100均 150円

310枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
気になっていたレターボード。 キャンドゥで売っているというウワサを聞いて 行かなきゃな〜と思っていたら 売ってました、ダイソーでも! 2サイズあって100円商品ではないけれど、それぞれに文字付きです。 色目もモノトーン寄りなので使いやすそう(^^) 子供の英単語のおべんきょうにもなるかも?
気になっていたレターボード。 キャンドゥで売っているというウワサを聞いて 行かなきゃな〜と思っていたら 売ってました、ダイソーでも! 2サイズあって100円商品ではないけれど、それぞれに文字付きです。 色目もモノトーン寄りなので使いやすそう(^^) 子供の英単語のおべんきょうにもなるかも?
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
浮かせる収納に憧れて、ようやくここまで辿り着きました。 トタン板を壁に貼りつけて、全てtowerシリーズで統一しようとしたら値段が高くて断念しそうになりました。 そこで既存の調味料棚を解体して100円ショップのグッズでリメイクしました。 結果、棚一個あたり150円で強力なマグネット棚🧲完成✨ 執念ですꉂ笑꒱ 皆様の投稿がなければ出来なかったです。 ありがとうございます。
浮かせる収納に憧れて、ようやくここまで辿り着きました。 トタン板を壁に貼りつけて、全てtowerシリーズで統一しようとしたら値段が高くて断念しそうになりました。 そこで既存の調味料棚を解体して100円ショップのグッズでリメイクしました。 結果、棚一個あたり150円で強力なマグネット棚🧲完成✨ 執念ですꉂ笑꒱ 皆様の投稿がなければ出来なかったです。 ありがとうございます。
funi
funi
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイソーでみつけた ¥150のキャニスター❤︎
ダイソーでみつけた ¥150のキャニスター❤︎
riko
riko
家族
tomobaさんの実例写真
ダイソーで、珪藻土のコースターを買ってみました。 今まで コースターは、コルク、布製、その他色々使ってみましたが 湿度の高い時、水滴が溜まり グラスを持ち上げると ポタポタと垂れて その度拭いているような状態でした。 しかし、 珪藻土のコースターはグラスの回りに水滴が付いていても、持ち上げても水滴は垂れません。 さすが、珪藻土…‼︎ 一枚150円ですが、珪藻土にしては お値打ちだし、使い勝手もいいし、あと何枚か買い足そうと思います(^^)
ダイソーで、珪藻土のコースターを買ってみました。 今まで コースターは、コルク、布製、その他色々使ってみましたが 湿度の高い時、水滴が溜まり グラスを持ち上げると ポタポタと垂れて その度拭いているような状態でした。 しかし、 珪藻土のコースターはグラスの回りに水滴が付いていても、持ち上げても水滴は垂れません。 さすが、珪藻土…‼︎ 一枚150円ですが、珪藻土にしては お値打ちだし、使い勝手もいいし、あと何枚か買い足そうと思います(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
ai-zawaさんの実例写真
私も皆さんの真似をして作ってみました‼︎1つ43円のゴムブッシッングとセリアの瓶と黒ストローを合わせても、一個あたり150円しないで出来ちゃうんですね‼︎大満足です´◡`
私も皆さんの真似をして作ってみました‼︎1つ43円のゴムブッシッングとセリアの瓶と黒ストローを合わせても、一個あたり150円しないで出来ちゃうんですね‼︎大満足です´◡`
ai-zawa
ai-zawa
2DK | 家族
RHplusさんの実例写真
100均リメイク真似してやってみました!家外兼用の名付けてGo outside Tableです。 一番の失敗は、元の折り畳み椅子がダイソーで買うと150円した事です^^;
100均リメイク真似してやってみました!家外兼用の名付けてGo outside Tableです。 一番の失敗は、元の折り畳み椅子がダイソーで買うと150円した事です^^;
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
KikuHanakoさんの実例写真
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
KikuHanako
KikuHanako
1R | 一人暮らし
o2o1.e1-m1さんの実例写真
スパニッシュ高いゎ🤑
スパニッシュ高いゎ🤑
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
m.o.gさんの実例写真
そのまま洗える トラベル収納ポーチ ダイソーで、やっと見つけました! 手提げの方は税別150円です。
そのまま洗える トラベル収納ポーチ ダイソーで、やっと見つけました! 手提げの方は税別150円です。
m.o.g
m.o.g
pippiさんの実例写真
ダイソーで可愛い ランドリーケース見つけて 即買いしました 下の吹き出しのが100円 左の筒型が150円 右の手持ち付きは200円でした この右の手持ち付きが 優秀で内側にメッシュの仕切りが 付いていて旅行や スーパー銭湯などにも 下着や着替えなど入れたりして そして😆‼️ このハンドル部分を内側に 入れられてキッチリ ファスナーがしめられるんです なんて優秀な!!! そのまま洗濯機にポイも 出来るんです٩(*>▽<*)۶ 色もデザインも機能も 気に入りました😆 ちょっと、うちに につかわない花柄の ボロボロのネットちゃん達 使っていたので その子達には全員 勇退してもらい スイッチさせてもらいました♡ メチャクチャお気に入りです!!
ダイソーで可愛い ランドリーケース見つけて 即買いしました 下の吹き出しのが100円 左の筒型が150円 右の手持ち付きは200円でした この右の手持ち付きが 優秀で内側にメッシュの仕切りが 付いていて旅行や スーパー銭湯などにも 下着や着替えなど入れたりして そして😆‼️ このハンドル部分を内側に 入れられてキッチリ ファスナーがしめられるんです なんて優秀な!!! そのまま洗濯機にポイも 出来るんです٩(*>▽<*)۶ 色もデザインも機能も 気に入りました😆 ちょっと、うちに につかわない花柄の ボロボロのネットちゃん達 使っていたので その子達には全員 勇退してもらい スイッチさせてもらいました♡ メチャクチャお気に入りです!!
pippi
pippi
1DK | 家族
satotoさんの実例写真
前回ダイソーにいったとき買おうか迷ったトートバッグ買っちゃった。 ちなみに150円商品(  ̄▽ ̄) お弁当サイズのトートとがっつり大きいトートしかなくて、ちょっと買い物いくときとかに子供たちのグッズが二人分入るサイズが欲しかったのです(*´ω`*) 一人分なら小さい方で大丈夫だったんだけど次男ももうすぐ1歳になるしおちゃやらおやつやら持たなきゃならないからねぇ(´・ω・`) 柄もシンプルでかわいい~♪
前回ダイソーにいったとき買おうか迷ったトートバッグ買っちゃった。 ちなみに150円商品(  ̄▽ ̄) お弁当サイズのトートとがっつり大きいトートしかなくて、ちょっと買い物いくときとかに子供たちのグッズが二人分入るサイズが欲しかったのです(*´ω`*) 一人分なら小さい方で大丈夫だったんだけど次男ももうすぐ1歳になるしおちゃやらおやつやら持たなきゃならないからねぇ(´・ω・`) 柄もシンプルでかわいい~♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
イベント参加しまーす(*´ー`*人) わたしのオススメ100均アイテムは、 ワイヤーネットです♡ 前住居のアパート洗面台照明でしていたアレンジを、今の借家ではキッチンにしてみました( ˊᵕˋ* ) ありふれたキッチン照明をすこーし男前に❤︎❤︎ 固定は結束バンドを使ってL字金具を取り付け、元の照明の根元にさしただけです!(これも以前のキッチン照明リメイクと同じ方法) ワイヤーネットはサビ加工して、ロゴ入り端材を付けました♡ 紐もネットの間から出せるし、明るさも変わりません(*´ー`*人)
イベント参加しまーす(*´ー`*人) わたしのオススメ100均アイテムは、 ワイヤーネットです♡ 前住居のアパート洗面台照明でしていたアレンジを、今の借家ではキッチンにしてみました( ˊᵕˋ* ) ありふれたキッチン照明をすこーし男前に❤︎❤︎ 固定は結束バンドを使ってL字金具を取り付け、元の照明の根元にさしただけです!(これも以前のキッチン照明リメイクと同じ方法) ワイヤーネットはサビ加工して、ロゴ入り端材を付けました♡ 紐もネットの間から出せるし、明るさも変わりません(*´ー`*人)
soara
soara
家族
risaperoさんの実例写真
こんにちは🐤 久々のパトロール報告です⭐ 3COINSとキャンドゥに行ってきました♪ 3COINSではワインボトルランプを購入💡 なんと500円商品が150円に値下げしておりました😆 ボトルは結構大きくて、30㎝ぐらいあります! 他にもピンクがありましたが、年末のパトロールだったので、まだ在庫あるかな…💦 気になる方は行ってみてください♪ キャンドゥではずっと欲しかった珪藻土のコースターと、RCで最近見かけるルームステッカーを購入⭐ このコースター、確か夏頃には話題になってましたが、メーカー欠品で手に入らず😢 最近は店舗で見るようになりました😊 グラスはもちろん、小瓶の下に敷いたり色々使えそう♪ ルームステッカーはモノトーンコーナーに置いてありました♪ メタリックタイプで、とても100円には見えません😁 書体が2種類あって悩みましたよ😅 気になる方はお近くのキャンドゥにぜひ⭐ 長々と失礼しました~🙇
こんにちは🐤 久々のパトロール報告です⭐ 3COINSとキャンドゥに行ってきました♪ 3COINSではワインボトルランプを購入💡 なんと500円商品が150円に値下げしておりました😆 ボトルは結構大きくて、30㎝ぐらいあります! 他にもピンクがありましたが、年末のパトロールだったので、まだ在庫あるかな…💦 気になる方は行ってみてください♪ キャンドゥではずっと欲しかった珪藻土のコースターと、RCで最近見かけるルームステッカーを購入⭐ このコースター、確か夏頃には話題になってましたが、メーカー欠品で手に入らず😢 最近は店舗で見るようになりました😊 グラスはもちろん、小瓶の下に敷いたり色々使えそう♪ ルームステッカーはモノトーンコーナーに置いてありました♪ メタリックタイプで、とても100円には見えません😁 書体が2種類あって悩みましたよ😅 気になる方はお近くのキャンドゥにぜひ⭐ 長々と失礼しました~🙇
risapero
risapero
4LDK
comiriさんの実例写真
150円商品には見えない優秀な花瓶
150円商品には見えない優秀な花瓶
comiri
comiri
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
先週、キャンドゥとスリコで買ったものご紹介✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ キャンドゥでは ステッカーやバレンタインのラッピング用の缶♡ 缶は柄がにゃんこで可愛いので 2つとも自分用です♡(笑) スリコでは みなさんのpicで見ていて欲しかった 3のバケツ♡(*´艸`) 食パン型プレートは 150円になってました(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! welcomeオブジェは 裏側に色塗ってお家オブジェにもできるようにしようかな(*´∀`)♪ そういえばスリコはドラえもんコラボ商品を発売しましたね! それも欲しいので今週余裕があれば またスリコ行かなければ!(笑) 色々やりたいこと山積みですが 昨日今日と連続で 小学校、幼稚園の参観日でございます( •̀∀•́ )✧ 娘っこは心配ないのですが 息子っちは色々やらかすので…(笑) 一抹の不安を胸に行ってきます(笑) あっ! それとご報告♡ 昨日のpicのいとこ、無事に出産いたしました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 赤ちゃんに会えるの楽しみ〜(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
先週、キャンドゥとスリコで買ったものご紹介✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ キャンドゥでは ステッカーやバレンタインのラッピング用の缶♡ 缶は柄がにゃんこで可愛いので 2つとも自分用です♡(笑) スリコでは みなさんのpicで見ていて欲しかった 3のバケツ♡(*´艸`) 食パン型プレートは 150円になってました(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! welcomeオブジェは 裏側に色塗ってお家オブジェにもできるようにしようかな(*´∀`)♪ そういえばスリコはドラえもんコラボ商品を発売しましたね! それも欲しいので今週余裕があれば またスリコ行かなければ!(笑) 色々やりたいこと山積みですが 昨日今日と連続で 小学校、幼稚園の参観日でございます( •̀∀•́ )✧ 娘っこは心配ないのですが 息子っちは色々やらかすので…(笑) 一抹の不安を胸に行ってきます(笑) あっ! それとご報告♡ 昨日のpicのいとこ、無事に出産いたしました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 赤ちゃんに会えるの楽しみ〜(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
Mary
Mary
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
ダイソー150円商品のキャスター付き収納ボックスは奥行きがあり、洗面台下にピッタリですっ! 元々キッチンの吊戸棚で揃えようと思いましたが、記載の通り奥行きがあるので微妙にはみ出てしまい断念。 が、結果的にコチラに収納して正解でした。 キャスターがついてるので棚に傷つくことなく引き出せるのが魅力です。 中にはお掃除用品を収納してます。 「見つけた!この組み合わせが便利!」のイベントに参加してますので良かったら覗いて下さいm(_ _)m この商品本当に便利ですっ❣
ダイソー150円商品のキャスター付き収納ボックスは奥行きがあり、洗面台下にピッタリですっ! 元々キッチンの吊戸棚で揃えようと思いましたが、記載の通り奥行きがあるので微妙にはみ出てしまい断念。 が、結果的にコチラに収納して正解でした。 キャスターがついてるので棚に傷つくことなく引き出せるのが魅力です。 中にはお掃除用品を収納してます。 「見つけた!この組み合わせが便利!」のイベントに参加してますので良かったら覗いて下さいm(_ _)m この商品本当に便利ですっ❣
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Kanaさんの実例写真
ダイソーからもレターボードが発売されたと聞いて、我が家にもやっとお迎えできました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 細長いフォルムが意外と使いやすい♪ アルファベットをパチっとはめ込んだら、浮いてこないのも優秀♪ ホワイトとブラック、選べなくて2色ともお買い上げ〜❤︎ これから色んなpicに映りこんでくる予感(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ コメントお気遣いなくです❤︎
ダイソーからもレターボードが発売されたと聞いて、我が家にもやっとお迎えできました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 細長いフォルムが意外と使いやすい♪ アルファベットをパチっとはめ込んだら、浮いてこないのも優秀♪ ホワイトとブラック、選べなくて2色ともお買い上げ〜❤︎ これから色んなpicに映りこんでくる予感(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ コメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
ダイソーの陶器のキャニスター ずっと前から買おうか迷ってたんですが やっぱり気になって買っちゃいました♡ 150円商品ですがこの可愛いさなら 文句なしです( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ 何を入れようかまだ迷い中。。
ダイソーの陶器のキャニスター ずっと前から買おうか迷ってたんですが やっぱり気になって買っちゃいました♡ 150円商品ですがこの可愛いさなら 文句なしです( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ 何を入れようかまだ迷い中。。
asami.
asami.
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
ダイソーでシンプルなスリッパがあったので来客用に購入☺️✨
ダイソーでシンプルなスリッパがあったので来客用に購入☺️✨
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
cheerさんの実例写真
ダイソーで、150円の デザイントートバッグを発見‼︎ ☆(ノ ̄▽ ̄)ノ ! 各100円ショップのみなさーん‼︎ ((( ⍥ )))((( ⍥ )))((( ⍥ ))) コーヒー柄をモチーフ にするのはやめてぇーԾ_Ծ‥ こぅてまうやろー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎苦笑
ダイソーで、150円の デザイントートバッグを発見‼︎ ☆(ノ ̄▽ ̄)ノ ! 各100円ショップのみなさーん‼︎ ((( ⍥ )))((( ⍥ )))((( ⍥ ))) コーヒー柄をモチーフ にするのはやめてぇーԾ_Ծ‥ こぅてまうやろー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎苦笑
cheer
cheer
3DK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ 昨日ホムセンで1000円のカゴが、150円でしたので即買いました(*ฅ́˘ฅ̀*) 今まで玄関に紙袋に入れてたアナベルドライです(*≧∀≦*) わが家の玄関は暗いので色落ちしないのを発見しました❤
お早うございます(^-^)/ 昨日ホムセンで1000円のカゴが、150円でしたので即買いました(*ฅ́˘ฅ̀*) 今まで玄関に紙袋に入れてたアナベルドライです(*≧∀≦*) わが家の玄関は暗いので色落ちしないのを発見しました❤
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
近所のスーパーの中にある花屋さんで、ピレアが150円。葉っぱが小さくて可愛い〜♡♡ とりあえずここに٩(●˙▽˙●)۶
近所のスーパーの中にある花屋さんで、ピレアが150円。葉っぱが小さくて可愛い〜♡♡ とりあえずここに٩(●˙▽˙●)۶
hiderin
hiderin
家族
chiekawa63さんの実例写真
キャンドゥとダイソーでフェイクグリーンを購入。どこに飾ろうかな…
キャンドゥとダイソーでフェイクグリーンを購入。どこに飾ろうかな…
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
フォロワー1400人ありがとうございます(*´ ˘ `*) ちょこっと模様替えしたけど違和感(;^∀^) 3coinsで150円だったコースターがあまりに可愛くて飾っちゃってます(*´∀`)♪
フォロワー1400人ありがとうございます(*´ ˘ `*) ちょこっと模様替えしたけど違和感(;^∀^) 3coinsで150円だったコースターがあまりに可愛くて飾っちゃってます(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こんばんは♪ 今日作った棚に使った端材の残りで鍋しきを作りました! 150円の木材でこれだけ作れて満足っ♡
こんばんは♪ 今日作った棚に使った端材の残りで鍋しきを作りました! 150円の木材でこれだけ作れて満足っ♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
レコルトのオートクッキングポットで、よくお粥を作っています。 その際の汁椀が、波佐見焼のものを使っていましたが、持つと熱くて困っていました。 で、今日一日あちこち探し周り、なんとダイソーで理想のコレを見つけました。 油なんとか天目汁椀。 ぬめるような色味と質感が美しいコレ、なんと一つ150円でした。 で、早速試しの中華粥を。 持つと熱いのは変わらずでしたが、上部を持つと大丈夫でした。 さて、いただきます🙏
レコルトのオートクッキングポットで、よくお粥を作っています。 その際の汁椀が、波佐見焼のものを使っていましたが、持つと熱くて困っていました。 で、今日一日あちこち探し周り、なんとダイソーで理想のコレを見つけました。 油なんとか天目汁椀。 ぬめるような色味と質感が美しいコレ、なんと一つ150円でした。 で、早速試しの中華粥を。 持つと熱いのは変わらずでしたが、上部を持つと大丈夫でした。 さて、いただきます🙏
aurea
aurea
3LDK | 家族
もっと見る

100均 150円の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 150円

310枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
気になっていたレターボード。 キャンドゥで売っているというウワサを聞いて 行かなきゃな〜と思っていたら 売ってました、ダイソーでも! 2サイズあって100円商品ではないけれど、それぞれに文字付きです。 色目もモノトーン寄りなので使いやすそう(^^) 子供の英単語のおべんきょうにもなるかも?
気になっていたレターボード。 キャンドゥで売っているというウワサを聞いて 行かなきゃな〜と思っていたら 売ってました、ダイソーでも! 2サイズあって100円商品ではないけれど、それぞれに文字付きです。 色目もモノトーン寄りなので使いやすそう(^^) 子供の英単語のおべんきょうにもなるかも?
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
浮かせる収納に憧れて、ようやくここまで辿り着きました。 トタン板を壁に貼りつけて、全てtowerシリーズで統一しようとしたら値段が高くて断念しそうになりました。 そこで既存の調味料棚を解体して100円ショップのグッズでリメイクしました。 結果、棚一個あたり150円で強力なマグネット棚🧲完成✨ 執念ですꉂ笑꒱ 皆様の投稿がなければ出来なかったです。 ありがとうございます。
浮かせる収納に憧れて、ようやくここまで辿り着きました。 トタン板を壁に貼りつけて、全てtowerシリーズで統一しようとしたら値段が高くて断念しそうになりました。 そこで既存の調味料棚を解体して100円ショップのグッズでリメイクしました。 結果、棚一個あたり150円で強力なマグネット棚🧲完成✨ 執念ですꉂ笑꒱ 皆様の投稿がなければ出来なかったです。 ありがとうございます。
funi
funi
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイソーでみつけた ¥150のキャニスター❤︎
ダイソーでみつけた ¥150のキャニスター❤︎
riko
riko
家族
tomobaさんの実例写真
ダイソーで、珪藻土のコースターを買ってみました。 今まで コースターは、コルク、布製、その他色々使ってみましたが 湿度の高い時、水滴が溜まり グラスを持ち上げると ポタポタと垂れて その度拭いているような状態でした。 しかし、 珪藻土のコースターはグラスの回りに水滴が付いていても、持ち上げても水滴は垂れません。 さすが、珪藻土…‼︎ 一枚150円ですが、珪藻土にしては お値打ちだし、使い勝手もいいし、あと何枚か買い足そうと思います(^^)
ダイソーで、珪藻土のコースターを買ってみました。 今まで コースターは、コルク、布製、その他色々使ってみましたが 湿度の高い時、水滴が溜まり グラスを持ち上げると ポタポタと垂れて その度拭いているような状態でした。 しかし、 珪藻土のコースターはグラスの回りに水滴が付いていても、持ち上げても水滴は垂れません。 さすが、珪藻土…‼︎ 一枚150円ですが、珪藻土にしては お値打ちだし、使い勝手もいいし、あと何枚か買い足そうと思います(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
ai-zawaさんの実例写真
私も皆さんの真似をして作ってみました‼︎1つ43円のゴムブッシッングとセリアの瓶と黒ストローを合わせても、一個あたり150円しないで出来ちゃうんですね‼︎大満足です´◡`
私も皆さんの真似をして作ってみました‼︎1つ43円のゴムブッシッングとセリアの瓶と黒ストローを合わせても、一個あたり150円しないで出来ちゃうんですね‼︎大満足です´◡`
ai-zawa
ai-zawa
2DK | 家族
RHplusさんの実例写真
100均リメイク真似してやってみました!家外兼用の名付けてGo outside Tableです。 一番の失敗は、元の折り畳み椅子がダイソーで買うと150円した事です^^;
100均リメイク真似してやってみました!家外兼用の名付けてGo outside Tableです。 一番の失敗は、元の折り畳み椅子がダイソーで買うと150円した事です^^;
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
KikuHanakoさんの実例写真
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
キッチン収納を作ってみた! 収納自体は全部百均のものを使ってる(長いつっぱり棒はダイソーの150円のもの)収納する物の数でわかると思うが、驚くほどしっかりしている笑 ダイソー: ・ワイヤーネット(左側40×60cm1つ、右側40×40cm 2つ) ・つっぱり棒(縦70~120cm 3本、横50~70cm 1本) ・結束バンド(ワイヤーネットとつっぱり棒との取り付けに使ったのは3cmまでのもの、右下の棚とワイヤーネットとの取り付けは1cmまでのもの) ・ワイヤーネット用ホック(ハサミなどを掛けるやつ) ・ワイヤーネット用メッシュカゴ(お箸などを入れるやつと味噌チューブなどを入れるやつ) ・タッカーと木材用強力両面テープ(調味料を入れる2つの木製ラックをくっつけるのに使った。タッカーは300円) ・黒猫のフック(おたまなどを掛けるやつ。元々はドア用) セリア: ・木製ラック2つ(裏にフックがついてるもの。結束バンドでワイヤーネットに取り付けた) ・木製棚(右下のやつ。元々壁に取り付けるためのL字フック?がある) ・ケーブル止め用ステップル(ラックの固定に使った) ・S字フック(フライパンを掛けるやつ) ・ボトル用水切り キャンドゥ: ・水性ニス(ベージュ)とはけ ・オイル&スパイス&ソース入れ
KikuHanako
KikuHanako
1R | 一人暮らし
o2o1.e1-m1さんの実例写真
スパニッシュ高いゎ🤑
スパニッシュ高いゎ🤑
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
m.o.gさんの実例写真
そのまま洗える トラベル収納ポーチ ダイソーで、やっと見つけました! 手提げの方は税別150円です。
そのまま洗える トラベル収納ポーチ ダイソーで、やっと見つけました! 手提げの方は税別150円です。
m.o.g
m.o.g
pippiさんの実例写真
ダイソーで可愛い ランドリーケース見つけて 即買いしました 下の吹き出しのが100円 左の筒型が150円 右の手持ち付きは200円でした この右の手持ち付きが 優秀で内側にメッシュの仕切りが 付いていて旅行や スーパー銭湯などにも 下着や着替えなど入れたりして そして😆‼️ このハンドル部分を内側に 入れられてキッチリ ファスナーがしめられるんです なんて優秀な!!! そのまま洗濯機にポイも 出来るんです٩(*>▽<*)۶ 色もデザインも機能も 気に入りました😆 ちょっと、うちに につかわない花柄の ボロボロのネットちゃん達 使っていたので その子達には全員 勇退してもらい スイッチさせてもらいました♡ メチャクチャお気に入りです!!
ダイソーで可愛い ランドリーケース見つけて 即買いしました 下の吹き出しのが100円 左の筒型が150円 右の手持ち付きは200円でした この右の手持ち付きが 優秀で内側にメッシュの仕切りが 付いていて旅行や スーパー銭湯などにも 下着や着替えなど入れたりして そして😆‼️ このハンドル部分を内側に 入れられてキッチリ ファスナーがしめられるんです なんて優秀な!!! そのまま洗濯機にポイも 出来るんです٩(*>▽<*)۶ 色もデザインも機能も 気に入りました😆 ちょっと、うちに につかわない花柄の ボロボロのネットちゃん達 使っていたので その子達には全員 勇退してもらい スイッチさせてもらいました♡ メチャクチャお気に入りです!!
pippi
pippi
1DK | 家族
satotoさんの実例写真
前回ダイソーにいったとき買おうか迷ったトートバッグ買っちゃった。 ちなみに150円商品(  ̄▽ ̄) お弁当サイズのトートとがっつり大きいトートしかなくて、ちょっと買い物いくときとかに子供たちのグッズが二人分入るサイズが欲しかったのです(*´ω`*) 一人分なら小さい方で大丈夫だったんだけど次男ももうすぐ1歳になるしおちゃやらおやつやら持たなきゃならないからねぇ(´・ω・`) 柄もシンプルでかわいい~♪
前回ダイソーにいったとき買おうか迷ったトートバッグ買っちゃった。 ちなみに150円商品(  ̄▽ ̄) お弁当サイズのトートとがっつり大きいトートしかなくて、ちょっと買い物いくときとかに子供たちのグッズが二人分入るサイズが欲しかったのです(*´ω`*) 一人分なら小さい方で大丈夫だったんだけど次男ももうすぐ1歳になるしおちゃやらおやつやら持たなきゃならないからねぇ(´・ω・`) 柄もシンプルでかわいい~♪
satoto
satoto
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
イベント参加しまーす(*´ー`*人) わたしのオススメ100均アイテムは、 ワイヤーネットです♡ 前住居のアパート洗面台照明でしていたアレンジを、今の借家ではキッチンにしてみました( ˊᵕˋ* ) ありふれたキッチン照明をすこーし男前に❤︎❤︎ 固定は結束バンドを使ってL字金具を取り付け、元の照明の根元にさしただけです!(これも以前のキッチン照明リメイクと同じ方法) ワイヤーネットはサビ加工して、ロゴ入り端材を付けました♡ 紐もネットの間から出せるし、明るさも変わりません(*´ー`*人)
イベント参加しまーす(*´ー`*人) わたしのオススメ100均アイテムは、 ワイヤーネットです♡ 前住居のアパート洗面台照明でしていたアレンジを、今の借家ではキッチンにしてみました( ˊᵕˋ* ) ありふれたキッチン照明をすこーし男前に❤︎❤︎ 固定は結束バンドを使ってL字金具を取り付け、元の照明の根元にさしただけです!(これも以前のキッチン照明リメイクと同じ方法) ワイヤーネットはサビ加工して、ロゴ入り端材を付けました♡ 紐もネットの間から出せるし、明るさも変わりません(*´ー`*人)
soara
soara
家族
risaperoさんの実例写真
こんにちは🐤 久々のパトロール報告です⭐ 3COINSとキャンドゥに行ってきました♪ 3COINSではワインボトルランプを購入💡 なんと500円商品が150円に値下げしておりました😆 ボトルは結構大きくて、30㎝ぐらいあります! 他にもピンクがありましたが、年末のパトロールだったので、まだ在庫あるかな…💦 気になる方は行ってみてください♪ キャンドゥではずっと欲しかった珪藻土のコースターと、RCで最近見かけるルームステッカーを購入⭐ このコースター、確か夏頃には話題になってましたが、メーカー欠品で手に入らず😢 最近は店舗で見るようになりました😊 グラスはもちろん、小瓶の下に敷いたり色々使えそう♪ ルームステッカーはモノトーンコーナーに置いてありました♪ メタリックタイプで、とても100円には見えません😁 書体が2種類あって悩みましたよ😅 気になる方はお近くのキャンドゥにぜひ⭐ 長々と失礼しました~🙇
こんにちは🐤 久々のパトロール報告です⭐ 3COINSとキャンドゥに行ってきました♪ 3COINSではワインボトルランプを購入💡 なんと500円商品が150円に値下げしておりました😆 ボトルは結構大きくて、30㎝ぐらいあります! 他にもピンクがありましたが、年末のパトロールだったので、まだ在庫あるかな…💦 気になる方は行ってみてください♪ キャンドゥではずっと欲しかった珪藻土のコースターと、RCで最近見かけるルームステッカーを購入⭐ このコースター、確か夏頃には話題になってましたが、メーカー欠品で手に入らず😢 最近は店舗で見るようになりました😊 グラスはもちろん、小瓶の下に敷いたり色々使えそう♪ ルームステッカーはモノトーンコーナーに置いてありました♪ メタリックタイプで、とても100円には見えません😁 書体が2種類あって悩みましたよ😅 気になる方はお近くのキャンドゥにぜひ⭐ 長々と失礼しました~🙇
risapero
risapero
4LDK
comiriさんの実例写真
150円商品には見えない優秀な花瓶
150円商品には見えない優秀な花瓶
comiri
comiri
4LDK | 家族
Maryさんの実例写真
先週、キャンドゥとスリコで買ったものご紹介✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ キャンドゥでは ステッカーやバレンタインのラッピング用の缶♡ 缶は柄がにゃんこで可愛いので 2つとも自分用です♡(笑) スリコでは みなさんのpicで見ていて欲しかった 3のバケツ♡(*´艸`) 食パン型プレートは 150円になってました(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! welcomeオブジェは 裏側に色塗ってお家オブジェにもできるようにしようかな(*´∀`)♪ そういえばスリコはドラえもんコラボ商品を発売しましたね! それも欲しいので今週余裕があれば またスリコ行かなければ!(笑) 色々やりたいこと山積みですが 昨日今日と連続で 小学校、幼稚園の参観日でございます( •̀∀•́ )✧ 娘っこは心配ないのですが 息子っちは色々やらかすので…(笑) 一抹の不安を胸に行ってきます(笑) あっ! それとご報告♡ 昨日のpicのいとこ、無事に出産いたしました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 赤ちゃんに会えるの楽しみ〜(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
先週、キャンドゥとスリコで買ったものご紹介✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ キャンドゥでは ステッカーやバレンタインのラッピング用の缶♡ 缶は柄がにゃんこで可愛いので 2つとも自分用です♡(笑) スリコでは みなさんのpicで見ていて欲しかった 3のバケツ♡(*´艸`) 食パン型プレートは 150円になってました(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! welcomeオブジェは 裏側に色塗ってお家オブジェにもできるようにしようかな(*´∀`)♪ そういえばスリコはドラえもんコラボ商品を発売しましたね! それも欲しいので今週余裕があれば またスリコ行かなければ!(笑) 色々やりたいこと山積みですが 昨日今日と連続で 小学校、幼稚園の参観日でございます( •̀∀•́ )✧ 娘っこは心配ないのですが 息子っちは色々やらかすので…(笑) 一抹の不安を胸に行ってきます(笑) あっ! それとご報告♡ 昨日のpicのいとこ、無事に出産いたしました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖ 赤ちゃんに会えるの楽しみ〜(*˘ᗜ˘*).。.:*♡
Mary
Mary
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
ダイソー150円商品のキャスター付き収納ボックスは奥行きがあり、洗面台下にピッタリですっ! 元々キッチンの吊戸棚で揃えようと思いましたが、記載の通り奥行きがあるので微妙にはみ出てしまい断念。 が、結果的にコチラに収納して正解でした。 キャスターがついてるので棚に傷つくことなく引き出せるのが魅力です。 中にはお掃除用品を収納してます。 「見つけた!この組み合わせが便利!」のイベントに参加してますので良かったら覗いて下さいm(_ _)m この商品本当に便利ですっ❣
ダイソー150円商品のキャスター付き収納ボックスは奥行きがあり、洗面台下にピッタリですっ! 元々キッチンの吊戸棚で揃えようと思いましたが、記載の通り奥行きがあるので微妙にはみ出てしまい断念。 が、結果的にコチラに収納して正解でした。 キャスターがついてるので棚に傷つくことなく引き出せるのが魅力です。 中にはお掃除用品を収納してます。 「見つけた!この組み合わせが便利!」のイベントに参加してますので良かったら覗いて下さいm(_ _)m この商品本当に便利ですっ❣
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
Kanaさんの実例写真
ダイソーからもレターボードが発売されたと聞いて、我が家にもやっとお迎えできました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 細長いフォルムが意外と使いやすい♪ アルファベットをパチっとはめ込んだら、浮いてこないのも優秀♪ ホワイトとブラック、選べなくて2色ともお買い上げ〜❤︎ これから色んなpicに映りこんでくる予感(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ コメントお気遣いなくです❤︎
ダイソーからもレターボードが発売されたと聞いて、我が家にもやっとお迎えできました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ 細長いフォルムが意外と使いやすい♪ アルファベットをパチっとはめ込んだら、浮いてこないのも優秀♪ ホワイトとブラック、選べなくて2色ともお買い上げ〜❤︎ これから色んなpicに映りこんでくる予感(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ コメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
ダイソーの陶器のキャニスター ずっと前から買おうか迷ってたんですが やっぱり気になって買っちゃいました♡ 150円商品ですがこの可愛いさなら 文句なしです( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ 何を入れようかまだ迷い中。。
ダイソーの陶器のキャニスター ずっと前から買おうか迷ってたんですが やっぱり気になって買っちゃいました♡ 150円商品ですがこの可愛いさなら 文句なしです( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ 何を入れようかまだ迷い中。。
asami.
asami.
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
ダイソーでシンプルなスリッパがあったので来客用に購入☺️✨
ダイソーでシンプルなスリッパがあったので来客用に購入☺️✨
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
cheerさんの実例写真
ダイソーで、150円の デザイントートバッグを発見‼︎ ☆(ノ ̄▽ ̄)ノ ! 各100円ショップのみなさーん‼︎ ((( ⍥ )))((( ⍥ )))((( ⍥ ))) コーヒー柄をモチーフ にするのはやめてぇーԾ_Ծ‥ こぅてまうやろー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎苦笑
ダイソーで、150円の デザイントートバッグを発見‼︎ ☆(ノ ̄▽ ̄)ノ ! 各100円ショップのみなさーん‼︎ ((( ⍥ )))((( ⍥ )))((( ⍥ ))) コーヒー柄をモチーフ にするのはやめてぇーԾ_Ծ‥ こぅてまうやろー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎苦笑
cheer
cheer
3DK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ 昨日ホムセンで1000円のカゴが、150円でしたので即買いました(*ฅ́˘ฅ̀*) 今まで玄関に紙袋に入れてたアナベルドライです(*≧∀≦*) わが家の玄関は暗いので色落ちしないのを発見しました❤
お早うございます(^-^)/ 昨日ホムセンで1000円のカゴが、150円でしたので即買いました(*ฅ́˘ฅ̀*) 今まで玄関に紙袋に入れてたアナベルドライです(*≧∀≦*) わが家の玄関は暗いので色落ちしないのを発見しました❤
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
hiderinさんの実例写真
近所のスーパーの中にある花屋さんで、ピレアが150円。葉っぱが小さくて可愛い〜♡♡ とりあえずここに٩(●˙▽˙●)۶
近所のスーパーの中にある花屋さんで、ピレアが150円。葉っぱが小さくて可愛い〜♡♡ とりあえずここに٩(●˙▽˙●)۶
hiderin
hiderin
家族
chiekawa63さんの実例写真
キャンドゥとダイソーでフェイクグリーンを購入。どこに飾ろうかな…
キャンドゥとダイソーでフェイクグリーンを購入。どこに飾ろうかな…
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
フォロワー1400人ありがとうございます(*´ ˘ `*) ちょこっと模様替えしたけど違和感(;^∀^) 3coinsで150円だったコースターがあまりに可愛くて飾っちゃってます(*´∀`)♪
フォロワー1400人ありがとうございます(*´ ˘ `*) ちょこっと模様替えしたけど違和感(;^∀^) 3coinsで150円だったコースターがあまりに可愛くて飾っちゃってます(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こんばんは♪ 今日作った棚に使った端材の残りで鍋しきを作りました! 150円の木材でこれだけ作れて満足っ♡
こんばんは♪ 今日作った棚に使った端材の残りで鍋しきを作りました! 150円の木材でこれだけ作れて満足っ♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
レコルトのオートクッキングポットで、よくお粥を作っています。 その際の汁椀が、波佐見焼のものを使っていましたが、持つと熱くて困っていました。 で、今日一日あちこち探し周り、なんとダイソーで理想のコレを見つけました。 油なんとか天目汁椀。 ぬめるような色味と質感が美しいコレ、なんと一つ150円でした。 で、早速試しの中華粥を。 持つと熱いのは変わらずでしたが、上部を持つと大丈夫でした。 さて、いただきます🙏
レコルトのオートクッキングポットで、よくお粥を作っています。 その際の汁椀が、波佐見焼のものを使っていましたが、持つと熱くて困っていました。 で、今日一日あちこち探し周り、なんとダイソーで理想のコレを見つけました。 油なんとか天目汁椀。 ぬめるような色味と質感が美しいコレ、なんと一つ150円でした。 で、早速試しの中華粥を。 持つと熱いのは変わらずでしたが、上部を持つと大丈夫でした。 さて、いただきます🙏
aurea
aurea
3LDK | 家族
もっと見る

100均 150円の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ