100均 海苔

191枚の部屋写真から49枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
セリアから出た海苔の保存袋の紹介です。 こんな商品待っていました✨ 今まではジップロックに乾燥剤と共に保存していましまがジャストサイズでなくいつの間にかパリパリ感が薄れて💦 アルミ加工なのでにおい移りや乾燥に強く、海苔の袋のままスッポリと入ります✨ ひと目でわかるおにぎりのデザインも可愛らしいです🍙 ̖́- 「おいしさ保存袋」には他にもパスタ用、そば·うどん用、冷凍保存食品用などがあり気になりました! ……気付けば「お気に入り100均アイテム」のイベント終了していました(-_-)⤵ お昼にパリパリとした海苔で海苔巻きを作りました。猛暑の最中、火を使わない具材ばかりで酢を効かせた海苔巻きはさっぱりとしてパクパクいただきました。 具材… ※ツナマヨ ※明太子マヨ ※カニカマ ※キュウリ ※大葉 ※ニンジン ※沢庵 ※ゴマ
セリアから出た海苔の保存袋の紹介です。 こんな商品待っていました✨ 今まではジップロックに乾燥剤と共に保存していましまがジャストサイズでなくいつの間にかパリパリ感が薄れて💦 アルミ加工なのでにおい移りや乾燥に強く、海苔の袋のままスッポリと入ります✨ ひと目でわかるおにぎりのデザインも可愛らしいです🍙 ̖́- 「おいしさ保存袋」には他にもパスタ用、そば·うどん用、冷凍保存食品用などがあり気になりました! ……気付けば「お気に入り100均アイテム」のイベント終了していました(-_-)⤵ お昼にパリパリとした海苔で海苔巻きを作りました。猛暑の最中、火を使わない具材ばかりで酢を効かせた海苔巻きはさっぱりとしてパクパクいただきました。 具材… ※ツナマヨ ※明太子マヨ ※カニカマ ※キュウリ ※大葉 ※ニンジン ※沢庵 ※ゴマ
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
minatamaさんの実例写真
吹き抜けの窓に設置したライト。卓上味付け海苔の容器と100均のライトで。
吹き抜けの窓に設置したライト。卓上味付け海苔の容器と100均のライトで。
minatama
minatama
家族
Kaneyukiさんの実例写真
この前テラリウムの本を見てから、テラリウムが作ってみたくなりました。 とはいえ、本物だとうまく管理できる自信がないので、フェイクで。 とても手軽で可愛くできます♡ 楽しい♡
この前テラリウムの本を見てから、テラリウムが作ってみたくなりました。 とはいえ、本物だとうまく管理できる自信がないので、フェイクで。 とても手軽で可愛くできます♡ 楽しい♡
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
neeeeko1さんの実例写真
息子が作ったLEDキャンドルを玄関の靴箱の上に飾ってますᕕ( ᐛ )ᕗ隣には消臭効果があるらしい重曹入りの小瓶にダイソーのフェイクグリーンを入れたもの。この小瓶、昨日食べ終わった岩海苔ですw岩海苔感出ないように麻紐巻いてみました(^。^;)
息子が作ったLEDキャンドルを玄関の靴箱の上に飾ってますᕕ( ᐛ )ᕗ隣には消臭効果があるらしい重曹入りの小瓶にダイソーのフェイクグリーンを入れたもの。この小瓶、昨日食べ終わった岩海苔ですw岩海苔感出ないように麻紐巻いてみました(^。^;)
neeeeko1
neeeeko1
家族
chiroruさんの実例写真
海苔の缶にペンキとステンシルしただけです❣️
海苔の缶にペンキとステンシルしただけです❣️
chiroru
chiroru
家族
taibokuさんの実例写真
おはようございます。 昨夜 娘の帰宅待ちながら 作ってみました。 100均のガーデン用ソーラーライトと 味付け海苔の入れ物使用。 今夜から使用(o^^o)
おはようございます。 昨夜 娘の帰宅待ちながら 作ってみました。 100均のガーデン用ソーラーライトと 味付け海苔の入れ物使用。 今夜から使用(o^^o)
taiboku
taiboku
kao_araさんの実例写真
大きめの海苔の空き瓶をリメイクしました。 蓋に電池式のライトを付けているから、暗い場所を明るく照らしてくれます。
大きめの海苔の空き瓶をリメイクしました。 蓋に電池式のライトを付けているから、暗い場所を明るく照らしてくれます。
kao_ara
kao_ara
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
海苔の入れ物を、捨てるにはもったいないかとリメイクしたら思った以上に可愛く出来た。 DAISOのかばんテープ以外は、家にあるものでも代用出来ます。 YouTube(ゆうばあばチャンネル)にて作り方を公開中です。 よろしければご視聴下さい。
海苔の入れ物を、捨てるにはもったいないかとリメイクしたら思った以上に可愛く出来た。 DAISOのかばんテープ以外は、家にあるものでも代用出来ます。 YouTube(ゆうばあばチャンネル)にて作り方を公開中です。 よろしければご視聴下さい。
me-ko
me-ko
家族
haruyufさんの実例写真
お気に入りキッチン収納たち\★/ セリアの道具箱にキッチンツールとお菓子づくりアイテムを収納! A4の薄型ファイルケースにアルミ袋でのりケース! ダイソーでみつけたお弁当調味料入れ可愛すぎます♡
お気に入りキッチン収納たち\★/ セリアの道具箱にキッチンツールとお菓子づくりアイテムを収納! A4の薄型ファイルケースにアルミ袋でのりケース! ダイソーでみつけたお弁当調味料入れ可愛すぎます♡
haruyuf
haruyuf
keep_patienceさんの実例写真
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
bonkumaさんの実例写真
苔テラリウムPART2。 DAISOで買ったテラノザウルス?の消しゴム入れてみました。
苔テラリウムPART2。 DAISOで買ったテラノザウルス?の消しゴム入れてみました。
bonkuma
bonkuma
3DK | 一人暮らし
mogu0418さんの実例写真
こんにちはヒルナンデス見てくれた方、ありがとうございます( 〃▽〃) もっと短い時間かと思いましたが、意外と長く放送され、びっくりしました。紹介されていない作品も沢山あるので、見たい方はよかったら見てくださいね
こんにちはヒルナンデス見てくれた方、ありがとうございます( 〃▽〃) もっと短い時間かと思いましたが、意外と長く放送され、びっくりしました。紹介されていない作品も沢山あるので、見たい方はよかったら見てくださいね
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
an89さんの実例写真
味海苔容器のリメイクです。 黒だったフタは白くペイント。 マステとリボンで可愛くしたら、娘も片づけ上手になりました!
味海苔容器のリメイクです。 黒だったフタは白くペイント。 マステとリボンで可愛くしたら、娘も片づけ上手になりました!
an89
an89
4LDK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
現役、活躍中‼︎
現役、活躍中‼︎
HappyRemake
HappyRemake
家族
masuさんの実例写真
セリア 🍙NORI BAG🍙 中がアルミになっていて、海苔を湿気から守ってくれる保存袋です! このおにぎりデザインが可愛くて お気に入り🎶
セリア 🍙NORI BAG🍙 中がアルミになっていて、海苔を湿気から守ってくれる保存袋です! このおにぎりデザインが可愛くて お気に入り🎶
masu
masu
rioさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥3,564
ドアポケットは前とあまり変わらないかな。 調味料がポケットの下に溜まるのが嫌なのでトレイやシートで液ダレ対策してます。 ガラスープやごまや海苔、天かす、ナッツはタケヤのフレッシュロックに入れて保存しています。袋で保存するとあっという間にごちゃごちゃっとしてしまうので同じ規格で整理できるの本当に便利です。 下のポケットは頻繁に出し入れするものなのでごちゃっとしてもしょうがないかな。
ドアポケットは前とあまり変わらないかな。 調味料がポケットの下に溜まるのが嫌なのでトレイやシートで液ダレ対策してます。 ガラスープやごまや海苔、天かす、ナッツはタケヤのフレッシュロックに入れて保存しています。袋で保存するとあっという間にごちゃごちゃっとしてしまうので同じ規格で整理できるの本当に便利です。 下のポケットは頻繁に出し入れするものなのでごちゃっとしてもしょうがないかな。
rio
rio
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
デコふりって青と緑のために買ってるようなものだから、ピンクと黄色はよく余る。
デコふりって青と緑のために買ってるようなものだから、ピンクと黄色はよく余る。
miya
miya
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
soneさんの実例写真
味付け海苔の空きケースにセリアの転写シール貼っただけ~
味付け海苔の空きケースにセリアの転写シール貼っただけ~
sone
sone
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は息子の運動会 ‼︎朝早くからキッチンフル稼働 ◡̈⃝
今日は息子の運動会 ‼︎朝早くからキッチンフル稼働 ◡̈⃝
mami
mami
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
ミモザが1年経ってだいぶと色がくすんだのでまた新しく今年も欲しいなぁ。
ミモザが1年経ってだいぶと色がくすんだのでまた新しく今年も欲しいなぁ。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
お気に入りのコンロ横の棚。 中は海苔やふりかけ、缶詰め、、、 コンロ横なので、やっぱり汚れますね。コンロ使用時はベニヤ板のバリアをしてますが、してても…(´`:) キッチンは日々ちょいちょい変わっています。 このコンロ横の棚を作るにあたって、 このフォトフレームに出会えたのが最高の喜びです(笑)。どうしても欲しい縦横サイズのフォトフレームだったので、100均を何軒も回りました(笑)。 それ以来、このフォトフレームには沢山お世話になってます。
お気に入りのコンロ横の棚。 中は海苔やふりかけ、缶詰め、、、 コンロ横なので、やっぱり汚れますね。コンロ使用時はベニヤ板のバリアをしてますが、してても…(´`:) キッチンは日々ちょいちょい変わっています。 このコンロ横の棚を作るにあたって、 このフォトフレームに出会えたのが最高の喜びです(笑)。どうしても欲しい縦横サイズのフォトフレームだったので、100均を何軒も回りました(笑)。 それ以来、このフォトフレームには沢山お世話になってます。
makomi
makomi
3DK | 家族
koanbuchoさんの実例写真
ダイソーのエアプランツ、気がつけば結構成長してる。
ダイソーのエアプランツ、気がつけば結構成長してる。
koanbucho
koanbucho
1LDK | カップル
Myuuさんの実例写真
キッチンカウンター上の無印良品の引き出しの中身、その② お弁当作りののりパンチ、ピック、型などを入れています。料理が苦手なので、道具に頼ってます(笑) ピックはメラミンスポンジにさして立てています。
キッチンカウンター上の無印良品の引き出しの中身、その② お弁当作りののりパンチ、ピック、型などを入れています。料理が苦手なので、道具に頼ってます(笑) ピックはメラミンスポンジにさして立てています。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
海苔の空き缶を白にペイントして、マステを貼って再利用〜♪
海苔の空き缶を白にペイントして、マステを貼って再利用〜♪
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
海苔が入ってたプラ容器をリメイク。 転写シールを二種類使い 好きなデザインにしました。 スティック状のドリンクの粉末を 収納してます(o´エ`o)b
海苔が入ってたプラ容器をリメイク。 転写シールを二種類使い 好きなデザインにしました。 スティック状のドリンクの粉末を 収納してます(o´エ`o)b
midori
midori
1R | 一人暮らし
k...さんの実例写真
頂き物の味付け海苔の 大きな瓶をリメイクして ラタン編み風の花瓶を作りました。 使った材料は ダイソー紙ひもと竹ひご 一番下は家にあった鍋しき置いたら ピッタリでした😃 ちなみに中に飾った ドライのうち半分くらい 布で作ったフェイクグリーンです↓ https://roomclip.jp/photo/B8O3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポスターは手書き。 フレームもリメイクシートで ブラックから木目調にしました。
頂き物の味付け海苔の 大きな瓶をリメイクして ラタン編み風の花瓶を作りました。 使った材料は ダイソー紙ひもと竹ひご 一番下は家にあった鍋しき置いたら ピッタリでした😃 ちなみに中に飾った ドライのうち半分くらい 布で作ったフェイクグリーンです↓ https://roomclip.jp/photo/B8O3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポスターは手書き。 フレームもリメイクシートで ブラックから木目調にしました。
k...
k...
家族
もっと見る

100均 海苔の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 海苔

191枚の部屋写真から49枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
セリアから出た海苔の保存袋の紹介です。 こんな商品待っていました✨ 今まではジップロックに乾燥剤と共に保存していましまがジャストサイズでなくいつの間にかパリパリ感が薄れて💦 アルミ加工なのでにおい移りや乾燥に強く、海苔の袋のままスッポリと入ります✨ ひと目でわかるおにぎりのデザインも可愛らしいです🍙 ̖́- 「おいしさ保存袋」には他にもパスタ用、そば·うどん用、冷凍保存食品用などがあり気になりました! ……気付けば「お気に入り100均アイテム」のイベント終了していました(-_-)⤵ お昼にパリパリとした海苔で海苔巻きを作りました。猛暑の最中、火を使わない具材ばかりで酢を効かせた海苔巻きはさっぱりとしてパクパクいただきました。 具材… ※ツナマヨ ※明太子マヨ ※カニカマ ※キュウリ ※大葉 ※ニンジン ※沢庵 ※ゴマ
セリアから出た海苔の保存袋の紹介です。 こんな商品待っていました✨ 今まではジップロックに乾燥剤と共に保存していましまがジャストサイズでなくいつの間にかパリパリ感が薄れて💦 アルミ加工なのでにおい移りや乾燥に強く、海苔の袋のままスッポリと入ります✨ ひと目でわかるおにぎりのデザインも可愛らしいです🍙 ̖́- 「おいしさ保存袋」には他にもパスタ用、そば·うどん用、冷凍保存食品用などがあり気になりました! ……気付けば「お気に入り100均アイテム」のイベント終了していました(-_-)⤵ お昼にパリパリとした海苔で海苔巻きを作りました。猛暑の最中、火を使わない具材ばかりで酢を効かせた海苔巻きはさっぱりとしてパクパクいただきました。 具材… ※ツナマヨ ※明太子マヨ ※カニカマ ※キュウリ ※大葉 ※ニンジン ※沢庵 ※ゴマ
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
minatamaさんの実例写真
吹き抜けの窓に設置したライト。卓上味付け海苔の容器と100均のライトで。
吹き抜けの窓に設置したライト。卓上味付け海苔の容器と100均のライトで。
minatama
minatama
家族
Kaneyukiさんの実例写真
この前テラリウムの本を見てから、テラリウムが作ってみたくなりました。 とはいえ、本物だとうまく管理できる自信がないので、フェイクで。 とても手軽で可愛くできます♡ 楽しい♡
この前テラリウムの本を見てから、テラリウムが作ってみたくなりました。 とはいえ、本物だとうまく管理できる自信がないので、フェイクで。 とても手軽で可愛くできます♡ 楽しい♡
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
neeeeko1さんの実例写真
息子が作ったLEDキャンドルを玄関の靴箱の上に飾ってますᕕ( ᐛ )ᕗ隣には消臭効果があるらしい重曹入りの小瓶にダイソーのフェイクグリーンを入れたもの。この小瓶、昨日食べ終わった岩海苔ですw岩海苔感出ないように麻紐巻いてみました(^。^;)
息子が作ったLEDキャンドルを玄関の靴箱の上に飾ってますᕕ( ᐛ )ᕗ隣には消臭効果があるらしい重曹入りの小瓶にダイソーのフェイクグリーンを入れたもの。この小瓶、昨日食べ終わった岩海苔ですw岩海苔感出ないように麻紐巻いてみました(^。^;)
neeeeko1
neeeeko1
家族
chiroruさんの実例写真
海苔の缶にペンキとステンシルしただけです❣️
海苔の缶にペンキとステンシルしただけです❣️
chiroru
chiroru
家族
taibokuさんの実例写真
おはようございます。 昨夜 娘の帰宅待ちながら 作ってみました。 100均のガーデン用ソーラーライトと 味付け海苔の入れ物使用。 今夜から使用(o^^o)
おはようございます。 昨夜 娘の帰宅待ちながら 作ってみました。 100均のガーデン用ソーラーライトと 味付け海苔の入れ物使用。 今夜から使用(o^^o)
taiboku
taiboku
kao_araさんの実例写真
大きめの海苔の空き瓶をリメイクしました。 蓋に電池式のライトを付けているから、暗い場所を明るく照らしてくれます。
大きめの海苔の空き瓶をリメイクしました。 蓋に電池式のライトを付けているから、暗い場所を明るく照らしてくれます。
kao_ara
kao_ara
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
海苔の入れ物を、捨てるにはもったいないかとリメイクしたら思った以上に可愛く出来た。 DAISOのかばんテープ以外は、家にあるものでも代用出来ます。 YouTube(ゆうばあばチャンネル)にて作り方を公開中です。 よろしければご視聴下さい。
海苔の入れ物を、捨てるにはもったいないかとリメイクしたら思った以上に可愛く出来た。 DAISOのかばんテープ以外は、家にあるものでも代用出来ます。 YouTube(ゆうばあばチャンネル)にて作り方を公開中です。 よろしければご視聴下さい。
me-ko
me-ko
家族
haruyufさんの実例写真
お気に入りキッチン収納たち\★/ セリアの道具箱にキッチンツールとお菓子づくりアイテムを収納! A4の薄型ファイルケースにアルミ袋でのりケース! ダイソーでみつけたお弁当調味料入れ可愛すぎます♡
お気に入りキッチン収納たち\★/ セリアの道具箱にキッチンツールとお菓子づくりアイテムを収納! A4の薄型ファイルケースにアルミ袋でのりケース! ダイソーでみつけたお弁当調味料入れ可愛すぎます♡
haruyuf
haruyuf
keep_patienceさんの実例写真
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
Daisoの収納BOXは定番アイテム! コンロ下収納にはDaisoの様々なBOXを活用しています🔍 ・フライパンは隙間収納BOX ・蓋はファイルスタンド ・海苔、わかめ等は高さの違うバインダーBOX ・ふりかけ等は小物入れ収納BOX 半年経った頃には何故か違う所に収納されてます😅ので定期的に収納見直しや掃除が出来て有り難いです😂
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
bonkumaさんの実例写真
苔テラリウムPART2。 DAISOで買ったテラノザウルス?の消しゴム入れてみました。
苔テラリウムPART2。 DAISOで買ったテラノザウルス?の消しゴム入れてみました。
bonkuma
bonkuma
3DK | 一人暮らし
mogu0418さんの実例写真
こんにちはヒルナンデス見てくれた方、ありがとうございます( 〃▽〃) もっと短い時間かと思いましたが、意外と長く放送され、びっくりしました。紹介されていない作品も沢山あるので、見たい方はよかったら見てくださいね
こんにちはヒルナンデス見てくれた方、ありがとうございます( 〃▽〃) もっと短い時間かと思いましたが、意外と長く放送され、びっくりしました。紹介されていない作品も沢山あるので、見たい方はよかったら見てくださいね
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
an89さんの実例写真
味海苔容器のリメイクです。 黒だったフタは白くペイント。 マステとリボンで可愛くしたら、娘も片づけ上手になりました!
味海苔容器のリメイクです。 黒だったフタは白くペイント。 マステとリボンで可愛くしたら、娘も片づけ上手になりました!
an89
an89
4LDK | 家族
HappyRemakeさんの実例写真
現役、活躍中‼︎
現役、活躍中‼︎
HappyRemake
HappyRemake
家族
masuさんの実例写真
セリア 🍙NORI BAG🍙 中がアルミになっていて、海苔を湿気から守ってくれる保存袋です! このおにぎりデザインが可愛くて お気に入り🎶
セリア 🍙NORI BAG🍙 中がアルミになっていて、海苔を湿気から守ってくれる保存袋です! このおにぎりデザインが可愛くて お気に入り🎶
masu
masu
rioさんの実例写真
ドアポケットは前とあまり変わらないかな。 調味料がポケットの下に溜まるのが嫌なのでトレイやシートで液ダレ対策してます。 ガラスープやごまや海苔、天かす、ナッツはタケヤのフレッシュロックに入れて保存しています。袋で保存するとあっという間にごちゃごちゃっとしてしまうので同じ規格で整理できるの本当に便利です。 下のポケットは頻繁に出し入れするものなのでごちゃっとしてもしょうがないかな。
ドアポケットは前とあまり変わらないかな。 調味料がポケットの下に溜まるのが嫌なのでトレイやシートで液ダレ対策してます。 ガラスープやごまや海苔、天かす、ナッツはタケヤのフレッシュロックに入れて保存しています。袋で保存するとあっという間にごちゃごちゃっとしてしまうので同じ規格で整理できるの本当に便利です。 下のポケットは頻繁に出し入れするものなのでごちゃっとしてもしょうがないかな。
rio
rio
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
デコふりって青と緑のために買ってるようなものだから、ピンクと黄色はよく余る。
デコふりって青と緑のために買ってるようなものだから、ピンクと黄色はよく余る。
miya
miya
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
連投すみません。 キッチン収納の再検討に燃えていまして…シンク下の食品収納を模索中です。 何回か引っ越ししてもずっと使っているダイソーのジョイントラック。引き出しは最近見ない気がします。今もあるのかな、お気に入り♡ 上には缶詰。決まったものしか買わないので、ラベルはピンポイントの名称に。今やたいていの100均で買える冷蔵庫の引き出しトレースリムを利用。 引き出しの中はカテゴリー分けしてるのですが、やっぱり仕切りが欲しくて悩み中です。奥行40cmあって無印のケースもフィットしないし、間仕切り板もうまく行かなく、プラダンで作ろうかな〜と考え中。 セリアのラベルクリップ。ただ、この引き出しの形状だと奥に沈んでラベルが見えないので、ダブルクリップをベースにして浮かせるようにしています。 パスタや海苔は、ダイソーの密閉フードストッカー。300円でもお気に入り♡ そして、右側はカップラーメンの無法地帯。。。 ウチではよく食べるので、いつもたくさんのストックがあり、ケースでの収納が無理で放置です。この倍は右側にスペースあるのですが、扉もあって大きいカゴとかも置けないし、まぁ、カップラーメンにしか使ってないからいいかなと諦めてます。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
soneさんの実例写真
味付け海苔の空きケースにセリアの転写シール貼っただけ~
味付け海苔の空きケースにセリアの転写シール貼っただけ~
sone
sone
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
今日は息子の運動会 ‼︎朝早くからキッチンフル稼働 ◡̈⃝
今日は息子の運動会 ‼︎朝早くからキッチンフル稼働 ◡̈⃝
mami
mami
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
ミモザが1年経ってだいぶと色がくすんだのでまた新しく今年も欲しいなぁ。
ミモザが1年経ってだいぶと色がくすんだのでまた新しく今年も欲しいなぁ。
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
お気に入りのコンロ横の棚。 中は海苔やふりかけ、缶詰め、、、 コンロ横なので、やっぱり汚れますね。コンロ使用時はベニヤ板のバリアをしてますが、してても…(´`:) キッチンは日々ちょいちょい変わっています。 このコンロ横の棚を作るにあたって、 このフォトフレームに出会えたのが最高の喜びです(笑)。どうしても欲しい縦横サイズのフォトフレームだったので、100均を何軒も回りました(笑)。 それ以来、このフォトフレームには沢山お世話になってます。
お気に入りのコンロ横の棚。 中は海苔やふりかけ、缶詰め、、、 コンロ横なので、やっぱり汚れますね。コンロ使用時はベニヤ板のバリアをしてますが、してても…(´`:) キッチンは日々ちょいちょい変わっています。 このコンロ横の棚を作るにあたって、 このフォトフレームに出会えたのが最高の喜びです(笑)。どうしても欲しい縦横サイズのフォトフレームだったので、100均を何軒も回りました(笑)。 それ以来、このフォトフレームには沢山お世話になってます。
makomi
makomi
3DK | 家族
koanbuchoさんの実例写真
ダイソーのエアプランツ、気がつけば結構成長してる。
ダイソーのエアプランツ、気がつけば結構成長してる。
koanbucho
koanbucho
1LDK | カップル
Myuuさんの実例写真
キッチンカウンター上の無印良品の引き出しの中身、その② お弁当作りののりパンチ、ピック、型などを入れています。料理が苦手なので、道具に頼ってます(笑) ピックはメラミンスポンジにさして立てています。
キッチンカウンター上の無印良品の引き出しの中身、その② お弁当作りののりパンチ、ピック、型などを入れています。料理が苦手なので、道具に頼ってます(笑) ピックはメラミンスポンジにさして立てています。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
海苔の空き缶を白にペイントして、マステを貼って再利用〜♪
海苔の空き缶を白にペイントして、マステを貼って再利用〜♪
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
海苔が入ってたプラ容器をリメイク。 転写シールを二種類使い 好きなデザインにしました。 スティック状のドリンクの粉末を 収納してます(o´エ`o)b
海苔が入ってたプラ容器をリメイク。 転写シールを二種類使い 好きなデザインにしました。 スティック状のドリンクの粉末を 収納してます(o´エ`o)b
midori
midori
1R | 一人暮らし
k...さんの実例写真
頂き物の味付け海苔の 大きな瓶をリメイクして ラタン編み風の花瓶を作りました。 使った材料は ダイソー紙ひもと竹ひご 一番下は家にあった鍋しき置いたら ピッタリでした😃 ちなみに中に飾った ドライのうち半分くらい 布で作ったフェイクグリーンです↓ https://roomclip.jp/photo/B8O3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポスターは手書き。 フレームもリメイクシートで ブラックから木目調にしました。
頂き物の味付け海苔の 大きな瓶をリメイクして ラタン編み風の花瓶を作りました。 使った材料は ダイソー紙ひもと竹ひご 一番下は家にあった鍋しき置いたら ピッタリでした😃 ちなみに中に飾った ドライのうち半分くらい 布で作ったフェイクグリーンです↓ https://roomclip.jp/photo/B8O3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポスターは手書き。 フレームもリメイクシートで ブラックから木目調にしました。
k...
k...
家族
もっと見る

100均 海苔の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ