100均 メダカビオトープ

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
マニアックなアイデアですが…フック大活用してます!! ひとつめ、 100均で、無印のステンレス横ブレしにくいフックと酷似したフック(2個入り)を発見✨️👀 ちょっと長いくらいで、でも逆にちょうどいい🎶 これを、逆さに使って、産卵トンネルをぶらさげました。 ふたつめ、 これも100均🪙のステンレスハンギングピンチ(あら?フックじゃなかった🤭) ピンチの穴←イミわかります? に、チューブを通してます。これは、コケ取りゾウさんを取り付けたチューブで(サイフォンの原理で)底ごみを吸い出すとき容器のヘリにかけて固定します。 週末、メダカビオトープのメンテナンスの様子です。 吸い出したゴミを濾すのに、試行錯誤してて、柄つきのシリコンざるをバケツに乗せてキッチンペーパーを敷いてましたが、穴がね少いのですぐ水が溢れるし、せっかく濾したのに時々落とす💧ので、なんとかしたいな〜と100均で物色してて🤔 そうだ!ざるはどうだろ? バケツにあうサイズはどれかな〜 ビフォー(4枚目)で、赤玉土を入れていたざるがあることを思い出しました🪣 そうじゃん!もともとザルとバケツのセットのやつ(赤玉土いれるのに手元にちょうどいいのがなくて使った)なんだった! じゃあ、逆に赤玉土を入れる容器を買えばいいんじゃん!と思いつき💡浅めのプランターを買いました(3枚目) 丸形と悩んで〜サイズ感が良かったのでこっちにしました。でもまだ大きい?? 家にゴミ取りネットが残っているので、ゴミ受け網も買いました。ザルに乗せて使おうと思います。 どう?いい感じじゃないですか〜☺(2枚目) ついでに、浮島をじゃぶじゃぶ洗ったら、重心が傾いてひっくり返るようになってしまったのでトリミングもしました。 トリミング後の(捨てる)水草の中から針子ちゃん誕生!(撮ってないけど)😲 そして今日。 今日1日で針子ちゃんがものすごい数(何十匹)孵化していました!さすがの気温🥵写真は撮ったけど…5枚目載せれません。 いつもは孵った子をすくって移すけど…今日は卵を吸い出し一気に水ごと別の容器へ!!移しました。
マニアックなアイデアですが…フック大活用してます!! ひとつめ、 100均で、無印のステンレス横ブレしにくいフックと酷似したフック(2個入り)を発見✨️👀 ちょっと長いくらいで、でも逆にちょうどいい🎶 これを、逆さに使って、産卵トンネルをぶらさげました。 ふたつめ、 これも100均🪙のステンレスハンギングピンチ(あら?フックじゃなかった🤭) ピンチの穴←イミわかります? に、チューブを通してます。これは、コケ取りゾウさんを取り付けたチューブで(サイフォンの原理で)底ごみを吸い出すとき容器のヘリにかけて固定します。 週末、メダカビオトープのメンテナンスの様子です。 吸い出したゴミを濾すのに、試行錯誤してて、柄つきのシリコンざるをバケツに乗せてキッチンペーパーを敷いてましたが、穴がね少いのですぐ水が溢れるし、せっかく濾したのに時々落とす💧ので、なんとかしたいな〜と100均で物色してて🤔 そうだ!ざるはどうだろ? バケツにあうサイズはどれかな〜 ビフォー(4枚目)で、赤玉土を入れていたざるがあることを思い出しました🪣 そうじゃん!もともとザルとバケツのセットのやつ(赤玉土いれるのに手元にちょうどいいのがなくて使った)なんだった! じゃあ、逆に赤玉土を入れる容器を買えばいいんじゃん!と思いつき💡浅めのプランターを買いました(3枚目) 丸形と悩んで〜サイズ感が良かったのでこっちにしました。でもまだ大きい?? 家にゴミ取りネットが残っているので、ゴミ受け網も買いました。ザルに乗せて使おうと思います。 どう?いい感じじゃないですか〜☺(2枚目) ついでに、浮島をじゃぶじゃぶ洗ったら、重心が傾いてひっくり返るようになってしまったのでトリミングもしました。 トリミング後の(捨てる)水草の中から針子ちゃん誕生!(撮ってないけど)😲 そして今日。 今日1日で針子ちゃんがものすごい数(何十匹)孵化していました!さすがの気温🥵写真は撮ったけど…5枚目載せれません。 いつもは孵った子をすくって移すけど…今日は卵を吸い出し一気に水ごと別の容器へ!!移しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
lovecena2451さんの実例写真
100円ショップのクリアボールで作ったメダカビオトープです💦
100円ショップのクリアボールで作ったメダカビオトープです💦
lovecena2451
lovecena2451
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
メダカビオトープ🐟️💦 100均材料で防鳥カーテン作りました
メダカビオトープ🐟️💦 100均材料で防鳥カーテン作りました
KOHAKU
KOHAKU
家族
Yuko20150108さんの実例写真
ベランダでビオトープ
ベランダでビオトープ
Yuko20150108
Yuko20150108
1LDK | 家族
lovebeさんの実例写真
2年目 メダカビオトープ
2年目 メダカビオトープ
lovebe
lovebe
家族
love1017さんの実例写真
朝のルーティーン 朝はリビングのカーテンと窓を開け そのままベランダに出ます🌅 メダカたちの様子を見て餌をあげ植物の水やり🌹 ここから一日が始まります😊 今朝は爽やかでいい天気☀ どの地域も台風の被害が出ませんように💦
朝のルーティーン 朝はリビングのカーテンと窓を開け そのままベランダに出ます🌅 メダカたちの様子を見て餌をあげ植物の水やり🌹 ここから一日が始まります😊 今朝は爽やかでいい天気☀ どの地域も台風の被害が出ませんように💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
NVボックス大に使う木枠を作ってみた😊材料は塗料以外セリア購入。めちゃくちゃ良い感じ←自画自賛(笑) 早くメダカと水草を入れたい❤️
NVボックス大に使う木枠を作ってみた😊材料は塗料以外セリア購入。めちゃくちゃ良い感じ←自画自賛(笑) 早くメダカと水草を入れたい❤️
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
yuikapooさんの実例写真
玄関前
玄関前
yuikapoo
yuikapoo
家族
Carawayさんの実例写真
ビオトープデビューです!
ビオトープデビューです!
Caraway
Caraway
Motoさんの実例写真
ミニビオトープ
ミニビオトープ
Moto
Moto
4LDK | 家族
shallmellさんの実例写真
ビオトープに濾過器を追加 100均の植木鉢を上下に使いました
ビオトープに濾過器を追加 100均の植木鉢を上下に使いました
shallmell
shallmell
1R | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント参加★ 私のお気に入り100均アイテムは、 趣味のメダカビオトープのメダカの飼育用品です♪ ペットショップやホムセンだと何百円の物が100円で買えます😁 水替えポンプまであるの知らなくて ペットショップで買ったら一年持たずに壊れた💦 娘にダイソーに普通に、100円で売ってるよ♪と聞いて新しく買いました。 メダカボウル、ポットは、張子や稚魚入れに使います♫ 産卵床も同じく、ペットショップやホムセンだと少ししか入ってなくて何百円!、 セリアのだと、自分でカットして作るのですがいくつも作れる👍 メダカ用品はセリアが1番多く売ってます❤︎
イベント参加★ 私のお気に入り100均アイテムは、 趣味のメダカビオトープのメダカの飼育用品です♪ ペットショップやホムセンだと何百円の物が100円で買えます😁 水替えポンプまであるの知らなくて ペットショップで買ったら一年持たずに壊れた💦 娘にダイソーに普通に、100円で売ってるよ♪と聞いて新しく買いました。 メダカボウル、ポットは、張子や稚魚入れに使います♫ 産卵床も同じく、ペットショップやホムセンだと少ししか入ってなくて何百円!、 セリアのだと、自分でカットして作るのですがいくつも作れる👍 メダカ用品はセリアが1番多く売ってます❤︎
CoCo0617
CoCo0617
家族
haln_clipさんの実例写真
先日、作ったメダカの日除の簾カバー(仮)です。 日差しがあまりにも強いので💦どういうものがいいのか探っています。 簾は取り外しできるようにしています。 雨や強風はあまり想定していないです。 ・すのこ(seria) ・すだれ(seria) ・端材(東急ハンズ&コーナン) ・結束バンド&ケーブルタイ(コーナンプロ) ・接着剤&細釘 ※100均すのこは屋外を想定していないので、パーツが水溶性のボンドで留められている場合があります。雨でふやけてバラバラになることも。釘やネジなどで留めておいた方良いです。
先日、作ったメダカの日除の簾カバー(仮)です。 日差しがあまりにも強いので💦どういうものがいいのか探っています。 簾は取り外しできるようにしています。 雨や強風はあまり想定していないです。 ・すのこ(seria) ・すだれ(seria) ・端材(東急ハンズ&コーナン) ・結束バンド&ケーブルタイ(コーナンプロ) ・接着剤&細釘 ※100均すのこは屋外を想定していないので、パーツが水溶性のボンドで留められている場合があります。雨でふやけてバラバラになることも。釘やネジなどで留めておいた方良いです。
haln_clip
haln_clip
家族
hanabutaさんの実例写真
去年から玄関先で飼い始めたメダカさんたち、無事に越冬して今に至り、この夏も気持ち良さそうに泳いでます😊かわいくて、ずーっと見ていられる💓
去年から玄関先で飼い始めたメダカさんたち、無事に越冬して今に至り、この夏も気持ち良さそうに泳いでます😊かわいくて、ずーっと見ていられる💓
hanabuta
hanabuta
家族
akamomoさんの実例写真
玄関先の小さなスペースにメダカ始めました🐟
玄関先の小さなスペースにメダカ始めました🐟
akamomo
akamomo
家族
cariente4さんの実例写真
大きく育ったホテイアオイと金魚やメダカを毎日眺めてます。
大きく育ったホテイアオイと金魚やメダカを毎日眺めてます。
cariente4
cariente4
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
メダカビオトープのウォーターマッシュルームが育ちすぎたので、カエルゾーンを作ってみました
メダカビオトープのウォーターマッシュルームが育ちすぎたので、カエルゾーンを作ってみました
koko
koko
家族
aohanaさんの実例写真
玄関用のクリスマスリースが完成🎄 またまたInstagramを参考にさせていただき、100均で材料を集めて作りました😊 でも肝心なリース部分のゴールドの丸い一輪挿しが完売していたので😂お庭のライトのスタンドがちょうど丸でゴールドだったので代用しました笑 お庭のライトは地面に直接差し込んでいたのでスタンドは使っていなかったのでちょうど良かった🩷 100均の仏壇用の蝋燭を使うアイデアのリースでめちゃくちゃ素敵だったので何とか頑張って真似っこしました(^^) お家🏠の中に飾って蝋燭のライトをつけるのも素敵です🥰
玄関用のクリスマスリースが完成🎄 またまたInstagramを参考にさせていただき、100均で材料を集めて作りました😊 でも肝心なリース部分のゴールドの丸い一輪挿しが完売していたので😂お庭のライトのスタンドがちょうど丸でゴールドだったので代用しました笑 お庭のライトは地面に直接差し込んでいたのでスタンドは使っていなかったのでちょうど良かった🩷 100均の仏壇用の蝋燭を使うアイデアのリースでめちゃくちゃ素敵だったので何とか頑張って真似っこしました(^^) お家🏠の中に飾って蝋燭のライトをつけるのも素敵です🥰
aohana
aohana
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
urchin
urchin
家族

100均 メダカビオトープの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 メダカビオトープ

28枚の部屋写真から19枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
マニアックなアイデアですが…フック大活用してます!! ひとつめ、 100均で、無印のステンレス横ブレしにくいフックと酷似したフック(2個入り)を発見✨️👀 ちょっと長いくらいで、でも逆にちょうどいい🎶 これを、逆さに使って、産卵トンネルをぶらさげました。 ふたつめ、 これも100均🪙のステンレスハンギングピンチ(あら?フックじゃなかった🤭) ピンチの穴←イミわかります? に、チューブを通してます。これは、コケ取りゾウさんを取り付けたチューブで(サイフォンの原理で)底ごみを吸い出すとき容器のヘリにかけて固定します。 週末、メダカビオトープのメンテナンスの様子です。 吸い出したゴミを濾すのに、試行錯誤してて、柄つきのシリコンざるをバケツに乗せてキッチンペーパーを敷いてましたが、穴がね少いのですぐ水が溢れるし、せっかく濾したのに時々落とす💧ので、なんとかしたいな〜と100均で物色してて🤔 そうだ!ざるはどうだろ? バケツにあうサイズはどれかな〜 ビフォー(4枚目)で、赤玉土を入れていたざるがあることを思い出しました🪣 そうじゃん!もともとザルとバケツのセットのやつ(赤玉土いれるのに手元にちょうどいいのがなくて使った)なんだった! じゃあ、逆に赤玉土を入れる容器を買えばいいんじゃん!と思いつき💡浅めのプランターを買いました(3枚目) 丸形と悩んで〜サイズ感が良かったのでこっちにしました。でもまだ大きい?? 家にゴミ取りネットが残っているので、ゴミ受け網も買いました。ザルに乗せて使おうと思います。 どう?いい感じじゃないですか〜☺(2枚目) ついでに、浮島をじゃぶじゃぶ洗ったら、重心が傾いてひっくり返るようになってしまったのでトリミングもしました。 トリミング後の(捨てる)水草の中から針子ちゃん誕生!(撮ってないけど)😲 そして今日。 今日1日で針子ちゃんがものすごい数(何十匹)孵化していました!さすがの気温🥵写真は撮ったけど…5枚目載せれません。 いつもは孵った子をすくって移すけど…今日は卵を吸い出し一気に水ごと別の容器へ!!移しました。
マニアックなアイデアですが…フック大活用してます!! ひとつめ、 100均で、無印のステンレス横ブレしにくいフックと酷似したフック(2個入り)を発見✨️👀 ちょっと長いくらいで、でも逆にちょうどいい🎶 これを、逆さに使って、産卵トンネルをぶらさげました。 ふたつめ、 これも100均🪙のステンレスハンギングピンチ(あら?フックじゃなかった🤭) ピンチの穴←イミわかります? に、チューブを通してます。これは、コケ取りゾウさんを取り付けたチューブで(サイフォンの原理で)底ごみを吸い出すとき容器のヘリにかけて固定します。 週末、メダカビオトープのメンテナンスの様子です。 吸い出したゴミを濾すのに、試行錯誤してて、柄つきのシリコンざるをバケツに乗せてキッチンペーパーを敷いてましたが、穴がね少いのですぐ水が溢れるし、せっかく濾したのに時々落とす💧ので、なんとかしたいな〜と100均で物色してて🤔 そうだ!ざるはどうだろ? バケツにあうサイズはどれかな〜 ビフォー(4枚目)で、赤玉土を入れていたざるがあることを思い出しました🪣 そうじゃん!もともとザルとバケツのセットのやつ(赤玉土いれるのに手元にちょうどいいのがなくて使った)なんだった! じゃあ、逆に赤玉土を入れる容器を買えばいいんじゃん!と思いつき💡浅めのプランターを買いました(3枚目) 丸形と悩んで〜サイズ感が良かったのでこっちにしました。でもまだ大きい?? 家にゴミ取りネットが残っているので、ゴミ受け網も買いました。ザルに乗せて使おうと思います。 どう?いい感じじゃないですか〜☺(2枚目) ついでに、浮島をじゃぶじゃぶ洗ったら、重心が傾いてひっくり返るようになってしまったのでトリミングもしました。 トリミング後の(捨てる)水草の中から針子ちゃん誕生!(撮ってないけど)😲 そして今日。 今日1日で針子ちゃんがものすごい数(何十匹)孵化していました!さすがの気温🥵写真は撮ったけど…5枚目載せれません。 いつもは孵った子をすくって移すけど…今日は卵を吸い出し一気に水ごと別の容器へ!!移しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
lovecena2451さんの実例写真
100円ショップのクリアボールで作ったメダカビオトープです💦
100円ショップのクリアボールで作ったメダカビオトープです💦
lovecena2451
lovecena2451
4LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
メダカビオトープ🐟️💦 100均材料で防鳥カーテン作りました
メダカビオトープ🐟️💦 100均材料で防鳥カーテン作りました
KOHAKU
KOHAKU
家族
Yuko20150108さんの実例写真
ベランダでビオトープ
ベランダでビオトープ
Yuko20150108
Yuko20150108
1LDK | 家族
lovebeさんの実例写真
2年目 メダカビオトープ
2年目 メダカビオトープ
lovebe
lovebe
家族
love1017さんの実例写真
朝のルーティーン 朝はリビングのカーテンと窓を開け そのままベランダに出ます🌅 メダカたちの様子を見て餌をあげ植物の水やり🌹 ここから一日が始まります😊 今朝は爽やかでいい天気☀ どの地域も台風の被害が出ませんように💦
朝のルーティーン 朝はリビングのカーテンと窓を開け そのままベランダに出ます🌅 メダカたちの様子を見て餌をあげ植物の水やり🌹 ここから一日が始まります😊 今朝は爽やかでいい天気☀ どの地域も台風の被害が出ませんように💦
love1017
love1017
3LDK | 家族
mei617830さんの実例写真
NVボックス大に使う木枠を作ってみた😊材料は塗料以外セリア購入。めちゃくちゃ良い感じ←自画自賛(笑) 早くメダカと水草を入れたい❤️
NVボックス大に使う木枠を作ってみた😊材料は塗料以外セリア購入。めちゃくちゃ良い感じ←自画自賛(笑) 早くメダカと水草を入れたい❤️
mei617830
mei617830
3LDK | 家族
yuikapooさんの実例写真
玄関前
玄関前
yuikapoo
yuikapoo
家族
Carawayさんの実例写真
ビオトープデビューです!
ビオトープデビューです!
Caraway
Caraway
Motoさんの実例写真
ミニビオトープ
ミニビオトープ
Moto
Moto
4LDK | 家族
shallmellさんの実例写真
ビオトープに濾過器を追加 100均の植木鉢を上下に使いました
ビオトープに濾過器を追加 100均の植木鉢を上下に使いました
shallmell
shallmell
1R | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント参加★ 私のお気に入り100均アイテムは、 趣味のメダカビオトープのメダカの飼育用品です♪ ペットショップやホムセンだと何百円の物が100円で買えます😁 水替えポンプまであるの知らなくて ペットショップで買ったら一年持たずに壊れた💦 娘にダイソーに普通に、100円で売ってるよ♪と聞いて新しく買いました。 メダカボウル、ポットは、張子や稚魚入れに使います♫ 産卵床も同じく、ペットショップやホムセンだと少ししか入ってなくて何百円!、 セリアのだと、自分でカットして作るのですがいくつも作れる👍 メダカ用品はセリアが1番多く売ってます❤︎
イベント参加★ 私のお気に入り100均アイテムは、 趣味のメダカビオトープのメダカの飼育用品です♪ ペットショップやホムセンだと何百円の物が100円で買えます😁 水替えポンプまであるの知らなくて ペットショップで買ったら一年持たずに壊れた💦 娘にダイソーに普通に、100円で売ってるよ♪と聞いて新しく買いました。 メダカボウル、ポットは、張子や稚魚入れに使います♫ 産卵床も同じく、ペットショップやホムセンだと少ししか入ってなくて何百円!、 セリアのだと、自分でカットして作るのですがいくつも作れる👍 メダカ用品はセリアが1番多く売ってます❤︎
CoCo0617
CoCo0617
家族
haln_clipさんの実例写真
先日、作ったメダカの日除の簾カバー(仮)です。 日差しがあまりにも強いので💦どういうものがいいのか探っています。 簾は取り外しできるようにしています。 雨や強風はあまり想定していないです。 ・すのこ(seria) ・すだれ(seria) ・端材(東急ハンズ&コーナン) ・結束バンド&ケーブルタイ(コーナンプロ) ・接着剤&細釘 ※100均すのこは屋外を想定していないので、パーツが水溶性のボンドで留められている場合があります。雨でふやけてバラバラになることも。釘やネジなどで留めておいた方良いです。
先日、作ったメダカの日除の簾カバー(仮)です。 日差しがあまりにも強いので💦どういうものがいいのか探っています。 簾は取り外しできるようにしています。 雨や強風はあまり想定していないです。 ・すのこ(seria) ・すだれ(seria) ・端材(東急ハンズ&コーナン) ・結束バンド&ケーブルタイ(コーナンプロ) ・接着剤&細釘 ※100均すのこは屋外を想定していないので、パーツが水溶性のボンドで留められている場合があります。雨でふやけてバラバラになることも。釘やネジなどで留めておいた方良いです。
haln_clip
haln_clip
家族
hanabutaさんの実例写真
去年から玄関先で飼い始めたメダカさんたち、無事に越冬して今に至り、この夏も気持ち良さそうに泳いでます😊かわいくて、ずーっと見ていられる💓
去年から玄関先で飼い始めたメダカさんたち、無事に越冬して今に至り、この夏も気持ち良さそうに泳いでます😊かわいくて、ずーっと見ていられる💓
hanabuta
hanabuta
家族
akamomoさんの実例写真
玄関先の小さなスペースにメダカ始めました🐟
玄関先の小さなスペースにメダカ始めました🐟
akamomo
akamomo
家族
cariente4さんの実例写真
大きく育ったホテイアオイと金魚やメダカを毎日眺めてます。
大きく育ったホテイアオイと金魚やメダカを毎日眺めてます。
cariente4
cariente4
3LDK | 家族
kokoさんの実例写真
メダカビオトープのウォーターマッシュルームが育ちすぎたので、カエルゾーンを作ってみました
メダカビオトープのウォーターマッシュルームが育ちすぎたので、カエルゾーンを作ってみました
koko
koko
家族
aohanaさんの実例写真
玄関用のクリスマスリースが完成🎄 またまたInstagramを参考にさせていただき、100均で材料を集めて作りました😊 でも肝心なリース部分のゴールドの丸い一輪挿しが完売していたので😂お庭のライトのスタンドがちょうど丸でゴールドだったので代用しました笑 お庭のライトは地面に直接差し込んでいたのでスタンドは使っていなかったのでちょうど良かった🩷 100均の仏壇用の蝋燭を使うアイデアのリースでめちゃくちゃ素敵だったので何とか頑張って真似っこしました(^^) お家🏠の中に飾って蝋燭のライトをつけるのも素敵です🥰
玄関用のクリスマスリースが完成🎄 またまたInstagramを参考にさせていただき、100均で材料を集めて作りました😊 でも肝心なリース部分のゴールドの丸い一輪挿しが完売していたので😂お庭のライトのスタンドがちょうど丸でゴールドだったので代用しました笑 お庭のライトは地面に直接差し込んでいたのでスタンドは使っていなかったのでちょうど良かった🩷 100均の仏壇用の蝋燭を使うアイデアのリースでめちゃくちゃ素敵だったので何とか頑張って真似っこしました(^^) お家🏠の中に飾って蝋燭のライトをつけるのも素敵です🥰
aohana
aohana
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
朝晩冷えます 玄関先の多肉植物とメダカを寒さから守るべく、数年前にワイヤーネットとアルミシート、梱包材で作った手作りビニールハウス設置 サボテンはダメだったけど、それ以外の植物はこれで冬越してるので、メダカビオトープも中に。 無事に冬越しできる事を願い、冬最後の水換え完了!
urchin
urchin
家族

100均 メダカビオトープの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ