってドスン!という衝撃音と共にロハピは再び箱にIN‼️(笑) うさぎさんもビックリ顔🐰(笑) 使用回数に制限は無いみたいだから、これならたくさん使えるね! いま、スノーポールとかビオラなんかにうどんこ病が来てるんで、早速、明日から使ってみようと思います。 今日はとりあえず、先日作った多肉棚に置いて、3号鉢と記念撮影。 大きいでしょ⁉️
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
「やさお酢&ロハピ」モニターに当選しました♪   選んで頂きましてありがとうございます! 本日商品が到着いたしまして早速いつもの様に花壇にシュッシュと撒いてきました。 やさお酢はもう4年間使用して全ての植物の虫・病気対策をしています。 お野菜も食べる直前まで使えるので本当に安心です。
「やさお酢&ロハピ」モニターに当選しました♪   選んで頂きましてありがとうございます! 本日商品が到着いたしまして早速いつもの様に花壇にシュッシュと撒いてきました。 やさお酢はもう4年間使用して全ての植物の虫・病気対策をしています。 お野菜も食べる直前まで使えるので本当に安心です。
kurumeru
kurumeru
家族
chu_meさんの実例写真
我が家のスモークツリー、葉っぱが白くなっちゃって(゚o゚;; これは多分、病気…慌ててロハピをシュッシュ!
我が家のスモークツリー、葉っぱが白くなっちゃって(゚o゚;; これは多分、病気…慌ててロハピをシュッシュ!
chu_me
chu_me
家族
Tupemamaさんの実例写真
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターです。 しばらく雨でしたね、また週末も雨☔️ 写真はつるバラのレオナルド・ダビンチ、雨でも散らない花持ちの良さ! でも、雨だと葉っぱが黒点病になりやすいんですよね、そこでロハピをシュッと! ロハピは食品原料の殺虫殺菌スプレーで、黒点病やうどんこ病の発生初期に散布すると良いそうです。 これから梅雨なので、こまめに庭パトして気になるところにシュッとしていきます。
アースガーデン「やさお酢」「ロハピ」のモニターです。 しばらく雨でしたね、また週末も雨☔️ 写真はつるバラのレオナルド・ダビンチ、雨でも散らない花持ちの良さ! でも、雨だと葉っぱが黒点病になりやすいんですよね、そこでロハピをシュッと! ロハピは食品原料の殺虫殺菌スプレーで、黒点病やうどんこ病の発生初期に散布すると良いそうです。 これから梅雨なので、こまめに庭パトして気になるところにシュッとしていきます。
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 病気対策が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 病気対策の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ