実家のテーブル

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
kjktさんの実例写真
実家ダイニングテーブルの脚。メロンバルブとかカップアンドカバーとか言うんだそうです。
実家ダイニングテーブルの脚。メロンバルブとかカップアンドカバーとか言うんだそうです。
kjkt
kjkt
家族
yukariさんの実例写真
長〜い間、実家の軒下に放置されていた丸テーブル。 キレイに洗って、磨いて、我が家の椅子に合わせて、脚をカット。 ん〜。 満足(o^^o)
長〜い間、実家の軒下に放置されていた丸テーブル。 キレイに洗って、磨いて、我が家の椅子に合わせて、脚をカット。 ん〜。 満足(o^^o)
yukari
yukari
3LDK | 家族
ohr0924さんの実例写真
そう言えば、実家からダイニングテーブル届きました😊 昔私や兄弟が小さかった頃に使っていたもので、傷や落書きがいたるところにありますが、これもまた味が出てて良き❤️
そう言えば、実家からダイニングテーブル届きました😊 昔私や兄弟が小さかった頃に使っていたもので、傷や落書きがいたるところにありますが、これもまた味が出てて良き❤️
ohr0924
ohr0924
4LDK | 家族
mezonsoreiyu201さんの実例写真
実家ご飯(^.^)
実家ご飯(^.^)
mezonsoreiyu201
mezonsoreiyu201
2LDK
MMさんの実例写真
用事があって実家に行って来たのでまたまた撮ってきましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
用事があって実家に行って来たのでまたまた撮ってきましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
MM
MM
1LDK | 家族
mangomilkさんの実例写真
今年初の衝動買いは波佐見焼の猫皿♡(実家にて)
今年初の衝動買いは波佐見焼の猫皿♡(実家にて)
mangomilk
mangomilk
ariさんの実例写真
実家ダイニングテーブル
実家ダイニングテーブル
ari
ari
1LDK | 一人暮らし
MiRiderさんの実例写真
もともと実家にあったダイニングテーブルが似合ったので採用
もともと実家にあったダイニングテーブルが似合ったので採用
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
何となく撮った、実家のテーブルの脚 結構ボン・キュ・ボン❤
何となく撮った、実家のテーブルの脚 結構ボン・キュ・ボン❤
kuru
kuru
家族
Maiさんの実例写真
実家のなんてん?を 拝借..❁
実家のなんてん?を 拝借..❁
Mai
Mai
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
この間実家に帰った時に、両親とCRASH GATE仙台店へ♡ その時に購入した、ダイニングテーブルとチェアが届いたと父から連絡がきました♡ 届いたら写真送ってってお願いしていたの覚えていてくれた♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 夜picで見えにくいけど、 このダイニングテーブルが一枚板のテーブルで素敵だったの(〃ω〃)✨ この奥のチェアが私は1番お気に入り♡ 最近、恒例の月末月初のバタバタで皆さんのpicに行けてません(´;ω;`) また6日からお邪魔しに行きまーす(〃ω〃)
この間実家に帰った時に、両親とCRASH GATE仙台店へ♡ その時に購入した、ダイニングテーブルとチェアが届いたと父から連絡がきました♡ 届いたら写真送ってってお願いしていたの覚えていてくれた♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 夜picで見えにくいけど、 このダイニングテーブルが一枚板のテーブルで素敵だったの(〃ω〃)✨ この奥のチェアが私は1番お気に入り♡ 最近、恒例の月末月初のバタバタで皆さんのpicに行けてません(´;ω;`) また6日からお邪魔しに行きまーす(〃ω〃)
sippo
sippo
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
実家に眠っていたテーブルをもらってきて加工しました(^^) IKEAのシンクつけたらいい感じ♪
実家に眠っていたテーブルをもらってきて加工しました(^^) IKEAのシンクつけたらいい感じ♪
hiromi
hiromi
3LDK | 家族
nagixxxさんの実例写真
実家のダイニングテーブルは私達が来ると学習机の椅子とパイプ椅子を出してきて6人かけを無理やり9人座れるようにするため 夕方時は毎回きっつきつ(笑) 週末には妹家族もくるので大変な事になります(;´д`)
実家のダイニングテーブルは私達が来ると学習机の椅子とパイプ椅子を出してきて6人かけを無理やり9人座れるようにするため 夕方時は毎回きっつきつ(笑) 週末には妹家族もくるので大変な事になります(;´д`)
nagixxx
nagixxx
家族
igaguriさんの実例写真
実家の古いテーブルを持ってきて、サンドペーパー、オイルステイン、真鍮の取っ手をつけて、お気に入りの感じにしました。
実家の古いテーブルを持ってきて、サンドペーパー、オイルステイン、真鍮の取っ手をつけて、お気に入りの感じにしました。
igaguri
igaguri
家族
Kucoiner1035さんの実例写真
実家のダイニングテーブルをDIY 丸のこで適当にカットしてワトコオイルで仕上げ テレビは壁掛けなんで、オーディオ?ラック的な!
実家のダイニングテーブルをDIY 丸のこで適当にカットしてワトコオイルで仕上げ テレビは壁掛けなんで、オーディオ?ラック的な!
Kucoiner1035
Kucoiner1035
4LDK | 家族
mupomupoさんの実例写真
実家から火鉢テーブルをもらいました。 時代箪笥とも調和するかな。寒くなる頃にはちゃんと灰も入れて肴を焼きながら晩酌したい!
実家から火鉢テーブルをもらいました。 時代箪笥とも調和するかな。寒くなる頃にはちゃんと灰も入れて肴を焼きながら晩酌したい!
mupomupo
mupomupo
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
暮らしのルーティン。 キッチンカウンター&ダイニングテーブルにものを置かない。 子どもの頃、実家のカウンターとテーブルにはいつもチラシとかお菓子とかお茶とかが置いてあって、食事のときはまず「置いてあるものを端っこにまとめる」からスタートしていました。。。 しまう、ではなく、まとめる、であって、ものが置いてある状態が無くなることはありません。。。 でも、実家ってそんなもの、よね(о´∀`о) その経験を反面教師に、自分の家では「何もない状態」をデフォルトにして、スムーズに食事の配膳ができるようにしています。 何もないとお掃除が楽だし、次の動きがスムーズにスタートできるので、暮らしやすさを実現するルーティンだと思っています。
暮らしのルーティン。 キッチンカウンター&ダイニングテーブルにものを置かない。 子どもの頃、実家のカウンターとテーブルにはいつもチラシとかお菓子とかお茶とかが置いてあって、食事のときはまず「置いてあるものを端っこにまとめる」からスタートしていました。。。 しまう、ではなく、まとめる、であって、ものが置いてある状態が無くなることはありません。。。 でも、実家ってそんなもの、よね(о´∀`о) その経験を反面教師に、自分の家では「何もない状態」をデフォルトにして、スムーズに食事の配膳ができるようにしています。 何もないとお掃除が楽だし、次の動きがスムーズにスタートできるので、暮らしやすさを実現するルーティンだと思っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
motoさんの実例写真
moto
moto
家族
Kyoto_MiyakoHotelさんの実例写真
京都 都ホテル 実家の京都府京都市西京区川島尻堀町にあったテーブルランプを飾ってます。
京都 都ホテル 実家の京都府京都市西京区川島尻堀町にあったテーブルランプを飾ってます。
Kyoto_MiyakoHotel
Kyoto_MiyakoHotel
chiriさんの実例写真
瓶が欲しいから早く飲んでほしいのに( ・ัω・ั; )お土産にあげたお酒、ずっと飾られっぱなし( ・ัω・ั; )
瓶が欲しいから早く飲んでほしいのに( ・ัω・ั; )お土産にあげたお酒、ずっと飾られっぱなし( ・ัω・ั; )
chiri
chiri
家族
nocomomさんの実例写真
好きな時計たち🕰 ゼンマイ時計の掛け時計は、1時には1回、12時には12回、毎時間、鐘が鳴る仕組み🔔 夜中にこの音で起きることもありますが、このレトロな佇まいが大好きです。 そして、ダイニングテーブル上の、黄色いレトロ時計。 物心ついたときから我が家にあって、これで目を覚ましてました😊 実家にはたくさんの大好きが詰まってます❤️ ** 父の手術後、妹と入れ替えで、次は私が帰ってきました。 歳も歳ですし、今後も心配💦 じぃじにとっては、孫の存在が一番大きく、一緒にいることが何よりのエネルギー源になるようです。 頻繁に会える距離ではありませんが、今は、離れているときは、ビデオ通話で。 一度は実家を出た息子と私。 色々ありました。 一番は、私とじぃじのソリが合わないこと。 でも、父も今回、死と向き合い、私自身も父親と、また妹と向き合ってみたことで、父に対する感謝の気持ちが出てきたこと。 父が死ぬ前に親孝行をしたいと思うこと。 など、色々な気持ちが出てきています。 こちらに戻ってこようか?どうしようか? 息子の教育のこともあるので、そう簡単に戻ってくるという決断はできませんが、やはり、一緒に住むことも考えねばならないなぁ…と。 じっくりじっくり考えていきたいと思います。
好きな時計たち🕰 ゼンマイ時計の掛け時計は、1時には1回、12時には12回、毎時間、鐘が鳴る仕組み🔔 夜中にこの音で起きることもありますが、このレトロな佇まいが大好きです。 そして、ダイニングテーブル上の、黄色いレトロ時計。 物心ついたときから我が家にあって、これで目を覚ましてました😊 実家にはたくさんの大好きが詰まってます❤️ ** 父の手術後、妹と入れ替えで、次は私が帰ってきました。 歳も歳ですし、今後も心配💦 じぃじにとっては、孫の存在が一番大きく、一緒にいることが何よりのエネルギー源になるようです。 頻繁に会える距離ではありませんが、今は、離れているときは、ビデオ通話で。 一度は実家を出た息子と私。 色々ありました。 一番は、私とじぃじのソリが合わないこと。 でも、父も今回、死と向き合い、私自身も父親と、また妹と向き合ってみたことで、父に対する感謝の気持ちが出てきたこと。 父が死ぬ前に親孝行をしたいと思うこと。 など、色々な気持ちが出てきています。 こちらに戻ってこようか?どうしようか? 息子の教育のこともあるので、そう簡単に戻ってくるという決断はできませんが、やはり、一緒に住むことも考えねばならないなぁ…と。 じっくりじっくり考えていきたいと思います。
nocomom
nocomom
1R | 家族
plameden15さんの実例写真
実家からダイニングテーブルを借りてきました。 夏休みの宿題はここで。 母はダイニングテーブルで在宅勤務をしながらガッツリ娘っ子の進捗状況を確認したいと思います(`・ω・´)
実家からダイニングテーブルを借りてきました。 夏休みの宿題はここで。 母はダイニングテーブルで在宅勤務をしながらガッツリ娘っ子の進捗状況を確認したいと思います(`・ω・´)
plameden15
plameden15
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
実家にあった黒のフレームの錆びたガラステーブルをゴールド塗装してリビングのソファーのサイドテーブルに使用してます(*^^*)
実家にあった黒のフレームの錆びたガラステーブルをゴールド塗装してリビングのソファーのサイドテーブルに使用してます(*^^*)
T
T
3DK | 家族
nachuさんの実例写真
おはようございます(*´-`) 昨日に続いていい天気ですが、途中雨が降るらしいと天気予報で言っているので、洗濯物を外に出すか悩み中(笑) 先日の連休に、お正月以来実家へ帰って、預けてあったダイニングテーブルと椅子を持って帰ってきました これを置くと一気に部屋、キッチン感が増しました( ^ω^) 食事が楽しくなるとともに、リビングのテーブルが散らからなくなりました(笑) さて、今日もお仕事 頑張ります
おはようございます(*´-`) 昨日に続いていい天気ですが、途中雨が降るらしいと天気予報で言っているので、洗濯物を外に出すか悩み中(笑) 先日の連休に、お正月以来実家へ帰って、預けてあったダイニングテーブルと椅子を持って帰ってきました これを置くと一気に部屋、キッチン感が増しました( ^ω^) 食事が楽しくなるとともに、リビングのテーブルが散らからなくなりました(笑) さて、今日もお仕事 頑張ります
nachu
nachu
3DK | 家族
yuutasoさんの実例写真
実家に居た頃の炬燵テーブルです(^_^;) テーブルにレジャーシートを敷くと、炬燵もPUNKに使えて飲み物で濡れても簡単に拭けるので使ってました!
実家に居た頃の炬燵テーブルです(^_^;) テーブルにレジャーシートを敷くと、炬燵もPUNKに使えて飲み物で濡れても簡単に拭けるので使ってました!
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
kozzzz____さんの実例写真
これから1人でレタしゃぶする図 実家からテーブルを引っ張り出してきました٩( 'ω' )و
これから1人でレタしゃぶする図 実家からテーブルを引っ張り出してきました٩( 'ω' )و
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
実家の食器棚で見つけました✨☕️🫖✨ このコーヒーカップ☕️は来客された方に母がいつもコーヒー☕️をお出ししていたのを覚えています。 かなり使用頻度が高かったので、カップは金彩はかなり取れてますが、お皿とポット🫖は綺麗✨✨です🥰5客あった☕️割れたのかな?💦
実家の食器棚で見つけました✨☕️🫖✨ このコーヒーカップ☕️は来客された方に母がいつもコーヒー☕️をお出ししていたのを覚えています。 かなり使用頻度が高かったので、カップは金彩はかなり取れてますが、お皿とポット🫖は綺麗✨✨です🥰5客あった☕️割れたのかな?💦
fumikoi
fumikoi
家族
もっと見る

実家のテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実家のテーブル

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
kjktさんの実例写真
実家ダイニングテーブルの脚。メロンバルブとかカップアンドカバーとか言うんだそうです。
実家ダイニングテーブルの脚。メロンバルブとかカップアンドカバーとか言うんだそうです。
kjkt
kjkt
家族
yukariさんの実例写真
長〜い間、実家の軒下に放置されていた丸テーブル。 キレイに洗って、磨いて、我が家の椅子に合わせて、脚をカット。 ん〜。 満足(o^^o)
長〜い間、実家の軒下に放置されていた丸テーブル。 キレイに洗って、磨いて、我が家の椅子に合わせて、脚をカット。 ん〜。 満足(o^^o)
yukari
yukari
3LDK | 家族
ohr0924さんの実例写真
そう言えば、実家からダイニングテーブル届きました😊 昔私や兄弟が小さかった頃に使っていたもので、傷や落書きがいたるところにありますが、これもまた味が出てて良き❤️
そう言えば、実家からダイニングテーブル届きました😊 昔私や兄弟が小さかった頃に使っていたもので、傷や落書きがいたるところにありますが、これもまた味が出てて良き❤️
ohr0924
ohr0924
4LDK | 家族
mezonsoreiyu201さんの実例写真
実家ご飯(^.^)
実家ご飯(^.^)
mezonsoreiyu201
mezonsoreiyu201
2LDK
MMさんの実例写真
用事があって実家に行って来たのでまたまた撮ってきましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
用事があって実家に行って来たのでまたまた撮ってきましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ
MM
MM
1LDK | 家族
mangomilkさんの実例写真
今年初の衝動買いは波佐見焼の猫皿♡(実家にて)
今年初の衝動買いは波佐見焼の猫皿♡(実家にて)
mangomilk
mangomilk
ariさんの実例写真
実家ダイニングテーブル
実家ダイニングテーブル
ari
ari
1LDK | 一人暮らし
MiRiderさんの実例写真
もともと実家にあったダイニングテーブルが似合ったので採用
もともと実家にあったダイニングテーブルが似合ったので採用
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
kuruさんの実例写真
何となく撮った、実家のテーブルの脚 結構ボン・キュ・ボン❤
何となく撮った、実家のテーブルの脚 結構ボン・キュ・ボン❤
kuru
kuru
家族
Maiさんの実例写真
実家のなんてん?を 拝借..❁
実家のなんてん?を 拝借..❁
Mai
Mai
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
この間実家に帰った時に、両親とCRASH GATE仙台店へ♡ その時に購入した、ダイニングテーブルとチェアが届いたと父から連絡がきました♡ 届いたら写真送ってってお願いしていたの覚えていてくれた♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 夜picで見えにくいけど、 このダイニングテーブルが一枚板のテーブルで素敵だったの(〃ω〃)✨ この奥のチェアが私は1番お気に入り♡ 最近、恒例の月末月初のバタバタで皆さんのpicに行けてません(´;ω;`) また6日からお邪魔しに行きまーす(〃ω〃)
この間実家に帰った時に、両親とCRASH GATE仙台店へ♡ その時に購入した、ダイニングテーブルとチェアが届いたと父から連絡がきました♡ 届いたら写真送ってってお願いしていたの覚えていてくれた♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 夜picで見えにくいけど、 このダイニングテーブルが一枚板のテーブルで素敵だったの(〃ω〃)✨ この奥のチェアが私は1番お気に入り♡ 最近、恒例の月末月初のバタバタで皆さんのpicに行けてません(´;ω;`) また6日からお邪魔しに行きまーす(〃ω〃)
sippo
sippo
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
実家に眠っていたテーブルをもらってきて加工しました(^^) IKEAのシンクつけたらいい感じ♪
実家に眠っていたテーブルをもらってきて加工しました(^^) IKEAのシンクつけたらいい感じ♪
hiromi
hiromi
3LDK | 家族
nagixxxさんの実例写真
実家のダイニングテーブルは私達が来ると学習机の椅子とパイプ椅子を出してきて6人かけを無理やり9人座れるようにするため 夕方時は毎回きっつきつ(笑) 週末には妹家族もくるので大変な事になります(;´д`)
実家のダイニングテーブルは私達が来ると学習机の椅子とパイプ椅子を出してきて6人かけを無理やり9人座れるようにするため 夕方時は毎回きっつきつ(笑) 週末には妹家族もくるので大変な事になります(;´д`)
nagixxx
nagixxx
家族
igaguriさんの実例写真
実家の古いテーブルを持ってきて、サンドペーパー、オイルステイン、真鍮の取っ手をつけて、お気に入りの感じにしました。
実家の古いテーブルを持ってきて、サンドペーパー、オイルステイン、真鍮の取っ手をつけて、お気に入りの感じにしました。
igaguri
igaguri
家族
Kucoiner1035さんの実例写真
実家のダイニングテーブルをDIY 丸のこで適当にカットしてワトコオイルで仕上げ テレビは壁掛けなんで、オーディオ?ラック的な!
実家のダイニングテーブルをDIY 丸のこで適当にカットしてワトコオイルで仕上げ テレビは壁掛けなんで、オーディオ?ラック的な!
Kucoiner1035
Kucoiner1035
4LDK | 家族
mupomupoさんの実例写真
実家から火鉢テーブルをもらいました。 時代箪笥とも調和するかな。寒くなる頃にはちゃんと灰も入れて肴を焼きながら晩酌したい!
実家から火鉢テーブルをもらいました。 時代箪笥とも調和するかな。寒くなる頃にはちゃんと灰も入れて肴を焼きながら晩酌したい!
mupomupo
mupomupo
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
暮らしのルーティン。 キッチンカウンター&ダイニングテーブルにものを置かない。 子どもの頃、実家のカウンターとテーブルにはいつもチラシとかお菓子とかお茶とかが置いてあって、食事のときはまず「置いてあるものを端っこにまとめる」からスタートしていました。。。 しまう、ではなく、まとめる、であって、ものが置いてある状態が無くなることはありません。。。 でも、実家ってそんなもの、よね(о´∀`о) その経験を反面教師に、自分の家では「何もない状態」をデフォルトにして、スムーズに食事の配膳ができるようにしています。 何もないとお掃除が楽だし、次の動きがスムーズにスタートできるので、暮らしやすさを実現するルーティンだと思っています。
暮らしのルーティン。 キッチンカウンター&ダイニングテーブルにものを置かない。 子どもの頃、実家のカウンターとテーブルにはいつもチラシとかお菓子とかお茶とかが置いてあって、食事のときはまず「置いてあるものを端っこにまとめる」からスタートしていました。。。 しまう、ではなく、まとめる、であって、ものが置いてある状態が無くなることはありません。。。 でも、実家ってそんなもの、よね(о´∀`о) その経験を反面教師に、自分の家では「何もない状態」をデフォルトにして、スムーズに食事の配膳ができるようにしています。 何もないとお掃除が楽だし、次の動きがスムーズにスタートできるので、暮らしやすさを実現するルーティンだと思っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
motoさんの実例写真
moto
moto
家族
Kyoto_MiyakoHotelさんの実例写真
京都 都ホテル 実家の京都府京都市西京区川島尻堀町にあったテーブルランプを飾ってます。
京都 都ホテル 実家の京都府京都市西京区川島尻堀町にあったテーブルランプを飾ってます。
Kyoto_MiyakoHotel
Kyoto_MiyakoHotel
chiriさんの実例写真
瓶が欲しいから早く飲んでほしいのに( ・ัω・ั; )お土産にあげたお酒、ずっと飾られっぱなし( ・ัω・ั; )
瓶が欲しいから早く飲んでほしいのに( ・ัω・ั; )お土産にあげたお酒、ずっと飾られっぱなし( ・ัω・ั; )
chiri
chiri
家族
nocomomさんの実例写真
好きな時計たち🕰 ゼンマイ時計の掛け時計は、1時には1回、12時には12回、毎時間、鐘が鳴る仕組み🔔 夜中にこの音で起きることもありますが、このレトロな佇まいが大好きです。 そして、ダイニングテーブル上の、黄色いレトロ時計。 物心ついたときから我が家にあって、これで目を覚ましてました😊 実家にはたくさんの大好きが詰まってます❤️ ** 父の手術後、妹と入れ替えで、次は私が帰ってきました。 歳も歳ですし、今後も心配💦 じぃじにとっては、孫の存在が一番大きく、一緒にいることが何よりのエネルギー源になるようです。 頻繁に会える距離ではありませんが、今は、離れているときは、ビデオ通話で。 一度は実家を出た息子と私。 色々ありました。 一番は、私とじぃじのソリが合わないこと。 でも、父も今回、死と向き合い、私自身も父親と、また妹と向き合ってみたことで、父に対する感謝の気持ちが出てきたこと。 父が死ぬ前に親孝行をしたいと思うこと。 など、色々な気持ちが出てきています。 こちらに戻ってこようか?どうしようか? 息子の教育のこともあるので、そう簡単に戻ってくるという決断はできませんが、やはり、一緒に住むことも考えねばならないなぁ…と。 じっくりじっくり考えていきたいと思います。
好きな時計たち🕰 ゼンマイ時計の掛け時計は、1時には1回、12時には12回、毎時間、鐘が鳴る仕組み🔔 夜中にこの音で起きることもありますが、このレトロな佇まいが大好きです。 そして、ダイニングテーブル上の、黄色いレトロ時計。 物心ついたときから我が家にあって、これで目を覚ましてました😊 実家にはたくさんの大好きが詰まってます❤️ ** 父の手術後、妹と入れ替えで、次は私が帰ってきました。 歳も歳ですし、今後も心配💦 じぃじにとっては、孫の存在が一番大きく、一緒にいることが何よりのエネルギー源になるようです。 頻繁に会える距離ではありませんが、今は、離れているときは、ビデオ通話で。 一度は実家を出た息子と私。 色々ありました。 一番は、私とじぃじのソリが合わないこと。 でも、父も今回、死と向き合い、私自身も父親と、また妹と向き合ってみたことで、父に対する感謝の気持ちが出てきたこと。 父が死ぬ前に親孝行をしたいと思うこと。 など、色々な気持ちが出てきています。 こちらに戻ってこようか?どうしようか? 息子の教育のこともあるので、そう簡単に戻ってくるという決断はできませんが、やはり、一緒に住むことも考えねばならないなぁ…と。 じっくりじっくり考えていきたいと思います。
nocomom
nocomom
1R | 家族
plameden15さんの実例写真
実家からダイニングテーブルを借りてきました。 夏休みの宿題はここで。 母はダイニングテーブルで在宅勤務をしながらガッツリ娘っ子の進捗状況を確認したいと思います(`・ω・´)
実家からダイニングテーブルを借りてきました。 夏休みの宿題はここで。 母はダイニングテーブルで在宅勤務をしながらガッツリ娘っ子の進捗状況を確認したいと思います(`・ω・´)
plameden15
plameden15
2LDK | 家族
Tさんの実例写真
実家にあった黒のフレームの錆びたガラステーブルをゴールド塗装してリビングのソファーのサイドテーブルに使用してます(*^^*)
実家にあった黒のフレームの錆びたガラステーブルをゴールド塗装してリビングのソファーのサイドテーブルに使用してます(*^^*)
T
T
3DK | 家族
nachuさんの実例写真
おはようございます(*´-`) 昨日に続いていい天気ですが、途中雨が降るらしいと天気予報で言っているので、洗濯物を外に出すか悩み中(笑) 先日の連休に、お正月以来実家へ帰って、預けてあったダイニングテーブルと椅子を持って帰ってきました これを置くと一気に部屋、キッチン感が増しました( ^ω^) 食事が楽しくなるとともに、リビングのテーブルが散らからなくなりました(笑) さて、今日もお仕事 頑張ります
おはようございます(*´-`) 昨日に続いていい天気ですが、途中雨が降るらしいと天気予報で言っているので、洗濯物を外に出すか悩み中(笑) 先日の連休に、お正月以来実家へ帰って、預けてあったダイニングテーブルと椅子を持って帰ってきました これを置くと一気に部屋、キッチン感が増しました( ^ω^) 食事が楽しくなるとともに、リビングのテーブルが散らからなくなりました(笑) さて、今日もお仕事 頑張ります
nachu
nachu
3DK | 家族
yuutasoさんの実例写真
実家に居た頃の炬燵テーブルです(^_^;) テーブルにレジャーシートを敷くと、炬燵もPUNKに使えて飲み物で濡れても簡単に拭けるので使ってました!
実家に居た頃の炬燵テーブルです(^_^;) テーブルにレジャーシートを敷くと、炬燵もPUNKに使えて飲み物で濡れても簡単に拭けるので使ってました!
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
kozzzz____さんの実例写真
これから1人でレタしゃぶする図 実家からテーブルを引っ張り出してきました٩( 'ω' )و
これから1人でレタしゃぶする図 実家からテーブルを引っ張り出してきました٩( 'ω' )و
kozzzz____
kozzzz____
1K | 一人暮らし
fumikoiさんの実例写真
実家の食器棚で見つけました✨☕️🫖✨ このコーヒーカップ☕️は来客された方に母がいつもコーヒー☕️をお出ししていたのを覚えています。 かなり使用頻度が高かったので、カップは金彩はかなり取れてますが、お皿とポット🫖は綺麗✨✨です🥰5客あった☕️割れたのかな?💦
実家の食器棚で見つけました✨☕️🫖✨ このコーヒーカップ☕️は来客された方に母がいつもコーヒー☕️をお出ししていたのを覚えています。 かなり使用頻度が高かったので、カップは金彩はかなり取れてますが、お皿とポット🫖は綺麗✨✨です🥰5客あった☕️割れたのかな?💦
fumikoi
fumikoi
家族
もっと見る

実家のテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ