半信半疑、見よう見まね..
葉挿し中。どれが芽が出そうな子かそうでない子かの区別もつきませんのでとにかく大量に寝っころがらせました。
3週間ほどが経ち、いくつか根っこが生えてきました!ホッ
最近の春の嵐気味の急な雨や暴風などで外に出す訳にはいきません。
かといって、うちは小さな古い家ですから、家の中は日当たりのいい場所が少ない。毎日のお天気によってあっち置いてみたりこっち置いてみたり、ひたすら多肉ちゃんたちをかまう日々。
あ、ベランダもありませんのよ、うち(笑)
そしてこうなってくると一番の問題は猫の問題。
我が家のホクロさんの食欲が尋常ではありません(・・;)))食べ物はもちろんのこと、葉っぱも埃もとにかくペロペロしてモクモグします。
殊に草には目がない。見ただけで涎を垂れ流して遠吠え。
今のところ無事ではありますがそもそも家具や棚が少ない家ですから、早いとこ棚を買ってくれーぃ(涙)
日も風もあたり、かつ安全な場所に置いてあげたい(;ω;`*)
..とやっとここで内容がRCにつながりました~
間もなく買ってもらえるであろう新しい家具への期待をこめてっっっ(熱)
半信半疑、見よう見まね..
葉挿し中。どれが芽が出そうな子かそうでない子かの区別もつきませんのでとにかく大量に寝っころがらせました。
3週間ほどが経ち、いくつか根っこが生えてきました!ホッ
最近の春の嵐気味の急な雨や暴風などで外に出す訳にはいきません。
かといって、うちは小さな古い家ですから、家の中は日当たりのいい場所が少ない。毎日のお天気によってあっち置いてみたりこっち置いてみたり、ひたすら多肉ちゃんたちをかまう日々。
あ、ベランダもありませんのよ、うち(笑)
そしてこうなってくると一番の問題は猫の問題。
我が家のホクロさんの食欲が尋常ではありません(・・;)))食べ物はもちろんのこと、葉っぱも埃もとにかくペロペロしてモクモグします。
殊に草には目がない。見ただけで涎を垂れ流して遠吠え。
今のところ無事ではありますがそもそも家具や棚が少ない家ですから、早いとこ棚を買ってくれーぃ(涙)
日も風もあたり、かつ安全な場所に置いてあげたい(;ω;`*)
..とやっとここで内容がRCにつながりました~
間もなく買ってもらえるであろう新しい家具への期待をこめてっっっ(熱)