100均 防音対策

71枚の部屋写真から47枚をセレクト
jellyさんの実例写真
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
jelly
jelly
3DK | 家族
springさんの実例写真
子供から寝てから始まる深夜のお部屋改造。 いたずらばかりで危ないので、ダイニングと廊下を仕切るベビーゲートを作りました! ルンバが通れるように下の空間を空けました。 ほんとは買おうかと思って探したけど高いし、使うかどうかもわからなかったので、とりあえず100均でDIY。 ダメなら外して別のところで使うことにしよ^_^ だいたい千円ちょっとで出来ちゃいました。
子供から寝てから始まる深夜のお部屋改造。 いたずらばかりで危ないので、ダイニングと廊下を仕切るベビーゲートを作りました! ルンバが通れるように下の空間を空けました。 ほんとは買おうかと思って探したけど高いし、使うかどうかもわからなかったので、とりあえず100均でDIY。 ダメなら外して別のところで使うことにしよ^_^ だいたい千円ちょっとで出来ちゃいました。
spring
spring
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
kaerusenmonさんの実例写真
発展途上…
発展途上…
kaerusenmon
kaerusenmon
pleiades-subaruさんの実例写真
猫ドア 通る度にうるさいのでセリアのカフェカーテンをリメイクして、突っ張り棒で付けました
猫ドア 通る度にうるさいのでセリアのカフェカーテンをリメイクして、突っ張り棒で付けました
pleiades-subaru
pleiades-subaru
家族
ryu23naさんの実例写真
DIY☆百均でウォールライト風鉢植え リビング階段の隙間風防止に取り付けたカーテンレールを隠す為 発泡スチロールレンガでアーチを作りました。でもなんとなく境目が気になっていたので、そこにウォールライト風の鉢植えを半円形にカットして取り付け。 一応、ライトに見えるように百均の電球を中に仕込んであります。 コンセントをさせば電球は付きますが、あくまでもウォールライト風インテリアなので付ける予定はありません。
DIY☆百均でウォールライト風鉢植え リビング階段の隙間風防止に取り付けたカーテンレールを隠す為 発泡スチロールレンガでアーチを作りました。でもなんとなく境目が気になっていたので、そこにウォールライト風の鉢植えを半円形にカットして取り付け。 一応、ライトに見えるように百均の電球を中に仕込んであります。 コンセントをさせば電球は付きますが、あくまでもウォールライト風インテリアなので付ける予定はありません。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yuuukaさんの実例写真
リビング階段
リビング階段
yuuuka
yuuuka
4LDK | 家族
coooperさんの実例写真
ベランダの雨音対策 ①百均の人工芝をロータリーカッターでカット ②連結箇所に目打ちで穴あけ ③結束バンドで連結 ④ベランダに固定 ※③の後に結束バンドの下敷きになった芝を目打ちで起こすと、結束バンドが悪目立ちしなくて良いです(2枚目) 雨が降ると『カンカンッ』てうるさかったからマシになるといいな
ベランダの雨音対策 ①百均の人工芝をロータリーカッターでカット ②連結箇所に目打ちで穴あけ ③結束バンドで連結 ④ベランダに固定 ※③の後に結束バンドの下敷きになった芝を目打ちで起こすと、結束バンドが悪目立ちしなくて良いです(2枚目) 雨が降ると『カンカンッ』てうるさかったからマシになるといいな
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
hcraneさんの実例写真
木造なので多少の防音を兼ねて床用のシートを壁に貼りました。 同じくダイソーで売っている粘土のようなもので壁に貼り付けました。 壁をコンコンっとした時の音が小さくなったので、壁にちょっと家具や手をぶつけた時など、お隣さんへんの騒音は軽減するはず?
木造なので多少の防音を兼ねて床用のシートを壁に貼りました。 同じくダイソーで売っている粘土のようなもので壁に貼り付けました。 壁をコンコンっとした時の音が小さくなったので、壁にちょっと家具や手をぶつけた時など、お隣さんへんの騒音は軽減するはず?
hcrane
hcrane
sumishouseさんの実例写真
トイレをキッチンスペースに移動。。。 衛生的に気にはなるところですが、 明るくて💩片付けや掃除もしやすく清潔に保てるのと、匂い問題も解決しました♡ トイレ後の壁カリカリによる騒音対策に、剥がせるタイプのタイルカーペット貼ってます。
トイレをキッチンスペースに移動。。。 衛生的に気にはなるところですが、 明るくて💩片付けや掃除もしやすく清潔に保てるのと、匂い問題も解決しました♡ トイレ後の壁カリカリによる騒音対策に、剥がせるタイプのタイルカーペット貼ってます。
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
ChanKさんの実例写真
やっと人に見せれるレベルになりました。
やっと人に見せれるレベルになりました。
ChanK
ChanK
1R | 一人暮らし
R_S.LIFE724さんの実例写真
楽天で買ったジョイントマット敷き詰めました♡
楽天で買ったジョイントマット敷き詰めました♡
R_S.LIFE724
R_S.LIFE724
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
構想が決まり貼って見ました❕ どうですかね… 何かやっているうちに分からなくなってきて最終これで‼️
構想が決まり貼って見ました❕ どうですかね… 何かやっているうちに分からなくなってきて最終これで‼️
maco
maco
家族
flannel.さんの実例写真
我が家には50センチ四方のタイルカーペットを廊下も合わせると約70枚敷き詰めています! まだまだ毎日ドタバタ(/≧◇≦\) マンションなので防音は欠かせませんっ! それと、子供達がカーペットに飲み物をこぼしたりしても、そこだけ洗えばいいのでとっても助かりますっ(^o^)
我が家には50センチ四方のタイルカーペットを廊下も合わせると約70枚敷き詰めています! まだまだ毎日ドタバタ(/≧◇≦\) マンションなので防音は欠かせませんっ! それと、子供達がカーペットに飲み物をこぼしたりしても、そこだけ洗えばいいのでとっても助かりますっ(^o^)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
こんな時間にこんばんは。 今日ちょっとだけリビングを変えたのでとりあえず記録です(笑) このリセットされたままの殺風景な壁に中途半端に貼られたレンガシート(笑)そして実は夜このジョイントマットの上で寝てます(笑)子供は隣の布団で寝てます。旦那に心配されますが床じゃなけりゃどこでも寝れます(笑)
こんな時間にこんばんは。 今日ちょっとだけリビングを変えたのでとりあえず記録です(笑) このリセットされたままの殺風景な壁に中途半端に貼られたレンガシート(笑)そして実は夜このジョイントマットの上で寝てます(笑)子供は隣の布団で寝てます。旦那に心配されますが床じゃなけりゃどこでも寝れます(笑)
PON
PON
家族
sonfaさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのイベント用です♡ コメントお気遣いなくです♡ マンションの廊下に騒音対策で敷きました。当時子どもが小さかったので汚れの目立たない色にしました。
壁紙屋本舗さんのイベント用です♡ コメントお気遣いなくです♡ マンションの廊下に騒音対策で敷きました。当時子どもが小さかったので汚れの目立たない色にしました。
sonfa
sonfa
家族
MOZURIKOさんの実例写真
うさぎのお部屋🐰❤
うさぎのお部屋🐰❤
MOZURIKO
MOZURIKO
1LDK | 一人暮らし
iro.さんの実例写真
ニトリの洗えるジョイントマットを敷いてみました。 とても肌触りがよく気持ちいいです♪
ニトリの洗えるジョイントマットを敷いてみました。 とても肌触りがよく気持ちいいです♪
iro.
iro.
家族
saoriさんの実例写真
フローリングのリビングに、 コルクを敷きました♡ 賃貸マンションなので 防音の為に購入しましたが、 防寒にも最高に良いです。 かなり暖かいです。 10畳分のコルクで12000円♡ 1センチの厚みのやつを敷いてます! かなり綺麗に敷けたから満足です。 カーテンは、悩みに悩んで、 何回もニトリに行って 3回目くらいでやっと決めれました。 ベージュと白を基調にしたリビングは すごく落ち着きます。 まだまだ途中経過ではありますが、 これから、テレビ台やソファも置くので 部屋らしくなってくる予定♡ 白を基調にした空間は、 私と彼のお気に入りになりました。 経過は、また載せます♡
フローリングのリビングに、 コルクを敷きました♡ 賃貸マンションなので 防音の為に購入しましたが、 防寒にも最高に良いです。 かなり暖かいです。 10畳分のコルクで12000円♡ 1センチの厚みのやつを敷いてます! かなり綺麗に敷けたから満足です。 カーテンは、悩みに悩んで、 何回もニトリに行って 3回目くらいでやっと決めれました。 ベージュと白を基調にしたリビングは すごく落ち着きます。 まだまだ途中経過ではありますが、 これから、テレビ台やソファも置くので 部屋らしくなってくる予定♡ 白を基調にした空間は、 私と彼のお気に入りになりました。 経過は、また載せます♡
saori
saori
2LDK | カップル
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ニトリからやっと届いたジョイントマット。れおもたいちゃんも喜んでくれてます💕
ニトリからやっと届いたジョイントマット。れおもたいちゃんも喜んでくれてます💕
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Eddieさんの実例写真
オモチャ散乱対策としてのロフトベッド ロフトにはマットレス ではなく、板とダイソーのジョイントマット(動物)をひいています。 取説には「必ず2人以上で組み立てること」とあったけど、無視して1人で組み立てました。 何度も重いパイプ落ちそうになって危険危険(^^; 真似しないで下さい(笑
オモチャ散乱対策としてのロフトベッド ロフトにはマットレス ではなく、板とダイソーのジョイントマット(動物)をひいています。 取説には「必ず2人以上で組み立てること」とあったけど、無視して1人で組み立てました。 何度も重いパイプ落ちそうになって危険危険(^^; 真似しないで下さい(笑
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
カインズホームでジョイントマット購入しました🙌 可愛い木目調〜💕 しかし足りなかった・・・(;∀;)
カインズホームでジョイントマット購入しました🙌 可愛い木目調〜💕 しかし足りなかった・・・(;∀;)
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
SAK
SAK
4LDK
ERI.Sさんの実例写真
うちにある楽器集合〜^ ^ 全部ではないけど、 うちにある楽器の集合写真(^ν^) 家族それぞれが好きな楽器をやってるので、こんなに集まってしましました(^◇^;) 今は、みんなそれぞれが、 バラバラでやってますが、 いつか家族バンドをやりたいなぁ^ ^
うちにある楽器集合〜^ ^ 全部ではないけど、 うちにある楽器の集合写真(^ν^) 家族それぞれが好きな楽器をやってるので、こんなに集まってしましました(^◇^;) 今は、みんなそれぞれが、 バラバラでやってますが、 いつか家族バンドをやりたいなぁ^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
ダイソーで購入したマットと、滑り止めで階段用のマットにしています。 子供がバタバタ階段を上がるので、二つ折りにして防音効果をあげてます。 時間に余裕があれば、マットと滑り止めを縫おうと思います。
ダイソーで購入したマットと、滑り止めで階段用のマットにしています。 子供がバタバタ階段を上がるので、二つ折りにして防音効果をあげてます。 時間に余裕があれば、マットと滑り止めを縫おうと思います。
chouryu
chouryu
家族
もっと見る

100均 防音対策の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 防音対策

71枚の部屋写真から47枚をセレクト
jellyさんの実例写真
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
玄関ポストをプチプチシートで防犯、防虫、防風、防寒、防音^^
jelly
jelly
3DK | 家族
springさんの実例写真
子供から寝てから始まる深夜のお部屋改造。 いたずらばかりで危ないので、ダイニングと廊下を仕切るベビーゲートを作りました! ルンバが通れるように下の空間を空けました。 ほんとは買おうかと思って探したけど高いし、使うかどうかもわからなかったので、とりあえず100均でDIY。 ダメなら外して別のところで使うことにしよ^_^ だいたい千円ちょっとで出来ちゃいました。
子供から寝てから始まる深夜のお部屋改造。 いたずらばかりで危ないので、ダイニングと廊下を仕切るベビーゲートを作りました! ルンバが通れるように下の空間を空けました。 ほんとは買おうかと思って探したけど高いし、使うかどうかもわからなかったので、とりあえず100均でDIY。 ダメなら外して別のところで使うことにしよ^_^ だいたい千円ちょっとで出来ちゃいました。
spring
spring
3LDK | 家族
cookie_19902006さんの実例写真
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
kaerusenmonさんの実例写真
発展途上…
発展途上…
kaerusenmon
kaerusenmon
pleiades-subaruさんの実例写真
猫ドア 通る度にうるさいのでセリアのカフェカーテンをリメイクして、突っ張り棒で付けました
猫ドア 通る度にうるさいのでセリアのカフェカーテンをリメイクして、突っ張り棒で付けました
pleiades-subaru
pleiades-subaru
家族
ryu23naさんの実例写真
DIY☆百均でウォールライト風鉢植え リビング階段の隙間風防止に取り付けたカーテンレールを隠す為 発泡スチロールレンガでアーチを作りました。でもなんとなく境目が気になっていたので、そこにウォールライト風の鉢植えを半円形にカットして取り付け。 一応、ライトに見えるように百均の電球を中に仕込んであります。 コンセントをさせば電球は付きますが、あくまでもウォールライト風インテリアなので付ける予定はありません。
DIY☆百均でウォールライト風鉢植え リビング階段の隙間風防止に取り付けたカーテンレールを隠す為 発泡スチロールレンガでアーチを作りました。でもなんとなく境目が気になっていたので、そこにウォールライト風の鉢植えを半円形にカットして取り付け。 一応、ライトに見えるように百均の電球を中に仕込んであります。 コンセントをさせば電球は付きますが、あくまでもウォールライト風インテリアなので付ける予定はありません。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
yuuukaさんの実例写真
リビング階段
リビング階段
yuuuka
yuuuka
4LDK | 家族
coooperさんの実例写真
ベランダの雨音対策 ①百均の人工芝をロータリーカッターでカット ②連結箇所に目打ちで穴あけ ③結束バンドで連結 ④ベランダに固定 ※③の後に結束バンドの下敷きになった芝を目打ちで起こすと、結束バンドが悪目立ちしなくて良いです(2枚目) 雨が降ると『カンカンッ』てうるさかったからマシになるといいな
ベランダの雨音対策 ①百均の人工芝をロータリーカッターでカット ②連結箇所に目打ちで穴あけ ③結束バンドで連結 ④ベランダに固定 ※③の後に結束バンドの下敷きになった芝を目打ちで起こすと、結束バンドが悪目立ちしなくて良いです(2枚目) 雨が降ると『カンカンッ』てうるさかったからマシになるといいな
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
hcraneさんの実例写真
木造なので多少の防音を兼ねて床用のシートを壁に貼りました。 同じくダイソーで売っている粘土のようなもので壁に貼り付けました。 壁をコンコンっとした時の音が小さくなったので、壁にちょっと家具や手をぶつけた時など、お隣さんへんの騒音は軽減するはず?
木造なので多少の防音を兼ねて床用のシートを壁に貼りました。 同じくダイソーで売っている粘土のようなもので壁に貼り付けました。 壁をコンコンっとした時の音が小さくなったので、壁にちょっと家具や手をぶつけた時など、お隣さんへんの騒音は軽減するはず?
hcrane
hcrane
sumishouseさんの実例写真
トイレをキッチンスペースに移動。。。 衛生的に気にはなるところですが、 明るくて💩片付けや掃除もしやすく清潔に保てるのと、匂い問題も解決しました♡ トイレ後の壁カリカリによる騒音対策に、剥がせるタイプのタイルカーペット貼ってます。
トイレをキッチンスペースに移動。。。 衛生的に気にはなるところですが、 明るくて💩片付けや掃除もしやすく清潔に保てるのと、匂い問題も解決しました♡ トイレ後の壁カリカリによる騒音対策に、剥がせるタイプのタイルカーペット貼ってます。
sumishouse
sumishouse
1K | 一人暮らし
ChanKさんの実例写真
やっと人に見せれるレベルになりました。
やっと人に見せれるレベルになりました。
ChanK
ChanK
1R | 一人暮らし
R_S.LIFE724さんの実例写真
楽天で買ったジョイントマット敷き詰めました♡
楽天で買ったジョイントマット敷き詰めました♡
R_S.LIFE724
R_S.LIFE724
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
構想が決まり貼って見ました❕ どうですかね… 何かやっているうちに分からなくなってきて最終これで‼️
構想が決まり貼って見ました❕ どうですかね… 何かやっているうちに分からなくなってきて最終これで‼️
maco
maco
家族
flannel.さんの実例写真
我が家には50センチ四方のタイルカーペットを廊下も合わせると約70枚敷き詰めています! まだまだ毎日ドタバタ(/≧◇≦\) マンションなので防音は欠かせませんっ! それと、子供達がカーペットに飲み物をこぼしたりしても、そこだけ洗えばいいのでとっても助かりますっ(^o^)
我が家には50センチ四方のタイルカーペットを廊下も合わせると約70枚敷き詰めています! まだまだ毎日ドタバタ(/≧◇≦\) マンションなので防音は欠かせませんっ! それと、子供達がカーペットに飲み物をこぼしたりしても、そこだけ洗えばいいのでとっても助かりますっ(^o^)
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
PONさんの実例写真
こんな時間にこんばんは。 今日ちょっとだけリビングを変えたのでとりあえず記録です(笑) このリセットされたままの殺風景な壁に中途半端に貼られたレンガシート(笑)そして実は夜このジョイントマットの上で寝てます(笑)子供は隣の布団で寝てます。旦那に心配されますが床じゃなけりゃどこでも寝れます(笑)
こんな時間にこんばんは。 今日ちょっとだけリビングを変えたのでとりあえず記録です(笑) このリセットされたままの殺風景な壁に中途半端に貼られたレンガシート(笑)そして実は夜このジョイントマットの上で寝てます(笑)子供は隣の布団で寝てます。旦那に心配されますが床じゃなけりゃどこでも寝れます(笑)
PON
PON
家族
sonfaさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのイベント用です♡ コメントお気遣いなくです♡ マンションの廊下に騒音対策で敷きました。当時子どもが小さかったので汚れの目立たない色にしました。
壁紙屋本舗さんのイベント用です♡ コメントお気遣いなくです♡ マンションの廊下に騒音対策で敷きました。当時子どもが小さかったので汚れの目立たない色にしました。
sonfa
sonfa
家族
MOZURIKOさんの実例写真
うさぎのお部屋🐰❤
うさぎのお部屋🐰❤
MOZURIKO
MOZURIKO
1LDK | 一人暮らし
iro.さんの実例写真
ニトリの洗えるジョイントマットを敷いてみました。 とても肌触りがよく気持ちいいです♪
ニトリの洗えるジョイントマットを敷いてみました。 とても肌触りがよく気持ちいいです♪
iro.
iro.
家族
saoriさんの実例写真
フローリングのリビングに、 コルクを敷きました♡ 賃貸マンションなので 防音の為に購入しましたが、 防寒にも最高に良いです。 かなり暖かいです。 10畳分のコルクで12000円♡ 1センチの厚みのやつを敷いてます! かなり綺麗に敷けたから満足です。 カーテンは、悩みに悩んで、 何回もニトリに行って 3回目くらいでやっと決めれました。 ベージュと白を基調にしたリビングは すごく落ち着きます。 まだまだ途中経過ではありますが、 これから、テレビ台やソファも置くので 部屋らしくなってくる予定♡ 白を基調にした空間は、 私と彼のお気に入りになりました。 経過は、また載せます♡
フローリングのリビングに、 コルクを敷きました♡ 賃貸マンションなので 防音の為に購入しましたが、 防寒にも最高に良いです。 かなり暖かいです。 10畳分のコルクで12000円♡ 1センチの厚みのやつを敷いてます! かなり綺麗に敷けたから満足です。 カーテンは、悩みに悩んで、 何回もニトリに行って 3回目くらいでやっと決めれました。 ベージュと白を基調にしたリビングは すごく落ち着きます。 まだまだ途中経過ではありますが、 これから、テレビ台やソファも置くので 部屋らしくなってくる予定♡ 白を基調にした空間は、 私と彼のお気に入りになりました。 経過は、また載せます♡
saori
saori
2LDK | カップル
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
ニトリからやっと届いたジョイントマット。れおもたいちゃんも喜んでくれてます💕
ニトリからやっと届いたジョイントマット。れおもたいちゃんも喜んでくれてます💕
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Eddieさんの実例写真
オモチャ散乱対策としてのロフトベッド ロフトにはマットレス ではなく、板とダイソーのジョイントマット(動物)をひいています。 取説には「必ず2人以上で組み立てること」とあったけど、無視して1人で組み立てました。 何度も重いパイプ落ちそうになって危険危険(^^; 真似しないで下さい(笑
オモチャ散乱対策としてのロフトベッド ロフトにはマットレス ではなく、板とダイソーのジョイントマット(動物)をひいています。 取説には「必ず2人以上で組み立てること」とあったけど、無視して1人で組み立てました。 何度も重いパイプ落ちそうになって危険危険(^^; 真似しないで下さい(笑
Eddie
Eddie
4LDK | 家族
mitsumitsuさんの実例写真
カインズホームでジョイントマット購入しました🙌 可愛い木目調〜💕 しかし足りなかった・・・(;∀;)
カインズホームでジョイントマット購入しました🙌 可愛い木目調〜💕 しかし足りなかった・・・(;∀;)
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
SAKさんの実例写真
SAK
SAK
4LDK
ERI.Sさんの実例写真
うちにある楽器集合〜^ ^ 全部ではないけど、 うちにある楽器の集合写真(^ν^) 家族それぞれが好きな楽器をやってるので、こんなに集まってしましました(^◇^;) 今は、みんなそれぞれが、 バラバラでやってますが、 いつか家族バンドをやりたいなぁ^ ^
うちにある楽器集合〜^ ^ 全部ではないけど、 うちにある楽器の集合写真(^ν^) 家族それぞれが好きな楽器をやってるので、こんなに集まってしましました(^◇^;) 今は、みんなそれぞれが、 バラバラでやってますが、 いつか家族バンドをやりたいなぁ^ ^
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
chouryuさんの実例写真
ダイソーで購入したマットと、滑り止めで階段用のマットにしています。 子供がバタバタ階段を上がるので、二つ折りにして防音効果をあげてます。 時間に余裕があれば、マットと滑り止めを縫おうと思います。
ダイソーで購入したマットと、滑り止めで階段用のマットにしています。 子供がバタバタ階段を上がるので、二つ折りにして防音効果をあげてます。 時間に余裕があれば、マットと滑り止めを縫おうと思います。
chouryu
chouryu
家族
もっと見る

100均 防音対策の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ