100均 R壁

98枚の部屋写真から37枚をセレクト
sayapiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットは扉を付けず、オープンに。 R壁でかわいらしく仕上げてもらいました。 左側が私、右側は主人の服で区別しています。 以前から使っていたワイヤーラックがぴったりとおさまり、 Tシャツなどは畳んで置いています。 IKEAの吊るすタイプの収納も大活躍です。 左側は写っていませんが、ハンガー収納の下に無印の引き出しを置き、ハンカチや靴下などの小物を収納しています。 シーズンオフの服は、左奥にプラケースを重ね置きして収納しています。
寝室のウォークインクローゼットは扉を付けず、オープンに。 R壁でかわいらしく仕上げてもらいました。 左側が私、右側は主人の服で区別しています。 以前から使っていたワイヤーラックがぴったりとおさまり、 Tシャツなどは畳んで置いています。 IKEAの吊るすタイプの収納も大活躍です。 左側は写っていませんが、ハンガー収納の下に無印の引き出しを置き、ハンカチや靴下などの小物を収納しています。 シーズンオフの服は、左奥にプラケースを重ね置きして収納しています。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
mami3さんの実例写真
つっぱり棒の活用法 つっぱり棒に100均のネットでドライフラワーをぶら下げるコーナー
つっぱり棒の活用法 つっぱり棒に100均のネットでドライフラワーをぶら下げるコーナー
mami3
mami3
家族
akinさんの実例写真
我が家の犬部屋は、R垂れ壁♡ R垂れ壁の奥の壁をDIYしました( ¨̮ ) ダックスが3匹なので大きめの犬部屋です!
我が家の犬部屋は、R垂れ壁♡ R垂れ壁の奥の壁をDIYしました( ¨̮ ) ダックスが3匹なので大きめの犬部屋です!
akin
akin
4LDK | 家族
higenekoさんの実例写真
R垂れ壁からR垂れ壁。 洗面所→キッチン→パントリー。 普通の垂れ壁を夫にDIYでアーチ型にしてもらいました☺️
R垂れ壁からR垂れ壁。 洗面所→キッチン→パントリー。 普通の垂れ壁を夫にDIYでアーチ型にしてもらいました☺️
higeneko
higeneko
家族
m_teeさんの実例写真
ラグ¥34,800
今一番好きな場所はダントツでリビングです🥇 素敵なラグをお迎えしてとても過ごしやすくなりました♡ ここで過ごすことはもちろん、woodアイテムやこの夏で大きくなったグリーン、ドライフラワー、100均のカラーボードでdiy(風)したR垂れ壁(風)、リル、ラグ♡ 全てがお気に入りで、ここを眺めるのも好きです🥺♡
今一番好きな場所はダントツでリビングです🥇 素敵なラグをお迎えしてとても過ごしやすくなりました♡ ここで過ごすことはもちろん、woodアイテムやこの夏で大きくなったグリーン、ドライフラワー、100均のカラーボードでdiy(風)したR垂れ壁(風)、リル、ラグ♡ 全てがお気に入りで、ここを眺めるのも好きです🥺♡
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
RAKI_Homeさんの実例写真
昨日の棚に引き続き 百均リメイクでR垂れ壁 も作ってみました(✿╹‿╹) 眺めが新鮮🐟♪(^ー^)ノ 次は馴染ませ作業(✿´༥`✿)
昨日の棚に引き続き 百均リメイクでR垂れ壁 も作ってみました(✿╹‿╹) 眺めが新鮮🐟♪(^ー^)ノ 次は馴染ませ作業(✿´༥`✿)
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
momo_sanさんの実例写真
✨キッチンリメイク✨ 我が家はちょこちょことリメイクしています ①壁面のタイルにはリメイクシート ②入り口の四角い木枠をdiyでR壁にリメイク そして本日もリメイク… ③ハサミとティータオルを吊れるミニシェルフ 元は百均の少し立ち上がりがあるミニシェルフで それをアンティーク塗装した後にアロマオイルやpadを置き場に使っていたのですが…(pic3枚目) ハサミ&布巾のシェルフとして今回更にリメイク 100圴の角材で枠を付け奥行きを出して 大小3サイズのフック🪝をプラス 以前はクリップやマグネットシートをアレンジして掛けるようにしていたので不安定でした 今回のリメイクシェルフでディスプレイと安定感確保 スイッチモニターの存在も薄れて良い感じです✨
✨キッチンリメイク✨ 我が家はちょこちょことリメイクしています ①壁面のタイルにはリメイクシート ②入り口の四角い木枠をdiyでR壁にリメイク そして本日もリメイク… ③ハサミとティータオルを吊れるミニシェルフ 元は百均の少し立ち上がりがあるミニシェルフで それをアンティーク塗装した後にアロマオイルやpadを置き場に使っていたのですが…(pic3枚目) ハサミ&布巾のシェルフとして今回更にリメイク 100圴の角材で枠を付け奥行きを出して 大小3サイズのフック🪝をプラス 以前はクリップやマグネットシートをアレンジして掛けるようにしていたので不安定でした 今回のリメイクシェルフでディスプレイと安定感確保 スイッチモニターの存在も薄れて良い感じです✨
momo_san
momo_san
家族
ringo_juiceさんの実例写真
2015,6.10木完です。 Rの下がり壁、大工さんが 可愛く作ってくれました。
2015,6.10木完です。 Rの下がり壁、大工さんが 可愛く作ってくれました。
ringo_juice
ringo_juice
家族
arasouさんの実例写真
arasou
arasou
4LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
帽子掛け付けましたー。 9歳の我が子の帽子が次々次々増えて。 ほぼほぼ野球帽子ですが。 そして、ほぼ楽天イーグルスの帽子。 毎朝選んで登校するのに選びやすいのが良くてRoomClip参考にしてみましたわ⭐︎
帽子掛け付けましたー。 9歳の我が子の帽子が次々次々増えて。 ほぼほぼ野球帽子ですが。 そして、ほぼ楽天イーグルスの帽子。 毎朝選んで登校するのに選びやすいのが良くてRoomClip参考にしてみましたわ⭐︎
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
キッチン横のスイッチとか色々集結してる場所★洗い物しながらお風呂からの通話も出来るし、お客様も分かるし、色々便利(*´꒳`*)ここにしか付けれなかったんだけど、結果ここで大正解でした❤︎ そして、100円のカレンダーもお気に入り( ♡ᴗ♡ )
キッチン横のスイッチとか色々集結してる場所★洗い物しながらお風呂からの通話も出来るし、お客様も分かるし、色々便利(*´꒳`*)ここにしか付けれなかったんだけど、結果ここで大正解でした❤︎ そして、100円のカレンダーもお気に入り( ♡ᴗ♡ )
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
mt0118さんの実例写真
玄関のRのニッチ♪ 飾るもの迷う…(ーー;) とりあえず今はこれで落ち着いてます( ˙꒳​˙ )
玄関のRのニッチ♪ 飾るもの迷う…(ーー;) とりあえず今はこれで落ち着いてます( ˙꒳​˙ )
mt0118
mt0118
4LDK | カップル
niconicomanboさんの実例写真
niconicomanbo
niconicomanbo
naturalさんの実例写真
カラーボードに壁紙を貼ってRの壁を作りました
カラーボードに壁紙を貼ってRの壁を作りました
natural
natural
家族
namiさんの実例写真
nami
nami
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
パントリー収納
パントリー収納
mayu
mayu
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
我が家の玄関収納イベント…♡ 憧れのシューズクロークはコンパクトサイズながらも実現できました♡ R壁や、棚の幅や高さも細かく指定して作って頂いたお気に入り空間。 人感センサー機能の照明を採用しているので、近づくと自然と明るくなり、離れれば写真の様に照明が消えてひっそりと落ち着いた雰囲気になるのもお気に入りです。 ややオープンな作りでも、壁の造りや開口部の位置、照明により少し中が見えにくくなり、ちょっとしたゴチャつきもカバーできちゃう♡!?
我が家の玄関収納イベント…♡ 憧れのシューズクロークはコンパクトサイズながらも実現できました♡ R壁や、棚の幅や高さも細かく指定して作って頂いたお気に入り空間。 人感センサー機能の照明を採用しているので、近づくと自然と明るくなり、離れれば写真の様に照明が消えてひっそりと落ち着いた雰囲気になるのもお気に入りです。 ややオープンな作りでも、壁の造りや開口部の位置、照明により少し中が見えにくくなり、ちょっとしたゴチャつきもカバーできちゃう♡!?
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yuriiiさんの実例写真
洗面所です^ ^ 工務店のサイトに掲載する為に、カメラマンに撮影して頂きました♪
洗面所です^ ^ 工務店のサイトに掲載する為に、カメラマンに撮影して頂きました♪
yuriii
yuriii
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
子ども部屋のWICの入り口 クローゼットの中は‥😅 せっかくのアーチはそのまま見えるように アイアンのウォールデコのパネルを後ろから 程よい透け感のあるカーテンをつけて^ ^ 良い感じの目隠しです(^^)v
子ども部屋のWICの入り口 クローゼットの中は‥😅 せっかくのアーチはそのまま見えるように アイアンのウォールデコのパネルを後ろから 程よい透け感のあるカーテンをつけて^ ^ 良い感じの目隠しです(^^)v
usagi
usagi
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
2016/06/28(tue)23:37pm ★ ⚐ 今晩は ◡̎⑅゛ なんだかんだでまたまたこんな時間になってしまいました ⍨⃝
2016/06/28(tue)23:37pm ★ ⚐ 今晩は ◡̎⑅゛ なんだかんだでまたまたこんな時間になってしまいました ⍨⃝
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
玄関リースを少しバージョンアップして、ユーカリとのコラボです。 ナチュラル感もでたかな。
玄関リースを少しバージョンアップして、ユーカリとのコラボです。 ナチュラル感もでたかな。
mura
mura
3LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
洗濯物を取り込みながら、久し振りに限界の引き写真撮って見ました(笑) 何にも変わっていなくてごめんなさい(´ε`;)
洗濯物を取り込みながら、久し振りに限界の引き写真撮って見ました(笑) 何にも変わっていなくてごめんなさい(´ε`;)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
double-doubleさんの実例写真
元々新築当時は和モダンテイストだった我が家(^-^) R壁の下は玉砂利を敷いていました。 リフォーム前は入り口の所に扉があり、現在のホール部分はリビングだったんです。 シューズボックスのテイストにあわせて、ランタン以外は100均アイテムだけでディスプレイしました(^з^)-☆
元々新築当時は和モダンテイストだった我が家(^-^) R壁の下は玉砂利を敷いていました。 リフォーム前は入り口の所に扉があり、現在のホール部分はリビングだったんです。 シューズボックスのテイストにあわせて、ランタン以外は100均アイテムだけでディスプレイしました(^з^)-☆
double-double
double-double
Riiさんの実例写真
玄関*
玄関*
Rii
Rii
hanaさんの実例写真
パントリーを広めに作って正解でした!!そして、絶対R壁にしたかった(´∀`*) ファイルボックスにはストックを入れて、小さい箱のものはキッチンにそのまま持っていって使うものを入れています。全部ファイルボックスにしたかったけど、持ち運びするにはちょっと不便だったので。。 でも全部ファイルボックスの方がすっきりするし。。といまだに悩み中笑 下にはペットボトルを入れるカゴを置いています。 紙ゴミ入れるいいゴミ箱を探し中( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
パントリーを広めに作って正解でした!!そして、絶対R壁にしたかった(´∀`*) ファイルボックスにはストックを入れて、小さい箱のものはキッチンにそのまま持っていって使うものを入れています。全部ファイルボックスにしたかったけど、持ち運びするにはちょっと不便だったので。。 でも全部ファイルボックスの方がすっきりするし。。といまだに悩み中笑 下にはペットボトルを入れるカゴを置いています。 紙ゴミ入れるいいゴミ箱を探し中( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
hana
hana
家族
Saaayaさんの実例写真
ずっと欲しかったバーズワーズのポスターを購入しました。 そして、初めて壁に穴を開けました..。 上のポスターは家族の名前入り。 フレームはなんと100均..水性ニスで色を塗って色味を統一しました。
ずっと欲しかったバーズワーズのポスターを購入しました。 そして、初めて壁に穴を開けました..。 上のポスターは家族の名前入り。 フレームはなんと100均..水性ニスで色を塗って色味を統一しました。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
naatsuu31さんの実例写真
我が家のお菓子たちは、パントリーのボックスに収納しています。 子供たちには届かない高さですが、おやつのときには、さっと出して選んでもらったりしています。
我が家のお菓子たちは、パントリーのボックスに収納しています。 子供たちには届かない高さですが、おやつのときには、さっと出して選んでもらったりしています。
naatsuu31
naatsuu31
家族
もっと見る

100均 R壁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 R壁

98枚の部屋写真から37枚をセレクト
sayapiさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットは扉を付けず、オープンに。 R壁でかわいらしく仕上げてもらいました。 左側が私、右側は主人の服で区別しています。 以前から使っていたワイヤーラックがぴったりとおさまり、 Tシャツなどは畳んで置いています。 IKEAの吊るすタイプの収納も大活躍です。 左側は写っていませんが、ハンガー収納の下に無印の引き出しを置き、ハンカチや靴下などの小物を収納しています。 シーズンオフの服は、左奥にプラケースを重ね置きして収納しています。
寝室のウォークインクローゼットは扉を付けず、オープンに。 R壁でかわいらしく仕上げてもらいました。 左側が私、右側は主人の服で区別しています。 以前から使っていたワイヤーラックがぴったりとおさまり、 Tシャツなどは畳んで置いています。 IKEAの吊るすタイプの収納も大活躍です。 左側は写っていませんが、ハンガー収納の下に無印の引き出しを置き、ハンカチや靴下などの小物を収納しています。 シーズンオフの服は、左奥にプラケースを重ね置きして収納しています。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
mami3さんの実例写真
つっぱり棒の活用法 つっぱり棒に100均のネットでドライフラワーをぶら下げるコーナー
つっぱり棒の活用法 つっぱり棒に100均のネットでドライフラワーをぶら下げるコーナー
mami3
mami3
家族
akinさんの実例写真
我が家の犬部屋は、R垂れ壁♡ R垂れ壁の奥の壁をDIYしました( ¨̮ ) ダックスが3匹なので大きめの犬部屋です!
我が家の犬部屋は、R垂れ壁♡ R垂れ壁の奥の壁をDIYしました( ¨̮ ) ダックスが3匹なので大きめの犬部屋です!
akin
akin
4LDK | 家族
higenekoさんの実例写真
R垂れ壁からR垂れ壁。 洗面所→キッチン→パントリー。 普通の垂れ壁を夫にDIYでアーチ型にしてもらいました☺️
R垂れ壁からR垂れ壁。 洗面所→キッチン→パントリー。 普通の垂れ壁を夫にDIYでアーチ型にしてもらいました☺️
higeneko
higeneko
家族
m_teeさんの実例写真
ラグ¥34,800
今一番好きな場所はダントツでリビングです🥇 素敵なラグをお迎えしてとても過ごしやすくなりました♡ ここで過ごすことはもちろん、woodアイテムやこの夏で大きくなったグリーン、ドライフラワー、100均のカラーボードでdiy(風)したR垂れ壁(風)、リル、ラグ♡ 全てがお気に入りで、ここを眺めるのも好きです🥺♡
今一番好きな場所はダントツでリビングです🥇 素敵なラグをお迎えしてとても過ごしやすくなりました♡ ここで過ごすことはもちろん、woodアイテムやこの夏で大きくなったグリーン、ドライフラワー、100均のカラーボードでdiy(風)したR垂れ壁(風)、リル、ラグ♡ 全てがお気に入りで、ここを眺めるのも好きです🥺♡
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
RAKI_Homeさんの実例写真
昨日の棚に引き続き 百均リメイクでR垂れ壁 も作ってみました(✿╹‿╹) 眺めが新鮮🐟♪(^ー^)ノ 次は馴染ませ作業(✿´༥`✿)
昨日の棚に引き続き 百均リメイクでR垂れ壁 も作ってみました(✿╹‿╹) 眺めが新鮮🐟♪(^ー^)ノ 次は馴染ませ作業(✿´༥`✿)
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
momo_sanさんの実例写真
✨キッチンリメイク✨ 我が家はちょこちょことリメイクしています ①壁面のタイルにはリメイクシート ②入り口の四角い木枠をdiyでR壁にリメイク そして本日もリメイク… ③ハサミとティータオルを吊れるミニシェルフ 元は百均の少し立ち上がりがあるミニシェルフで それをアンティーク塗装した後にアロマオイルやpadを置き場に使っていたのですが…(pic3枚目) ハサミ&布巾のシェルフとして今回更にリメイク 100圴の角材で枠を付け奥行きを出して 大小3サイズのフック🪝をプラス 以前はクリップやマグネットシートをアレンジして掛けるようにしていたので不安定でした 今回のリメイクシェルフでディスプレイと安定感確保 スイッチモニターの存在も薄れて良い感じです✨
✨キッチンリメイク✨ 我が家はちょこちょことリメイクしています ①壁面のタイルにはリメイクシート ②入り口の四角い木枠をdiyでR壁にリメイク そして本日もリメイク… ③ハサミとティータオルを吊れるミニシェルフ 元は百均の少し立ち上がりがあるミニシェルフで それをアンティーク塗装した後にアロマオイルやpadを置き場に使っていたのですが…(pic3枚目) ハサミ&布巾のシェルフとして今回更にリメイク 100圴の角材で枠を付け奥行きを出して 大小3サイズのフック🪝をプラス 以前はクリップやマグネットシートをアレンジして掛けるようにしていたので不安定でした 今回のリメイクシェルフでディスプレイと安定感確保 スイッチモニターの存在も薄れて良い感じです✨
momo_san
momo_san
家族
ringo_juiceさんの実例写真
2015,6.10木完です。 Rの下がり壁、大工さんが 可愛く作ってくれました。
2015,6.10木完です。 Rの下がり壁、大工さんが 可愛く作ってくれました。
ringo_juice
ringo_juice
家族
arasouさんの実例写真
arasou
arasou
4LDK | 家族
KUMARUMAさんの実例写真
帽子掛け付けましたー。 9歳の我が子の帽子が次々次々増えて。 ほぼほぼ野球帽子ですが。 そして、ほぼ楽天イーグルスの帽子。 毎朝選んで登校するのに選びやすいのが良くてRoomClip参考にしてみましたわ⭐︎
帽子掛け付けましたー。 9歳の我が子の帽子が次々次々増えて。 ほぼほぼ野球帽子ですが。 そして、ほぼ楽天イーグルスの帽子。 毎朝選んで登校するのに選びやすいのが良くてRoomClip参考にしてみましたわ⭐︎
KUMARUMA
KUMARUMA
2LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
キッチン横のスイッチとか色々集結してる場所★洗い物しながらお風呂からの通話も出来るし、お客様も分かるし、色々便利(*´꒳`*)ここにしか付けれなかったんだけど、結果ここで大正解でした❤︎ そして、100円のカレンダーもお気に入り( ♡ᴗ♡ )
キッチン横のスイッチとか色々集結してる場所★洗い物しながらお風呂からの通話も出来るし、お客様も分かるし、色々便利(*´꒳`*)ここにしか付けれなかったんだけど、結果ここで大正解でした❤︎ そして、100円のカレンダーもお気に入り( ♡ᴗ♡ )
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
mt0118さんの実例写真
玄関のRのニッチ♪ 飾るもの迷う…(ーー;) とりあえず今はこれで落ち着いてます( ˙꒳​˙ )
玄関のRのニッチ♪ 飾るもの迷う…(ーー;) とりあえず今はこれで落ち着いてます( ˙꒳​˙ )
mt0118
mt0118
4LDK | カップル
niconicomanboさんの実例写真
niconicomanbo
niconicomanbo
naturalさんの実例写真
カラーボードに壁紙を貼ってRの壁を作りました
カラーボードに壁紙を貼ってRの壁を作りました
natural
natural
家族
namiさんの実例写真
nami
nami
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
パントリー収納
パントリー収納
mayu
mayu
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
我が家の玄関収納イベント…♡ 憧れのシューズクロークはコンパクトサイズながらも実現できました♡ R壁や、棚の幅や高さも細かく指定して作って頂いたお気に入り空間。 人感センサー機能の照明を採用しているので、近づくと自然と明るくなり、離れれば写真の様に照明が消えてひっそりと落ち着いた雰囲気になるのもお気に入りです。 ややオープンな作りでも、壁の造りや開口部の位置、照明により少し中が見えにくくなり、ちょっとしたゴチャつきもカバーできちゃう♡!?
我が家の玄関収納イベント…♡ 憧れのシューズクロークはコンパクトサイズながらも実現できました♡ R壁や、棚の幅や高さも細かく指定して作って頂いたお気に入り空間。 人感センサー機能の照明を採用しているので、近づくと自然と明るくなり、離れれば写真の様に照明が消えてひっそりと落ち着いた雰囲気になるのもお気に入りです。 ややオープンな作りでも、壁の造りや開口部の位置、照明により少し中が見えにくくなり、ちょっとしたゴチャつきもカバーできちゃう♡!?
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yuriiiさんの実例写真
洗面所です^ ^ 工務店のサイトに掲載する為に、カメラマンに撮影して頂きました♪
洗面所です^ ^ 工務店のサイトに掲載する為に、カメラマンに撮影して頂きました♪
yuriii
yuriii
4LDK | 家族
usagiさんの実例写真
子ども部屋のWICの入り口 クローゼットの中は‥😅 せっかくのアーチはそのまま見えるように アイアンのウォールデコのパネルを後ろから 程よい透け感のあるカーテンをつけて^ ^ 良い感じの目隠しです(^^)v
子ども部屋のWICの入り口 クローゼットの中は‥😅 せっかくのアーチはそのまま見えるように アイアンのウォールデコのパネルを後ろから 程よい透け感のあるカーテンをつけて^ ^ 良い感じの目隠しです(^^)v
usagi
usagi
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
2016/06/28(tue)23:37pm ★ ⚐ 今晩は ◡̎⑅゛ なんだかんだでまたまたこんな時間になってしまいました ⍨⃝
2016/06/28(tue)23:37pm ★ ⚐ 今晩は ◡̎⑅゛ なんだかんだでまたまたこんな時間になってしまいました ⍨⃝
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
玄関リースを少しバージョンアップして、ユーカリとのコラボです。 ナチュラル感もでたかな。
玄関リースを少しバージョンアップして、ユーカリとのコラボです。 ナチュラル感もでたかな。
mura
mura
3LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
洗濯物を取り込みながら、久し振りに限界の引き写真撮って見ました(笑) 何にも変わっていなくてごめんなさい(´ε`;)
洗濯物を取り込みながら、久し振りに限界の引き写真撮って見ました(笑) 何にも変わっていなくてごめんなさい(´ε`;)
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
double-doubleさんの実例写真
元々新築当時は和モダンテイストだった我が家(^-^) R壁の下は玉砂利を敷いていました。 リフォーム前は入り口の所に扉があり、現在のホール部分はリビングだったんです。 シューズボックスのテイストにあわせて、ランタン以外は100均アイテムだけでディスプレイしました(^з^)-☆
元々新築当時は和モダンテイストだった我が家(^-^) R壁の下は玉砂利を敷いていました。 リフォーム前は入り口の所に扉があり、現在のホール部分はリビングだったんです。 シューズボックスのテイストにあわせて、ランタン以外は100均アイテムだけでディスプレイしました(^з^)-☆
double-double
double-double
Riiさんの実例写真
玄関*
玄関*
Rii
Rii
hanaさんの実例写真
パントリーを広めに作って正解でした!!そして、絶対R壁にしたかった(´∀`*) ファイルボックスにはストックを入れて、小さい箱のものはキッチンにそのまま持っていって使うものを入れています。全部ファイルボックスにしたかったけど、持ち運びするにはちょっと不便だったので。。 でも全部ファイルボックスの方がすっきりするし。。といまだに悩み中笑 下にはペットボトルを入れるカゴを置いています。 紙ゴミ入れるいいゴミ箱を探し中( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
パントリーを広めに作って正解でした!!そして、絶対R壁にしたかった(´∀`*) ファイルボックスにはストックを入れて、小さい箱のものはキッチンにそのまま持っていって使うものを入れています。全部ファイルボックスにしたかったけど、持ち運びするにはちょっと不便だったので。。 でも全部ファイルボックスの方がすっきりするし。。といまだに悩み中笑 下にはペットボトルを入れるカゴを置いています。 紙ゴミ入れるいいゴミ箱を探し中( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
hana
hana
家族
Saaayaさんの実例写真
ずっと欲しかったバーズワーズのポスターを購入しました。 そして、初めて壁に穴を開けました..。 上のポスターは家族の名前入り。 フレームはなんと100均..水性ニスで色を塗って色味を統一しました。
ずっと欲しかったバーズワーズのポスターを購入しました。 そして、初めて壁に穴を開けました..。 上のポスターは家族の名前入り。 フレームはなんと100均..水性ニスで色を塗って色味を統一しました。
Saaaya
Saaaya
4LDK | 家族
naatsuu31さんの実例写真
我が家のお菓子たちは、パントリーのボックスに収納しています。 子供たちには届かない高さですが、おやつのときには、さっと出して選んでもらったりしています。
我が家のお菓子たちは、パントリーのボックスに収納しています。 子供たちには届かない高さですが、おやつのときには、さっと出して選んでもらったりしています。
naatsuu31
naatsuu31
家族
もっと見る

100均 R壁の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ