100均 参考にさせていただいてます✨

598枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyuさんの実例写真
冷蔵庫横にはコレっ‼︎ 山崎実業のタオルハンガーと無印良品のペンポケットの組み合わせ 100均のラベルシール、ボールペン、ハサミを収納して家事をスムーズに~♪ ラベルシールは賞味期限や購入日を書いて冷蔵庫内の食品に
冷蔵庫横にはコレっ‼︎ 山崎実業のタオルハンガーと無印良品のペンポケットの組み合わせ 100均のラベルシール、ボールペン、ハサミを収納して家事をスムーズに~♪ ラベルシールは賞味期限や購入日を書いて冷蔵庫内の食品に
miyu
miyu
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
100均のガラスボトルにジュートヤーンを編み編み♪簡単に作れちゃいました♪ 作り方はこちら↓↓↓ https://limia.jp/idea/234186
100均のガラスボトルにジュートヤーンを編み編み♪簡単に作れちゃいました♪ 作り方はこちら↓↓↓ https://limia.jp/idea/234186
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
途中経過をUP~(≧∇≦)全体が写らない(泣) キッチンと合わせて少しずつ頑張っているのがベランダ(^^)賃貸でお庭がないのでベランダで色々したい!!(泣)少しだけゆとりのあるベランダなので憩いの場を作ってみました♡ 6割は完成~(●´ω`●)早く完成させたい♪ ほぼ100均で作ったにしては想像したよりイイ感じーっっ!! ただモンステラちゃんが日焼けしちゃった(TT)やっぱりお外はダメだったかな…
途中経過をUP~(≧∇≦)全体が写らない(泣) キッチンと合わせて少しずつ頑張っているのがベランダ(^^)賃貸でお庭がないのでベランダで色々したい!!(泣)少しだけゆとりのあるベランダなので憩いの場を作ってみました♡ 6割は完成~(●´ω`●)早く完成させたい♪ ほぼ100均で作ったにしては想像したよりイイ感じーっっ!! ただモンステラちゃんが日焼けしちゃった(TT)やっぱりお外はダメだったかな…
aohana
aohana
4LDK | 家族
ALFさんの実例写真
ALF
ALF
家族
kinakontasuさんの実例写真
計量カップ¥847
キッチン の、シンク上 の 出窓です。 角材(廃材)を積み重ねて配置してみました。一つ一つ、バラバラなので、ここで飽きたら、玄関前に飾ろうかと考えています。置き方を変えると、印象も変わり、レイアウトを考えるのも楽しいです。 リメ缶、窓の格子は DIYです。格子は100均スノコです。 棚の上のカーテンの中に、ラップとホイル 、クッキングシートなどを入れています。右側に、細い角材でホールド。落ちません。 夏になると、窓ガラスの外側に ヤモリが来ます。透けて見えるのが、すごく嫌だったのと、夕方の西日が眩しすぎるので、飾りました。 ブリキの万年カレンダーは お気に入りです (^ ^)
キッチン の、シンク上 の 出窓です。 角材(廃材)を積み重ねて配置してみました。一つ一つ、バラバラなので、ここで飽きたら、玄関前に飾ろうかと考えています。置き方を変えると、印象も変わり、レイアウトを考えるのも楽しいです。 リメ缶、窓の格子は DIYです。格子は100均スノコです。 棚の上のカーテンの中に、ラップとホイル 、クッキングシートなどを入れています。右側に、細い角材でホールド。落ちません。 夏になると、窓ガラスの外側に ヤモリが来ます。透けて見えるのが、すごく嫌だったのと、夕方の西日が眩しすぎるので、飾りました。 ブリキの万年カレンダーは お気に入りです (^ ^)
kinakontasu
kinakontasu
家族
newsummerorangeさんの実例写真
マイナーチェンジ。 RCで見かけたネットバッグを使ったトイレットペーパーの収納?マネさせてもらいました。
マイナーチェンジ。 RCで見かけたネットバッグを使ったトイレットペーパーの収納?マネさせてもらいました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
いいね、ありがとうございます。皆さんの参考にさせていただきます。
いいね、ありがとうございます。皆さんの参考にさせていただきます。
miwa
miwa
3LDK | 家族
iminlove0423さんの実例写真
ミニミニカーズ
ミニミニカーズ
iminlove0423
iminlove0423
4LDK
berry.さんの実例写真
なんだかにょきにょき出てきてます(笑)
なんだかにょきにょき出てきてます(笑)
berry.
berry.
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Kikiさんの実例写真
ファーマーズマーケットで連れて帰ってきた姫春星さん、1房弱っていたので手術しました;_;他の子は前から家にいるけど植え替えるため乾燥中^ ^緋牡丹錦はこのまま水耕栽培します^ ^
ファーマーズマーケットで連れて帰ってきた姫春星さん、1房弱っていたので手術しました;_;他の子は前から家にいるけど植え替えるため乾燥中^ ^緋牡丹錦はこのまま水耕栽培します^ ^
Kiki
Kiki
4DK | シェア
mamaさんの実例写真
皆様のアイデアを参考にさせていただいて初めてショーケース作りました(о´∀`о) よく見るとだいぶガタガタ…リベンジしたい!
皆様のアイデアを参考にさせていただいて初めてショーケース作りました(о´∀`о) よく見るとだいぶガタガタ…リベンジしたい!
mama
mama
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
こんばんは(*Ü*)*.¸¸♪ 冷蔵庫の中(^^; 暗い…何もない…(--;) その日使う物だけストックしてます(^人^) ドア側には、主に液コーナー♪ 何故か梅酒が多い(^^; 後は、冷凍出来る物は冷凍してます♪ 野菜室は、ここよりかは、 結構賑わってます(*ˊᗜˋ*)ノ゙♥.。.:*♡ 冷凍もキチキチ(^_^;)
こんばんは(*Ü*)*.¸¸♪ 冷蔵庫の中(^^; 暗い…何もない…(--;) その日使う物だけストックしてます(^人^) ドア側には、主に液コーナー♪ 何故か梅酒が多い(^^; 後は、冷凍出来る物は冷凍してます♪ 野菜室は、ここよりかは、 結構賑わってます(*ˊᗜˋ*)ノ゙♥.。.:*♡ 冷凍もキチキチ(^_^;)
hanapan
hanapan
家族
yuka.さんの実例写真
初投稿( ¨̮ )
初投稿( ¨̮ )
yuka.
yuka.
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは。 ダイソーのアイテム2点を使ってフェイスシールドをつくりました。 使ったアイテムは2点。 黒のサンバイザーと硬質カードケース。 黒のサンバイザーのツバの可動部分をドライバーを使って外して、透明の硬質カードケースをツバの形に切り取り交換。 フェイスシールドは3段階に調整可能。 写真はフルフェイス。 私はカウンター業務もあるので、開館したらコロナ対策に必要な時は使うつもりです。 コロナはもらわない!うつさない!
こんばんは。 ダイソーのアイテム2点を使ってフェイスシールドをつくりました。 使ったアイテムは2点。 黒のサンバイザーと硬質カードケース。 黒のサンバイザーのツバの可動部分をドライバーを使って外して、透明の硬質カードケースをツバの形に切り取り交換。 フェイスシールドは3段階に調整可能。 写真はフルフェイス。 私はカウンター業務もあるので、開館したらコロナ対策に必要な時は使うつもりです。 コロナはもらわない!うつさない!
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
tubuさんの実例写真
スリッパを収納 無印のスリッパを購入したけど、 しまう物作ってないーーー!ってことで、 100均スノコをオイルで塗り塗り セリアのアイアンのプレート?を余ってた錆びた釘で止めただけのめちゃシンプルですが…ちょい大きめに出来上がっちゃったけど 笑 緑が必要やー この横に置きたいなー
スリッパを収納 無印のスリッパを購入したけど、 しまう物作ってないーーー!ってことで、 100均スノコをオイルで塗り塗り セリアのアイアンのプレート?を余ってた錆びた釘で止めただけのめちゃシンプルですが…ちょい大きめに出来上がっちゃったけど 笑 緑が必要やー この横に置きたいなー
tubu
tubu
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
階段を100均でコーディネートヽ(^^*) リメイクボードとリメイク缶 空き瓶、などなどヽ(^^*) (ブログ更新しました)
階段を100均でコーディネートヽ(^^*) リメイクボードとリメイク缶 空き瓶、などなどヽ(^^*) (ブログ更新しました)
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
リビングの壁(*^^*)
リビングの壁(*^^*)
Kumiko
Kumiko
3DK
yumiさんの実例写真
緑増やしましたー 左側寂し(´・_・`)
緑増やしましたー 左側寂し(´・_・`)
yumi
yumi
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
abiさんの実例写真
いつの日かのベランダです。 リビングからグリーンを眺めるほっこり時間が好きです ヽ(*'ε`*ヽ)
いつの日かのベランダです。 リビングからグリーンを眺めるほっこり時間が好きです ヽ(*'ε`*ヽ)
abi
abi
3LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
IROHA
IROHA
low.style.455さんの実例写真
2017/04/19 今から家庭訪問(;´д`) 来週は次男家庭訪問… 来週まで、この状態保つ自信ないよー(´×ω×`)
2017/04/19 今から家庭訪問(;´д`) 来週は次男家庭訪問… 来週まで、この状態保つ自信ないよー(´×ω×`)
low.style.455
low.style.455
家族
mamaさんの実例写真
野菜保管用にDIY いい感じになりました
野菜保管用にDIY いい感じになりました
mama
mama
家族
Sumomoaporomamaさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) RCを眺めるだけから勇気を振り絞って投稿してから早3ヶ月弱❣️ 四苦八苦しながら毎日投稿して本日100枚目まで参りましたヽ(´▽`)/ 色々な暖かいコメントに勇気を貰ってきました❣️ この出会いに感謝してます。 ありがとうございます(*´ー`*) 100枚目は大好きなグリーンで❣️ ライトアップバージョン(笑) 同じようなpikですみません
おはようございます(*⁰▿⁰*) RCを眺めるだけから勇気を振り絞って投稿してから早3ヶ月弱❣️ 四苦八苦しながら毎日投稿して本日100枚目まで参りましたヽ(´▽`)/ 色々な暖かいコメントに勇気を貰ってきました❣️ この出会いに感謝してます。 ありがとうございます(*´ー`*) 100枚目は大好きなグリーンで❣️ ライトアップバージョン(笑) 同じようなpikですみません
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
g-menさんの実例写真
以前から欲しかったファイアエスケープ。 3COINSで見かけたカテラリーケースと100キンで見かけたハシゴを組み合わせてそれっぽく作ってみました。
以前から欲しかったファイアエスケープ。 3COINSで見かけたカテラリーケースと100キンで見かけたハシゴを組み合わせてそれっぽく作ってみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
もっと見る

100均 参考にさせていただいてます✨が気になるあなたにおすすめ

100均 参考にさせていただいてます✨の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 参考にさせていただいてます✨

598枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyuさんの実例写真
冷蔵庫横にはコレっ‼︎ 山崎実業のタオルハンガーと無印良品のペンポケットの組み合わせ 100均のラベルシール、ボールペン、ハサミを収納して家事をスムーズに~♪ ラベルシールは賞味期限や購入日を書いて冷蔵庫内の食品に
冷蔵庫横にはコレっ‼︎ 山崎実業のタオルハンガーと無印良品のペンポケットの組み合わせ 100均のラベルシール、ボールペン、ハサミを収納して家事をスムーズに~♪ ラベルシールは賞味期限や購入日を書いて冷蔵庫内の食品に
miyu
miyu
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
100均のガラスボトルにジュートヤーンを編み編み♪簡単に作れちゃいました♪ 作り方はこちら↓↓↓ https://limia.jp/idea/234186
100均のガラスボトルにジュートヤーンを編み編み♪簡単に作れちゃいました♪ 作り方はこちら↓↓↓ https://limia.jp/idea/234186
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
途中経過をUP~(≧∇≦)全体が写らない(泣) キッチンと合わせて少しずつ頑張っているのがベランダ(^^)賃貸でお庭がないのでベランダで色々したい!!(泣)少しだけゆとりのあるベランダなので憩いの場を作ってみました♡ 6割は完成~(●´ω`●)早く完成させたい♪ ほぼ100均で作ったにしては想像したよりイイ感じーっっ!! ただモンステラちゃんが日焼けしちゃった(TT)やっぱりお外はダメだったかな…
途中経過をUP~(≧∇≦)全体が写らない(泣) キッチンと合わせて少しずつ頑張っているのがベランダ(^^)賃貸でお庭がないのでベランダで色々したい!!(泣)少しだけゆとりのあるベランダなので憩いの場を作ってみました♡ 6割は完成~(●´ω`●)早く完成させたい♪ ほぼ100均で作ったにしては想像したよりイイ感じーっっ!! ただモンステラちゃんが日焼けしちゃった(TT)やっぱりお外はダメだったかな…
aohana
aohana
4LDK | 家族
ALFさんの実例写真
ALF
ALF
家族
kinakontasuさんの実例写真
計量カップ¥847
キッチン の、シンク上 の 出窓です。 角材(廃材)を積み重ねて配置してみました。一つ一つ、バラバラなので、ここで飽きたら、玄関前に飾ろうかと考えています。置き方を変えると、印象も変わり、レイアウトを考えるのも楽しいです。 リメ缶、窓の格子は DIYです。格子は100均スノコです。 棚の上のカーテンの中に、ラップとホイル 、クッキングシートなどを入れています。右側に、細い角材でホールド。落ちません。 夏になると、窓ガラスの外側に ヤモリが来ます。透けて見えるのが、すごく嫌だったのと、夕方の西日が眩しすぎるので、飾りました。 ブリキの万年カレンダーは お気に入りです (^ ^)
キッチン の、シンク上 の 出窓です。 角材(廃材)を積み重ねて配置してみました。一つ一つ、バラバラなので、ここで飽きたら、玄関前に飾ろうかと考えています。置き方を変えると、印象も変わり、レイアウトを考えるのも楽しいです。 リメ缶、窓の格子は DIYです。格子は100均スノコです。 棚の上のカーテンの中に、ラップとホイル 、クッキングシートなどを入れています。右側に、細い角材でホールド。落ちません。 夏になると、窓ガラスの外側に ヤモリが来ます。透けて見えるのが、すごく嫌だったのと、夕方の西日が眩しすぎるので、飾りました。 ブリキの万年カレンダーは お気に入りです (^ ^)
kinakontasu
kinakontasu
家族
newsummerorangeさんの実例写真
マイナーチェンジ。 RCで見かけたネットバッグを使ったトイレットペーパーの収納?マネさせてもらいました。
マイナーチェンジ。 RCで見かけたネットバッグを使ったトイレットペーパーの収納?マネさせてもらいました。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
miwaさんの実例写真
いいね、ありがとうございます。皆さんの参考にさせていただきます。
いいね、ありがとうございます。皆さんの参考にさせていただきます。
miwa
miwa
3LDK | 家族
iminlove0423さんの実例写真
ミニミニカーズ
ミニミニカーズ
iminlove0423
iminlove0423
4LDK
berry.さんの実例写真
なんだかにょきにょき出てきてます(笑)
なんだかにょきにょき出てきてます(笑)
berry.
berry.
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
100均のケーブルフックとゴムひもを使ってのゴミ袋収納方法の紹介です。 狭いキッチンでの限られたスペースの有効活用法✨ 2年前に見直した突っ張り棒を使っての収納は1枚ずつ取り出せなく断念💦 その後も色々と試し……これに至りました。 @sasaeriさんの投稿を参考にさせていただきました❤︎
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Kikiさんの実例写真
ファーマーズマーケットで連れて帰ってきた姫春星さん、1房弱っていたので手術しました;_;他の子は前から家にいるけど植え替えるため乾燥中^ ^緋牡丹錦はこのまま水耕栽培します^ ^
ファーマーズマーケットで連れて帰ってきた姫春星さん、1房弱っていたので手術しました;_;他の子は前から家にいるけど植え替えるため乾燥中^ ^緋牡丹錦はこのまま水耕栽培します^ ^
Kiki
Kiki
4DK | シェア
mamaさんの実例写真
皆様のアイデアを参考にさせていただいて初めてショーケース作りました(о´∀`о) よく見るとだいぶガタガタ…リベンジしたい!
皆様のアイデアを参考にさせていただいて初めてショーケース作りました(о´∀`о) よく見るとだいぶガタガタ…リベンジしたい!
mama
mama
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
浄水ポット¥3,494
こんばんは(*Ü*)*.¸¸♪ 冷蔵庫の中(^^; 暗い…何もない…(--;) その日使う物だけストックしてます(^人^) ドア側には、主に液コーナー♪ 何故か梅酒が多い(^^; 後は、冷凍出来る物は冷凍してます♪ 野菜室は、ここよりかは、 結構賑わってます(*ˊᗜˋ*)ノ゙♥.。.:*♡ 冷凍もキチキチ(^_^;)
こんばんは(*Ü*)*.¸¸♪ 冷蔵庫の中(^^; 暗い…何もない…(--;) その日使う物だけストックしてます(^人^) ドア側には、主に液コーナー♪ 何故か梅酒が多い(^^; 後は、冷凍出来る物は冷凍してます♪ 野菜室は、ここよりかは、 結構賑わってます(*ˊᗜˋ*)ノ゙♥.。.:*♡ 冷凍もキチキチ(^_^;)
hanapan
hanapan
家族
yuka.さんの実例写真
初投稿( ¨̮ )
初投稿( ¨̮ )
yuka.
yuka.
家族
okyame-chanさんの実例写真
こんばんは。 ダイソーのアイテム2点を使ってフェイスシールドをつくりました。 使ったアイテムは2点。 黒のサンバイザーと硬質カードケース。 黒のサンバイザーのツバの可動部分をドライバーを使って外して、透明の硬質カードケースをツバの形に切り取り交換。 フェイスシールドは3段階に調整可能。 写真はフルフェイス。 私はカウンター業務もあるので、開館したらコロナ対策に必要な時は使うつもりです。 コロナはもらわない!うつさない!
こんばんは。 ダイソーのアイテム2点を使ってフェイスシールドをつくりました。 使ったアイテムは2点。 黒のサンバイザーと硬質カードケース。 黒のサンバイザーのツバの可動部分をドライバーを使って外して、透明の硬質カードケースをツバの形に切り取り交換。 フェイスシールドは3段階に調整可能。 写真はフルフェイス。 私はカウンター業務もあるので、開館したらコロナ対策に必要な時は使うつもりです。 コロナはもらわない!うつさない!
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
tubuさんの実例写真
スリッパを収納 無印のスリッパを購入したけど、 しまう物作ってないーーー!ってことで、 100均スノコをオイルで塗り塗り セリアのアイアンのプレート?を余ってた錆びた釘で止めただけのめちゃシンプルですが…ちょい大きめに出来上がっちゃったけど 笑 緑が必要やー この横に置きたいなー
スリッパを収納 無印のスリッパを購入したけど、 しまう物作ってないーーー!ってことで、 100均スノコをオイルで塗り塗り セリアのアイアンのプレート?を余ってた錆びた釘で止めただけのめちゃシンプルですが…ちょい大きめに出来上がっちゃったけど 笑 緑が必要やー この横に置きたいなー
tubu
tubu
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
階段を100均でコーディネートヽ(^^*) リメイクボードとリメイク缶 空き瓶、などなどヽ(^^*) (ブログ更新しました)
階段を100均でコーディネートヽ(^^*) リメイクボードとリメイク缶 空き瓶、などなどヽ(^^*) (ブログ更新しました)
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
リビングの壁(*^^*)
リビングの壁(*^^*)
Kumiko
Kumiko
3DK
yumiさんの実例写真
緑増やしましたー 左側寂し(´・_・`)
緑増やしましたー 左側寂し(´・_・`)
yumi
yumi
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
abiさんの実例写真
いつの日かのベランダです。 リビングからグリーンを眺めるほっこり時間が好きです ヽ(*'ε`*ヽ)
いつの日かのベランダです。 リビングからグリーンを眺めるほっこり時間が好きです ヽ(*'ε`*ヽ)
abi
abi
3LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
IROHA
IROHA
low.style.455さんの実例写真
2017/04/19 今から家庭訪問(;´д`) 来週は次男家庭訪問… 来週まで、この状態保つ自信ないよー(´×ω×`)
2017/04/19 今から家庭訪問(;´д`) 来週は次男家庭訪問… 来週まで、この状態保つ自信ないよー(´×ω×`)
low.style.455
low.style.455
家族
mamaさんの実例写真
野菜保管用にDIY いい感じになりました
野菜保管用にDIY いい感じになりました
mama
mama
家族
Sumomoaporomamaさんの実例写真
おはようございます(*⁰▿⁰*) RCを眺めるだけから勇気を振り絞って投稿してから早3ヶ月弱❣️ 四苦八苦しながら毎日投稿して本日100枚目まで参りましたヽ(´▽`)/ 色々な暖かいコメントに勇気を貰ってきました❣️ この出会いに感謝してます。 ありがとうございます(*´ー`*) 100枚目は大好きなグリーンで❣️ ライトアップバージョン(笑) 同じようなpikですみません
おはようございます(*⁰▿⁰*) RCを眺めるだけから勇気を振り絞って投稿してから早3ヶ月弱❣️ 四苦八苦しながら毎日投稿して本日100枚目まで参りましたヽ(´▽`)/ 色々な暖かいコメントに勇気を貰ってきました❣️ この出会いに感謝してます。 ありがとうございます(*´ー`*) 100枚目は大好きなグリーンで❣️ ライトアップバージョン(笑) 同じようなpikですみません
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
g-menさんの実例写真
以前から欲しかったファイアエスケープ。 3COINSで見かけたカテラリーケースと100キンで見かけたハシゴを組み合わせてそれっぽく作ってみました。
以前から欲しかったファイアエスケープ。 3COINSで見かけたカテラリーケースと100キンで見かけたハシゴを組み合わせてそれっぽく作ってみました。
g-men
g-men
1LDK | カップル
もっと見る

100均 参考にさせていただいてます✨が気になるあなたにおすすめ

100均 参考にさせていただいてます✨の投稿一覧

64枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ