ガーデニング スプリンクラー

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
nissyさんの実例写真
朝から暑くて芝の水やり大変💦 ホースに簡単に繋げるお手軽スプリンクラー。買って良かった✨もっと早くつければ良かったかな。
朝から暑くて芝の水やり大変💦 ホースに簡単に繋げるお手軽スプリンクラー。買って良かった✨もっと早くつければ良かったかな。
nissy
nissy
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ 20m ブラック モニターです。 本格的に暑くなり水やりが日課になってきました💦 ホースで1人で家周りの水やりをすると30分かかり、真夏は体力的にかなり無理があります😅 そこで、我が家は真夏の庭の水やりは、タイマーで自動水やりシステムとスプリンクラーを使っています。 ウッドデッキの植物は、私が水やりしています。 今回モニターさせていただいたコンパクトガーデンリール、定位置が決まりました✨ ウッドデッキ横の水栓です♪ 小さめのホースリールがぴったりのスペース😆 雨風が当たる場所ですが、カバー付きなので耐えてくれると思います👍 ここから本体をウッドデッキに持ち上げて、ウッドデッキで育てている鉢植えに水やりに向かいます☺️ 手元のハンドルのダイヤルで水量が調節できるので、鉢からはみ出さず、花を痛めず水やりができます😍
コンパクトガーデンリールⅡ 20m ブラック モニターです。 本格的に暑くなり水やりが日課になってきました💦 ホースで1人で家周りの水やりをすると30分かかり、真夏は体力的にかなり無理があります😅 そこで、我が家は真夏の庭の水やりは、タイマーで自動水やりシステムとスプリンクラーを使っています。 ウッドデッキの植物は、私が水やりしています。 今回モニターさせていただいたコンパクトガーデンリール、定位置が決まりました✨ ウッドデッキ横の水栓です♪ 小さめのホースリールがぴったりのスペース😆 雨風が当たる場所ですが、カバー付きなので耐えてくれると思います👍 ここから本体をウッドデッキに持ち上げて、ウッドデッキで育てている鉢植えに水やりに向かいます☺️ 手元のハンドルのダイヤルで水量が調節できるので、鉢からはみ出さず、花を痛めず水やりができます😍
maimai0110
maimai0110
家族
Masatoさんの実例写真
もうすぐ水遣り地獄の夏が終わる今更になって、スプリンクラーを購入。 長方形の我が家の庭にはベストマッチでした!
もうすぐ水遣り地獄の夏が終わる今更になって、スプリンクラーを購入。 長方形の我が家の庭にはベストマッチでした!
Masato
Masato
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
梅雨明け前って、数日雨が続いて庭パトも庭仕事も思うように出来ない💦 こんな日が続いてた雨上がりは、病虫害になる事が多いです😞 ちょい前に買って、まだ使ってなかったスプレースプリングジョーロに木酢液希釈を入れてスプレーしたり水あげたり💧 ① いつもここに置いてます! ハーブコーナーの棚に ピンクラベンダーが、再度咲いて来そうです♡ ② 今日は、2番花咲いて来てるミニバラ達に、木酢液希釈でスプレーしたり花終わったの切ったりしました♪ 市販のスプレーだけじゃ間に合わない😆 ③ 挿し木のミニバラも、2番花が咲いてます🌹 ④ 冬に寄せ植えで買った葉牡丹とその前の年の葉牡丹、切って挿し木したのと元々の切り詰めたのです❤︎ こうして2年、3年とエンドレスに、又秋に寄せ植えに使える👍 今日は、ウチの方も最高気が33℃でした🥵 庭仕事は、朝のうちですね💦
梅雨明け前って、数日雨が続いて庭パトも庭仕事も思うように出来ない💦 こんな日が続いてた雨上がりは、病虫害になる事が多いです😞 ちょい前に買って、まだ使ってなかったスプレースプリングジョーロに木酢液希釈を入れてスプレーしたり水あげたり💧 ① いつもここに置いてます! ハーブコーナーの棚に ピンクラベンダーが、再度咲いて来そうです♡ ② 今日は、2番花咲いて来てるミニバラ達に、木酢液希釈でスプレーしたり花終わったの切ったりしました♪ 市販のスプレーだけじゃ間に合わない😆 ③ 挿し木のミニバラも、2番花が咲いてます🌹 ④ 冬に寄せ植えで買った葉牡丹とその前の年の葉牡丹、切って挿し木したのと元々の切り詰めたのです❤︎ こうして2年、3年とエンドレスに、又秋に寄せ植えに使える👍 今日は、ウチの方も最高気が33℃でした🥵 庭仕事は、朝のうちですね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
Bambiさんの実例写真
井戸水でスプリンクラー
井戸水でスプリンクラー
Bambi
Bambi
カップル
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
真夏の水やりはスプリンクラーにお任せ。 広い庭には最適です。 ホースで水やりは大変ですからね。 ホースリールの他にもこのようなアタッチメントパーツもご用意しています。 【スプリンクラー】 https://www.rgc.tokyo/smartphone/detail.html?id=000000000448&category_code=sansui&sort=recommend&page=2
真夏の水やりはスプリンクラーにお任せ。 広い庭には最適です。 ホースで水やりは大変ですからね。 ホースリールの他にもこのようなアタッチメントパーツもご用意しています。 【スプリンクラー】 https://www.rgc.tokyo/smartphone/detail.html?id=000000000448&category_code=sansui&sort=recommend&page=2
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
mutyukingさんの実例写真
なんて良いお天気なんでしょう! パパの芝生に簡易スプリンクラーで水撒きしてます。もう空は、初夏だなぁ。 今日のベランダは、シーツやカバー類でいっぱいです。あっという間に乾いて気持ちいい!
なんて良いお天気なんでしょう! パパの芝生に簡易スプリンクラーで水撒きしてます。もう空は、初夏だなぁ。 今日のベランダは、シーツやカバー類でいっぱいです。あっという間に乾いて気持ちいい!
mutyuking
mutyuking
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Shotaroさんの実例写真
埋設配管〜4mm口径ホース8本分岐→スプリンクラー
埋設配管〜4mm口径ホース8本分岐→スプリンクラー
Shotaro
Shotaro
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
タイマー&スプリンクラーで旅行に行ってきます。これで安心、たぶん。
タイマー&スプリンクラーで旅行に行ってきます。これで安心、たぶん。
sasa
sasa
一人暮らし
Mikaさんの実例写真
♪お庭にスプリンクラー設置♪ 地面に置くものですが、遠くまで飛ばしたくて高くしてみました。 水やりが楽になるかな~🤔
♪お庭にスプリンクラー設置♪ 地面に置くものですが、遠くまで飛ばしたくて高くしてみました。 水やりが楽になるかな~🤔
Mika
Mika
家族
Naomiさんの実例写真
やっと薔薇🌹が咲き始めたお庭ですが〜 スプリンクラーを高くしたかったので長〜い棒で台を作ってま〜す❣️
やっと薔薇🌹が咲き始めたお庭ですが〜 スプリンクラーを高くしたかったので長〜い棒で台を作ってま〜す❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
毎日の水やりの救世主スプリンクラー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ホントに助かります(*´ω`*)
毎日の水やりの救世主スプリンクラー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ホントに助かります(*´ω`*)
kinako
kinako
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
夏のお庭🏡 水まき用のスプリンクラーと自動タイマーで暑い夏でもこれで大丈夫😀✌️
夏のお庭🏡 水まき用のスプリンクラーと自動タイマーで暑い夏でもこれで大丈夫😀✌️
____kens
____kens
家族
YUKIさんの実例写真
うちはヒメイワダレソウがグランドカバー♡ この白い小花が可愛くて❤️ しかし、去年は一面のヒメイワダレソウのこの小花に蜂が50匹はくだらないほど…蜂も1面に…。 黒くて、ミツバチより大きい蜂で、温厚な蜂らしく、確かに、水撒きしていても蜂さんと一緒にって感じでしたが。 でも、調べていくと、クロスズメバチ?長野地方では食べる?とか。 何だか怖くなって、水撒きもスプリンクラーを設置してしまいました( •́ .̫ •̀, ) でも、今年は来てないなぁ❤️ このまま、このまま…♡ では、皆さん、楽しい休日を〜✨
うちはヒメイワダレソウがグランドカバー♡ この白い小花が可愛くて❤️ しかし、去年は一面のヒメイワダレソウのこの小花に蜂が50匹はくだらないほど…蜂も1面に…。 黒くて、ミツバチより大きい蜂で、温厚な蜂らしく、確かに、水撒きしていても蜂さんと一緒にって感じでしたが。 でも、調べていくと、クロスズメバチ?長野地方では食べる?とか。 何だか怖くなって、水撒きもスプリンクラーを設置してしまいました( •́ .̫ •̀, ) でも、今年は来てないなぁ❤️ このまま、このまま…♡ では、皆さん、楽しい休日を〜✨
YUKI
YUKI
Mopmamaさんの実例写真
アロエと、ユーフォルビア❤️ 新しく仲間入りしました❤️ 大切に育てます*\(^o^)/* うさぎさんは、置物ではなく、ホースにつなぐと、スプリンクラーになります❤️ ちょっと可愛いの❤️
アロエと、ユーフォルビア❤️ 新しく仲間入りしました❤️ 大切に育てます*\(^o^)/* うさぎさんは、置物ではなく、ホースにつなぐと、スプリンクラーになります❤️ ちょっと可愛いの❤️
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
archwayさんの実例写真
おはようございます。 10年放置されていたお庭に芝生を入れました。 たっぷりお水をあげる必要があるため、朝夕水やりをしています。 気分転換になりますが時間がかかる為、スプリンクラーを購入。 たまに移動させなければいけませんが、やはり楽ちんです(^^) 今、スプリンクラーでお水をやっている間に投稿中。。(^^)
おはようございます。 10年放置されていたお庭に芝生を入れました。 たっぷりお水をあげる必要があるため、朝夕水やりをしています。 気分転換になりますが時間がかかる為、スプリンクラーを購入。 たまに移動させなければいけませんが、やはり楽ちんです(^^) 今、スプリンクラーでお水をやっている間に投稿中。。(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
keeさんの実例写真
息子はスプリンクラーで水遊び♬ 私はぼうそう中のリッピアのお手入れ(^_^;)
息子はスプリンクラーで水遊び♬ 私はぼうそう中のリッピアのお手入れ(^_^;)
kee
kee
3LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
平成最後の投稿は、大好きなkitchen🥰
平成最後の投稿は、大好きなkitchen🥰
yu-i
yu-i
3LDK | 家族

ガーデニング スプリンクラーが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング スプリンクラーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング スプリンクラー

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
nissyさんの実例写真
朝から暑くて芝の水やり大変💦 ホースに簡単に繋げるお手軽スプリンクラー。買って良かった✨もっと早くつければ良かったかな。
朝から暑くて芝の水やり大変💦 ホースに簡単に繋げるお手軽スプリンクラー。買って良かった✨もっと早くつければ良かったかな。
nissy
nissy
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
コンパクトガーデンリールⅡ 20m ブラック モニターです。 本格的に暑くなり水やりが日課になってきました💦 ホースで1人で家周りの水やりをすると30分かかり、真夏は体力的にかなり無理があります😅 そこで、我が家は真夏の庭の水やりは、タイマーで自動水やりシステムとスプリンクラーを使っています。 ウッドデッキの植物は、私が水やりしています。 今回モニターさせていただいたコンパクトガーデンリール、定位置が決まりました✨ ウッドデッキ横の水栓です♪ 小さめのホースリールがぴったりのスペース😆 雨風が当たる場所ですが、カバー付きなので耐えてくれると思います👍 ここから本体をウッドデッキに持ち上げて、ウッドデッキで育てている鉢植えに水やりに向かいます☺️ 手元のハンドルのダイヤルで水量が調節できるので、鉢からはみ出さず、花を痛めず水やりができます😍
コンパクトガーデンリールⅡ 20m ブラック モニターです。 本格的に暑くなり水やりが日課になってきました💦 ホースで1人で家周りの水やりをすると30分かかり、真夏は体力的にかなり無理があります😅 そこで、我が家は真夏の庭の水やりは、タイマーで自動水やりシステムとスプリンクラーを使っています。 ウッドデッキの植物は、私が水やりしています。 今回モニターさせていただいたコンパクトガーデンリール、定位置が決まりました✨ ウッドデッキ横の水栓です♪ 小さめのホースリールがぴったりのスペース😆 雨風が当たる場所ですが、カバー付きなので耐えてくれると思います👍 ここから本体をウッドデッキに持ち上げて、ウッドデッキで育てている鉢植えに水やりに向かいます☺️ 手元のハンドルのダイヤルで水量が調節できるので、鉢からはみ出さず、花を痛めず水やりができます😍
maimai0110
maimai0110
家族
Masatoさんの実例写真
もうすぐ水遣り地獄の夏が終わる今更になって、スプリンクラーを購入。 長方形の我が家の庭にはベストマッチでした!
もうすぐ水遣り地獄の夏が終わる今更になって、スプリンクラーを購入。 長方形の我が家の庭にはベストマッチでした!
Masato
Masato
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
梅雨明け前って、数日雨が続いて庭パトも庭仕事も思うように出来ない💦 こんな日が続いてた雨上がりは、病虫害になる事が多いです😞 ちょい前に買って、まだ使ってなかったスプレースプリングジョーロに木酢液希釈を入れてスプレーしたり水あげたり💧 ① いつもここに置いてます! ハーブコーナーの棚に ピンクラベンダーが、再度咲いて来そうです♡ ② 今日は、2番花咲いて来てるミニバラ達に、木酢液希釈でスプレーしたり花終わったの切ったりしました♪ 市販のスプレーだけじゃ間に合わない😆 ③ 挿し木のミニバラも、2番花が咲いてます🌹 ④ 冬に寄せ植えで買った葉牡丹とその前の年の葉牡丹、切って挿し木したのと元々の切り詰めたのです❤︎ こうして2年、3年とエンドレスに、又秋に寄せ植えに使える👍 今日は、ウチの方も最高気が33℃でした🥵 庭仕事は、朝のうちですね💦
梅雨明け前って、数日雨が続いて庭パトも庭仕事も思うように出来ない💦 こんな日が続いてた雨上がりは、病虫害になる事が多いです😞 ちょい前に買って、まだ使ってなかったスプレースプリングジョーロに木酢液希釈を入れてスプレーしたり水あげたり💧 ① いつもここに置いてます! ハーブコーナーの棚に ピンクラベンダーが、再度咲いて来そうです♡ ② 今日は、2番花咲いて来てるミニバラ達に、木酢液希釈でスプレーしたり花終わったの切ったりしました♪ 市販のスプレーだけじゃ間に合わない😆 ③ 挿し木のミニバラも、2番花が咲いてます🌹 ④ 冬に寄せ植えで買った葉牡丹とその前の年の葉牡丹、切って挿し木したのと元々の切り詰めたのです❤︎ こうして2年、3年とエンドレスに、又秋に寄せ植えに使える👍 今日は、ウチの方も最高気が33℃でした🥵 庭仕事は、朝のうちですね💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
Bambiさんの実例写真
井戸水でスプリンクラー
井戸水でスプリンクラー
Bambi
Bambi
カップル
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
真夏の水やりはスプリンクラーにお任せ。 広い庭には最適です。 ホースで水やりは大変ですからね。 ホースリールの他にもこのようなアタッチメントパーツもご用意しています。 【スプリンクラー】 https://www.rgc.tokyo/smartphone/detail.html?id=000000000448&category_code=sansui&sort=recommend&page=2
真夏の水やりはスプリンクラーにお任せ。 広い庭には最適です。 ホースで水やりは大変ですからね。 ホースリールの他にもこのようなアタッチメントパーツもご用意しています。 【スプリンクラー】 https://www.rgc.tokyo/smartphone/detail.html?id=000000000448&category_code=sansui&sort=recommend&page=2
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
mutyukingさんの実例写真
なんて良いお天気なんでしょう! パパの芝生に簡易スプリンクラーで水撒きしてます。もう空は、初夏だなぁ。 今日のベランダは、シーツやカバー類でいっぱいです。あっという間に乾いて気持ちいい!
なんて良いお天気なんでしょう! パパの芝生に簡易スプリンクラーで水撒きしてます。もう空は、初夏だなぁ。 今日のベランダは、シーツやカバー類でいっぱいです。あっという間に乾いて気持ちいい!
mutyuking
mutyuking
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
4枚投稿です♪ 我が家の『 自動散水機 』セットの紹介です🚿🚿🚿 ❶ 浄水器でもお馴染みの「takagi」の『かんたん水やりタイマー』 蛇口に直接取り付けるタイプで、電池式🔋 水やりのタイミング、頻度を簡単に設定出来ます♪朝○時にとか、夕方○時に散水🚿 毎日なのか、3日に一回かも設定出来ます つまり、冬期は3日に一度暖かい昼間の時間に、夏期は毎日朝と夜の涼しい時間帯(ex.朝5時、夜6時など)に散水出来ます♪ これは忙しい中での散水忘れや旅行にも便利☝️ それだけでなく、真夏の暑い中🥵水やりの手間が省けます😁🎶 ❷ タイマーから大きく2つに分岐しています 1つは地植え用に「点滴ホース」 picに黒いホースが見えていると思いますが、このホース自体に穴が空いていて水やりをしている時間の間、地面に這わせておくだけで(私は一部地面に潜らせています)水やりをしてくれます ❸ もう1つは鉢植え用に「スポットスプリンクラーシャワー」に繋げているホース 15鉢ある寄せ植えやハンギングバスケットにシャワー🚿を繋げるためにメインのホースからの分岐は大切です ❹ これが「スポットスプリンクラーシャワー」本体です🚿 この手元近くの小さな円柱の部分で水やりの強弱も調節出来ます♪ 建売を購入して16年 ガーデニングを始めて15年 地植え用のゴム製の「点滴ホース」の劣化を鑑みて一度交換したのみで他は全て現役です これからもtakagiの自動散水機におんぶに抱っこです❣️ takagiさん♡ヨロシクね🥰
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Shotaroさんの実例写真
埋設配管〜4mm口径ホース8本分岐→スプリンクラー
埋設配管〜4mm口径ホース8本分岐→スプリンクラー
Shotaro
Shotaro
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
タイマー&スプリンクラーで旅行に行ってきます。これで安心、たぶん。
タイマー&スプリンクラーで旅行に行ってきます。これで安心、たぶん。
sasa
sasa
一人暮らし
Mikaさんの実例写真
♪お庭にスプリンクラー設置♪ 地面に置くものですが、遠くまで飛ばしたくて高くしてみました。 水やりが楽になるかな~🤔
♪お庭にスプリンクラー設置♪ 地面に置くものですが、遠くまで飛ばしたくて高くしてみました。 水やりが楽になるかな~🤔
Mika
Mika
家族
Naomiさんの実例写真
やっと薔薇🌹が咲き始めたお庭ですが〜 スプリンクラーを高くしたかったので長〜い棒で台を作ってま〜す❣️
やっと薔薇🌹が咲き始めたお庭ですが〜 スプリンクラーを高くしたかったので長〜い棒で台を作ってま〜す❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
毎日の水やりの救世主スプリンクラー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ホントに助かります(*´ω`*)
毎日の水やりの救世主スプリンクラー(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ ホントに助かります(*´ω`*)
kinako
kinako
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
夏のお庭🏡 水まき用のスプリンクラーと自動タイマーで暑い夏でもこれで大丈夫😀✌️
夏のお庭🏡 水まき用のスプリンクラーと自動タイマーで暑い夏でもこれで大丈夫😀✌️
____kens
____kens
家族
YUKIさんの実例写真
うちはヒメイワダレソウがグランドカバー♡ この白い小花が可愛くて❤️ しかし、去年は一面のヒメイワダレソウのこの小花に蜂が50匹はくだらないほど…蜂も1面に…。 黒くて、ミツバチより大きい蜂で、温厚な蜂らしく、確かに、水撒きしていても蜂さんと一緒にって感じでしたが。 でも、調べていくと、クロスズメバチ?長野地方では食べる?とか。 何だか怖くなって、水撒きもスプリンクラーを設置してしまいました( •́ .̫ •̀, ) でも、今年は来てないなぁ❤️ このまま、このまま…♡ では、皆さん、楽しい休日を〜✨
うちはヒメイワダレソウがグランドカバー♡ この白い小花が可愛くて❤️ しかし、去年は一面のヒメイワダレソウのこの小花に蜂が50匹はくだらないほど…蜂も1面に…。 黒くて、ミツバチより大きい蜂で、温厚な蜂らしく、確かに、水撒きしていても蜂さんと一緒にって感じでしたが。 でも、調べていくと、クロスズメバチ?長野地方では食べる?とか。 何だか怖くなって、水撒きもスプリンクラーを設置してしまいました( •́ .̫ •̀, ) でも、今年は来てないなぁ❤️ このまま、このまま…♡ では、皆さん、楽しい休日を〜✨
YUKI
YUKI
Mopmamaさんの実例写真
アロエと、ユーフォルビア❤️ 新しく仲間入りしました❤️ 大切に育てます*\(^o^)/* うさぎさんは、置物ではなく、ホースにつなぐと、スプリンクラーになります❤️ ちょっと可愛いの❤️
アロエと、ユーフォルビア❤️ 新しく仲間入りしました❤️ 大切に育てます*\(^o^)/* うさぎさんは、置物ではなく、ホースにつなぐと、スプリンクラーになります❤️ ちょっと可愛いの❤️
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
archwayさんの実例写真
おはようございます。 10年放置されていたお庭に芝生を入れました。 たっぷりお水をあげる必要があるため、朝夕水やりをしています。 気分転換になりますが時間がかかる為、スプリンクラーを購入。 たまに移動させなければいけませんが、やはり楽ちんです(^^) 今、スプリンクラーでお水をやっている間に投稿中。。(^^)
おはようございます。 10年放置されていたお庭に芝生を入れました。 たっぷりお水をあげる必要があるため、朝夕水やりをしています。 気分転換になりますが時間がかかる為、スプリンクラーを購入。 たまに移動させなければいけませんが、やはり楽ちんです(^^) 今、スプリンクラーでお水をやっている間に投稿中。。(^^)
archway
archway
4LDK | 家族
keeさんの実例写真
息子はスプリンクラーで水遊び♬ 私はぼうそう中のリッピアのお手入れ(^_^;)
息子はスプリンクラーで水遊び♬ 私はぼうそう中のリッピアのお手入れ(^_^;)
kee
kee
3LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
平成最後の投稿は、大好きなkitchen🥰
平成最後の投稿は、大好きなkitchen🥰
yu-i
yu-i
3LDK | 家族

ガーデニング スプリンクラーが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング スプリンクラーの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ