ガーデニング 2018.5.27☀️

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
Satoshiさんの実例写真
コンニチハー((((o´ω`o)ノ 昨日は結局、忙しくなり... 夜な夜なDIY( ゚Д゚)ネムヒー 右側の棚の屋根を昨日買ってきたガーデニング用品で作って付けてみましたが... 手を抜いて棚受けで付けたら、オシャレじゃない! 後で、改良します(^^;; 左側に新しく作った棚 1×4材で二等辺三角形になる様に組みました 棚は3段で棚板はOSB合板の端材が1枚100円だったので、白×ブライワックス、白×ターコイズブルーでリバーシブルに塗装して乗っけてみました 棚板は固定していないから前後にずらせます 赤い太陽だけステンシルしてみました(^^) 100均の付箋の様にはがせるノリをステンシルシートに塗ったら綺麗にできました♪( 'ω' و(و " ブルーは黒板塗料使ってみました♪
コンニチハー((((o´ω`o)ノ 昨日は結局、忙しくなり... 夜な夜なDIY( ゚Д゚)ネムヒー 右側の棚の屋根を昨日買ってきたガーデニング用品で作って付けてみましたが... 手を抜いて棚受けで付けたら、オシャレじゃない! 後で、改良します(^^;; 左側に新しく作った棚 1×4材で二等辺三角形になる様に組みました 棚は3段で棚板はOSB合板の端材が1枚100円だったので、白×ブライワックス、白×ターコイズブルーでリバーシブルに塗装して乗っけてみました 棚板は固定していないから前後にずらせます 赤い太陽だけステンシルしてみました(^^) 100均の付箋の様にはがせるノリをステンシルシートに塗ったら綺麗にできました♪( 'ω' و(و " ブルーは黒板塗料使ってみました♪
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
今日、お花を救出しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 上のプランターに1ヶ月くらい前に、種を植えた、朝顔(右下)とマツバボタン(左下)を、掘り起こして、別の鉢へ〜〜 種を植えた同じ時期に、隣にこのタンポポみたいなお花をホームセンターで見て、かわいい❤️❤️❤️と思い並べてました。 ところが、この花、咲き終わるとすぐに種が出来て弾けて飛ぶ〜〜凄い繁殖力のあるシロモノだったのです。 弾けた後はクルンとしてちょいキモで、虫を食べる花に似てます(知らない人はスルーしてね(=´∀`) で、朝顔もマツバボタンも、芽が出ないなぁって諦めてました。 が、なんとか数は、種の蒔いた数の10ぶんの1ですが、育っていて良かったです(ᵔᴥᵔ) タンポポみたいな花、なんて名前だったかなぁ 後で調べて見よう! これから、洗面所に続き、昨夜、剥がした寝室の腰壁貼りをしてきますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今日、お花を救出しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 上のプランターに1ヶ月くらい前に、種を植えた、朝顔(右下)とマツバボタン(左下)を、掘り起こして、別の鉢へ〜〜 種を植えた同じ時期に、隣にこのタンポポみたいなお花をホームセンターで見て、かわいい❤️❤️❤️と思い並べてました。 ところが、この花、咲き終わるとすぐに種が出来て弾けて飛ぶ〜〜凄い繁殖力のあるシロモノだったのです。 弾けた後はクルンとしてちょいキモで、虫を食べる花に似てます(知らない人はスルーしてね(=´∀`) で、朝顔もマツバボタンも、芽が出ないなぁって諦めてました。 が、なんとか数は、種の蒔いた数の10ぶんの1ですが、育っていて良かったです(ᵔᴥᵔ) タンポポみたいな花、なんて名前だったかなぁ 後で調べて見よう! これから、洗面所に続き、昨夜、剥がした寝室の腰壁貼りをしてきますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
大好きな植物ばかりなんだけど、真ん中のブロンズフェンネルはいつも素敵に育てられない…(T-T) すぐ水切れするから日陰に置きっ放しだったけど 日向に位置替えしました。モリモリわっさーにならないかなー(´ー`)
大好きな植物ばかりなんだけど、真ん中のブロンズフェンネルはいつも素敵に育てられない…(T-T) すぐ水切れするから日陰に置きっ放しだったけど 日向に位置替えしました。モリモリわっさーにならないかなー(´ー`)
bibian
bibian
家族
kokko3さんの実例写真
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます☀️ 我が家の陽の当たらない裏庭?です… 日陰でも育つ宿根草を主に植えてます。 日陰で涼しくて… 「クリスマスローズ」咲いてます。 今頃…(笑) 同じ日本でも気候が違うと咲くタイミングが違いますね(*´▽`*)
おはようございます☀️ 我が家の陽の当たらない裏庭?です… 日陰でも育つ宿根草を主に植えてます。 日陰で涼しくて… 「クリスマスローズ」咲いてます。 今頃…(笑) 同じ日本でも気候が違うと咲くタイミングが違いますね(*´▽`*)
demetan
demetan
mmpoohさんの実例写真
マーガレットが広がり放題です。 直径60センチくらいになってます。 色々なものが下に隠れてしまってます…お日様が当たらなくなってる。 今年の庭は青虫とナメクジの攻撃にあって例年とは違う量で駆除が大変~ マーガレットは無被害。 青虫とナメクジも好みがあるようで…
マーガレットが広がり放題です。 直径60センチくらいになってます。 色々なものが下に隠れてしまってます…お日様が当たらなくなってる。 今年の庭は青虫とナメクジの攻撃にあって例年とは違う量で駆除が大変~ マーガレットは無被害。 青虫とナメクジも好みがあるようで…
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
ディープパープル♡ だんだん 濃い紫になってきました♪
ディープパープル♡ だんだん 濃い紫になってきました♪
momo
momo
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族

ガーデニング 2018.5.27☀️が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 2018.5.27☀️の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 2018.5.27☀️

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
Satoshiさんの実例写真
コンニチハー((((o´ω`o)ノ 昨日は結局、忙しくなり... 夜な夜なDIY( ゚Д゚)ネムヒー 右側の棚の屋根を昨日買ってきたガーデニング用品で作って付けてみましたが... 手を抜いて棚受けで付けたら、オシャレじゃない! 後で、改良します(^^;; 左側に新しく作った棚 1×4材で二等辺三角形になる様に組みました 棚は3段で棚板はOSB合板の端材が1枚100円だったので、白×ブライワックス、白×ターコイズブルーでリバーシブルに塗装して乗っけてみました 棚板は固定していないから前後にずらせます 赤い太陽だけステンシルしてみました(^^) 100均の付箋の様にはがせるノリをステンシルシートに塗ったら綺麗にできました♪( 'ω' و(و " ブルーは黒板塗料使ってみました♪
コンニチハー((((o´ω`o)ノ 昨日は結局、忙しくなり... 夜な夜なDIY( ゚Д゚)ネムヒー 右側の棚の屋根を昨日買ってきたガーデニング用品で作って付けてみましたが... 手を抜いて棚受けで付けたら、オシャレじゃない! 後で、改良します(^^;; 左側に新しく作った棚 1×4材で二等辺三角形になる様に組みました 棚は3段で棚板はOSB合板の端材が1枚100円だったので、白×ブライワックス、白×ターコイズブルーでリバーシブルに塗装して乗っけてみました 棚板は固定していないから前後にずらせます 赤い太陽だけステンシルしてみました(^^) 100均の付箋の様にはがせるノリをステンシルシートに塗ったら綺麗にできました♪( 'ω' و(و " ブルーは黒板塗料使ってみました♪
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
今日、お花を救出しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 上のプランターに1ヶ月くらい前に、種を植えた、朝顔(右下)とマツバボタン(左下)を、掘り起こして、別の鉢へ〜〜 種を植えた同じ時期に、隣にこのタンポポみたいなお花をホームセンターで見て、かわいい❤️❤️❤️と思い並べてました。 ところが、この花、咲き終わるとすぐに種が出来て弾けて飛ぶ〜〜凄い繁殖力のあるシロモノだったのです。 弾けた後はクルンとしてちょいキモで、虫を食べる花に似てます(知らない人はスルーしてね(=´∀`) で、朝顔もマツバボタンも、芽が出ないなぁって諦めてました。 が、なんとか数は、種の蒔いた数の10ぶんの1ですが、育っていて良かったです(ᵔᴥᵔ) タンポポみたいな花、なんて名前だったかなぁ 後で調べて見よう! これから、洗面所に続き、昨夜、剥がした寝室の腰壁貼りをしてきますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今日、お花を救出しました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 上のプランターに1ヶ月くらい前に、種を植えた、朝顔(右下)とマツバボタン(左下)を、掘り起こして、別の鉢へ〜〜 種を植えた同じ時期に、隣にこのタンポポみたいなお花をホームセンターで見て、かわいい❤️❤️❤️と思い並べてました。 ところが、この花、咲き終わるとすぐに種が出来て弾けて飛ぶ〜〜凄い繁殖力のあるシロモノだったのです。 弾けた後はクルンとしてちょいキモで、虫を食べる花に似てます(知らない人はスルーしてね(=´∀`) で、朝顔もマツバボタンも、芽が出ないなぁって諦めてました。 が、なんとか数は、種の蒔いた数の10ぶんの1ですが、育っていて良かったです(ᵔᴥᵔ) タンポポみたいな花、なんて名前だったかなぁ 後で調べて見よう! これから、洗面所に続き、昨夜、剥がした寝室の腰壁貼りをしてきますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
bibianさんの実例写真
大好きな植物ばかりなんだけど、真ん中のブロンズフェンネルはいつも素敵に育てられない…(T-T) すぐ水切れするから日陰に置きっ放しだったけど 日向に位置替えしました。モリモリわっさーにならないかなー(´ー`)
大好きな植物ばかりなんだけど、真ん中のブロンズフェンネルはいつも素敵に育てられない…(T-T) すぐ水切れするから日陰に置きっ放しだったけど 日向に位置替えしました。モリモリわっさーにならないかなー(´ー`)
bibian
bibian
家族
kokko3さんの実例写真
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
demetanさんの実例写真
おはようございます☀️ 我が家の陽の当たらない裏庭?です… 日陰でも育つ宿根草を主に植えてます。 日陰で涼しくて… 「クリスマスローズ」咲いてます。 今頃…(笑) 同じ日本でも気候が違うと咲くタイミングが違いますね(*´▽`*)
おはようございます☀️ 我が家の陽の当たらない裏庭?です… 日陰でも育つ宿根草を主に植えてます。 日陰で涼しくて… 「クリスマスローズ」咲いてます。 今頃…(笑) 同じ日本でも気候が違うと咲くタイミングが違いますね(*´▽`*)
demetan
demetan
mmpoohさんの実例写真
マーガレットが広がり放題です。 直径60センチくらいになってます。 色々なものが下に隠れてしまってます…お日様が当たらなくなってる。 今年の庭は青虫とナメクジの攻撃にあって例年とは違う量で駆除が大変~ マーガレットは無被害。 青虫とナメクジも好みがあるようで…
マーガレットが広がり放題です。 直径60センチくらいになってます。 色々なものが下に隠れてしまってます…お日様が当たらなくなってる。 今年の庭は青虫とナメクジの攻撃にあって例年とは違う量で駆除が大変~ マーガレットは無被害。 青虫とナメクジも好みがあるようで…
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
ディープパープル♡ だんだん 濃い紫になってきました♪
ディープパープル♡ だんだん 濃い紫になってきました♪
momo
momo
niconさんの実例写真
nicon
nicon
家族

ガーデニング 2018.5.27☀️が気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 2018.5.27☀️の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ