ガーデニング 多肉植物植え替え

192枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceセットモニターに当選しました♪ ありがとうございます💕 ① BotaNice多肉植物「チワワエンシス」 ② 置くだけカンタン錠剤肥料 ③ 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ ④ 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 の4点セット! 多肉植物が丁寧に梱包されて届きました✨ 今週はジメジメムシムシ、雨雨☔で残念ですが、 お部屋の中で植え替え等楽しんでみたいと思います! よろしくお願いします♪
アース製薬さんのBotaNiceセットモニターに当選しました♪ ありがとうございます💕 ① BotaNice多肉植物「チワワエンシス」 ② 置くだけカンタン錠剤肥料 ③ 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ ④ 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 の4点セット! 多肉植物が丁寧に梱包されて届きました✨ 今週はジメジメムシムシ、雨雨☔で残念ですが、 お部屋の中で植え替え等楽しんでみたいと思います! よろしくお願いします♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
BotaNiceセット モニター投稿🌱 ③ セットに入っていた多肉植物の「オリオン」を 観葉・多肉植物栽培用、「インドアグリーンの土」に 植えました😊 この土は、私も愛用している  緩効性肥料のマグァンプKも配合されているので、 ホントにこのまま植えるだけ🌱 ちょうどいい大きさの粒状タイプで 虫がよりつきにくい土ということ✨ 実際に植えてみると、軽くて水はけもすごくよかった💕 多肉植物は水はけの良さが最も重要なので…😊 錠剤肥料は3号鉢なので、2つ入れました 植えた後、土の上にポンと置くだけでOK 簡単で便利です🥰 明日は、殺虫殺菌スプレーを使ってみたいと 思いま〜す\(*'∇')/゚・:*
BotaNiceセット モニター投稿🌱 ③ セットに入っていた多肉植物の「オリオン」を 観葉・多肉植物栽培用、「インドアグリーンの土」に 植えました😊 この土は、私も愛用している  緩効性肥料のマグァンプKも配合されているので、 ホントにこのまま植えるだけ🌱 ちょうどいい大きさの粒状タイプで 虫がよりつきにくい土ということ✨ 実際に植えてみると、軽くて水はけもすごくよかった💕 多肉植物は水はけの良さが最も重要なので…😊 錠剤肥料は3号鉢なので、2つ入れました 植えた後、土の上にポンと置くだけでOK 簡単で便利です🥰 明日は、殺虫殺菌スプレーを使ってみたいと 思いま〜す\(*'∇')/゚・:*
purpure
purpure
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
だいぶ涼しくなったのでエケの植え替えを始めました♪ 左から、ピンクルルビー、パールフォンニュルンベルグ、ハッギーナ。 これから出勤前の朝活が忙しくなりそうです(^_^;) では行ってきます!
だいぶ涼しくなったのでエケの植え替えを始めました♪ 左から、ピンクルルビー、パールフォンニュルンベルグ、ハッギーナ。 これから出勤前の朝活が忙しくなりそうです(^_^;) では行ってきます!
moon
moon
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
モニター中^_^ 水あげたら本当に土の色変わった。すごい👍♡ リピート決定。
モニター中^_^ 水あげたら本当に土の色変わった。すごい👍♡ リピート決定。
asasou
asasou
家族
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
根っこを優しくほぐしてBotaNiceの土に植え替え☘️ ふかふかだけどガチガチに固まっていて結構時間かかりました やっぱり1割ほど花と野菜の培養土を混ぜました🌱 ふるいをかけてあるのか硬質なのか、ほんとにサラサラしていて綺麗な土です♡
根っこを優しくほぐしてBotaNiceの土に植え替え☘️ ふかふかだけどガチガチに固まっていて結構時間かかりました やっぱり1割ほど花と野菜の培養土を混ぜました🌱 ふるいをかけてあるのか硬質なのか、ほんとにサラサラしていて綺麗な土です♡
mei
mei
3LDK | 家族
ayaotkさんの実例写真
多肉の植え替え
多肉の植え替え
ayaotk
ayaotk
家族
jinさんの実例写真
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
jin
jin
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
おはようございます! ボタナイスインドアグリーンの土で 多肉ちゃんを植え替えてみました! 匂いもなく 粒状の土でサラサラです^_^ インドア向きの多肉ちゃんです❣️ 土が黒くないので お部屋にも違和感なく 馴染みますね^_^
おはようございます! ボタナイスインドアグリーンの土で 多肉ちゃんを植え替えてみました! 匂いもなく 粒状の土でサラサラです^_^ インドア向きの多肉ちゃんです❣️ 土が黒くないので お部屋にも違和感なく 馴染みますね^_^
KN
KN
家族
naoさんの実例写真
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
nao
nao
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
BotaNiceセットモニタ投稿中です 多肉ちゃんを植え替えしました🪴 明るすぎない窓辺に はじめての多肉植物なため手探りです😁💚
BotaNiceセットモニタ投稿中です 多肉ちゃんを植え替えしました🪴 明るすぎない窓辺に はじめての多肉植物なため手探りです😁💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
中庭に作ったラビットラン あまり活用できないうえに、草ボーボーに疲中庭れちゃったので、以前の中庭に戻しました💦 防草シート+瓦チップで雑草対策万全♪ で… 多肉植物の植え替えシーズンが来たので、バーベキュー用のテーブルセット?を出して、植え替え場にしました✨ なんか写真に撮ると雑然としてますね〜💦 リビング正面の中庭だし、どうにかしなきゃ…
中庭に作ったラビットラン あまり活用できないうえに、草ボーボーに疲中庭れちゃったので、以前の中庭に戻しました💦 防草シート+瓦チップで雑草対策万全♪ で… 多肉植物の植え替えシーズンが来たので、バーベキュー用のテーブルセット?を出して、植え替え場にしました✨ なんか写真に撮ると雑然としてますね〜💦 リビング正面の中庭だし、どうにかしなきゃ…
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 新年度はなんかこう、気忙しい 心落ち着けてRCお宅訪問ができん すぐあっちに呼ばれこっちに呼ばれ 一日終わる頃にはヘロヘロです 《 pic① 》 植え替えましたん イメージ通りです オウンスローのお手手がね、 「ちょ、待てよ」に見えてたんですが ずっと見てると、 次男にちょっかいかけてる長男に見えてきた 「次男〜、うひひひひひ♪」 「もう兄ちゃん、や〜め〜て!」 喧嘩するのに引っつきたがる、お互いに。 で、言い合いになってギャーギャーなって 母に雷落とされて、 一瞬静かになるも、ものの10数秒で クスクス笑いから始まり、 またくっついてなんやかやしよる。 で、言い合いになる、に戻る ← ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜〜 《 pic② 》 可愛い子ちゃんがこちらを見よる あなたのお手手はどんなふうに 出てくるんかね 《 pic③ 》 多肉育てるのに 穴の空いていない鉢は ほぼアウトですよね 分かっちゃいるけど〜‥ どうしても、このカップにピン!と 来てしもて。 だからね、あのね、、 この子たちの重さを計ることにしました いやん♡ ← 水をあげていない状態の全体の重さを スケールで計りまして、、 適量がどのくらいかを見ながら 水やりしてみようかなと 忘れちゃならんので 重さをラベルライターでペタリ ついでにお名前もペタリ 白が、白がちょうど切れてまして! ディズニーのミッキー柄! しかも12ミリ! 悪目立ちする?! いや、これでいこう!!←強行 ホンマはカップ底に穴を開けちゃろ 思たんですが、 あかん、 うちには木工用の電動ドリルしかない 一応試してはみたけど なんもどうもならん ←そらそうやろ でも、ちょっと楽しくなってきた♪ 《 pic④ 》 注文していたリコーダーを 持ち帰ってきた次男 嬉しくてすぐに吹いてみる でも、穴の潰し方知らん そしたら長男が自分の出してきて 横でお手本 でも、教えるわけやないで、 ただ吹いて聴かせるだけ ←おい 次男はその指先を盗もうと 見ながら真似てみる 時刻は17時20分 うん、まぁじゃあ、それはまた今度にして とりあえず宿題残っとるなら終わらせて 明日の準備しよか ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー ・・・ や、また音楽の時間に習うけな ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー ・・・ ぴゅーぴゅぴゅぴゅーぴえーぴぴぴー ・・・ ぴーーー、ぷっすーーーー 「あ!オナラした!!」 「オナラやないよ!!」 ・・・ 「オナラやーー」 「もう、オナラやないって!」 ・・・ 「オナラオナラ〜♪」 「もーーーー!!」 ガン!! 「あ!!」 「あ!!」 ・・・ ・・おのれら、 今日持って帰ってきたばかりのリコーダー 割ったらどうなるか 分かっとるんやろおの 「・・・」 「・・・」 今すぐしまって、 やることやれーーーーーーー!!! 「はい!ごめんなさい!」 「分かった!ごめん、かあか!」 次男! アンタのは名前 書かないかんから、 そこに出しときなさーーーーい!!! 「分かったよ、かあか!」 なんで毎回こう、 オチが手に取るように分かることを オチ通りにするんかね 漫画か?! 漫画の世界なのか、ここは!? リコーダー、傷、 付いてなくて良かったわ
『ガーデニングが好き』 新年度はなんかこう、気忙しい 心落ち着けてRCお宅訪問ができん すぐあっちに呼ばれこっちに呼ばれ 一日終わる頃にはヘロヘロです 《 pic① 》 植え替えましたん イメージ通りです オウンスローのお手手がね、 「ちょ、待てよ」に見えてたんですが ずっと見てると、 次男にちょっかいかけてる長男に見えてきた 「次男〜、うひひひひひ♪」 「もう兄ちゃん、や〜め〜て!」 喧嘩するのに引っつきたがる、お互いに。 で、言い合いになってギャーギャーなって 母に雷落とされて、 一瞬静かになるも、ものの10数秒で クスクス笑いから始まり、 またくっついてなんやかやしよる。 で、言い合いになる、に戻る ← ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜〜 《 pic② 》 可愛い子ちゃんがこちらを見よる あなたのお手手はどんなふうに 出てくるんかね 《 pic③ 》 多肉育てるのに 穴の空いていない鉢は ほぼアウトですよね 分かっちゃいるけど〜‥ どうしても、このカップにピン!と 来てしもて。 だからね、あのね、、 この子たちの重さを計ることにしました いやん♡ ← 水をあげていない状態の全体の重さを スケールで計りまして、、 適量がどのくらいかを見ながら 水やりしてみようかなと 忘れちゃならんので 重さをラベルライターでペタリ ついでにお名前もペタリ 白が、白がちょうど切れてまして! ディズニーのミッキー柄! しかも12ミリ! 悪目立ちする?! いや、これでいこう!!←強行 ホンマはカップ底に穴を開けちゃろ 思たんですが、 あかん、 うちには木工用の電動ドリルしかない 一応試してはみたけど なんもどうもならん ←そらそうやろ でも、ちょっと楽しくなってきた♪ 《 pic④ 》 注文していたリコーダーを 持ち帰ってきた次男 嬉しくてすぐに吹いてみる でも、穴の潰し方知らん そしたら長男が自分の出してきて 横でお手本 でも、教えるわけやないで、 ただ吹いて聴かせるだけ ←おい 次男はその指先を盗もうと 見ながら真似てみる 時刻は17時20分 うん、まぁじゃあ、それはまた今度にして とりあえず宿題残っとるなら終わらせて 明日の準備しよか ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー ・・・ や、また音楽の時間に習うけな ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー ・・・ ぴゅーぴゅぴゅぴゅーぴえーぴぴぴー ・・・ ぴーーー、ぷっすーーーー 「あ!オナラした!!」 「オナラやないよ!!」 ・・・ 「オナラやーー」 「もう、オナラやないって!」 ・・・ 「オナラオナラ〜♪」 「もーーーー!!」 ガン!! 「あ!!」 「あ!!」 ・・・ ・・おのれら、 今日持って帰ってきたばかりのリコーダー 割ったらどうなるか 分かっとるんやろおの 「・・・」 「・・・」 今すぐしまって、 やることやれーーーーーーー!!! 「はい!ごめんなさい!」 「分かった!ごめん、かあか!」 次男! アンタのは名前 書かないかんから、 そこに出しときなさーーーーい!!! 「分かったよ、かあか!」 なんで毎回こう、 オチが手に取るように分かることを オチ通りにするんかね 漫画か?! 漫画の世界なのか、ここは!? リコーダー、傷、 付いてなくて良かったわ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
冬に枯らした多肉を植え替えした。 枯れないでね〜
冬に枯らした多肉を植え替えした。 枯れないでね〜
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
mameさんの実例写真
冬に備えて一つに植え替えましたー。この夏に沢山出来ていた赤ちゃん多肉は、ハサミでぶつぶつ切って挿しました☆ 案外大丈夫みたい!!たくましく育て(笑)
冬に備えて一つに植え替えましたー。この夏に沢山出来ていた赤ちゃん多肉は、ハサミでぶつぶつ切って挿しました☆ 案外大丈夫みたい!!たくましく育て(笑)
mame
mame
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
のびのびになっていた多肉植物を植え替えてみました(^-^)すくすく育ちますように♪
のびのびになっていた多肉植物を植え替えてみました(^-^)すくすく育ちますように♪
Hana
Hana
4LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
天気いいから植え替え開始٩( 'ω' )و
天気いいから植え替え開始٩( 'ω' )و
MIHO
MIHO
a.さんの実例写真
多肉のタネをたくさん頂いたので植え替えました。 うまく根付きますように🙏
多肉のタネをたくさん頂いたので植え替えました。 うまく根付きますように🙏
a.
a.
1LDK
Ayumiさんの実例写真
今日は多肉植物の植え替え 初めてなので、どうなるか楽しみ♪^^*
今日は多肉植物の植え替え 初めてなので、どうなるか楽しみ♪^^*
Ayumi
Ayumi
家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
植え替え後。 多肉ちゃんは植え替えるとしばらくお水を上げない方がいいとは思いますが、あまり根っこを触ってないし水を上げた後の色の変化も見てもらいたくてお水を上げました。 この土は肥料も入っているし虫もよりつきにくい土なんだそうです。 お水をあげると色が変わって水やりサインもわかりやすいですね! 隙間に夏らしく🐚貝殻置いてみました。 これからもっと暑くなりますね。 この暑い夏を多肉ちゃんも乗り越えてほしい☀️ 皆さんもどうぞご自愛ください。
植え替え後。 多肉ちゃんは植え替えるとしばらくお水を上げない方がいいとは思いますが、あまり根っこを触ってないし水を上げた後の色の変化も見てもらいたくてお水を上げました。 この土は肥料も入っているし虫もよりつきにくい土なんだそうです。 お水をあげると色が変わって水やりサインもわかりやすいですね! 隙間に夏らしく🐚貝殻置いてみました。 これからもっと暑くなりますね。 この暑い夏を多肉ちゃんも乗り越えてほしい☀️ 皆さんもどうぞご自愛ください。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セットモニター中です🪴 モニター3 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土で植え替えしてみました。 お水をあげたら土の色が変わったので水やりのタイミングがわかりやすいです。 虫がよりつきにくいのとカビやキノコも生えにくいのでさっそくおうちの中に持って行って育ててみたいと思います。
観葉・多肉植物栽培セットモニター中です🪴 モニター3 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土で植え替えしてみました。 お水をあげたら土の色が変わったので水やりのタイミングがわかりやすいです。 虫がよりつきにくいのとカビやキノコも生えにくいのでさっそくおうちの中に持って行って育ててみたいと思います。
tae
tae
家族
NAOCOさんの実例写真
伸び伸びの多肉を切って植え替えました。新しく買って来たのに傷つけちゃった(>_<)
伸び伸びの多肉を切って植え替えました。新しく買って来たのに傷つけちゃった(>_<)
NAOCO
NAOCO
murasaki808さんの実例写真
家事が終わった後の、自分の好きなことをする時間。観葉植物の手入れや、ガーデニングなどをする時間が好きです😄♥️このこの暑さで、庭に出るのも大変、先日、足長蜂に刺されて、手が腫れてしまった😵💧 今日は、延びきった多肉ちゃんを、植え替え😅家の中でね😄 友達にもらった、多肉ちゃんで、自分で植え替えてみるのは初めてです😄♥️
家事が終わった後の、自分の好きなことをする時間。観葉植物の手入れや、ガーデニングなどをする時間が好きです😄♥️このこの暑さで、庭に出るのも大変、先日、足長蜂に刺されて、手が腫れてしまった😵💧 今日は、延びきった多肉ちゃんを、植え替え😅家の中でね😄 友達にもらった、多肉ちゃんで、自分で植え替えてみるのは初めてです😄♥️
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
【ロハピ】モニター4枚目‼️ さっきの写真と対面にある多肉棚と一緒に‼️ 黄色が目立つ‼️(笑)パッケージ可愛い❤ 今のとこ、多肉さんはみんな元気😄 しかーし、強敵の梅雨がやって来て、終わったら酷暑がやってくる‼️😭 これからは、多肉さんから目が離せません!
【ロハピ】モニター4枚目‼️ さっきの写真と対面にある多肉棚と一緒に‼️ 黄色が目立つ‼️(笑)パッケージ可愛い❤ 今のとこ、多肉さんはみんな元気😄 しかーし、強敵の梅雨がやって来て、終わったら酷暑がやってくる‼️😭 これからは、多肉さんから目が離せません!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 多肉植物植え替えの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 多肉植物植え替え

192枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jijiさんの実例写真
アース製薬さんのBotaNiceセットモニターに当選しました♪ ありがとうございます💕 ① BotaNice多肉植物「チワワエンシス」 ② 置くだけカンタン錠剤肥料 ③ 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ ④ 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 の4点セット! 多肉植物が丁寧に梱包されて届きました✨ 今週はジメジメムシムシ、雨雨☔で残念ですが、 お部屋の中で植え替え等楽しんでみたいと思います! よろしくお願いします♪
アース製薬さんのBotaNiceセットモニターに当選しました♪ ありがとうございます💕 ① BotaNice多肉植物「チワワエンシス」 ② 置くだけカンタン錠剤肥料 ③ 土からわいたコバエ退治粘着剤タイプ ④ 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 の4点セット! 多肉植物が丁寧に梱包されて届きました✨ 今週はジメジメムシムシ、雨雨☔で残念ですが、 お部屋の中で植え替え等楽しんでみたいと思います! よろしくお願いします♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
BotaNiceセット モニター投稿🌱 ③ セットに入っていた多肉植物の「オリオン」を 観葉・多肉植物栽培用、「インドアグリーンの土」に 植えました😊 この土は、私も愛用している  緩効性肥料のマグァンプKも配合されているので、 ホントにこのまま植えるだけ🌱 ちょうどいい大きさの粒状タイプで 虫がよりつきにくい土ということ✨ 実際に植えてみると、軽くて水はけもすごくよかった💕 多肉植物は水はけの良さが最も重要なので…😊 錠剤肥料は3号鉢なので、2つ入れました 植えた後、土の上にポンと置くだけでOK 簡単で便利です🥰 明日は、殺虫殺菌スプレーを使ってみたいと 思いま〜す\(*'∇')/゚・:*
BotaNiceセット モニター投稿🌱 ③ セットに入っていた多肉植物の「オリオン」を 観葉・多肉植物栽培用、「インドアグリーンの土」に 植えました😊 この土は、私も愛用している  緩効性肥料のマグァンプKも配合されているので、 ホントにこのまま植えるだけ🌱 ちょうどいい大きさの粒状タイプで 虫がよりつきにくい土ということ✨ 実際に植えてみると、軽くて水はけもすごくよかった💕 多肉植物は水はけの良さが最も重要なので…😊 錠剤肥料は3号鉢なので、2つ入れました 植えた後、土の上にポンと置くだけでOK 簡単で便利です🥰 明日は、殺虫殺菌スプレーを使ってみたいと 思いま〜す\(*'∇')/゚・:*
purpure
purpure
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
だいぶ涼しくなったのでエケの植え替えを始めました♪ 左から、ピンクルルビー、パールフォンニュルンベルグ、ハッギーナ。 これから出勤前の朝活が忙しくなりそうです(^_^;) では行ってきます!
だいぶ涼しくなったのでエケの植え替えを始めました♪ 左から、ピンクルルビー、パールフォンニュルンベルグ、ハッギーナ。 これから出勤前の朝活が忙しくなりそうです(^_^;) では行ってきます!
moon
moon
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
モニター中^_^ 水あげたら本当に土の色変わった。すごい👍♡ リピート決定。
モニター中^_^ 水あげたら本当に土の色変わった。すごい👍♡ リピート決定。
asasou
asasou
家族
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 使用 BotaNice 多肉植物ヘラクレス 植えかえ🪴終了しましたー🙌😁 1枚目 さらさら粒状の土 カラッカラに乾いた状態 2枚目 お水をあげると 土の色、はっきりと濃く変化しました 土の色がドライカラーだったら水やりサイン🚿 お水をあげるタイミングわかりやすいー🚿☝️
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
根っこを優しくほぐしてBotaNiceの土に植え替え☘️ ふかふかだけどガチガチに固まっていて結構時間かかりました やっぱり1割ほど花と野菜の培養土を混ぜました🌱 ふるいをかけてあるのか硬質なのか、ほんとにサラサラしていて綺麗な土です♡
根っこを優しくほぐしてBotaNiceの土に植え替え☘️ ふかふかだけどガチガチに固まっていて結構時間かかりました やっぱり1割ほど花と野菜の培養土を混ぜました🌱 ふるいをかけてあるのか硬質なのか、ほんとにサラサラしていて綺麗な土です♡
mei
mei
3LDK | 家族
ayaotkさんの実例写真
多肉の植え替え
多肉の植え替え
ayaotk
ayaotk
家族
jinさんの実例写真
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
【BotaNice】PROTOLEAF      虫がよりつきにくい      インドアグリーンの土 わが家に来たのは『ヌダ』と言う多肉植物でした💚 ヌダは、はじめましての多肉植物だったので調べてみると、、、 ・原産地はメキシコや中南米の乾燥した岩場や砂漠地帯。 ・極限環境に適応していることから非常に丈夫で育てやすい。 ・日光に当たると、葉の縁が赤みを帯びることもある(紅葉) ・過度な水やりに注意。 縁が赤くなって欲しいので、暫くしたらベランダに出してみようかと思っています😊 ①少し大きい鉢に植え替えをしました。 ②ヌダのアップ ③材料  レジャーシート・鉢・鉢底ネット ピンセット・『虫がよりつきにくいインドアグリーンの土』・『ヌダ』 ④鉢底ネットを敷き、袋からダイレクトにいれました。 普段なら部屋の中で植え替えはしませんが、粒状タイプなので扱いやすく、ニオイも全く無く、テーブルの上で作業出来ました😃 そして、ゆっくり長く効く『マグアンプK』が配合されているので、育成を効率良くサポートしてくれます。 たい肥を使っていないので虫も寄りつきにくい👐🏻 水をかけると濃い色に変わるので、水やりのタイミングが分かり易そうです🚿 どんな風に育つか楽しみです🥰
jin
jin
3LDK | 家族
KNさんの実例写真
おはようございます! ボタナイスインドアグリーンの土で 多肉ちゃんを植え替えてみました! 匂いもなく 粒状の土でサラサラです^_^ インドア向きの多肉ちゃんです❣️ 土が黒くないので お部屋にも違和感なく 馴染みますね^_^
おはようございます! ボタナイスインドアグリーンの土で 多肉ちゃんを植え替えてみました! 匂いもなく 粒状の土でサラサラです^_^ インドア向きの多肉ちゃんです❣️ 土が黒くないので お部屋にも違和感なく 馴染みますね^_^
KN
KN
家族
naoさんの実例写真
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
モニターさせていただいています🌿 今回のモニターで初!多肉植物🌵を育てる機会をいただきました✨一生懸命大きく育てます🙂‍↕️ 本日、やっと植え替えが完了しました。 この土、いい!水はけよさそうだし、粒状で扱いやすい、水をやれば色が変わるのでお手入れしやすいと思います🌿他の観葉植物にも使ってみようと思います😊
nao
nao
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
BotaNiceセットモニタ投稿中です 多肉ちゃんを植え替えしました🪴 明るすぎない窓辺に はじめての多肉植物なため手探りです😁💚
BotaNiceセットモニタ投稿中です 多肉ちゃんを植え替えしました🪴 明るすぎない窓辺に はじめての多肉植物なため手探りです😁💚
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
中庭に作ったラビットラン あまり活用できないうえに、草ボーボーに疲中庭れちゃったので、以前の中庭に戻しました💦 防草シート+瓦チップで雑草対策万全♪ で… 多肉植物の植え替えシーズンが来たので、バーベキュー用のテーブルセット?を出して、植え替え場にしました✨ なんか写真に撮ると雑然としてますね〜💦 リビング正面の中庭だし、どうにかしなきゃ…
中庭に作ったラビットラン あまり活用できないうえに、草ボーボーに疲中庭れちゃったので、以前の中庭に戻しました💦 防草シート+瓦チップで雑草対策万全♪ で… 多肉植物の植え替えシーズンが来たので、バーベキュー用のテーブルセット?を出して、植え替え場にしました✨ なんか写真に撮ると雑然としてますね〜💦 リビング正面の中庭だし、どうにかしなきゃ…
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『ガーデニングが好き』 新年度はなんかこう、気忙しい 心落ち着けてRCお宅訪問ができん すぐあっちに呼ばれこっちに呼ばれ 一日終わる頃にはヘロヘロです 《 pic① 》 植え替えましたん イメージ通りです オウンスローのお手手がね、 「ちょ、待てよ」に見えてたんですが ずっと見てると、 次男にちょっかいかけてる長男に見えてきた 「次男〜、うひひひひひ♪」 「もう兄ちゃん、や〜め〜て!」 喧嘩するのに引っつきたがる、お互いに。 で、言い合いになってギャーギャーなって 母に雷落とされて、 一瞬静かになるも、ものの10数秒で クスクス笑いから始まり、 またくっついてなんやかやしよる。 で、言い合いになる、に戻る ← ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜〜 《 pic② 》 可愛い子ちゃんがこちらを見よる あなたのお手手はどんなふうに 出てくるんかね 《 pic③ 》 多肉育てるのに 穴の空いていない鉢は ほぼアウトですよね 分かっちゃいるけど〜‥ どうしても、このカップにピン!と 来てしもて。 だからね、あのね、、 この子たちの重さを計ることにしました いやん♡ ← 水をあげていない状態の全体の重さを スケールで計りまして、、 適量がどのくらいかを見ながら 水やりしてみようかなと 忘れちゃならんので 重さをラベルライターでペタリ ついでにお名前もペタリ 白が、白がちょうど切れてまして! ディズニーのミッキー柄! しかも12ミリ! 悪目立ちする?! いや、これでいこう!!←強行 ホンマはカップ底に穴を開けちゃろ 思たんですが、 あかん、 うちには木工用の電動ドリルしかない 一応試してはみたけど なんもどうもならん ←そらそうやろ でも、ちょっと楽しくなってきた♪ 《 pic④ 》 注文していたリコーダーを 持ち帰ってきた次男 嬉しくてすぐに吹いてみる でも、穴の潰し方知らん そしたら長男が自分の出してきて 横でお手本 でも、教えるわけやないで、 ただ吹いて聴かせるだけ ←おい 次男はその指先を盗もうと 見ながら真似てみる 時刻は17時20分 うん、まぁじゃあ、それはまた今度にして とりあえず宿題残っとるなら終わらせて 明日の準備しよか ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー ・・・ や、また音楽の時間に習うけな ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー ・・・ ぴゅーぴゅぴゅぴゅーぴえーぴぴぴー ・・・ ぴーーー、ぷっすーーーー 「あ!オナラした!!」 「オナラやないよ!!」 ・・・ 「オナラやーー」 「もう、オナラやないって!」 ・・・ 「オナラオナラ〜♪」 「もーーーー!!」 ガン!! 「あ!!」 「あ!!」 ・・・ ・・おのれら、 今日持って帰ってきたばかりのリコーダー 割ったらどうなるか 分かっとるんやろおの 「・・・」 「・・・」 今すぐしまって、 やることやれーーーーーーー!!! 「はい!ごめんなさい!」 「分かった!ごめん、かあか!」 次男! アンタのは名前 書かないかんから、 そこに出しときなさーーーーい!!! 「分かったよ、かあか!」 なんで毎回こう、 オチが手に取るように分かることを オチ通りにするんかね 漫画か?! 漫画の世界なのか、ここは!? リコーダー、傷、 付いてなくて良かったわ
『ガーデニングが好き』 新年度はなんかこう、気忙しい 心落ち着けてRCお宅訪問ができん すぐあっちに呼ばれこっちに呼ばれ 一日終わる頃にはヘロヘロです 《 pic① 》 植え替えましたん イメージ通りです オウンスローのお手手がね、 「ちょ、待てよ」に見えてたんですが ずっと見てると、 次男にちょっかいかけてる長男に見えてきた 「次男〜、うひひひひひ♪」 「もう兄ちゃん、や〜め〜て!」 喧嘩するのに引っつきたがる、お互いに。 で、言い合いになってギャーギャーなって 母に雷落とされて、 一瞬静かになるも、ものの10数秒で クスクス笑いから始まり、 またくっついてなんやかやしよる。 で、言い合いになる、に戻る ← ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜〜 《 pic② 》 可愛い子ちゃんがこちらを見よる あなたのお手手はどんなふうに 出てくるんかね 《 pic③ 》 多肉育てるのに 穴の空いていない鉢は ほぼアウトですよね 分かっちゃいるけど〜‥ どうしても、このカップにピン!と 来てしもて。 だからね、あのね、、 この子たちの重さを計ることにしました いやん♡ ← 水をあげていない状態の全体の重さを スケールで計りまして、、 適量がどのくらいかを見ながら 水やりしてみようかなと 忘れちゃならんので 重さをラベルライターでペタリ ついでにお名前もペタリ 白が、白がちょうど切れてまして! ディズニーのミッキー柄! しかも12ミリ! 悪目立ちする?! いや、これでいこう!!←強行 ホンマはカップ底に穴を開けちゃろ 思たんですが、 あかん、 うちには木工用の電動ドリルしかない 一応試してはみたけど なんもどうもならん ←そらそうやろ でも、ちょっと楽しくなってきた♪ 《 pic④ 》 注文していたリコーダーを 持ち帰ってきた次男 嬉しくてすぐに吹いてみる でも、穴の潰し方知らん そしたら長男が自分の出してきて 横でお手本 でも、教えるわけやないで、 ただ吹いて聴かせるだけ ←おい 次男はその指先を盗もうと 見ながら真似てみる 時刻は17時20分 うん、まぁじゃあ、それはまた今度にして とりあえず宿題残っとるなら終わらせて 明日の準備しよか ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー ・・・ や、また音楽の時間に習うけな ぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴーぴー ・・・ ぴゅーぴゅぴゅぴゅーぴえーぴぴぴー ・・・ ぴーーー、ぷっすーーーー 「あ!オナラした!!」 「オナラやないよ!!」 ・・・ 「オナラやーー」 「もう、オナラやないって!」 ・・・ 「オナラオナラ〜♪」 「もーーーー!!」 ガン!! 「あ!!」 「あ!!」 ・・・ ・・おのれら、 今日持って帰ってきたばかりのリコーダー 割ったらどうなるか 分かっとるんやろおの 「・・・」 「・・・」 今すぐしまって、 やることやれーーーーーーー!!! 「はい!ごめんなさい!」 「分かった!ごめん、かあか!」 次男! アンタのは名前 書かないかんから、 そこに出しときなさーーーーい!!! 「分かったよ、かあか!」 なんで毎回こう、 オチが手に取るように分かることを オチ通りにするんかね 漫画か?! 漫画の世界なのか、ここは!? リコーダー、傷、 付いてなくて良かったわ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
冬に枯らした多肉を植え替えした。 枯れないでね〜
冬に枯らした多肉を植え替えした。 枯れないでね〜
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
mameさんの実例写真
冬に備えて一つに植え替えましたー。この夏に沢山出来ていた赤ちゃん多肉は、ハサミでぶつぶつ切って挿しました☆ 案外大丈夫みたい!!たくましく育て(笑)
冬に備えて一つに植え替えましたー。この夏に沢山出来ていた赤ちゃん多肉は、ハサミでぶつぶつ切って挿しました☆ 案外大丈夫みたい!!たくましく育て(笑)
mame
mame
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
のびのびになっていた多肉植物を植え替えてみました(^-^)すくすく育ちますように♪
のびのびになっていた多肉植物を植え替えてみました(^-^)すくすく育ちますように♪
Hana
Hana
4LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
天気いいから植え替え開始٩( 'ω' )و
天気いいから植え替え開始٩( 'ω' )و
MIHO
MIHO
a.さんの実例写真
多肉のタネをたくさん頂いたので植え替えました。 うまく根付きますように🙏
多肉のタネをたくさん頂いたので植え替えました。 うまく根付きますように🙏
a.
a.
1LDK
Ayumiさんの実例写真
今日は多肉植物の植え替え 初めてなので、どうなるか楽しみ♪^^*
今日は多肉植物の植え替え 初めてなので、どうなるか楽しみ♪^^*
Ayumi
Ayumi
家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
アース製薬さんのボタナイス モニター投稿① インドアグリーンの土 モニターの多肉植物、ポリポットに入っていたのでポットに植え替えました。下の葉が枯れてパリパリのものは取り除いて、ネットがなかったので底にハイドロボールを敷いて。 小さな粒状で汚れにくく、注ぎやすかったです。 まだ植え替え前の土が少し湿っていたので水やりはしていませんが、水をやると湿って色がかわるので、水やりのタイミングが土の色で分かりやすいのは良いなぁと思いました🚰 元肥も配合されているので生育にも期待できます! ポロっと取れていた葉もこのまま発根を待ちます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
植え替え後。 多肉ちゃんは植え替えるとしばらくお水を上げない方がいいとは思いますが、あまり根っこを触ってないし水を上げた後の色の変化も見てもらいたくてお水を上げました。 この土は肥料も入っているし虫もよりつきにくい土なんだそうです。 お水をあげると色が変わって水やりサインもわかりやすいですね! 隙間に夏らしく🐚貝殻置いてみました。 これからもっと暑くなりますね。 この暑い夏を多肉ちゃんも乗り越えてほしい☀️ 皆さんもどうぞご自愛ください。
植え替え後。 多肉ちゃんは植え替えるとしばらくお水を上げない方がいいとは思いますが、あまり根っこを触ってないし水を上げた後の色の変化も見てもらいたくてお水を上げました。 この土は肥料も入っているし虫もよりつきにくい土なんだそうです。 お水をあげると色が変わって水やりサインもわかりやすいですね! 隙間に夏らしく🐚貝殻置いてみました。 これからもっと暑くなりますね。 この暑い夏を多肉ちゃんも乗り越えてほしい☀️ 皆さんもどうぞご自愛ください。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
こんばんは🌙 明日から雨☔ その前に買ってきた多肉達の植え替えと寄せ植えを完了して、雨があたらない玄関軒下に移せました〜٩(๑´3`๑)۶ 雨続きで憂鬱だけど、見て癒されます✨✨
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セットモニター中です🪴 モニター3 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土で植え替えしてみました。 お水をあげたら土の色が変わったので水やりのタイミングがわかりやすいです。 虫がよりつきにくいのとカビやキノコも生えにくいのでさっそくおうちの中に持って行って育ててみたいと思います。
観葉・多肉植物栽培セットモニター中です🪴 モニター3 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土で植え替えしてみました。 お水をあげたら土の色が変わったので水やりのタイミングがわかりやすいです。 虫がよりつきにくいのとカビやキノコも生えにくいのでさっそくおうちの中に持って行って育ててみたいと思います。
tae
tae
家族
NAOCOさんの実例写真
伸び伸びの多肉を切って植え替えました。新しく買って来たのに傷つけちゃった(>_<)
伸び伸びの多肉を切って植え替えました。新しく買って来たのに傷つけちゃった(>_<)
NAOCO
NAOCO
murasaki808さんの実例写真
家事が終わった後の、自分の好きなことをする時間。観葉植物の手入れや、ガーデニングなどをする時間が好きです😄♥️このこの暑さで、庭に出るのも大変、先日、足長蜂に刺されて、手が腫れてしまった😵💧 今日は、延びきった多肉ちゃんを、植え替え😅家の中でね😄 友達にもらった、多肉ちゃんで、自分で植え替えてみるのは初めてです😄♥️
家事が終わった後の、自分の好きなことをする時間。観葉植物の手入れや、ガーデニングなどをする時間が好きです😄♥️このこの暑さで、庭に出るのも大変、先日、足長蜂に刺されて、手が腫れてしまった😵💧 今日は、延びきった多肉ちゃんを、植え替え😅家の中でね😄 友達にもらった、多肉ちゃんで、自分で植え替えてみるのは初めてです😄♥️
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
【ロハピ】モニター4枚目‼️ さっきの写真と対面にある多肉棚と一緒に‼️ 黄色が目立つ‼️(笑)パッケージ可愛い❤ 今のとこ、多肉さんはみんな元気😄 しかーし、強敵の梅雨がやって来て、終わったら酷暑がやってくる‼️😭 これからは、多肉さんから目が離せません!
【ロハピ】モニター4枚目‼️ さっきの写真と対面にある多肉棚と一緒に‼️ 黄色が目立つ‼️(笑)パッケージ可愛い❤ 今のとこ、多肉さんはみんな元気😄 しかーし、強敵の梅雨がやって来て、終わったら酷暑がやってくる‼️😭 これからは、多肉さんから目が離せません!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 多肉植物植え替えの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ