ガーデニング ニュードーン

18枚の部屋写真から8枚をセレクト
Nさんの実例写真
15年めのニュードーン。 大きく育ったのですが、3年前に葉の茂みにヘビが隠れていて、怖くて3分の1くらいまで剪定してしまいました。 でも元気にスクスク育って嬉しいです。
15年めのニュードーン。 大きく育ったのですが、3年前に葉の茂みにヘビが隠れていて、怖くて3分の1くらいまで剪定してしまいました。 でも元気にスクスク育って嬉しいです。
N
N
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
裏庭の我が家のもう一つの小屋の脇にニュードーンを地植えしました❗ 50×50×50の穴を次男に掘ってもらいました☆ありがとうね!
裏庭の我が家のもう一つの小屋の脇にニュードーンを地植えしました❗ 50×50×50の穴を次男に掘ってもらいました☆ありがとうね!
kiyosuke
kiyosuke
家族
rinrinさんの実例写真
壁のバラは、ニュードーンとフィリスバイド。 左のバラは、プリンセスアレキサドラオブケント。
壁のバラは、ニュードーンとフィリスバイド。 左のバラは、プリンセスアレキサドラオブケント。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
前のお家の外壁塗装工事が始まり、黒い飛散防止ネットが張られました。 今月いっぱいかかるそうです。 おかげで、フェンスやアーチが目立つけど、塗料は飛ばないのかなぁ🤔 アーチの上にはニュードーン、左側がピエールドゥロンサール等、ほとんどの薔薇たち🌹に蕾が出てきました♪ これからやって来るバラゾウムシとの戦いに負けないぞ!
前のお家の外壁塗装工事が始まり、黒い飛散防止ネットが張られました。 今月いっぱいかかるそうです。 おかげで、フェンスやアーチが目立つけど、塗料は飛ばないのかなぁ🤔 アーチの上にはニュードーン、左側がピエールドゥロンサール等、ほとんどの薔薇たち🌹に蕾が出てきました♪ これからやって来るバラゾウムシとの戦いに負けないぞ!
Bienvenue
Bienvenue
pepeさんの実例写真
バラ、スヴニールドゥドクタージャーメインとニュードーン、オダマキとアメジストセージを移植してきました。
バラ、スヴニールドゥドクタージャーメインとニュードーン、オダマキとアメジストセージを移植してきました。
pepe
pepe
4DK | 家族
derazouさんの実例写真
実家の壁、去年塗り直しました。 以下は母から聞いた話。 ・工事に合わせて、壁に這わせていたバラやクレマチスを全て外す ・塗り終わった後、ピアノ線を張って、這わせ直し ・足場が組んであったから作業はやりやすかったけど、地上から4mくらいあって怖かった これ、70代の母親が1人でやった作業。 いやはやすごい。 元気だわ😳
実家の壁、去年塗り直しました。 以下は母から聞いた話。 ・工事に合わせて、壁に這わせていたバラやクレマチスを全て外す ・塗り終わった後、ピアノ線を張って、這わせ直し ・足場が組んであったから作業はやりやすかったけど、地上から4mくらいあって怖かった これ、70代の母親が1人でやった作業。 いやはやすごい。 元気だわ😳
derazou
derazou
3LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2023.05.02 今年の新入りさん。ニュードーンです。いい色合いが出て良かった😋
2023.05.02 今年の新入りさん。ニュードーンです。いい色合いが出て良かった😋
chee
chee
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
雨でぐったりしてたニュードーン*・ カットして生けてみました♡ 1つひとつは薄いピンクなんだけど 束にすると可愛いね♡ IKEAで前に買ったガラスの花瓶にバサッとね。 でもこのバラわりと早く散っちゃうのが 残念(ノ_<) 寂しかったからマルティグラスの小鳥さんも一緒にね♡ 今日は雨→どんよりな曇り。 気分をあげたくてキレイめなpicにしたつもり‥です(*≧∀≦*) 見てくれてアリガトウ♡
雨でぐったりしてたニュードーン*・ カットして生けてみました♡ 1つひとつは薄いピンクなんだけど 束にすると可愛いね♡ IKEAで前に買ったガラスの花瓶にバサッとね。 でもこのバラわりと早く散っちゃうのが 残念(ノ_<) 寂しかったからマルティグラスの小鳥さんも一緒にね♡ 今日は雨→どんよりな曇り。 気分をあげたくてキレイめなpicにしたつもり‥です(*≧∀≦*) 見てくれてアリガトウ♡
minttea
minttea
家族

ガーデニング ニュードーンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング ニュードーン

18枚の部屋写真から8枚をセレクト
Nさんの実例写真
15年めのニュードーン。 大きく育ったのですが、3年前に葉の茂みにヘビが隠れていて、怖くて3分の1くらいまで剪定してしまいました。 でも元気にスクスク育って嬉しいです。
15年めのニュードーン。 大きく育ったのですが、3年前に葉の茂みにヘビが隠れていて、怖くて3分の1くらいまで剪定してしまいました。 でも元気にスクスク育って嬉しいです。
N
N
4LDK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
裏庭の我が家のもう一つの小屋の脇にニュードーンを地植えしました❗ 50×50×50の穴を次男に掘ってもらいました☆ありがとうね!
裏庭の我が家のもう一つの小屋の脇にニュードーンを地植えしました❗ 50×50×50の穴を次男に掘ってもらいました☆ありがとうね!
kiyosuke
kiyosuke
家族
rinrinさんの実例写真
壁のバラは、ニュードーンとフィリスバイド。 左のバラは、プリンセスアレキサドラオブケント。
壁のバラは、ニュードーンとフィリスバイド。 左のバラは、プリンセスアレキサドラオブケント。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
前のお家の外壁塗装工事が始まり、黒い飛散防止ネットが張られました。 今月いっぱいかかるそうです。 おかげで、フェンスやアーチが目立つけど、塗料は飛ばないのかなぁ🤔 アーチの上にはニュードーン、左側がピエールドゥロンサール等、ほとんどの薔薇たち🌹に蕾が出てきました♪ これからやって来るバラゾウムシとの戦いに負けないぞ!
前のお家の外壁塗装工事が始まり、黒い飛散防止ネットが張られました。 今月いっぱいかかるそうです。 おかげで、フェンスやアーチが目立つけど、塗料は飛ばないのかなぁ🤔 アーチの上にはニュードーン、左側がピエールドゥロンサール等、ほとんどの薔薇たち🌹に蕾が出てきました♪ これからやって来るバラゾウムシとの戦いに負けないぞ!
Bienvenue
Bienvenue
pepeさんの実例写真
バラ、スヴニールドゥドクタージャーメインとニュードーン、オダマキとアメジストセージを移植してきました。
バラ、スヴニールドゥドクタージャーメインとニュードーン、オダマキとアメジストセージを移植してきました。
pepe
pepe
4DK | 家族
derazouさんの実例写真
実家の壁、去年塗り直しました。 以下は母から聞いた話。 ・工事に合わせて、壁に這わせていたバラやクレマチスを全て外す ・塗り終わった後、ピアノ線を張って、這わせ直し ・足場が組んであったから作業はやりやすかったけど、地上から4mくらいあって怖かった これ、70代の母親が1人でやった作業。 いやはやすごい。 元気だわ😳
実家の壁、去年塗り直しました。 以下は母から聞いた話。 ・工事に合わせて、壁に這わせていたバラやクレマチスを全て外す ・塗り終わった後、ピアノ線を張って、這わせ直し ・足場が組んであったから作業はやりやすかったけど、地上から4mくらいあって怖かった これ、70代の母親が1人でやった作業。 いやはやすごい。 元気だわ😳
derazou
derazou
3LDK | 家族
cheeさんの実例写真
2023.05.02 今年の新入りさん。ニュードーンです。いい色合いが出て良かった😋
2023.05.02 今年の新入りさん。ニュードーンです。いい色合いが出て良かった😋
chee
chee
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
雨でぐったりしてたニュードーン*・ カットして生けてみました♡ 1つひとつは薄いピンクなんだけど 束にすると可愛いね♡ IKEAで前に買ったガラスの花瓶にバサッとね。 でもこのバラわりと早く散っちゃうのが 残念(ノ_<) 寂しかったからマルティグラスの小鳥さんも一緒にね♡ 今日は雨→どんよりな曇り。 気分をあげたくてキレイめなpicにしたつもり‥です(*≧∀≦*) 見てくれてアリガトウ♡
雨でぐったりしてたニュードーン*・ カットして生けてみました♡ 1つひとつは薄いピンクなんだけど 束にすると可愛いね♡ IKEAで前に買ったガラスの花瓶にバサッとね。 でもこのバラわりと早く散っちゃうのが 残念(ノ_<) 寂しかったからマルティグラスの小鳥さんも一緒にね♡ 今日は雨→どんよりな曇り。 気分をあげたくてキレイめなpicにしたつもり‥です(*≧∀≦*) 見てくれてアリガトウ♡
minttea
minttea
家族

ガーデニング ニュードーンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ