100均 おしり拭き

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
tamamaさんの実例写真
RCmagで見て可愛すぎたので、私もおしりふきポーチ作りました♡ セリアとダイソーのポーチ使って、フタもセリアのものです! 欲しい色と柄のポーチを見付けたらまた作ろー♪
RCmagで見て可愛すぎたので、私もおしりふきポーチ作りました♡ セリアとダイソーのポーチ使って、フタもセリアのものです! 欲しい色と柄のポーチを見付けたらまた作ろー♪
tamama
tamama
家族
Yacicoさんの実例写真
おしり拭きケースにステンシルシールを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 食いしん坊なので使う頻度も多く、少しでも気分が上がるように♬
おしり拭きケースにステンシルシールを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 食いしん坊なので使う頻度も多く、少しでも気分が上がるように♬
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
ダイソーで真っ白なウェットシートケースを発見🖤 これに赤ちゃんのおしり拭きを入れれば出しっ放しでもスッキリ✨
ダイソーで真っ白なウェットシートケースを発見🖤 これに赤ちゃんのおしり拭きを入れれば出しっ放しでもスッキリ✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
kayopiiさんの実例写真
マスクケース・ペット用手足拭き・赤ちゃん用おしり拭き
マスクケース・ペット用手足拭き・赤ちゃん用おしり拭き
kayopii
kayopii
家族
gumiさんの実例写真
こっちはダイソーで。アカチャンホンポのおしりふきが入るウェットティッシュケースが見つからずとりあえずこちらで。
こっちはダイソーで。アカチャンホンポのおしりふきが入るウェットティッシュケースが見つからずとりあえずこちらで。
gumi
gumi
ToReTaRiさんの実例写真
①セリアの 【フタ付きウェットティッシュケース】 ②わが家でウェットティッシュとして  使っている(笑)おしり拭き達🤣  アカチャンホンポの(左)が  厚手で気に入っているのですが  みんな沢山使うので  最近は安価なイオンの(右)を  使うことが多いです  小さいのはアルコール除菌シート 今までは↓このように https://roomclip.jp/photo/s97I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使っていたのですが… ケースが大きめなので 嵩張るのがやっぱり気になりだし (出掛ける時って少しでも荷物の量を 減らしたいので) 段々とケースを使わなくなり おしり拭きにそのまま蓋を付けて 使うようになりました…😅 そのうち蓋の部分も壊れてしまい 買い替えたくてもこのタイプの蓋が キャン・ドゥしか売っていなく 近くにキャン・ドゥが無いので テープで補修しながら 使っていました でも、やっぱり出掛ける時は おしり拭きのパッケージが そのまま丸出しになるのに 抵抗があるわけで…💧 何か良いものがないかなぁと 思っていたところに 良いのを見つけました‼️ ①こちらのは  フタとケースが一体型しているので  コスパが良いんです✌  よく、ケースだけで  売っているのがありますが  あれだと蓋を別に  買わなくちゃいけませんよね あと蓋を貼るタイプだと 使っているうちに 取れちゃうんじゃないかなって思って… 今まで手を出せなかったんです でもこれならそんな心配もないし シートの口を外して ケースに入れるだけなので セットも楽チン♫ (今までのはちょっと面倒だった😅) ③あとケースに入れて使うと  ごみ袋用のビニール袋なども  入れておけるし  残りが少なくなったら  予備の新しいのも一緒に  入れておけるので  使い勝手がいいんです🙆 クリアのタイプしか無いかなって 思っていたら 柄物もあったので良かった〜🙌 クリアのは大きさのある アカチャンホンポのでも入るので 家で使うお掃除シートでも 入れようかなと思っています😁
①セリアの 【フタ付きウェットティッシュケース】 ②わが家でウェットティッシュとして  使っている(笑)おしり拭き達🤣  アカチャンホンポの(左)が  厚手で気に入っているのですが  みんな沢山使うので  最近は安価なイオンの(右)を  使うことが多いです  小さいのはアルコール除菌シート 今までは↓このように https://roomclip.jp/photo/s97I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使っていたのですが… ケースが大きめなので 嵩張るのがやっぱり気になりだし (出掛ける時って少しでも荷物の量を 減らしたいので) 段々とケースを使わなくなり おしり拭きにそのまま蓋を付けて 使うようになりました…😅 そのうち蓋の部分も壊れてしまい 買い替えたくてもこのタイプの蓋が キャン・ドゥしか売っていなく 近くにキャン・ドゥが無いので テープで補修しながら 使っていました でも、やっぱり出掛ける時は おしり拭きのパッケージが そのまま丸出しになるのに 抵抗があるわけで…💧 何か良いものがないかなぁと 思っていたところに 良いのを見つけました‼️ ①こちらのは  フタとケースが一体型しているので  コスパが良いんです✌  よく、ケースだけで  売っているのがありますが  あれだと蓋を別に  買わなくちゃいけませんよね あと蓋を貼るタイプだと 使っているうちに 取れちゃうんじゃないかなって思って… 今まで手を出せなかったんです でもこれならそんな心配もないし シートの口を外して ケースに入れるだけなので セットも楽チン♫ (今までのはちょっと面倒だった😅) ③あとケースに入れて使うと  ごみ袋用のビニール袋なども  入れておけるし  残りが少なくなったら  予備の新しいのも一緒に  入れておけるので  使い勝手がいいんです🙆 クリアのタイプしか無いかなって 思っていたら 柄物もあったので良かった〜🙌 クリアのは大きさのある アカチャンホンポのでも入るので 家で使うお掃除シートでも 入れようかなと思っています😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Marinoさんの実例写真
おしり拭き入れ✵セリア セリアのウェットティッシュケースLサイズが ムーニーのお尻拭きがジャストフィットです。 中蓋付きなので出しやすいです。 中蓋の取り外しが多いため割れてきてしまうので 買い替え2個目です♪
おしり拭き入れ✵セリア セリアのウェットティッシュケースLサイズが ムーニーのお尻拭きがジャストフィットです。 中蓋付きなので出しやすいです。 中蓋の取り外しが多いため割れてきてしまうので 買い替え2個目です♪
Marino
Marino
mikurinさんの実例写真
お掃除シートを取り出しやすいように真似っこしてケースを作りました◡̈⋆* クイックルワイパーの側に吊るしてとっても使いやすいです。
お掃除シートを取り出しやすいように真似っこしてケースを作りました◡̈⋆* クイックルワイパーの側に吊るしてとっても使いやすいです。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
hiiiさんの実例写真
トイレに流せるおしり拭き☺︎ キャンドゥのワンプッシュケースに 同じくキャンドゥの●ステッカーを 半分にカットしてハーフムーン風に ぺたぺたしました(*´꒳`*) 流せるおしり拭きはムーニーを 使用していますがサイズが ピッタリでした\( ˆoˆ )/
トイレに流せるおしり拭き☺︎ キャンドゥのワンプッシュケースに 同じくキャンドゥの●ステッカーを 半分にカットしてハーフムーン風に ぺたぺたしました(*´꒳`*) 流せるおしり拭きはムーニーを 使用していますがサイズが ピッタリでした\( ˆoˆ )/
hiii
hiii
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おしり拭きのストックを段ボールに入れたままにしてたので、キャンドゥでボックスを買ってきました(^^) ダイソーのアルファベットシールを貼って完成です! 少しは見映えが良くなるかな~(^^)
おしり拭きのストックを段ボールに入れたままにしてたので、キャンドゥでボックスを買ってきました(^^) ダイソーのアルファベットシールを貼って完成です! 少しは見映えが良くなるかな~(^^)
mimi
mimi
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
隙間掃除、なかなか楽しい。 コンロ表面はこどものおしり拭きを愛用してます。汚れがひどすぎなければセスキとかなしでも意外とよく取れるんです... なのでおしり拭きはキッチンにも常備。
隙間掃除、なかなか楽しい。 コンロ表面はこどものおしり拭きを愛用してます。汚れがひどすぎなければセスキとかなしでも意外とよく取れるんです... なのでおしり拭きはキッチンにも常備。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
KEs.さんの実例写真
Maniさんの作品を参考に おしり&手口拭きシートのケースを シンプルにデコレーション☺︎
Maniさんの作品を参考に おしり&手口拭きシートのケースを シンプルにデコレーション☺︎
KEs.
KEs.
家族
paorin.707さんの実例写真
おしり拭きを入れるケース、初めて作りました! 今までおしり拭きのカラフルな見た目が気になってはいたのですが、どうにもできず…蓋を変えてみるなどしていましたが、100均のものを組み合わせれば作れると知り、トライしてみました。 ケースはキャンドゥのもので、そこにダイソーの蓋を貼り付け、蓋の所にSeriaの転写シートでロゴを入れました。簡単で初めてでもやりやすいDIYだと思います。
おしり拭きを入れるケース、初めて作りました! 今までおしり拭きのカラフルな見た目が気になってはいたのですが、どうにもできず…蓋を変えてみるなどしていましたが、100均のものを組み合わせれば作れると知り、トライしてみました。 ケースはキャンドゥのもので、そこにダイソーの蓋を貼り付け、蓋の所にSeriaの転写シートでロゴを入れました。簡単で初めてでもやりやすいDIYだと思います。
paorin.707
paorin.707
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
IKEAのツールワゴンにニトリの仕切り可動ボックスが幅ぴったり!! うちは赤ちゃん用品をワゴンにまとめて、4㎝ほど空いた隙間にはおしり拭きなどをIN。 一部に百均のチューブホルダーを仕込んで、体温計などを立てて収納しました。 仕切り可動ボックスは布製なので、収納したい物に合わせて多少伸縮してくれるのが魅力的です。 ツールワゴンを使用する方の参考になれば。
IKEAのツールワゴンにニトリの仕切り可動ボックスが幅ぴったり!! うちは赤ちゃん用品をワゴンにまとめて、4㎝ほど空いた隙間にはおしり拭きなどをIN。 一部に百均のチューブホルダーを仕込んで、体温計などを立てて収納しました。 仕切り可動ボックスは布製なので、収納したい物に合わせて多少伸縮してくれるのが魅力的です。 ツールワゴンを使用する方の参考になれば。
nico
nico
3LDK | 家族
haru0311さんの実例写真
我が家は至る所に赤ちゃんのおしり拭き置いています。普通の除菌シートよりも量が多くてコスパ重視の我が家は子供はもう小学生ですがおしり拭き買っています。画像は脱衣場の写真ですが洗濯機周りや洗面所の誇りや汚れもおしり拭きで毎日拭いています
我が家は至る所に赤ちゃんのおしり拭き置いています。普通の除菌シートよりも量が多くてコスパ重視の我が家は子供はもう小学生ですがおしり拭き買っています。画像は脱衣場の写真ですが洗濯機周りや洗面所の誇りや汚れもおしり拭きで毎日拭いています
haru0311
haru0311
chie_teddyさんの実例写真
6月に生まれてくる子のベビー収納です 右側のカラーボックスには ガーゼや衣類などを収納 左側のカラーボックスには オムツやおしり拭きなどのストック 1番上の空いているスペースには 絵本とか色んな書類を纏めるスペースです
6月に生まれてくる子のベビー収納です 右側のカラーボックスには ガーゼや衣類などを収納 左側のカラーボックスには オムツやおしり拭きなどのストック 1番上の空いているスペースには 絵本とか色んな書類を纏めるスペースです
chie_teddy
chie_teddy
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
1階トイレ。床掃除しやすいようにブラシは浮かせています。手洗いは洗面所でするので、タオル掛けは娘の補助便座置きにしています。
1階トイレ。床掃除しやすいようにブラシは浮かせています。手洗いは洗面所でするので、タオル掛けは娘の補助便座置きにしています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
KANAKOさんの実例写真
DAISOのケースにおしり拭き DAISOのティッシュBOX DAISOのケースにお薬 無印のケースにおしり拭き
DAISOのケースにおしり拭き DAISOのティッシュBOX DAISOのケースにお薬 無印のケースにおしり拭き
KANAKO
KANAKO
4LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
ボックスを買ってないので、仮に、紙袋とおしり拭きの箱。笑
ボックスを買ってないので、仮に、紙袋とおしり拭きの箱。笑
mochiko
mochiko
家族
emiさんの実例写真
制作費100円★ セリアの木箱で おしり拭きケース (塗装とラベル貼りのみ)
制作費100円★ セリアの木箱で おしり拭きケース (塗装とラベル貼りのみ)
emi
emi
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
トイレットペーパーがかわいいので投稿させてください♡ピンク花柄のプリントに葉っぱのエンボス加工?( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )♡使うのもったいないけどおしりは拭かないわけにいきませんᕕ( ᐛ )ᕗ次もこれにしよう…( ¨̮ )♡ タンクレスはプラダンと壁紙で2時間で700円でできた自分史上一番お気に入りのDIYᕕ( ᐛ )ᕗ♪これ以上引いて撮れないくらい狭く、座ると膝と壁まで10センチ無いおトイレ…( ¨̮ )そんな場所でもお気に入りになりました。
トイレットペーパーがかわいいので投稿させてください♡ピンク花柄のプリントに葉っぱのエンボス加工?( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )♡使うのもったいないけどおしりは拭かないわけにいきませんᕕ( ᐛ )ᕗ次もこれにしよう…( ¨̮ )♡ タンクレスはプラダンと壁紙で2時間で700円でできた自分史上一番お気に入りのDIYᕕ( ᐛ )ᕗ♪これ以上引いて撮れないくらい狭く、座ると膝と壁まで10センチ無いおトイレ…( ¨̮ )そんな場所でもお気に入りになりました。
Minori
Minori
家族
syykwさんの実例写真
㊤3兄弟の母子手帳&保険証収納 ㊥赤ちゃん綿棒 爪切りetc ㊦おしり拭き 除菌シート 子供の薬 アルコールスプレー 右下は玩具の説明書ファイル スノコ含め殆ど100均アイテム★
㊤3兄弟の母子手帳&保険証収納 ㊥赤ちゃん綿棒 爪切りetc ㊦おしり拭き 除菌シート 子供の薬 アルコールスプレー 右下は玩具の説明書ファイル スノコ含め殆ど100均アイテム★
syykw
syykw
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
我が家のオムツ収納は、ダイソーのピクニックバッグ?へ 丁度サイズも、ポケットもおしり拭きが入っていいです☆
我が家のオムツ収納は、ダイソーのピクニックバッグ?へ 丁度サイズも、ポケットもおしり拭きが入っていいです☆
T
T
3DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ウェットティッシュケースを変えました。片手で簡単に開けられるので、食卓だけでなく赤ちゃんのおしり拭きケースとしても。 割れにくいバンブーメラミン樹脂素材で、小さい子どものいる家庭にも安心です。 商品の詳細は↓ http://bit.ly/2FdlVzW
ウェットティッシュケースを変えました。片手で簡単に開けられるので、食卓だけでなく赤ちゃんのおしり拭きケースとしても。 割れにくいバンブーメラミン樹脂素材で、小さい子どものいる家庭にも安心です。 商品の詳細は↓ http://bit.ly/2FdlVzW
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
まめピカや子供用のおしり拭きなどは まとめて置いてます。 スッキリ✴
まめピカや子供用のおしり拭きなどは まとめて置いてます。 スッキリ✴
hiiisan
hiiisan
家族
もっと見る

100均 おしり拭きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 おしり拭き

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
tamamaさんの実例写真
RCmagで見て可愛すぎたので、私もおしりふきポーチ作りました♡ セリアとダイソーのポーチ使って、フタもセリアのものです! 欲しい色と柄のポーチを見付けたらまた作ろー♪
RCmagで見て可愛すぎたので、私もおしりふきポーチ作りました♡ セリアとダイソーのポーチ使って、フタもセリアのものです! 欲しい色と柄のポーチを見付けたらまた作ろー♪
tamama
tamama
家族
Yacicoさんの実例写真
おしり拭きケースにステンシルシールを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 食いしん坊なので使う頻度も多く、少しでも気分が上がるように♬
おしり拭きケースにステンシルシールを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 食いしん坊なので使う頻度も多く、少しでも気分が上がるように♬
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
ダイソーで真っ白なウェットシートケースを発見🖤 これに赤ちゃんのおしり拭きを入れれば出しっ放しでもスッキリ✨
ダイソーで真っ白なウェットシートケースを発見🖤 これに赤ちゃんのおしり拭きを入れれば出しっ放しでもスッキリ✨
shoko
shoko
3LDK | 家族
kayopiiさんの実例写真
マスクケース・ペット用手足拭き・赤ちゃん用おしり拭き
マスクケース・ペット用手足拭き・赤ちゃん用おしり拭き
kayopii
kayopii
家族
gumiさんの実例写真
こっちはダイソーで。アカチャンホンポのおしりふきが入るウェットティッシュケースが見つからずとりあえずこちらで。
こっちはダイソーで。アカチャンホンポのおしりふきが入るウェットティッシュケースが見つからずとりあえずこちらで。
gumi
gumi
ToReTaRiさんの実例写真
①セリアの 【フタ付きウェットティッシュケース】 ②わが家でウェットティッシュとして  使っている(笑)おしり拭き達🤣  アカチャンホンポの(左)が  厚手で気に入っているのですが  みんな沢山使うので  最近は安価なイオンの(右)を  使うことが多いです  小さいのはアルコール除菌シート 今までは↓このように https://roomclip.jp/photo/s97I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使っていたのですが… ケースが大きめなので 嵩張るのがやっぱり気になりだし (出掛ける時って少しでも荷物の量を 減らしたいので) 段々とケースを使わなくなり おしり拭きにそのまま蓋を付けて 使うようになりました…😅 そのうち蓋の部分も壊れてしまい 買い替えたくてもこのタイプの蓋が キャン・ドゥしか売っていなく 近くにキャン・ドゥが無いので テープで補修しながら 使っていました でも、やっぱり出掛ける時は おしり拭きのパッケージが そのまま丸出しになるのに 抵抗があるわけで…💧 何か良いものがないかなぁと 思っていたところに 良いのを見つけました‼️ ①こちらのは  フタとケースが一体型しているので  コスパが良いんです✌  よく、ケースだけで  売っているのがありますが  あれだと蓋を別に  買わなくちゃいけませんよね あと蓋を貼るタイプだと 使っているうちに 取れちゃうんじゃないかなって思って… 今まで手を出せなかったんです でもこれならそんな心配もないし シートの口を外して ケースに入れるだけなので セットも楽チン♫ (今までのはちょっと面倒だった😅) ③あとケースに入れて使うと  ごみ袋用のビニール袋なども  入れておけるし  残りが少なくなったら  予備の新しいのも一緒に  入れておけるので  使い勝手がいいんです🙆 クリアのタイプしか無いかなって 思っていたら 柄物もあったので良かった〜🙌 クリアのは大きさのある アカチャンホンポのでも入るので 家で使うお掃除シートでも 入れようかなと思っています😁
①セリアの 【フタ付きウェットティッシュケース】 ②わが家でウェットティッシュとして  使っている(笑)おしり拭き達🤣  アカチャンホンポの(左)が  厚手で気に入っているのですが  みんな沢山使うので  最近は安価なイオンの(右)を  使うことが多いです  小さいのはアルコール除菌シート 今までは↓このように https://roomclip.jp/photo/s97I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 使っていたのですが… ケースが大きめなので 嵩張るのがやっぱり気になりだし (出掛ける時って少しでも荷物の量を 減らしたいので) 段々とケースを使わなくなり おしり拭きにそのまま蓋を付けて 使うようになりました…😅 そのうち蓋の部分も壊れてしまい 買い替えたくてもこのタイプの蓋が キャン・ドゥしか売っていなく 近くにキャン・ドゥが無いので テープで補修しながら 使っていました でも、やっぱり出掛ける時は おしり拭きのパッケージが そのまま丸出しになるのに 抵抗があるわけで…💧 何か良いものがないかなぁと 思っていたところに 良いのを見つけました‼️ ①こちらのは  フタとケースが一体型しているので  コスパが良いんです✌  よく、ケースだけで  売っているのがありますが  あれだと蓋を別に  買わなくちゃいけませんよね あと蓋を貼るタイプだと 使っているうちに 取れちゃうんじゃないかなって思って… 今まで手を出せなかったんです でもこれならそんな心配もないし シートの口を外して ケースに入れるだけなので セットも楽チン♫ (今までのはちょっと面倒だった😅) ③あとケースに入れて使うと  ごみ袋用のビニール袋なども  入れておけるし  残りが少なくなったら  予備の新しいのも一緒に  入れておけるので  使い勝手がいいんです🙆 クリアのタイプしか無いかなって 思っていたら 柄物もあったので良かった〜🙌 クリアのは大きさのある アカチャンホンポのでも入るので 家で使うお掃除シートでも 入れようかなと思っています😁
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Marinoさんの実例写真
おしり拭き入れ✵セリア セリアのウェットティッシュケースLサイズが ムーニーのお尻拭きがジャストフィットです。 中蓋付きなので出しやすいです。 中蓋の取り外しが多いため割れてきてしまうので 買い替え2個目です♪
おしり拭き入れ✵セリア セリアのウェットティッシュケースLサイズが ムーニーのお尻拭きがジャストフィットです。 中蓋付きなので出しやすいです。 中蓋の取り外しが多いため割れてきてしまうので 買い替え2個目です♪
Marino
Marino
mikurinさんの実例写真
お掃除シートを取り出しやすいように真似っこしてケースを作りました◡̈⋆* クイックルワイパーの側に吊るしてとっても使いやすいです。
お掃除シートを取り出しやすいように真似っこしてケースを作りました◡̈⋆* クイックルワイパーの側に吊るしてとっても使いやすいです。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
hiiiさんの実例写真
トイレに流せるおしり拭き☺︎ キャンドゥのワンプッシュケースに 同じくキャンドゥの●ステッカーを 半分にカットしてハーフムーン風に ぺたぺたしました(*´꒳`*) 流せるおしり拭きはムーニーを 使用していますがサイズが ピッタリでした\( ˆoˆ )/
トイレに流せるおしり拭き☺︎ キャンドゥのワンプッシュケースに 同じくキャンドゥの●ステッカーを 半分にカットしてハーフムーン風に ぺたぺたしました(*´꒳`*) 流せるおしり拭きはムーニーを 使用していますがサイズが ピッタリでした\( ˆoˆ )/
hiii
hiii
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
おしり拭きのストックを段ボールに入れたままにしてたので、キャンドゥでボックスを買ってきました(^^) ダイソーのアルファベットシールを貼って完成です! 少しは見映えが良くなるかな~(^^)
おしり拭きのストックを段ボールに入れたままにしてたので、キャンドゥでボックスを買ってきました(^^) ダイソーのアルファベットシールを貼って完成です! 少しは見映えが良くなるかな~(^^)
mimi
mimi
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
隙間掃除、なかなか楽しい。 コンロ表面はこどものおしり拭きを愛用してます。汚れがひどすぎなければセスキとかなしでも意外とよく取れるんです... なのでおしり拭きはキッチンにも常備。
隙間掃除、なかなか楽しい。 コンロ表面はこどものおしり拭きを愛用してます。汚れがひどすぎなければセスキとかなしでも意外とよく取れるんです... なのでおしり拭きはキッチンにも常備。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
KEs.さんの実例写真
Maniさんの作品を参考に おしり&手口拭きシートのケースを シンプルにデコレーション☺︎
Maniさんの作品を参考に おしり&手口拭きシートのケースを シンプルにデコレーション☺︎
KEs.
KEs.
家族
paorin.707さんの実例写真
おしり拭きを入れるケース、初めて作りました! 今までおしり拭きのカラフルな見た目が気になってはいたのですが、どうにもできず…蓋を変えてみるなどしていましたが、100均のものを組み合わせれば作れると知り、トライしてみました。 ケースはキャンドゥのもので、そこにダイソーの蓋を貼り付け、蓋の所にSeriaの転写シートでロゴを入れました。簡単で初めてでもやりやすいDIYだと思います。
おしり拭きを入れるケース、初めて作りました! 今までおしり拭きのカラフルな見た目が気になってはいたのですが、どうにもできず…蓋を変えてみるなどしていましたが、100均のものを組み合わせれば作れると知り、トライしてみました。 ケースはキャンドゥのもので、そこにダイソーの蓋を貼り付け、蓋の所にSeriaの転写シートでロゴを入れました。簡単で初めてでもやりやすいDIYだと思います。
paorin.707
paorin.707
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
IKEAのツールワゴンにニトリの仕切り可動ボックスが幅ぴったり!! うちは赤ちゃん用品をワゴンにまとめて、4㎝ほど空いた隙間にはおしり拭きなどをIN。 一部に百均のチューブホルダーを仕込んで、体温計などを立てて収納しました。 仕切り可動ボックスは布製なので、収納したい物に合わせて多少伸縮してくれるのが魅力的です。 ツールワゴンを使用する方の参考になれば。
IKEAのツールワゴンにニトリの仕切り可動ボックスが幅ぴったり!! うちは赤ちゃん用品をワゴンにまとめて、4㎝ほど空いた隙間にはおしり拭きなどをIN。 一部に百均のチューブホルダーを仕込んで、体温計などを立てて収納しました。 仕切り可動ボックスは布製なので、収納したい物に合わせて多少伸縮してくれるのが魅力的です。 ツールワゴンを使用する方の参考になれば。
nico
nico
3LDK | 家族
haru0311さんの実例写真
我が家は至る所に赤ちゃんのおしり拭き置いています。普通の除菌シートよりも量が多くてコスパ重視の我が家は子供はもう小学生ですがおしり拭き買っています。画像は脱衣場の写真ですが洗濯機周りや洗面所の誇りや汚れもおしり拭きで毎日拭いています
我が家は至る所に赤ちゃんのおしり拭き置いています。普通の除菌シートよりも量が多くてコスパ重視の我が家は子供はもう小学生ですがおしり拭き買っています。画像は脱衣場の写真ですが洗濯機周りや洗面所の誇りや汚れもおしり拭きで毎日拭いています
haru0311
haru0311
chie_teddyさんの実例写真
6月に生まれてくる子のベビー収納です 右側のカラーボックスには ガーゼや衣類などを収納 左側のカラーボックスには オムツやおしり拭きなどのストック 1番上の空いているスペースには 絵本とか色んな書類を纏めるスペースです
6月に生まれてくる子のベビー収納です 右側のカラーボックスには ガーゼや衣類などを収納 左側のカラーボックスには オムツやおしり拭きなどのストック 1番上の空いているスペースには 絵本とか色んな書類を纏めるスペースです
chie_teddy
chie_teddy
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
1階トイレ。床掃除しやすいようにブラシは浮かせています。手洗いは洗面所でするので、タオル掛けは娘の補助便座置きにしています。
1階トイレ。床掃除しやすいようにブラシは浮かせています。手洗いは洗面所でするので、タオル掛けは娘の補助便座置きにしています。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
KANAKOさんの実例写真
DAISOのケースにおしり拭き DAISOのティッシュBOX DAISOのケースにお薬 無印のケースにおしり拭き
DAISOのケースにおしり拭き DAISOのティッシュBOX DAISOのケースにお薬 無印のケースにおしり拭き
KANAKO
KANAKO
4LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
ボックスを買ってないので、仮に、紙袋とおしり拭きの箱。笑
ボックスを買ってないので、仮に、紙袋とおしり拭きの箱。笑
mochiko
mochiko
家族
emiさんの実例写真
制作費100円★ セリアの木箱で おしり拭きケース (塗装とラベル貼りのみ)
制作費100円★ セリアの木箱で おしり拭きケース (塗装とラベル貼りのみ)
emi
emi
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
トイレットペーパーがかわいいので投稿させてください♡ピンク花柄のプリントに葉っぱのエンボス加工?( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )♡使うのもったいないけどおしりは拭かないわけにいきませんᕕ( ᐛ )ᕗ次もこれにしよう…( ¨̮ )♡ タンクレスはプラダンと壁紙で2時間で700円でできた自分史上一番お気に入りのDIYᕕ( ᐛ )ᕗ♪これ以上引いて撮れないくらい狭く、座ると膝と壁まで10センチ無いおトイレ…( ¨̮ )そんな場所でもお気に入りになりました。
トイレットペーパーがかわいいので投稿させてください♡ピンク花柄のプリントに葉っぱのエンボス加工?( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )♡使うのもったいないけどおしりは拭かないわけにいきませんᕕ( ᐛ )ᕗ次もこれにしよう…( ¨̮ )♡ タンクレスはプラダンと壁紙で2時間で700円でできた自分史上一番お気に入りのDIYᕕ( ᐛ )ᕗ♪これ以上引いて撮れないくらい狭く、座ると膝と壁まで10センチ無いおトイレ…( ¨̮ )そんな場所でもお気に入りになりました。
Minori
Minori
家族
syykwさんの実例写真
㊤3兄弟の母子手帳&保険証収納 ㊥赤ちゃん綿棒 爪切りetc ㊦おしり拭き 除菌シート 子供の薬 アルコールスプレー 右下は玩具の説明書ファイル スノコ含め殆ど100均アイテム★
㊤3兄弟の母子手帳&保険証収納 ㊥赤ちゃん綿棒 爪切りetc ㊦おしり拭き 除菌シート 子供の薬 アルコールスプレー 右下は玩具の説明書ファイル スノコ含め殆ど100均アイテム★
syykw
syykw
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
我が家のオムツ収納は、ダイソーのピクニックバッグ?へ 丁度サイズも、ポケットもおしり拭きが入っていいです☆
我が家のオムツ収納は、ダイソーのピクニックバッグ?へ 丁度サイズも、ポケットもおしり拭きが入っていいです☆
T
T
3DK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ウェットティッシュケースを変えました。片手で簡単に開けられるので、食卓だけでなく赤ちゃんのおしり拭きケースとしても。 割れにくいバンブーメラミン樹脂素材で、小さい子どものいる家庭にも安心です。 商品の詳細は↓ http://bit.ly/2FdlVzW
ウェットティッシュケースを変えました。片手で簡単に開けられるので、食卓だけでなく赤ちゃんのおしり拭きケースとしても。 割れにくいバンブーメラミン樹脂素材で、小さい子どものいる家庭にも安心です。 商品の詳細は↓ http://bit.ly/2FdlVzW
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
hiiisanさんの実例写真
まめピカや子供用のおしり拭きなどは まとめて置いてます。 スッキリ✴
まめピカや子供用のおしり拭きなどは まとめて置いてます。 スッキリ✴
hiiisan
hiiisan
家族
もっと見る

100均 おしり拭きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ