100均 プラ段ボール

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yuusakuさんの実例写真
チューブ調味料がバラバラだったので、ホルダーを拡張しました。 材料は100均の調味料ホルダー三個×2セットとプラ段ボールの歯切れ、クリアファイル。 めちゃスッキリした。
チューブ調味料がバラバラだったので、ホルダーを拡張しました。 材料は100均の調味料ホルダー三個×2セットとプラ段ボールの歯切れ、クリアファイル。 めちゃスッキリした。
Yuusaku
Yuusaku
家族
cocoroさんの実例写真
有孔ボードの裏側(玄関側)にプラ段ボールを貼り付け隙間風防止をしてましたが、白壁のまんまで放置気味だったので秋支度ついでにレンガ風のリメイクシートを貼りました。
有孔ボードの裏側(玄関側)にプラ段ボールを貼り付け隙間風防止をしてましたが、白壁のまんまで放置気味だったので秋支度ついでにレンガ風のリメイクシートを貼りました。
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
Nonさんの実例写真
レンジ台の方に移動させてたDIY窓枠をキッチンカウンターの上に戻して、ブラウンからホワイトに模様替えしました☺
レンジ台の方に移動させてたDIY窓枠をキッチンカウンターの上に戻して、ブラウンからホワイトに模様替えしました☺
Non
Non
4LDK | 家族
cosmosさんの実例写真
リビングのゴミ箱はこちら1つです。 友達が遊びに来た時などゴミ箱と気づかれません(^^) 蓋はプラ段ボールに百均のリメイクシールを貼りました。
リビングのゴミ箱はこちら1つです。 友達が遊びに来た時などゴミ箱と気づかれません(^^) 蓋はプラ段ボールに百均のリメイクシールを貼りました。
cosmos
cosmos
家族
saki_aoiさんの実例写真
バスマット¥6,050
洗濯防水パンカバーDIYしました! (元は四つ足のかさ上げタイプの防水パンです) DIYは得意でないので簡易的ですが、 埃よけにはいいかなと。 材料は100均のプラ段ボールを2枚と、 リメイクシート1枚でピッタリでした。 一応奥までカバーしてあります。 掃除等で外せるよう、前、右、左の3つの部品に分けて一応外せます。 余裕が欲しい方や細部にこだわる方は、もう少し材料多い方がいいかも✨
洗濯防水パンカバーDIYしました! (元は四つ足のかさ上げタイプの防水パンです) DIYは得意でないので簡易的ですが、 埃よけにはいいかなと。 材料は100均のプラ段ボールを2枚と、 リメイクシート1枚でピッタリでした。 一応奥までカバーしてあります。 掃除等で外せるよう、前、右、左の3つの部品に分けて一応外せます。 余裕が欲しい方や細部にこだわる方は、もう少し材料多い方がいいかも✨
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族

100均 プラ段ボールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 プラ段ボール

6枚の部屋写真から5枚をセレクト
Yuusakuさんの実例写真
チューブ調味料がバラバラだったので、ホルダーを拡張しました。 材料は100均の調味料ホルダー三個×2セットとプラ段ボールの歯切れ、クリアファイル。 めちゃスッキリした。
チューブ調味料がバラバラだったので、ホルダーを拡張しました。 材料は100均の調味料ホルダー三個×2セットとプラ段ボールの歯切れ、クリアファイル。 めちゃスッキリした。
Yuusaku
Yuusaku
家族
cocoroさんの実例写真
有孔ボードの裏側(玄関側)にプラ段ボールを貼り付け隙間風防止をしてましたが、白壁のまんまで放置気味だったので秋支度ついでにレンガ風のリメイクシートを貼りました。
有孔ボードの裏側(玄関側)にプラ段ボールを貼り付け隙間風防止をしてましたが、白壁のまんまで放置気味だったので秋支度ついでにレンガ風のリメイクシートを貼りました。
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
Nonさんの実例写真
レンジ台の方に移動させてたDIY窓枠をキッチンカウンターの上に戻して、ブラウンからホワイトに模様替えしました☺
レンジ台の方に移動させてたDIY窓枠をキッチンカウンターの上に戻して、ブラウンからホワイトに模様替えしました☺
Non
Non
4LDK | 家族
cosmosさんの実例写真
リビングのゴミ箱はこちら1つです。 友達が遊びに来た時などゴミ箱と気づかれません(^^) 蓋はプラ段ボールに百均のリメイクシールを貼りました。
リビングのゴミ箱はこちら1つです。 友達が遊びに来た時などゴミ箱と気づかれません(^^) 蓋はプラ段ボールに百均のリメイクシールを貼りました。
cosmos
cosmos
家族
saki_aoiさんの実例写真
バスマット¥6,050
洗濯防水パンカバーDIYしました! (元は四つ足のかさ上げタイプの防水パンです) DIYは得意でないので簡易的ですが、 埃よけにはいいかなと。 材料は100均のプラ段ボールを2枚と、 リメイクシート1枚でピッタリでした。 一応奥までカバーしてあります。 掃除等で外せるよう、前、右、左の3つの部品に分けて一応外せます。 余裕が欲しい方や細部にこだわる方は、もう少し材料多い方がいいかも✨
洗濯防水パンカバーDIYしました! (元は四つ足のかさ上げタイプの防水パンです) DIYは得意でないので簡易的ですが、 埃よけにはいいかなと。 材料は100均のプラ段ボールを2枚と、 リメイクシート1枚でピッタリでした。 一応奥までカバーしてあります。 掃除等で外せるよう、前、右、左の3つの部品に分けて一応外せます。 余裕が欲しい方や細部にこだわる方は、もう少し材料多い方がいいかも✨
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族

100均 プラ段ボールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ