100均 突っ張りポール

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
床面積を稼ぐために強力突っ張りポールをベースにした壁面収納 ベースの突っ張りポールをジャッキ式にして耐荷重を稼ぎ、あとは100均アイテムで収納スペースを作成 白いタオルはセブンイレブンの極ふわフェイスタオル。コスパ最高
床面積を稼ぐために強力突っ張りポールをベースにした壁面収納 ベースの突っ張りポールをジャッキ式にして耐荷重を稼ぎ、あとは100均アイテムで収納スペースを作成 白いタオルはセブンイレブンの極ふわフェイスタオル。コスパ最高
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
stepmyxさんの実例写真
サッカーボール収納色々悩んでましたが、ダイソーの突っ張りポールで決まりました 穴を開ける必要がないので賃貸でも大丈夫です
サッカーボール収納色々悩んでましたが、ダイソーの突っ張りポールで決まりました 穴を開ける必要がないので賃貸でも大丈夫です
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
r2.d2さんの実例写真
イベントの為再掲
イベントの為再掲
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
hakoniwaさんの実例写真
くつ箱の端につっぱりポールを渡して 折り畳み傘と、箒を掛けました。 S字フックはストッパー付きなので 傘を取るのもフックごと外れません😊
くつ箱の端につっぱりポールを渡して 折り畳み傘と、箒を掛けました。 S字フックはストッパー付きなので 傘を取るのもフックごと外れません😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
mocoさんの実例写真
𖠿 趣味部屋 (1枚目) 上段:スノボ用品 (2枚目) ルンバ・キャリーケース・テニス用品 コードレス掃除機はセリアのフックに かけています フックは大きく向きもばっちり✯ (3枚目) リュックの中に登山用品(服・小物) キャンピングチェアは収納袋に入れて ニトリ突っ張りポールハンガービルデ にかけています 高さも調整出来て、沢山かけれて便利 前に使ってた白色を使用 黒色もありました! (4枚目) 上段:キャンプ用品・防災グッズ 掃除機の置き場に困っていましたが セリアのフックがとても便利でした!
𖠿 趣味部屋 (1枚目) 上段:スノボ用品 (2枚目) ルンバ・キャリーケース・テニス用品 コードレス掃除機はセリアのフックに かけています フックは大きく向きもばっちり✯ (3枚目) リュックの中に登山用品(服・小物) キャンピングチェアは収納袋に入れて ニトリ突っ張りポールハンガービルデ にかけています 高さも調整出来て、沢山かけれて便利 前に使ってた白色を使用 黒色もありました! (4枚目) 上段:キャンプ用品・防災グッズ 掃除機の置き場に困っていましたが セリアのフックがとても便利でした!
moco
moco
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
押入れをクローゼットに改造計画☆ 突っ張りポール付けた!!!
押入れをクローゼットに改造計画☆ 突っ張りポール付けた!!!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
tyamaさんの実例写真
ヤンチャな娘のキッチンへの進入を防ぐため、100均にあるものでベビーゲートを作ってみた♡ ダイソーにて 強力ねじ止め突っ張りポール(400円)×2 ワイヤーネット(200円) 結束バンド(100円) 娘がいつかもっと大きくなったら破壊されるかしら😅
ヤンチャな娘のキッチンへの進入を防ぐため、100均にあるものでベビーゲートを作ってみた♡ ダイソーにて 強力ねじ止め突っ張りポール(400円)×2 ワイヤーネット(200円) 結束バンド(100円) 娘がいつかもっと大きくなったら破壊されるかしら😅
tyama
tyama
3LDK | 家族
xshinxさんの実例写真
スリッパ置き場作りました ワイヤーラック×2 200円(セリア) アイアンウォールラック×2 200円(セリア) 結束バンド 100円(セリア) ツッパリポール200円×2 400円(ダイソー) 上にも飾りをする予定です。
スリッパ置き場作りました ワイヤーラック×2 200円(セリア) アイアンウォールラック×2 200円(セリア) 結束バンド 100円(セリア) ツッパリポール200円×2 400円(ダイソー) 上にも飾りをする予定です。
xshinx
xshinx
riさんの実例写真
下駄箱の中を見直しました。 上の棚には普段使わない物 ○靴 ○車のメンテナンスキット ○ヘルメット類、レインコート、折りたたみ傘は取っ手付きケースに入れて出し入れしやすく 右の棚には ○私と子供の靴 ○洗面所が隣にあるので花瓶ハサミセット 左下の棚には ○夫の靴 ○自転車とボールの空気入れ ○ケースには靴磨きと靴消臭スプレーと虫除けスプレー ○扉裏に玄関用ちりとり 靴は全てかかとを手前に入れ、余白を作って出し入れしやすくしています。
下駄箱の中を見直しました。 上の棚には普段使わない物 ○靴 ○車のメンテナンスキット ○ヘルメット類、レインコート、折りたたみ傘は取っ手付きケースに入れて出し入れしやすく 右の棚には ○私と子供の靴 ○洗面所が隣にあるので花瓶ハサミセット 左下の棚には ○夫の靴 ○自転車とボールの空気入れ ○ケースには靴磨きと靴消臭スプレーと虫除けスプレー ○扉裏に玄関用ちりとり 靴は全てかかとを手前に入れ、余白を作って出し入れしやすくしています。
ri
ri
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
ダイソーの突っ張りポールを買ってみた🤭 トレイもブラケットも全てダイソーです! グリーン🪴を置きたくて買ったけど... 重みに耐えられそうにありません(^︺^💧)..
ダイソーの突っ張りポールを買ってみた🤭 トレイもブラケットも全てダイソーです! グリーン🪴を置きたくて買ったけど... 重みに耐えられそうにありません(^︺^💧)..
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
eikoさんの実例写真
ディアウォールで帽子掛けをDIYしました! 横の突っ張りポールハンガーはこれから冬に向けて活躍します(๑˃̵ᴗ˂̵) 子供達の上着もここに引っ掛けるだけでOKです‼︎
ディアウォールで帽子掛けをDIYしました! 横の突っ張りポールハンガーはこれから冬に向けて活躍します(๑˃̵ᴗ˂̵) 子供達の上着もここに引っ掛けるだけでOKです‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
Libertymoonさんの実例写真
洗濯機と、お手製靴箱。 靴箱が小さ過ぎて入りきらないため、洗濯機の横につっぱりポールと網と結束バンドを駆使して靴箱作成。 コルクボードをぶら下げて、中は見せません(笑
洗濯機と、お手製靴箱。 靴箱が小さ過ぎて入りきらないため、洗濯機の横につっぱりポールと網と結束バンドを駆使して靴箱作成。 コルクボードをぶら下げて、中は見せません(笑
Libertymoon
Libertymoon
1K | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
13年前のリフォームの時、ランドリー収納と掃除用具収納が両方できるものを考えました。 見せる収納が苦手なので棚は無理、家具を造作すると高い💦 たどり着いたのがワードローブでした😊 洗面所に合う色で、もともとハンガーパイプが付いているので便利です。 ピンチハンガーは右側に吊しています。 突っ張りポールを付けているので 洗濯物はここでハンガーに掛けてベランダに持っていきます。 収納ボックスは使わなくなったものの寄せ集めなので揃ってはいませんが 見えないのでOK😅 洗濯ネットをクリアファイルを丸めた中にポイッと入れるようにしたらストレスなくなりました 大小あるのも取りやすく 片付けやすい😆
13年前のリフォームの時、ランドリー収納と掃除用具収納が両方できるものを考えました。 見せる収納が苦手なので棚は無理、家具を造作すると高い💦 たどり着いたのがワードローブでした😊 洗面所に合う色で、もともとハンガーパイプが付いているので便利です。 ピンチハンガーは右側に吊しています。 突っ張りポールを付けているので 洗濯物はここでハンガーに掛けてベランダに持っていきます。 収納ボックスは使わなくなったものの寄せ集めなので揃ってはいませんが 見えないのでOK😅 洗濯ネットをクリアファイルを丸めた中にポイッと入れるようにしたらストレスなくなりました 大小あるのも取りやすく 片付けやすい😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
ダイソーのつっぱり棒とつっぱりポール用スライド棚で作ってみました。
ダイソーのつっぱり棒とつっぱりポール用スライド棚で作ってみました。
Ami
Ami
1DK
retronさんの実例写真
カバン、バッグ類の収納は、小さいクローゼットにまとめています。足りない収納は、突っ張りポールで増やして2段にしました。 なるべくカバン類が形崩れしないように、中には、パッキンを袋に詰めて入れています(写真右下) これだと、膨らんで場所をとりますが、これ以上物を増やさない為の防護策……だったのに、カゴバッグの中には、こっそり2個のバッグがイン(^_^; やっぱりバッグは、増殖します。
カバン、バッグ類の収納は、小さいクローゼットにまとめています。足りない収納は、突っ張りポールで増やして2段にしました。 なるべくカバン類が形崩れしないように、中には、パッキンを袋に詰めて入れています(写真右下) これだと、膨らんで場所をとりますが、これ以上物を増やさない為の防護策……だったのに、カゴバッグの中には、こっそり2個のバッグがイン(^_^; やっぱりバッグは、増殖します。
retron
retron
4LDK
Mioさんの実例写真
和室の押入れに突っ張りポール2本とワイヤーネットと結束バンドで、枕や掛け布団を乗せる棚を作りました。
和室の押入れに突っ張りポール2本とワイヤーネットと結束バンドで、枕や掛け布団を乗せる棚を作りました。
Mio
Mio
aki3さんの実例写真
イケアの生地でカーテン作りました。 突っ張りポールに通すだけ。簡単です♡
イケアの生地でカーテン作りました。 突っ張りポールに通すだけ。簡単です♡
aki3
aki3
家族
meme_Houseさんの実例写真
サニタリーを使いやすく
サニタリーを使いやすく
meme_House
meme_House
家族
MARIOさんの実例写真
我が家のトイレ棚。突っ張りポールに棚乗せてます。ん〜まだまだ改良の余地あり!備え付けの棚どーにかしたい!
我が家のトイレ棚。突っ張りポールに棚乗せてます。ん〜まだまだ改良の余地あり!備え付けの棚どーにかしたい!
MARIO
MARIO
家族
mayakaさんの実例写真
猫網戸ガリガリ対策ネット(笑) これで網戸にしても脱走も網戸ガリガリも予防できました(^^)
猫網戸ガリガリ対策ネット(笑) これで網戸にしても脱走も網戸ガリガリも予防できました(^^)
mayaka
mayaka
4LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます(*^^*) 連投します(*^^*) ダイソーで見つけた ラブリーグッズです❤️ ハートのオーナメントと タッセルモチーフのクリップ そして、キティーちゃんの プッシュ式の ウェットシートの蓋です💓 これから春に向けて 可愛いく模様替えです🌸
いつもありがとうございます(*^^*) 連投します(*^^*) ダイソーで見つけた ラブリーグッズです❤️ ハートのオーナメントと タッセルモチーフのクリップ そして、キティーちゃんの プッシュ式の ウェットシートの蓋です💓 これから春に向けて 可愛いく模様替えです🌸
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
manamintさんの実例写真
熊本地震で、破損した部分の修理で、壁紙を貼ったら、雰囲気が変わりました。 傷が入った壁には、白いレンガ調の壁紙を、本棚柄の壁紙を貼っているのは、本棚です。 本棚には大きな穴が開いたのですが、壁紙を貼って隠して、買い換えずに使用しています。 この本棚には、沢山の本が入っていて、その重さで倒れて、ダイニングテーブルや床が破損して大被害だっため、本棚の上は耐震の突っ張りポールを立てています。 本棚の上の白い部分は、フェルトでポールを隠しているんですが、目隠しのためのいい案が他にないかなーと、模索中。。
熊本地震で、破損した部分の修理で、壁紙を貼ったら、雰囲気が変わりました。 傷が入った壁には、白いレンガ調の壁紙を、本棚柄の壁紙を貼っているのは、本棚です。 本棚には大きな穴が開いたのですが、壁紙を貼って隠して、買い換えずに使用しています。 この本棚には、沢山の本が入っていて、その重さで倒れて、ダイニングテーブルや床が破損して大被害だっため、本棚の上は耐震の突っ張りポールを立てています。 本棚の上の白い部分は、フェルトでポールを隠しているんですが、目隠しのためのいい案が他にないかなーと、模索中。。
manamint
manamint
家族
muwaさんの実例写真
最近 投稿してなかった〜〜( ̄O ̄;) セリアでワイヤーラティスと突っ張りポール買ってきて、ショップ風に服を収納^ ^ 両脇にはカラーBOX。
最近 投稿してなかった〜〜( ̄O ̄;) セリアでワイヤーラティスと突っ張りポール買ってきて、ショップ風に服を収納^ ^ 両脇にはカラーBOX。
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
mokomokoさんの実例写真
キッチンの食器棚にワイヤーネットでカゴを作ったので以前使用していたバスケットを捨てるのはもったいなかったので、セリアのワイヤーラティスでチェストに作り変えました。 脇のパネルにはアイアンバーを結束バンド取り付けS字フックで観葉植物をぶら下げてみました。 安定感をもたせるために四隅に突っ張りポールを固定してます。
キッチンの食器棚にワイヤーネットでカゴを作ったので以前使用していたバスケットを捨てるのはもったいなかったので、セリアのワイヤーラティスでチェストに作り変えました。 脇のパネルにはアイアンバーを結束バンド取り付けS字フックで観葉植物をぶら下げてみました。 安定感をもたせるために四隅に突っ張りポールを固定してます。
mokomoko
mokomoko
2LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
壁の角と窓枠に突っ張りポールをつけて、壁面インテリアにしてみました♪
壁の角と窓枠に突っ張りポールをつけて、壁面インテリアにしてみました♪
hitomi
hitomi
Netemosametemo-amiさんの実例写真
カウンターの上にこれをぶら下げるために、ツッパリカーテンポールを取り付けました。 洗面所で使っていたので、ここに持ってくるために、三ヶ所のツッパリ棚を玉突きで移動ここ何日間はクタクタです(o´Д`) このぶら下げてある音の出るの何と言うのか5年以上前に買いました。いい音に癒されます。 お届け出来ないのか残念です•*¨*•.¸¸♪✧
カウンターの上にこれをぶら下げるために、ツッパリカーテンポールを取り付けました。 洗面所で使っていたので、ここに持ってくるために、三ヶ所のツッパリ棚を玉突きで移動ここ何日間はクタクタです(o´Д`) このぶら下げてある音の出るの何と言うのか5年以上前に買いました。いい音に癒されます。 お届け出来ないのか残念です•*¨*•.¸¸♪✧
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
もっと見る

100均 突っ張りポールが気になるあなたにおすすめ

100均 突っ張りポールの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 突っ張りポール

32枚の部屋写真から27枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
床面積を稼ぐために強力突っ張りポールをベースにした壁面収納 ベースの突っ張りポールをジャッキ式にして耐荷重を稼ぎ、あとは100均アイテムで収納スペースを作成 白いタオルはセブンイレブンの極ふわフェイスタオル。コスパ最高
床面積を稼ぐために強力突っ張りポールをベースにした壁面収納 ベースの突っ張りポールをジャッキ式にして耐荷重を稼ぎ、あとは100均アイテムで収納スペースを作成 白いタオルはセブンイレブンの極ふわフェイスタオル。コスパ最高
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
stepmyxさんの実例写真
サッカーボール収納色々悩んでましたが、ダイソーの突っ張りポールで決まりました 穴を開ける必要がないので賃貸でも大丈夫です
サッカーボール収納色々悩んでましたが、ダイソーの突っ張りポールで決まりました 穴を開ける必要がないので賃貸でも大丈夫です
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
r2.d2さんの実例写真
イベントの為再掲
イベントの為再掲
r2.d2
r2.d2
1K | 一人暮らし
hakoniwaさんの実例写真
くつ箱の端につっぱりポールを渡して 折り畳み傘と、箒を掛けました。 S字フックはストッパー付きなので 傘を取るのもフックごと外れません😊
くつ箱の端につっぱりポールを渡して 折り畳み傘と、箒を掛けました。 S字フックはストッパー付きなので 傘を取るのもフックごと外れません😊
hakoniwa
hakoniwa
家族
mocoさんの実例写真
𖠿 趣味部屋 (1枚目) 上段:スノボ用品 (2枚目) ルンバ・キャリーケース・テニス用品 コードレス掃除機はセリアのフックに かけています フックは大きく向きもばっちり✯ (3枚目) リュックの中に登山用品(服・小物) キャンピングチェアは収納袋に入れて ニトリ突っ張りポールハンガービルデ にかけています 高さも調整出来て、沢山かけれて便利 前に使ってた白色を使用 黒色もありました! (4枚目) 上段:キャンプ用品・防災グッズ 掃除機の置き場に困っていましたが セリアのフックがとても便利でした!
𖠿 趣味部屋 (1枚目) 上段:スノボ用品 (2枚目) ルンバ・キャリーケース・テニス用品 コードレス掃除機はセリアのフックに かけています フックは大きく向きもばっちり✯ (3枚目) リュックの中に登山用品(服・小物) キャンピングチェアは収納袋に入れて ニトリ突っ張りポールハンガービルデ にかけています 高さも調整出来て、沢山かけれて便利 前に使ってた白色を使用 黒色もありました! (4枚目) 上段:キャンプ用品・防災グッズ 掃除機の置き場に困っていましたが セリアのフックがとても便利でした!
moco
moco
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
押入れをクローゼットに改造計画☆ 突っ張りポール付けた!!!
押入れをクローゼットに改造計画☆ 突っ張りポール付けた!!!
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
tyamaさんの実例写真
ヤンチャな娘のキッチンへの進入を防ぐため、100均にあるものでベビーゲートを作ってみた♡ ダイソーにて 強力ねじ止め突っ張りポール(400円)×2 ワイヤーネット(200円) 結束バンド(100円) 娘がいつかもっと大きくなったら破壊されるかしら😅
ヤンチャな娘のキッチンへの進入を防ぐため、100均にあるものでベビーゲートを作ってみた♡ ダイソーにて 強力ねじ止め突っ張りポール(400円)×2 ワイヤーネット(200円) 結束バンド(100円) 娘がいつかもっと大きくなったら破壊されるかしら😅
tyama
tyama
3LDK | 家族
xshinxさんの実例写真
スリッパ置き場作りました ワイヤーラック×2 200円(セリア) アイアンウォールラック×2 200円(セリア) 結束バンド 100円(セリア) ツッパリポール200円×2 400円(ダイソー) 上にも飾りをする予定です。
スリッパ置き場作りました ワイヤーラック×2 200円(セリア) アイアンウォールラック×2 200円(セリア) 結束バンド 100円(セリア) ツッパリポール200円×2 400円(ダイソー) 上にも飾りをする予定です。
xshinx
xshinx
riさんの実例写真
下駄箱の中を見直しました。 上の棚には普段使わない物 ○靴 ○車のメンテナンスキット ○ヘルメット類、レインコート、折りたたみ傘は取っ手付きケースに入れて出し入れしやすく 右の棚には ○私と子供の靴 ○洗面所が隣にあるので花瓶ハサミセット 左下の棚には ○夫の靴 ○自転車とボールの空気入れ ○ケースには靴磨きと靴消臭スプレーと虫除けスプレー ○扉裏に玄関用ちりとり 靴は全てかかとを手前に入れ、余白を作って出し入れしやすくしています。
下駄箱の中を見直しました。 上の棚には普段使わない物 ○靴 ○車のメンテナンスキット ○ヘルメット類、レインコート、折りたたみ傘は取っ手付きケースに入れて出し入れしやすく 右の棚には ○私と子供の靴 ○洗面所が隣にあるので花瓶ハサミセット 左下の棚には ○夫の靴 ○自転車とボールの空気入れ ○ケースには靴磨きと靴消臭スプレーと虫除けスプレー ○扉裏に玄関用ちりとり 靴は全てかかとを手前に入れ、余白を作って出し入れしやすくしています。
ri
ri
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
ダイソーの突っ張りポールを買ってみた🤭 トレイもブラケットも全てダイソーです! グリーン🪴を置きたくて買ったけど... 重みに耐えられそうにありません(^︺^💧)..
ダイソーの突っ張りポールを買ってみた🤭 トレイもブラケットも全てダイソーです! グリーン🪴を置きたくて買ったけど... 重みに耐えられそうにありません(^︺^💧)..
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
eikoさんの実例写真
ディアウォールで帽子掛けをDIYしました! 横の突っ張りポールハンガーはこれから冬に向けて活躍します(๑˃̵ᴗ˂̵) 子供達の上着もここに引っ掛けるだけでOKです‼︎
ディアウォールで帽子掛けをDIYしました! 横の突っ張りポールハンガーはこれから冬に向けて活躍します(๑˃̵ᴗ˂̵) 子供達の上着もここに引っ掛けるだけでOKです‼︎
eiko
eiko
4LDK | 家族
Libertymoonさんの実例写真
洗濯機と、お手製靴箱。 靴箱が小さ過ぎて入りきらないため、洗濯機の横につっぱりポールと網と結束バンドを駆使して靴箱作成。 コルクボードをぶら下げて、中は見せません(笑
洗濯機と、お手製靴箱。 靴箱が小さ過ぎて入りきらないため、洗濯機の横につっぱりポールと網と結束バンドを駆使して靴箱作成。 コルクボードをぶら下げて、中は見せません(笑
Libertymoon
Libertymoon
1K | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
13年前のリフォームの時、ランドリー収納と掃除用具収納が両方できるものを考えました。 見せる収納が苦手なので棚は無理、家具を造作すると高い💦 たどり着いたのがワードローブでした😊 洗面所に合う色で、もともとハンガーパイプが付いているので便利です。 ピンチハンガーは右側に吊しています。 突っ張りポールを付けているので 洗濯物はここでハンガーに掛けてベランダに持っていきます。 収納ボックスは使わなくなったものの寄せ集めなので揃ってはいませんが 見えないのでOK😅 洗濯ネットをクリアファイルを丸めた中にポイッと入れるようにしたらストレスなくなりました 大小あるのも取りやすく 片付けやすい😆
13年前のリフォームの時、ランドリー収納と掃除用具収納が両方できるものを考えました。 見せる収納が苦手なので棚は無理、家具を造作すると高い💦 たどり着いたのがワードローブでした😊 洗面所に合う色で、もともとハンガーパイプが付いているので便利です。 ピンチハンガーは右側に吊しています。 突っ張りポールを付けているので 洗濯物はここでハンガーに掛けてベランダに持っていきます。 収納ボックスは使わなくなったものの寄せ集めなので揃ってはいませんが 見えないのでOK😅 洗濯ネットをクリアファイルを丸めた中にポイッと入れるようにしたらストレスなくなりました 大小あるのも取りやすく 片付けやすい😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
Amiさんの実例写真
ダイソーのつっぱり棒とつっぱりポール用スライド棚で作ってみました。
ダイソーのつっぱり棒とつっぱりポール用スライド棚で作ってみました。
Ami
Ami
1DK
retronさんの実例写真
カバン、バッグ類の収納は、小さいクローゼットにまとめています。足りない収納は、突っ張りポールで増やして2段にしました。 なるべくカバン類が形崩れしないように、中には、パッキンを袋に詰めて入れています(写真右下) これだと、膨らんで場所をとりますが、これ以上物を増やさない為の防護策……だったのに、カゴバッグの中には、こっそり2個のバッグがイン(^_^; やっぱりバッグは、増殖します。
カバン、バッグ類の収納は、小さいクローゼットにまとめています。足りない収納は、突っ張りポールで増やして2段にしました。 なるべくカバン類が形崩れしないように、中には、パッキンを袋に詰めて入れています(写真右下) これだと、膨らんで場所をとりますが、これ以上物を増やさない為の防護策……だったのに、カゴバッグの中には、こっそり2個のバッグがイン(^_^; やっぱりバッグは、増殖します。
retron
retron
4LDK
Mioさんの実例写真
和室の押入れに突っ張りポール2本とワイヤーネットと結束バンドで、枕や掛け布団を乗せる棚を作りました。
和室の押入れに突っ張りポール2本とワイヤーネットと結束バンドで、枕や掛け布団を乗せる棚を作りました。
Mio
Mio
aki3さんの実例写真
イケアの生地でカーテン作りました。 突っ張りポールに通すだけ。簡単です♡
イケアの生地でカーテン作りました。 突っ張りポールに通すだけ。簡単です♡
aki3
aki3
家族
meme_Houseさんの実例写真
サニタリーを使いやすく
サニタリーを使いやすく
meme_House
meme_House
家族
MARIOさんの実例写真
我が家のトイレ棚。突っ張りポールに棚乗せてます。ん〜まだまだ改良の余地あり!備え付けの棚どーにかしたい!
我が家のトイレ棚。突っ張りポールに棚乗せてます。ん〜まだまだ改良の余地あり!備え付けの棚どーにかしたい!
MARIO
MARIO
家族
mayakaさんの実例写真
猫網戸ガリガリ対策ネット(笑) これで網戸にしても脱走も網戸ガリガリも予防できました(^^)
猫網戸ガリガリ対策ネット(笑) これで網戸にしても脱走も網戸ガリガリも予防できました(^^)
mayaka
mayaka
4LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます(*^^*) 連投します(*^^*) ダイソーで見つけた ラブリーグッズです❤️ ハートのオーナメントと タッセルモチーフのクリップ そして、キティーちゃんの プッシュ式の ウェットシートの蓋です💓 これから春に向けて 可愛いく模様替えです🌸
いつもありがとうございます(*^^*) 連投します(*^^*) ダイソーで見つけた ラブリーグッズです❤️ ハートのオーナメントと タッセルモチーフのクリップ そして、キティーちゃんの プッシュ式の ウェットシートの蓋です💓 これから春に向けて 可愛いく模様替えです🌸
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
manamintさんの実例写真
熊本地震で、破損した部分の修理で、壁紙を貼ったら、雰囲気が変わりました。 傷が入った壁には、白いレンガ調の壁紙を、本棚柄の壁紙を貼っているのは、本棚です。 本棚には大きな穴が開いたのですが、壁紙を貼って隠して、買い換えずに使用しています。 この本棚には、沢山の本が入っていて、その重さで倒れて、ダイニングテーブルや床が破損して大被害だっため、本棚の上は耐震の突っ張りポールを立てています。 本棚の上の白い部分は、フェルトでポールを隠しているんですが、目隠しのためのいい案が他にないかなーと、模索中。。
熊本地震で、破損した部分の修理で、壁紙を貼ったら、雰囲気が変わりました。 傷が入った壁には、白いレンガ調の壁紙を、本棚柄の壁紙を貼っているのは、本棚です。 本棚には大きな穴が開いたのですが、壁紙を貼って隠して、買い換えずに使用しています。 この本棚には、沢山の本が入っていて、その重さで倒れて、ダイニングテーブルや床が破損して大被害だっため、本棚の上は耐震の突っ張りポールを立てています。 本棚の上の白い部分は、フェルトでポールを隠しているんですが、目隠しのためのいい案が他にないかなーと、模索中。。
manamint
manamint
家族
muwaさんの実例写真
最近 投稿してなかった〜〜( ̄O ̄;) セリアでワイヤーラティスと突っ張りポール買ってきて、ショップ風に服を収納^ ^ 両脇にはカラーBOX。
最近 投稿してなかった〜〜( ̄O ̄;) セリアでワイヤーラティスと突っ張りポール買ってきて、ショップ風に服を収納^ ^ 両脇にはカラーBOX。
muwa
muwa
3LDK | 一人暮らし
mokomokoさんの実例写真
キッチンの食器棚にワイヤーネットでカゴを作ったので以前使用していたバスケットを捨てるのはもったいなかったので、セリアのワイヤーラティスでチェストに作り変えました。 脇のパネルにはアイアンバーを結束バンド取り付けS字フックで観葉植物をぶら下げてみました。 安定感をもたせるために四隅に突っ張りポールを固定してます。
キッチンの食器棚にワイヤーネットでカゴを作ったので以前使用していたバスケットを捨てるのはもったいなかったので、セリアのワイヤーラティスでチェストに作り変えました。 脇のパネルにはアイアンバーを結束バンド取り付けS字フックで観葉植物をぶら下げてみました。 安定感をもたせるために四隅に突っ張りポールを固定してます。
mokomoko
mokomoko
2LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
壁の角と窓枠に突っ張りポールをつけて、壁面インテリアにしてみました♪
壁の角と窓枠に突っ張りポールをつけて、壁面インテリアにしてみました♪
hitomi
hitomi
Netemosametemo-amiさんの実例写真
カウンターの上にこれをぶら下げるために、ツッパリカーテンポールを取り付けました。 洗面所で使っていたので、ここに持ってくるために、三ヶ所のツッパリ棚を玉突きで移動ここ何日間はクタクタです(o´Д`) このぶら下げてある音の出るの何と言うのか5年以上前に買いました。いい音に癒されます。 お届け出来ないのか残念です•*¨*•.¸¸♪✧
カウンターの上にこれをぶら下げるために、ツッパリカーテンポールを取り付けました。 洗面所で使っていたので、ここに持ってくるために、三ヶ所のツッパリ棚を玉突きで移動ここ何日間はクタクタです(o´Д`) このぶら下げてある音の出るの何と言うのか5年以上前に買いました。いい音に癒されます。 お届け出来ないのか残念です•*¨*•.¸¸♪✧
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
もっと見る

100均 突っ張りポールが気になるあなたにおすすめ

100均 突っ張りポールの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ