100均 手紙隠し

70枚の部屋写真から38枚をセレクト
Yuiさんの実例写真
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
Yui
Yui
家族
Yumiさんの実例写真
100均のコルクボードでプリント隠し作ってみましたヽ(o´∀`o)ノ 学校行事のプリントとかのごちゃごちゃなるのをやっと隠せる(。・д・。)ノシ笑
100均のコルクボードでプリント隠し作ってみましたヽ(o´∀`o)ノ 学校行事のプリントとかのごちゃごちゃなるのをやっと隠せる(。・д・。)ノシ笑
Yumi
Yumi
家族
Naomiさんの実例写真
かんせーい!! これで、わちゃわちゃしたプリントを隠せる♡ 我ながらおしゃれ!!だと思う!! 完全なる自己満!!笑
かんせーい!! これで、わちゃわちゃしたプリントを隠せる♡ 我ながらおしゃれ!!だと思う!! 完全なる自己満!!笑
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
カレンダー&お手紙隠し作りDIY。セリアのフレームを毎度お馴染みブライワックス・ジャコビアンで塗装。表紙?はカレンダー、中はブリキプレートで、マグネットで献立表やお手紙なんかをくっつけられるようにしました。裏にマグネットを貼り付けて、冷蔵庫側面にペタリ。
カレンダー&お手紙隠し作りDIY。セリアのフレームを毎度お馴染みブライワックス・ジャコビアンで塗装。表紙?はカレンダー、中はブリキプレートで、マグネットで献立表やお手紙なんかをくっつけられるようにしました。裏にマグネットを貼り付けて、冷蔵庫側面にペタリ。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
アンティーク調ロックがかっこいいです。
アンティーク調ロックがかっこいいです。
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
お手紙隠しを作りましたー♪ そして長男もやはりインフルAでした! やっぱり次男から伝染ったんだろな(´ー`;; ) それにしても、同じAなのに症状が全く違ってびっくり! 次男は38度でぐったりしてたのに、長男は39度でケロッとしてる( ꒪Д꒪) 今日の夕方には二人とも37度台に下がったから、もうぶり返さないといいな( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 来週からは元気に登校登園してくれーぃ!
お手紙隠しを作りましたー♪ そして長男もやはりインフルAでした! やっぱり次男から伝染ったんだろな(´ー`;; ) それにしても、同じAなのに症状が全く違ってびっくり! 次男は38度でぐったりしてたのに、長男は39度でケロッとしてる( ꒪Д꒪) 今日の夕方には二人とも37度台に下がったから、もうぶり返さないといいな( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 来週からは元気に登校登園してくれーぃ!
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
happy-smileさんの実例写真
【お手紙隠しボード】 冷蔵庫にペタペタ貼っていたお手紙をこのボードに!!スッキリしました♪ [DAISO] コルクボード2枚 包装紙 紐 紐をかける金具 [セリア] 蝶番 [カインズホーム] 取っ手 留め具
【お手紙隠しボード】 冷蔵庫にペタペタ貼っていたお手紙をこのボードに!!スッキリしました♪ [DAISO] コルクボード2枚 包装紙 紐 紐をかける金具 [セリア] 蝶番 [カインズホーム] 取っ手 留め具
happy-smile
happy-smile
家族
shizakura_さんの実例写真
冷蔵庫横に保育園の給食献立表や園だよりをしまっています。 あとは忘れちゃいけないメモもこちらで隠しつつ貼っています。 こちらは100均でハンドメイドです(・∀・)
冷蔵庫横に保育園の給食献立表や園だよりをしまっています。 あとは忘れちゃいけないメモもこちらで隠しつつ貼っています。 こちらは100均でハンドメイドです(・∀・)
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
syykwさんの実例写真
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
syykw
syykw
4LDK | 家族
meeeegu...さんの実例写真
学校・幼稚園の行事予定表ってすぐ確認出来るところに貼っておきたいですよねぇ〜^ ^
学校・幼稚園の行事予定表ってすぐ確認出来るところに貼っておきたいですよねぇ〜^ ^
meeeegu...
meeeegu...
家族
koyuさんの実例写真
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
koyu
koyu
家族
toyuさんの実例写真
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
toyu
toyu
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
今日もとても寒いですね❄☃❄ 我が家のお手紙やカレンダーは、キッチンの収納棚扉の裏にクリップで貼ってます。ここは毎日開けるところで必ず目を通す場所です🤗幼稚園からのお便りもここに貼ってます☺️
今日もとても寒いですね❄☃❄ 我が家のお手紙やカレンダーは、キッチンの収納棚扉の裏にクリップで貼ってます。ここは毎日開けるところで必ず目を通す場所です🤗幼稚園からのお便りもここに貼ってます☺️
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
Koyomiさんの実例写真
コルクボードで掲示板作りました。せっかくリメイクシート貼ったのに電動ドライバーを使ってるときに手が滑って穴があいてしまいました…(T ^ T)
コルクボードで掲示板作りました。せっかくリメイクシート貼ったのに電動ドライバーを使ってるときに手が滑って穴があいてしまいました…(T ^ T)
Koyomi
Koyomi
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
セリアの厚紙、ダイソーの木材、キャンドゥのプラケースのリメイク品で、書類収納を作りました♡スライドお手紙隠しで貼り出し不要になったお手紙はこちらへ、ポイッと収納!面倒くさがり屋さんには便利♡
セリアの厚紙、ダイソーの木材、キャンドゥのプラケースのリメイク品で、書類収納を作りました♡スライドお手紙隠しで貼り出し不要になったお手紙はこちらへ、ポイッと収納!面倒くさがり屋さんには便利♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
中は、こんな感じ。 コルクボードが、写真フレームより小さめだけど、パタンと閉めてしまえば分からないのでok! 小さい磁石を枠に埋め込んで、閉まるようにしてます。 今までは、冷蔵庫に黒の画用紙を台紙にした物に挟んでいってたのですが、プリントの中身が見えてしまうのも気になっていて… カザルさんのお手紙隠しを見て、私も製作意欲が出ちゃいました(^o^) カザルさんのみたいにスゴいものではないけど、お気に入りができました❤ カザルさん♪意欲をありがとう(*´∀`)♪
中は、こんな感じ。 コルクボードが、写真フレームより小さめだけど、パタンと閉めてしまえば分からないのでok! 小さい磁石を枠に埋め込んで、閉まるようにしてます。 今までは、冷蔵庫に黒の画用紙を台紙にした物に挟んでいってたのですが、プリントの中身が見えてしまうのも気になっていて… カザルさんのお手紙隠しを見て、私も製作意欲が出ちゃいました(^o^) カザルさんのみたいにスゴいものではないけど、お気に入りができました❤ カザルさん♪意欲をありがとう(*´∀`)♪
sakusaku
sakusaku
m-aさんの実例写真
冷蔵庫に貼っていたプリント類が、ずーっと気になっていたのでお手紙隠しをDIY♥ カパカパしないように、マジックテープも貼りました! ペンキ塗りも楽しくて癖になりそう
冷蔵庫に貼っていたプリント類が、ずーっと気になっていたのでお手紙隠しをDIY♥ カパカパしないように、マジックテープも貼りました! ペンキ塗りも楽しくて癖になりそう
m-a
m-a
shigimiさんの実例写真
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
RCを知って、みなさんが素敵なの作っていたのを見て、ずーっと作りたかったプリント隠し! やーーっとこさ、作れました^ - ^ 素材は近所のmeetsとキャンドゥのコルクボードを使用しました。 背景を白にしたは良いが柄が思い浮かばず、、、色々検索していて見つけた北欧風のイラスト。 画用紙とマステで自作です(≧∀≦)♪ キッチンにまたお気に入りが増えました★
RCを知って、みなさんが素敵なの作っていたのを見て、ずーっと作りたかったプリント隠し! やーーっとこさ、作れました^ - ^ 素材は近所のmeetsとキャンドゥのコルクボードを使用しました。 背景を白にしたは良いが柄が思い浮かばず、、、色々検索していて見つけた北欧風のイラスト。 画用紙とマステで自作です(≧∀≦)♪ キッチンにまたお気に入りが増えました★
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
mocaさんの実例写真
なんのコルクの表面に どんな布を貼ろうか 考えちゅう( ´•ω•`)‼︎ オススメありますかー?
なんのコルクの表面に どんな布を貼ろうか 考えちゅう( ´•ω•`)‼︎ オススメありますかー?
moca
moca
2DK | 家族
furu.さんの実例写真
セリアのマグネットボード2枚を蝶番でつなぎ、裏にシート状のマグネットをはりつけました。サイズは小ぶりです。ちょっとしたメモなら挟めます。お手紙なら、必要な部分をカットして
セリアのマグネットボード2枚を蝶番でつなぎ、裏にシート状のマグネットをはりつけました。サイズは小ぶりです。ちょっとしたメモなら挟めます。お手紙なら、必要な部分をカットして
furu.
furu.
4LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
お手紙入れ(クリップボード)の板を一枚増やしました。 あとは、左下は生協のカタログ入れに。 はじめは100均すのこを打ち付けていたのですが、納得いかず、お手紙入れと同じく1×4材を付けました。 これからまだまだ棚を増やしていきます。
お手紙入れ(クリップボード)の板を一枚増やしました。 あとは、左下は生協のカタログ入れに。 はじめは100均すのこを打ち付けていたのですが、納得いかず、お手紙入れと同じく1×4材を付けました。 これからまだまだ棚を増やしていきます。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
tomOさんの実例写真
キッチンの空きスペースに子供達のお手紙隠し用にコルクボードをベースとしてリメイクしてみました。
キッチンの空きスペースに子供達のお手紙隠し用にコルクボードをベースとしてリメイクしてみました。
tomO
tomO
yukassoさんの実例写真
子供達のお手紙のごちゃごちゃ、これでスッキリ♡
子供達のお手紙のごちゃごちゃ、これでスッキリ♡
yukasso
yukasso
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
上はコルクボード3つで作ったお手紙隠し(○'ω'○) 不要になったすのこラックをばらして、表にボンドと釘でとめ、取っ手をつけました♪ 以前は表にポスターを貼っていたのですが、プッシュピンの針の先がどーしても突き出てくるのでwwこれなら大丈夫w 下のは、ごちゃごちゃ書き込んであるカレンダーを隠しました♪ カレンダーの上にセリアのランチョンマット。 ダイソーの薄い木材2枚で挟んで、クリップ2つ。麻紐を通す。 以上!!(○'ω'○)w ペラっとめくって見るタイプ( ¨̮⋆)
上はコルクボード3つで作ったお手紙隠し(○'ω'○) 不要になったすのこラックをばらして、表にボンドと釘でとめ、取っ手をつけました♪ 以前は表にポスターを貼っていたのですが、プッシュピンの針の先がどーしても突き出てくるのでwwこれなら大丈夫w 下のは、ごちゃごちゃ書き込んであるカレンダーを隠しました♪ カレンダーの上にセリアのランチョンマット。 ダイソーの薄い木材2枚で挟んで、クリップ2つ。麻紐を通す。 以上!!(○'ω'○)w ペラっとめくって見るタイプ( ¨̮⋆)
Mika
Mika
4LDK | 家族
もっと見る

100均 手紙隠しの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 手紙隠し

70枚の部屋写真から38枚をセレクト
Yuiさんの実例写真
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
ずっと作りたかったお手紙収納! ようやくお手紙だらけの冷蔵庫から解放される✨ ダイソーのA3コルクボード、400円意外に高いのね(;_;) 表に貼った板もダイソーで、4枚。 計800円。 前に買ってたセリアのA4の木枠の額と、 あとはおうちにあったものでどうにか完成しました⭐ 実は扉がちゃんと閉まらないので、磁石シート買って貼るかなぁ。。。
Yui
Yui
家族
Yumiさんの実例写真
100均のコルクボードでプリント隠し作ってみましたヽ(o´∀`o)ノ 学校行事のプリントとかのごちゃごちゃなるのをやっと隠せる(。・д・。)ノシ笑
100均のコルクボードでプリント隠し作ってみましたヽ(o´∀`o)ノ 学校行事のプリントとかのごちゃごちゃなるのをやっと隠せる(。・д・。)ノシ笑
Yumi
Yumi
家族
Naomiさんの実例写真
かんせーい!! これで、わちゃわちゃしたプリントを隠せる♡ 我ながらおしゃれ!!だと思う!! 完全なる自己満!!笑
かんせーい!! これで、わちゃわちゃしたプリントを隠せる♡ 我ながらおしゃれ!!だと思う!! 完全なる自己満!!笑
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
zubo_landさんの実例写真
カレンダー&お手紙隠し作りDIY。セリアのフレームを毎度お馴染みブライワックス・ジャコビアンで塗装。表紙?はカレンダー、中はブリキプレートで、マグネットで献立表やお手紙なんかをくっつけられるようにしました。裏にマグネットを貼り付けて、冷蔵庫側面にペタリ。
カレンダー&お手紙隠し作りDIY。セリアのフレームを毎度お馴染みブライワックス・ジャコビアンで塗装。表紙?はカレンダー、中はブリキプレートで、マグネットで献立表やお手紙なんかをくっつけられるようにしました。裏にマグネットを貼り付けて、冷蔵庫側面にペタリ。
zubo_land
zubo_land
2LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
アンティーク調ロックがかっこいいです。
アンティーク調ロックがかっこいいです。
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
お手紙隠しを作りましたー♪ そして長男もやはりインフルAでした! やっぱり次男から伝染ったんだろな(´ー`;; ) それにしても、同じAなのに症状が全く違ってびっくり! 次男は38度でぐったりしてたのに、長男は39度でケロッとしてる( ꒪Д꒪) 今日の夕方には二人とも37度台に下がったから、もうぶり返さないといいな( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 来週からは元気に登校登園してくれーぃ!
お手紙隠しを作りましたー♪ そして長男もやはりインフルAでした! やっぱり次男から伝染ったんだろな(´ー`;; ) それにしても、同じAなのに症状が全く違ってびっくり! 次男は38度でぐったりしてたのに、長男は39度でケロッとしてる( ꒪Д꒪) 今日の夕方には二人とも37度台に下がったから、もうぶり返さないといいな( ¯ ¨̯ ¯̥̥ ) 来週からは元気に登校登園してくれーぃ!
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
happy-smileさんの実例写真
【お手紙隠しボード】 冷蔵庫にペタペタ貼っていたお手紙をこのボードに!!スッキリしました♪ [DAISO] コルクボード2枚 包装紙 紐 紐をかける金具 [セリア] 蝶番 [カインズホーム] 取っ手 留め具
【お手紙隠しボード】 冷蔵庫にペタペタ貼っていたお手紙をこのボードに!!スッキリしました♪ [DAISO] コルクボード2枚 包装紙 紐 紐をかける金具 [セリア] 蝶番 [カインズホーム] 取っ手 留め具
happy-smile
happy-smile
家族
shizakura_さんの実例写真
冷蔵庫横に保育園の給食献立表や園だよりをしまっています。 あとは忘れちゃいけないメモもこちらで隠しつつ貼っています。 こちらは100均でハンドメイドです(・∀・)
冷蔵庫横に保育園の給食献立表や園だよりをしまっています。 あとは忘れちゃいけないメモもこちらで隠しつつ貼っています。 こちらは100均でハンドメイドです(・∀・)
shizakura_
shizakura_
3LDK | 家族
syykwさんの実例写真
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
定番の開くと両面コルクボードで手紙を貼り付け!オール100均★
syykw
syykw
4LDK | 家族
meeeegu...さんの実例写真
学校・幼稚園の行事予定表ってすぐ確認出来るところに貼っておきたいですよねぇ〜^ ^
学校・幼稚園の行事予定表ってすぐ確認出来るところに貼っておきたいですよねぇ〜^ ^
meeeegu...
meeeegu...
家族
koyuさんの実例写真
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
よくあるやーつ。 ずっと材料だけ眠ってたのをやっとDIY‼︎プリント隠すぞ☀︎
koyu
koyu
家族
toyuさんの実例写真
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
幼稚園のお手紙などの目隠しに! 三面コルクボードにしたので裏側の紙部分に布を織り込みました!
toyu
toyu
4LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
今日もとても寒いですね❄☃❄ 我が家のお手紙やカレンダーは、キッチンの収納棚扉の裏にクリップで貼ってます。ここは毎日開けるところで必ず目を通す場所です🤗幼稚園からのお便りもここに貼ってます☺️
今日もとても寒いですね❄☃❄ 我が家のお手紙やカレンダーは、キッチンの収納棚扉の裏にクリップで貼ってます。ここは毎日開けるところで必ず目を通す場所です🤗幼稚園からのお便りもここに貼ってます☺️
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
Koyomiさんの実例写真
コルクボードで掲示板作りました。せっかくリメイクシート貼ったのに電動ドライバーを使ってるときに手が滑って穴があいてしまいました…(T ^ T)
コルクボードで掲示板作りました。せっかくリメイクシート貼ったのに電動ドライバーを使ってるときに手が滑って穴があいてしまいました…(T ^ T)
Koyomi
Koyomi
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
セリアの厚紙、ダイソーの木材、キャンドゥのプラケースのリメイク品で、書類収納を作りました♡スライドお手紙隠しで貼り出し不要になったお手紙はこちらへ、ポイッと収納!面倒くさがり屋さんには便利♡
セリアの厚紙、ダイソーの木材、キャンドゥのプラケースのリメイク品で、書類収納を作りました♡スライドお手紙隠しで貼り出し不要になったお手紙はこちらへ、ポイッと収納!面倒くさがり屋さんには便利♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
中は、こんな感じ。 コルクボードが、写真フレームより小さめだけど、パタンと閉めてしまえば分からないのでok! 小さい磁石を枠に埋め込んで、閉まるようにしてます。 今までは、冷蔵庫に黒の画用紙を台紙にした物に挟んでいってたのですが、プリントの中身が見えてしまうのも気になっていて… カザルさんのお手紙隠しを見て、私も製作意欲が出ちゃいました(^o^) カザルさんのみたいにスゴいものではないけど、お気に入りができました❤ カザルさん♪意欲をありがとう(*´∀`)♪
中は、こんな感じ。 コルクボードが、写真フレームより小さめだけど、パタンと閉めてしまえば分からないのでok! 小さい磁石を枠に埋め込んで、閉まるようにしてます。 今までは、冷蔵庫に黒の画用紙を台紙にした物に挟んでいってたのですが、プリントの中身が見えてしまうのも気になっていて… カザルさんのお手紙隠しを見て、私も製作意欲が出ちゃいました(^o^) カザルさんのみたいにスゴいものではないけど、お気に入りができました❤ カザルさん♪意欲をありがとう(*´∀`)♪
sakusaku
sakusaku
m-aさんの実例写真
冷蔵庫に貼っていたプリント類が、ずーっと気になっていたのでお手紙隠しをDIY♥ カパカパしないように、マジックテープも貼りました! ペンキ塗りも楽しくて癖になりそう
冷蔵庫に貼っていたプリント類が、ずーっと気になっていたのでお手紙隠しをDIY♥ カパカパしないように、マジックテープも貼りました! ペンキ塗りも楽しくて癖になりそう
m-a
m-a
shigimiさんの実例写真
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
材料だけは遠の昔に揃えてました。がしかし、なかなか着手できず(*_*)やっとこ作りまして。お手紙隠しでございます。扉には黒板シート貼りましたがまだ何も描いておりません。で、冷蔵庫横に設置!吊り下げ用のフック付き磁石にもちょいリメイク。すっきりしたー!
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
RCを知って、みなさんが素敵なの作っていたのを見て、ずーっと作りたかったプリント隠し! やーーっとこさ、作れました^ - ^ 素材は近所のmeetsとキャンドゥのコルクボードを使用しました。 背景を白にしたは良いが柄が思い浮かばず、、、色々検索していて見つけた北欧風のイラスト。 画用紙とマステで自作です(≧∀≦)♪ キッチンにまたお気に入りが増えました★
RCを知って、みなさんが素敵なの作っていたのを見て、ずーっと作りたかったプリント隠し! やーーっとこさ、作れました^ - ^ 素材は近所のmeetsとキャンドゥのコルクボードを使用しました。 背景を白にしたは良いが柄が思い浮かばず、、、色々検索していて見つけた北欧風のイラスト。 画用紙とマステで自作です(≧∀≦)♪ キッチンにまたお気に入りが増えました★
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
mocaさんの実例写真
なんのコルクの表面に どんな布を貼ろうか 考えちゅう( ´•ω•`)‼︎ オススメありますかー?
なんのコルクの表面に どんな布を貼ろうか 考えちゅう( ´•ω•`)‼︎ オススメありますかー?
moca
moca
2DK | 家族
furu.さんの実例写真
セリアのマグネットボード2枚を蝶番でつなぎ、裏にシート状のマグネットをはりつけました。サイズは小ぶりです。ちょっとしたメモなら挟めます。お手紙なら、必要な部分をカットして
セリアのマグネットボード2枚を蝶番でつなぎ、裏にシート状のマグネットをはりつけました。サイズは小ぶりです。ちょっとしたメモなら挟めます。お手紙なら、必要な部分をカットして
furu.
furu.
4LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
お手紙入れ(クリップボード)の板を一枚増やしました。 あとは、左下は生協のカタログ入れに。 はじめは100均すのこを打ち付けていたのですが、納得いかず、お手紙入れと同じく1×4材を付けました。 これからまだまだ棚を増やしていきます。
お手紙入れ(クリップボード)の板を一枚増やしました。 あとは、左下は生協のカタログ入れに。 はじめは100均すのこを打ち付けていたのですが、納得いかず、お手紙入れと同じく1×4材を付けました。 これからまだまだ棚を増やしていきます。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
tomOさんの実例写真
キッチンの空きスペースに子供達のお手紙隠し用にコルクボードをベースとしてリメイクしてみました。
キッチンの空きスペースに子供達のお手紙隠し用にコルクボードをベースとしてリメイクしてみました。
tomO
tomO
yukassoさんの実例写真
子供達のお手紙のごちゃごちゃ、これでスッキリ♡
子供達のお手紙のごちゃごちゃ、これでスッキリ♡
yukasso
yukasso
2LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
上はコルクボード3つで作ったお手紙隠し(○'ω'○) 不要になったすのこラックをばらして、表にボンドと釘でとめ、取っ手をつけました♪ 以前は表にポスターを貼っていたのですが、プッシュピンの針の先がどーしても突き出てくるのでwwこれなら大丈夫w 下のは、ごちゃごちゃ書き込んであるカレンダーを隠しました♪ カレンダーの上にセリアのランチョンマット。 ダイソーの薄い木材2枚で挟んで、クリップ2つ。麻紐を通す。 以上!!(○'ω'○)w ペラっとめくって見るタイプ( ¨̮⋆)
上はコルクボード3つで作ったお手紙隠し(○'ω'○) 不要になったすのこラックをばらして、表にボンドと釘でとめ、取っ手をつけました♪ 以前は表にポスターを貼っていたのですが、プッシュピンの針の先がどーしても突き出てくるのでwwこれなら大丈夫w 下のは、ごちゃごちゃ書き込んであるカレンダーを隠しました♪ カレンダーの上にセリアのランチョンマット。 ダイソーの薄い木材2枚で挟んで、クリップ2つ。麻紐を通す。 以上!!(○'ω'○)w ペラっとめくって見るタイプ( ¨̮⋆)
Mika
Mika
4LDK | 家族
もっと見る

100均 手紙隠しの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ