ガーデニング カエデ

32枚の部屋写真から16枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
我が家の玄関ドアは好きではないのです 木製や木製風のリースの似合うドアにリフォームしたいのです けどリフォーム代が高すぎます😮‍💨 そこで玄関のカエデの木をこの前からせっせと掘って掘って、なんとか1本処分しました そしてそこにミモザを植えて玄関ドアが目立たないように目隠ししようと計画しましたが、 でも実際にここにミモザを持って来てみると、横にものすごく広がって邪魔だという事に昨日気づきました😓
我が家の玄関ドアは好きではないのです 木製や木製風のリースの似合うドアにリフォームしたいのです けどリフォーム代が高すぎます😮‍💨 そこで玄関のカエデの木をこの前からせっせと掘って掘って、なんとか1本処分しました そしてそこにミモザを植えて玄関ドアが目立たないように目隠ししようと計画しましたが、 でも実際にここにミモザを持って来てみると、横にものすごく広がって邪魔だという事に昨日気づきました😓
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
REEmamaさんの実例写真
1週間以上、雨が降り続いていたので、庭の手入れが全く出来なかったんだけど今日は風もなく薄曇りで庭仕事には絶好の日でした。 一昨日の台風、昨日の強風で芝生の上は落ち葉や枯れ枝だらけでそのお掃除と細々と続けていた家庭菜園の夏野菜も終わりを迎えたようで思い切って抜いちゃいました。 家庭菜園で育つのかわからないけど今度は葉物を育てようと思い、レタスや白菜の苗を植えました。 少し前に植えたブロッコリーは間引きをして、わけぎは雨の前に切っておいた。 花壇の中も草取りや剪定ですっきり! 10日ほど前に種を蒔いた西洋芝も小さな芽が出ていたから、今年の冬は緑の芝生のままになりそう♡
1週間以上、雨が降り続いていたので、庭の手入れが全く出来なかったんだけど今日は風もなく薄曇りで庭仕事には絶好の日でした。 一昨日の台風、昨日の強風で芝生の上は落ち葉や枯れ枝だらけでそのお掃除と細々と続けていた家庭菜園の夏野菜も終わりを迎えたようで思い切って抜いちゃいました。 家庭菜園で育つのかわからないけど今度は葉物を育てようと思い、レタスや白菜の苗を植えました。 少し前に植えたブロッコリーは間引きをして、わけぎは雨の前に切っておいた。 花壇の中も草取りや剪定ですっきり! 10日ほど前に種を蒔いた西洋芝も小さな芽が出ていたから、今年の冬は緑の芝生のままになりそう♡
REEmama
REEmama
家族
usako66さんの実例写真
〖トウカエデ〗 わしぢゃ、、、 以前 地植えから引っこ抜かれて ガンガン 切り詰められて… こんなもんに押し込められたから もう、ちくしょう!枯れてやる! って腹に決めたんぢゃがなぁ… 思いの外 日当たりと風当たりが良くて バッチリ新葉を付けてしまったよ(照)
〖トウカエデ〗 わしぢゃ、、、 以前 地植えから引っこ抜かれて ガンガン 切り詰められて… こんなもんに押し込められたから もう、ちくしょう!枯れてやる! って腹に決めたんぢゃがなぁ… 思いの外 日当たりと風当たりが良くて バッチリ新葉を付けてしまったよ(照)
usako66
usako66
家族
Kyoko.さんの実例写真
仕上がった大きさのカエデ 買って来て植えました。 「五月紅(五月紅)」という名前らしい。 その名の通り五月にはの輪郭が赤くなるそうで、真夏には真緑に変わり、秋には真っ赤に紅葉し、冬に落ちるとのことで、すぐにココに日陰が欲しかったので植えられて良かったです。
仕上がった大きさのカエデ 買って来て植えました。 「五月紅(五月紅)」という名前らしい。 その名の通り五月にはの輪郭が赤くなるそうで、真夏には真緑に変わり、秋には真っ赤に紅葉し、冬に落ちるとのことで、すぐにココに日陰が欲しかったので植えられて良かったです。
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
mamiarisaさんの実例写真
デッキ前のカエデがきれいな新緑です
デッキ前のカエデがきれいな新緑です
mamiarisa
mamiarisa
家族
SAYOさんの実例写真
数年剪定していないシンボルツリーのもみじ。 紅葉してきました(*^^*)
数年剪定していないシンボルツリーのもみじ。 紅葉してきました(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
donsanさんの実例写真
リビングの出窓からの風景。スウェーデンカエデと椿、柚子の木がみえます。 最近、購入したばかりのソーラーランタンがお気に入り。
リビングの出窓からの風景。スウェーデンカエデと椿、柚子の木がみえます。 最近、購入したばかりのソーラーランタンがお気に入り。
donsan
donsan
sakutaroさんの実例写真
梅雨の中の晴れ間。梅雨の唯一のメリットは草木に水をあげなくていい。それだけだよ
梅雨の中の晴れ間。梅雨の唯一のメリットは草木に水をあげなくていい。それだけだよ
sakutaro
sakutaro
家族
cocorunさんの実例写真
コハウチワカエデ、という小さなカエデの葉が楽しめる樹木です。駐車場脇に地植えしています🌳 カエデの花は初めて見ました! 小ぶりな花なんですね〜。
コハウチワカエデ、という小さなカエデの葉が楽しめる樹木です。駐車場脇に地植えしています🌳 カエデの花は初めて見ました! 小ぶりな花なんですね〜。
cocorun
cocorun
家族
rainaoさんの実例写真
グリーン多めのお庭にしたいな… 今はポットを並べてるだけ、早く植えないと
グリーン多めのお庭にしたいな… 今はポットを並べてるだけ、早く植えないと
rainao
rainao
家族
kunichanさんの実例写真
雨風の強い1日でした😰💦 倒れそうになってる植物に支柱を立てまくりました。
雨風の強い1日でした😰💦 倒れそうになってる植物に支柱を立てまくりました。
kunichan
kunichan
4LDK | 家族
takkさんの実例写真
我が家の駐車場のコンクリートと側溝のコンクリートの蓋の隙間からカエデ?が!すぐさま助け出してあげました(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡千切れるかと思ったけど何とか無事に引っこ抜けました♡根付いてくれるといいな♫
我が家の駐車場のコンクリートと側溝のコンクリートの蓋の隙間からカエデ?が!すぐさま助け出してあげました(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡千切れるかと思ったけど何とか無事に引っこ抜けました♡根付いてくれるといいな♫
takk
takk
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
雨の日ふ緑もイキイキしてますね。
雨の日ふ緑もイキイキしてますね。
pepe
pepe
4DK | 家族
lozyさんの実例写真
シンボルツリーは、『ミツバカエデ』 黄色の外壁とのコントラストを考え、 新緑と紅葉どちらも映えるものを選びました。 去年は夏場に葉焼けをしてしまい、効用が楽しめなかったので、今年はちゃんと紅葉させたい。
シンボルツリーは、『ミツバカエデ』 黄色の外壁とのコントラストを考え、 新緑と紅葉どちらも映えるものを選びました。 去年は夏場に葉焼けをしてしまい、効用が楽しめなかったので、今年はちゃんと紅葉させたい。
lozy
lozy
akeさんの実例写真
¥15,180
今年の紫陽花、カエデ、クリスマスローズです。 漆喰壁に新緑のグリーンが似合うなぁ〜。
今年の紫陽花、カエデ、クリスマスローズです。 漆喰壁に新緑のグリーンが似合うなぁ〜。
ake
ake
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
庭にあるノムラカエデの根元付近に サツキが?! 数年前まで花壇にサツキが植わってたんですが 大量のみのむしがつき 翌年思いきって抜いてもらったのですが 小さいのがまだ残ってたのか 今年何故か花が咲いた(о´∀`о) 草むしり以外何もしてないのに 今日草むしりして先日金魚草の種を 郵便局でもらったので 試しに撒いてみた♪ 咲くと嬉しいけど何もない花壇だから むりかな~(ToT) ガーデニング憧れる~♥
庭にあるノムラカエデの根元付近に サツキが?! 数年前まで花壇にサツキが植わってたんですが 大量のみのむしがつき 翌年思いきって抜いてもらったのですが 小さいのがまだ残ってたのか 今年何故か花が咲いた(о´∀`о) 草むしり以外何もしてないのに 今日草むしりして先日金魚草の種を 郵便局でもらったので 試しに撒いてみた♪ 咲くと嬉しいけど何もない花壇だから むりかな~(ToT) ガーデニング憧れる~♥
kumimmy
kumimmy
家族

ガーデニング カエデが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング カエデの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング カエデ

32枚の部屋写真から16枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
我が家の玄関ドアは好きではないのです 木製や木製風のリースの似合うドアにリフォームしたいのです けどリフォーム代が高すぎます😮‍💨 そこで玄関のカエデの木をこの前からせっせと掘って掘って、なんとか1本処分しました そしてそこにミモザを植えて玄関ドアが目立たないように目隠ししようと計画しましたが、 でも実際にここにミモザを持って来てみると、横にものすごく広がって邪魔だという事に昨日気づきました😓
我が家の玄関ドアは好きではないのです 木製や木製風のリースの似合うドアにリフォームしたいのです けどリフォーム代が高すぎます😮‍💨 そこで玄関のカエデの木をこの前からせっせと掘って掘って、なんとか1本処分しました そしてそこにミモザを植えて玄関ドアが目立たないように目隠ししようと計画しましたが、 でも実際にここにミモザを持って来てみると、横にものすごく広がって邪魔だという事に昨日気づきました😓
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
REEmamaさんの実例写真
1週間以上、雨が降り続いていたので、庭の手入れが全く出来なかったんだけど今日は風もなく薄曇りで庭仕事には絶好の日でした。 一昨日の台風、昨日の強風で芝生の上は落ち葉や枯れ枝だらけでそのお掃除と細々と続けていた家庭菜園の夏野菜も終わりを迎えたようで思い切って抜いちゃいました。 家庭菜園で育つのかわからないけど今度は葉物を育てようと思い、レタスや白菜の苗を植えました。 少し前に植えたブロッコリーは間引きをして、わけぎは雨の前に切っておいた。 花壇の中も草取りや剪定ですっきり! 10日ほど前に種を蒔いた西洋芝も小さな芽が出ていたから、今年の冬は緑の芝生のままになりそう♡
1週間以上、雨が降り続いていたので、庭の手入れが全く出来なかったんだけど今日は風もなく薄曇りで庭仕事には絶好の日でした。 一昨日の台風、昨日の強風で芝生の上は落ち葉や枯れ枝だらけでそのお掃除と細々と続けていた家庭菜園の夏野菜も終わりを迎えたようで思い切って抜いちゃいました。 家庭菜園で育つのかわからないけど今度は葉物を育てようと思い、レタスや白菜の苗を植えました。 少し前に植えたブロッコリーは間引きをして、わけぎは雨の前に切っておいた。 花壇の中も草取りや剪定ですっきり! 10日ほど前に種を蒔いた西洋芝も小さな芽が出ていたから、今年の冬は緑の芝生のままになりそう♡
REEmama
REEmama
家族
usako66さんの実例写真
〖トウカエデ〗 わしぢゃ、、、 以前 地植えから引っこ抜かれて ガンガン 切り詰められて… こんなもんに押し込められたから もう、ちくしょう!枯れてやる! って腹に決めたんぢゃがなぁ… 思いの外 日当たりと風当たりが良くて バッチリ新葉を付けてしまったよ(照)
〖トウカエデ〗 わしぢゃ、、、 以前 地植えから引っこ抜かれて ガンガン 切り詰められて… こんなもんに押し込められたから もう、ちくしょう!枯れてやる! って腹に決めたんぢゃがなぁ… 思いの外 日当たりと風当たりが良くて バッチリ新葉を付けてしまったよ(照)
usako66
usako66
家族
Kyoko.さんの実例写真
仕上がった大きさのカエデ 買って来て植えました。 「五月紅(五月紅)」という名前らしい。 その名の通り五月にはの輪郭が赤くなるそうで、真夏には真緑に変わり、秋には真っ赤に紅葉し、冬に落ちるとのことで、すぐにココに日陰が欲しかったので植えられて良かったです。
仕上がった大きさのカエデ 買って来て植えました。 「五月紅(五月紅)」という名前らしい。 その名の通り五月にはの輪郭が赤くなるそうで、真夏には真緑に変わり、秋には真っ赤に紅葉し、冬に落ちるとのことで、すぐにココに日陰が欲しかったので植えられて良かったです。
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
mamiarisaさんの実例写真
デッキ前のカエデがきれいな新緑です
デッキ前のカエデがきれいな新緑です
mamiarisa
mamiarisa
家族
SAYOさんの実例写真
数年剪定していないシンボルツリーのもみじ。 紅葉してきました(*^^*)
数年剪定していないシンボルツリーのもみじ。 紅葉してきました(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
donsanさんの実例写真
リビングの出窓からの風景。スウェーデンカエデと椿、柚子の木がみえます。 最近、購入したばかりのソーラーランタンがお気に入り。
リビングの出窓からの風景。スウェーデンカエデと椿、柚子の木がみえます。 最近、購入したばかりのソーラーランタンがお気に入り。
donsan
donsan
sakutaroさんの実例写真
梅雨の中の晴れ間。梅雨の唯一のメリットは草木に水をあげなくていい。それだけだよ
梅雨の中の晴れ間。梅雨の唯一のメリットは草木に水をあげなくていい。それだけだよ
sakutaro
sakutaro
家族
cocorunさんの実例写真
コハウチワカエデ、という小さなカエデの葉が楽しめる樹木です。駐車場脇に地植えしています🌳 カエデの花は初めて見ました! 小ぶりな花なんですね〜。
コハウチワカエデ、という小さなカエデの葉が楽しめる樹木です。駐車場脇に地植えしています🌳 カエデの花は初めて見ました! 小ぶりな花なんですね〜。
cocorun
cocorun
家族
rainaoさんの実例写真
グリーン多めのお庭にしたいな… 今はポットを並べてるだけ、早く植えないと
グリーン多めのお庭にしたいな… 今はポットを並べてるだけ、早く植えないと
rainao
rainao
家族
kunichanさんの実例写真
雨風の強い1日でした😰💦 倒れそうになってる植物に支柱を立てまくりました。
雨風の強い1日でした😰💦 倒れそうになってる植物に支柱を立てまくりました。
kunichan
kunichan
4LDK | 家族
takkさんの実例写真
我が家の駐車場のコンクリートと側溝のコンクリートの蓋の隙間からカエデ?が!すぐさま助け出してあげました(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡千切れるかと思ったけど何とか無事に引っこ抜けました♡根付いてくれるといいな♫
我が家の駐車場のコンクリートと側溝のコンクリートの蓋の隙間からカエデ?が!すぐさま助け出してあげました(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡千切れるかと思ったけど何とか無事に引っこ抜けました♡根付いてくれるといいな♫
takk
takk
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
雨の日ふ緑もイキイキしてますね。
雨の日ふ緑もイキイキしてますね。
pepe
pepe
4DK | 家族
lozyさんの実例写真
シンボルツリーは、『ミツバカエデ』 黄色の外壁とのコントラストを考え、 新緑と紅葉どちらも映えるものを選びました。 去年は夏場に葉焼けをしてしまい、効用が楽しめなかったので、今年はちゃんと紅葉させたい。
シンボルツリーは、『ミツバカエデ』 黄色の外壁とのコントラストを考え、 新緑と紅葉どちらも映えるものを選びました。 去年は夏場に葉焼けをしてしまい、効用が楽しめなかったので、今年はちゃんと紅葉させたい。
lozy
lozy
akeさんの実例写真
今年の紫陽花、カエデ、クリスマスローズです。 漆喰壁に新緑のグリーンが似合うなぁ〜。
今年の紫陽花、カエデ、クリスマスローズです。 漆喰壁に新緑のグリーンが似合うなぁ〜。
ake
ake
3LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
庭にあるノムラカエデの根元付近に サツキが?! 数年前まで花壇にサツキが植わってたんですが 大量のみのむしがつき 翌年思いきって抜いてもらったのですが 小さいのがまだ残ってたのか 今年何故か花が咲いた(о´∀`о) 草むしり以外何もしてないのに 今日草むしりして先日金魚草の種を 郵便局でもらったので 試しに撒いてみた♪ 咲くと嬉しいけど何もない花壇だから むりかな~(ToT) ガーデニング憧れる~♥
庭にあるノムラカエデの根元付近に サツキが?! 数年前まで花壇にサツキが植わってたんですが 大量のみのむしがつき 翌年思いきって抜いてもらったのですが 小さいのがまだ残ってたのか 今年何故か花が咲いた(о´∀`о) 草むしり以外何もしてないのに 今日草むしりして先日金魚草の種を 郵便局でもらったので 試しに撒いてみた♪ 咲くと嬉しいけど何もない花壇だから むりかな~(ToT) ガーデニング憧れる~♥
kumimmy
kumimmy
家族

ガーデニング カエデが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング カエデの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ