100均 朝の支度

242枚の部屋写真から49枚をセレクト
mama7771さんの実例写真
お支度ボードは100均マステとホワイトボードで手作りです。
お支度ボードは100均マステとホワイトボードで手作りです。
mama7771
mama7771
maihome1231さんの実例写真
子どもの朝の支度用に『お支度ボード』を作ってみました。 上から順番にやっていくとお支度が終わるようになっていて、終わった順に
子どもの朝の支度用に『お支度ボード』を作ってみました。 上から順番にやっていくとお支度が終わるようになっていて、終わった順に
maihome1231
maihome1231
3K | 家族
mairyuyuiさんの実例写真
mairyuyui
mairyuyui
家族
Michiさんの実例写真
すごい地味な写真なのですが… 4月から小学生になり、慌ただしい毎日を過ごしています。 毎日の支度、やらなくてはいけないこと、少しずつ自分でできるようになって欲しくて、ボードで見えるようにしています。 パソコンで打ち出して、100均の硬質カードケースに入れています。 色付きマグネットも100円♪ 入れたもの、やったことからマグネットをペタペタ♪ ひっくり返すと可愛い文字とか、そんな器用なことはできませんので(^_^;) 簡単に、わかりやすく…(笑) 右側は予定や学校行事など。 今日は金曜なので、金曜日マグネットをペタっと♪ 今日は何もないからゆっくり遊べるね♡ 空いたスペースは提出するもの等の書き込みスペース。 硬質カードケースは中身が入れ替えられるので、正式な時間割が来たらそちらに差し替えて使います^_^ 疲れて帰ってきた娘に口出しすると、もう機嫌が悪い悪い…八つ当たりのオンパレード(^^;; お母さんは、必死です(笑)
すごい地味な写真なのですが… 4月から小学生になり、慌ただしい毎日を過ごしています。 毎日の支度、やらなくてはいけないこと、少しずつ自分でできるようになって欲しくて、ボードで見えるようにしています。 パソコンで打ち出して、100均の硬質カードケースに入れています。 色付きマグネットも100円♪ 入れたもの、やったことからマグネットをペタペタ♪ ひっくり返すと可愛い文字とか、そんな器用なことはできませんので(^_^;) 簡単に、わかりやすく…(笑) 右側は予定や学校行事など。 今日は金曜なので、金曜日マグネットをペタっと♪ 今日は何もないからゆっくり遊べるね♡ 空いたスペースは提出するもの等の書き込みスペース。 硬質カードケースは中身が入れ替えられるので、正式な時間割が来たらそちらに差し替えて使います^_^ 疲れて帰ってきた娘に口出しすると、もう機嫌が悪い悪い…八つ当たりのオンパレード(^^;; お母さんは、必死です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
peach1530さんの実例写真
朝の支度。こどもの。
朝の支度。こどもの。
peach1530
peach1530
2LDK | 家族
cocoroさんの実例写真
子供のヘアゴム等まとめて朝のドタバタを少しでもスムーズに出来るように収納してみました(^^) 子供も見やすくなったのか、「今日はこれが良い」と選ぶ楽しさが出来たみたい♥
子供のヘアゴム等まとめて朝のドタバタを少しでもスムーズに出来るように収納してみました(^^) 子供も見やすくなったのか、「今日はこれが良い」と選ぶ楽しさが出来たみたい♥
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
洗面台の中です(^^) 鏡の後ろにはセリアのウォールポケットを付けて娘のヘアアクセを収納しています!
洗面台の中です(^^) 鏡の後ろにはセリアのウォールポケットを付けて娘のヘアアクセを収納しています!
akane.920
akane.920
家族
ikubooさんの実例写真
カゴの中も細かく100均のペンケースやカードケースを使って、仕分けると 入らないものは 処分したくなります。 シェイバー類もファスナー付きペンケースに 付属部品と一緒に 一つずつ入れたら スッキリ 使いやすくなりました。
カゴの中も細かく100均のペンケースやカードケースを使って、仕分けると 入らないものは 処分したくなります。 シェイバー類もファスナー付きペンケースに 付属部品と一緒に 一つずつ入れたら スッキリ 使いやすくなりました。
ikuboo
ikuboo
家族
Rin0611さんの実例写真
朝のお支度ボード。4月から幼稚園に入園する息子へ♡
朝のお支度ボード。4月から幼稚園に入園する息子へ♡
Rin0611
Rin0611
家族
chii_tkmさんの実例写真
小学校生活が始まった娘のためにおしたくボードを作成したら、 一日の支度がスムーズになった! みえる化って大事。
小学校生活が始まった娘のためにおしたくボードを作成したら、 一日の支度がスムーズになった! みえる化って大事。
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ランドリーのカウンター下。 ランドリーで着替えることが 多いわが家なので カウンター下に チビたちと私の着替えが 1人ずつのバスケットに 入ってます☆ まだアルファベットは読めないから 保育園のマークを タグに描いてあります(^^) 朝の支度も 自分たちでしてくれるので 時短効果バツグン♪ チビたちも[自分の箱]が 嬉しいみたいです‼
ランドリーのカウンター下。 ランドリーで着替えることが 多いわが家なので カウンター下に チビたちと私の着替えが 1人ずつのバスケットに 入ってます☆ まだアルファベットは読めないから 保育園のマークを タグに描いてあります(^^) 朝の支度も 自分たちでしてくれるので 時短効果バツグン♪ チビたちも[自分の箱]が 嬉しいみたいです‼
nana
nana
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
マスキングテープを貼った洗面台(^-^)
マスキングテープを貼った洗面台(^-^)
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
おはようございます* 朝準備をしながら ささっとスキンケア用品と ヘアケア用品を拭きました♪♪ 朝何か一つ掃除すると 気持ち良いです\(^^)/ お仕事行ってきます♪♪
おはようございます* 朝準備をしながら ささっとスキンケア用品と ヘアケア用品を拭きました♪♪ 朝何か一つ掃除すると 気持ち良いです\(^^)/ お仕事行ってきます♪♪
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
shi0-さんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥4,680
* 洗面化粧台 * 脱衣室と分けました! 我が家は、風呂場 → 洗濯・脱衣室 → 洗面化粧台 → トイレ となっています。 そして120cm幅のゆったりサイズで、大人2人でも余裕!朝支度も楽々です🙌🏻 これは本当に採用して良かったです! 洗面横のスペースが広いので、子供が汚した服などをここで洗うときも余裕です! 洗面台下収納は、扉タイプか引き出しタイプか、迷いました。 結果、扉タイプにしましたが、これも良かったと思います。120cm幅で引き出しにすると隣に誰かいたら開けづらそうで💦 ロハコ限定デザインのハンドウォッシュは3つセットで、キッチンと二階トイレにも置きました。シンプルで気に入ってます✨ あとはニッチをオシャレにしていきたいです…🧐
* 洗面化粧台 * 脱衣室と分けました! 我が家は、風呂場 → 洗濯・脱衣室 → 洗面化粧台 → トイレ となっています。 そして120cm幅のゆったりサイズで、大人2人でも余裕!朝支度も楽々です🙌🏻 これは本当に採用して良かったです! 洗面横のスペースが広いので、子供が汚した服などをここで洗うときも余裕です! 洗面台下収納は、扉タイプか引き出しタイプか、迷いました。 結果、扉タイプにしましたが、これも良かったと思います。120cm幅で引き出しにすると隣に誰かいたら開けづらそうで💦 ロハコ限定デザインのハンドウォッシュは3つセットで、キッチンと二階トイレにも置きました。シンプルで気に入ってます✨ あとはニッチをオシャレにしていきたいです…🧐
shi0-
shi0-
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
連投ごめんなさい。 先ほどUPしたお仕事シートに絡んでるので立て続けに投稿しちゃいます。 お仕事内容と朝のお支度シートです♡ これを棚の外側に貼ってます♪ 朝のお支度シート(ボード)は裏にマグネットがついているので、お支度が終わったらマグネットを置いてアピールしてもらってます! 今は夏休み中なので、一旦お休みしてますが、また学校が始まったらアピールしてもらいます♡ って、Skitto特集になるといいつつ、違うネタに走ってしまい、ごめんなさい(>_<)
連投ごめんなさい。 先ほどUPしたお仕事シートに絡んでるので立て続けに投稿しちゃいます。 お仕事内容と朝のお支度シートです♡ これを棚の外側に貼ってます♪ 朝のお支度シート(ボード)は裏にマグネットがついているので、お支度が終わったらマグネットを置いてアピールしてもらってます! 今は夏休み中なので、一旦お休みしてますが、また学校が始まったらアピールしてもらいます♡ って、Skitto特集になるといいつつ、違うネタに走ってしまい、ごめんなさい(>_<)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
satomi0408さんの実例写真
前にカーテンボックスを作った時の端材にブライワックスを塗ってセリアの3連フック?とブリキボードをつけただけですが久しぶりに何か作ってみたくなり作りました(๑'ᴗ'๑)
前にカーテンボックスを作った時の端材にブライワックスを塗ってセリアの3連フック?とブリキボードをつけただけですが久しぶりに何か作ってみたくなり作りました(๑'ᴗ'๑)
satomi0408
satomi0408
3LDK | 家族
zenoshaさんの実例写真
洗面所は以前のお部屋より広くて気に入ってる場所です! よく使うものを使いやすい位置に置いてます。 個人的に工夫したのは、朝の支度で時間を確認するために休日用の腕時計を掛けています。 [写真2]歯ブラシはセリアの珪藻土のスタンドに立ててます。こちらは歯ブラシ2本用ですが、歯ブラシ+歯間ブラシ用を買ったら歯間ブラシのサイズ的に入りませんでした。購入の際はご自身の使われている歯間ブラシの柄の太さを確認してください。 ハンドソープは珪藻土の石鹸置きの上に置いてます。 [写真3]ケチくさいと思われるかもしれませんが、小物の収納には化粧品の蓋を洗って使ってます。リップやスパチュラを立てるのにちょうど良いサイズなんです。 100均の冷蔵庫の薬味収納もアイクリームなどの収納に便利です。
洗面所は以前のお部屋より広くて気に入ってる場所です! よく使うものを使いやすい位置に置いてます。 個人的に工夫したのは、朝の支度で時間を確認するために休日用の腕時計を掛けています。 [写真2]歯ブラシはセリアの珪藻土のスタンドに立ててます。こちらは歯ブラシ2本用ですが、歯ブラシ+歯間ブラシ用を買ったら歯間ブラシのサイズ的に入りませんでした。購入の際はご自身の使われている歯間ブラシの柄の太さを確認してください。 ハンドソープは珪藻土の石鹸置きの上に置いてます。 [写真3]ケチくさいと思われるかもしれませんが、小物の収納には化粧品の蓋を洗って使ってます。リップやスパチュラを立てるのにちょうど良いサイズなんです。 100均の冷蔵庫の薬味収納もアイクリームなどの収納に便利です。
zenosha
zenosha
meiさんの実例写真
一週間分のワイシャツがぴったり♡ ポイント10%バックを利用してリモコンスタンドの他にもう一つ、towerのスリムコートハンガーを購入しました♪ 私はコートよりも掛けたいものがありました꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠*⁠˖⁠ 室内干しに使っているラックをいつの間にかワイシャツ掛けにされていたので、花粉や虫が気になるこの時期どうしても取り返したくて、何かシャツ専用のミニマルなオシャレなものを探してました。 しばらくブラックしか在庫がなくてホワイトが再販されるのを待ってました。 シャツにはホワイトで合わせて清潔感を出したくて。 ハンガー5〜6枚分、幅が足りるか少し心配でしたが気持ち良いほどちょうどでした😄 壁に穴を開ける必要もなくただ立てかけるだけのシンプルさ。 マグネットフックでベルト掛けもプラスしました😝 このちょっとがなかなか便利😎 毎朝迷うことなくサッと取れて時短、気に入って使ってくれてます🤭
一週間分のワイシャツがぴったり♡ ポイント10%バックを利用してリモコンスタンドの他にもう一つ、towerのスリムコートハンガーを購入しました♪ 私はコートよりも掛けたいものがありました꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠*⁠˖⁠ 室内干しに使っているラックをいつの間にかワイシャツ掛けにされていたので、花粉や虫が気になるこの時期どうしても取り返したくて、何かシャツ専用のミニマルなオシャレなものを探してました。 しばらくブラックしか在庫がなくてホワイトが再販されるのを待ってました。 シャツにはホワイトで合わせて清潔感を出したくて。 ハンガー5〜6枚分、幅が足りるか少し心配でしたが気持ち良いほどちょうどでした😄 壁に穴を開ける必要もなくただ立てかけるだけのシンプルさ。 マグネットフックでベルト掛けもプラスしました😝 このちょっとがなかなか便利😎 毎朝迷うことなくサッと取れて時短、気に入って使ってくれてます🤭
mei
mei
3LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
押入れの天井がこういう形状なら、 突っ張り棒+クリップフックで かける収納を増やせることに気付きました\(^o^)/ けっこうしっかり突っ張れるので、 服もかけられそうです!
押入れの天井がこういう形状なら、 突っ張り棒+クリップフックで かける収納を増やせることに気付きました\(^o^)/ けっこうしっかり突っ張れるので、 服もかけられそうです!
mottyan
mottyan
2LDK
urchinさんの実例写真
長男の朝は朝シャンから始まり、丁寧にお肌のお手入れ、丁寧にドライヤー、ヘアアイロン… 永遠に鏡の前… 高校は近いとはいえ、遅刻ギリギリくらいで出ていく。 時間を意識してくれ と 時計を目につくところに。 髪、肌には気を使うのに、使用済みサッカーソックスと制服ジャケットを同じ袋にぎゅうぎゅうにしたまま朝までリュックの中とか、母には理解できないのです😱
長男の朝は朝シャンから始まり、丁寧にお肌のお手入れ、丁寧にドライヤー、ヘアアイロン… 永遠に鏡の前… 高校は近いとはいえ、遅刻ギリギリくらいで出ていく。 時間を意識してくれ と 時計を目につくところに。 髪、肌には気を使うのに、使用済みサッカーソックスと制服ジャケットを同じ袋にぎゅうぎゅうにしたまま朝までリュックの中とか、母には理解できないのです😱
urchin
urchin
家族
arthurさんの実例写真
気にいるお支度ボードが見つからなかったので、妻が手作り。相変わらずこういうの作らせるとかわいいのが出来上がってきます。 おかげさまで娘は今日も自発的にお支度ができました。
気にいるお支度ボードが見つからなかったので、妻が手作り。相変わらずこういうの作らせるとかわいいのが出来上がってきます。 おかげさまで娘は今日も自発的にお支度ができました。
arthur
arthur
2LDK | 家族
arielさんの実例写真
洗面台にはセリアの時計☺︎☺︎
洗面台にはセリアの時計☺︎☺︎
ariel
ariel
1LDK | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
510さんの実例写真
510
510
家族
yunohaさんの実例写真
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
yunoha
yunoha
家族
もっと見る

100均 朝の支度の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 朝の支度

242枚の部屋写真から49枚をセレクト
mama7771さんの実例写真
お支度ボードは100均マステとホワイトボードで手作りです。
お支度ボードは100均マステとホワイトボードで手作りです。
mama7771
mama7771
maihome1231さんの実例写真
子どもの朝の支度用に『お支度ボード』を作ってみました。 上から順番にやっていくとお支度が終わるようになっていて、終わった順に
子どもの朝の支度用に『お支度ボード』を作ってみました。 上から順番にやっていくとお支度が終わるようになっていて、終わった順に
maihome1231
maihome1231
3K | 家族
mairyuyuiさんの実例写真
mairyuyui
mairyuyui
家族
Michiさんの実例写真
すごい地味な写真なのですが… 4月から小学生になり、慌ただしい毎日を過ごしています。 毎日の支度、やらなくてはいけないこと、少しずつ自分でできるようになって欲しくて、ボードで見えるようにしています。 パソコンで打ち出して、100均の硬質カードケースに入れています。 色付きマグネットも100円♪ 入れたもの、やったことからマグネットをペタペタ♪ ひっくり返すと可愛い文字とか、そんな器用なことはできませんので(^_^;) 簡単に、わかりやすく…(笑) 右側は予定や学校行事など。 今日は金曜なので、金曜日マグネットをペタっと♪ 今日は何もないからゆっくり遊べるね♡ 空いたスペースは提出するもの等の書き込みスペース。 硬質カードケースは中身が入れ替えられるので、正式な時間割が来たらそちらに差し替えて使います^_^ 疲れて帰ってきた娘に口出しすると、もう機嫌が悪い悪い…八つ当たりのオンパレード(^^;; お母さんは、必死です(笑)
すごい地味な写真なのですが… 4月から小学生になり、慌ただしい毎日を過ごしています。 毎日の支度、やらなくてはいけないこと、少しずつ自分でできるようになって欲しくて、ボードで見えるようにしています。 パソコンで打ち出して、100均の硬質カードケースに入れています。 色付きマグネットも100円♪ 入れたもの、やったことからマグネットをペタペタ♪ ひっくり返すと可愛い文字とか、そんな器用なことはできませんので(^_^;) 簡単に、わかりやすく…(笑) 右側は予定や学校行事など。 今日は金曜なので、金曜日マグネットをペタっと♪ 今日は何もないからゆっくり遊べるね♡ 空いたスペースは提出するもの等の書き込みスペース。 硬質カードケースは中身が入れ替えられるので、正式な時間割が来たらそちらに差し替えて使います^_^ 疲れて帰ってきた娘に口出しすると、もう機嫌が悪い悪い…八つ当たりのオンパレード(^^;; お母さんは、必死です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
peach1530さんの実例写真
朝の支度。こどもの。
朝の支度。こどもの。
peach1530
peach1530
2LDK | 家族
cocoroさんの実例写真
子供のヘアゴム等まとめて朝のドタバタを少しでもスムーズに出来るように収納してみました(^^) 子供も見やすくなったのか、「今日はこれが良い」と選ぶ楽しさが出来たみたい♥
子供のヘアゴム等まとめて朝のドタバタを少しでもスムーズに出来るように収納してみました(^^) 子供も見やすくなったのか、「今日はこれが良い」と選ぶ楽しさが出来たみたい♥
cocoro
cocoro
2LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
洗面台の中です(^^) 鏡の後ろにはセリアのウォールポケットを付けて娘のヘアアクセを収納しています!
洗面台の中です(^^) 鏡の後ろにはセリアのウォールポケットを付けて娘のヘアアクセを収納しています!
akane.920
akane.920
家族
ikubooさんの実例写真
カゴの中も細かく100均のペンケースやカードケースを使って、仕分けると 入らないものは 処分したくなります。 シェイバー類もファスナー付きペンケースに 付属部品と一緒に 一つずつ入れたら スッキリ 使いやすくなりました。
カゴの中も細かく100均のペンケースやカードケースを使って、仕分けると 入らないものは 処分したくなります。 シェイバー類もファスナー付きペンケースに 付属部品と一緒に 一つずつ入れたら スッキリ 使いやすくなりました。
ikuboo
ikuboo
家族
Rin0611さんの実例写真
朝のお支度ボード。4月から幼稚園に入園する息子へ♡
朝のお支度ボード。4月から幼稚園に入園する息子へ♡
Rin0611
Rin0611
家族
chii_tkmさんの実例写真
小学校生活が始まった娘のためにおしたくボードを作成したら、 一日の支度がスムーズになった! みえる化って大事。
小学校生活が始まった娘のためにおしたくボードを作成したら、 一日の支度がスムーズになった! みえる化って大事。
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
中3の娘のクローゼット。 娘は大の片付けベタ。 小さい頃から一緒に片付け・収納をしてきましたが、散らかっていても気にならないタイプだからか一向に上達せず😣 でも、できるようになってもらいたいので、洗濯物をしまうのは本人にやらせています。 すぐに乱れるので、定期的に私が整理し直し 「次からこの通りにしまうんだよ」 と言いますが、あっという間にグチャグチャに😭 特に靴下が難関で。 クローゼットにある桐タンスに収納していましたが、毎朝 「(履きたい)靴下が無い無い〜」 と慌てふためき、同じような色合いの靴下を色々出し、出しっぱなしのまま出掛けてしまうので、収納を見直すことに。 ダイソーのプラスチックケースに  学校用  私服用  ハイソックス  モコモコのあったか靴下  レギンス  タイツ の6種類に分け、投げ込み収納に変更! ケースもラベル付きで両サイドがメッシュで通気性のよいものをチョイスしました。 左のコットンロープバスケットにはベルトを収納しています。 この収納に変更して半月経ちました。 今のところ、キチンと収納できており、朝の靴下選びもスムーズのようです😊
gooska
gooska
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
ランドリーのカウンター下。 ランドリーで着替えることが 多いわが家なので カウンター下に チビたちと私の着替えが 1人ずつのバスケットに 入ってます☆ まだアルファベットは読めないから 保育園のマークを タグに描いてあります(^^) 朝の支度も 自分たちでしてくれるので 時短効果バツグン♪ チビたちも[自分の箱]が 嬉しいみたいです‼
ランドリーのカウンター下。 ランドリーで着替えることが 多いわが家なので カウンター下に チビたちと私の着替えが 1人ずつのバスケットに 入ってます☆ まだアルファベットは読めないから 保育園のマークを タグに描いてあります(^^) 朝の支度も 自分たちでしてくれるので 時短効果バツグン♪ チビたちも[自分の箱]が 嬉しいみたいです‼
nana
nana
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
マスキングテープを貼った洗面台(^-^)
マスキングテープを貼った洗面台(^-^)
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥390
おはようございます* 朝準備をしながら ささっとスキンケア用品と ヘアケア用品を拭きました♪♪ 朝何か一つ掃除すると 気持ち良いです\(^^)/ お仕事行ってきます♪♪
おはようございます* 朝準備をしながら ささっとスキンケア用品と ヘアケア用品を拭きました♪♪ 朝何か一つ掃除すると 気持ち良いです\(^^)/ お仕事行ってきます♪♪
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
洗面台の収納。 毎日の朝支度、右側だけの扉を開けて左側の鏡を見ながら準備できるように収納を見直してみました。 右側扉側にソープトレーを付けて開けた時に目薬や小さい物をすぐに取り出せるように。 100均のブックエンドを貼ってはがせる両面テープで貼り付けてフェイスパウダーやアイシャドウを置けるように。 コンパクトな洗面台😅 2人暮らしには充分な大きさです🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
shi0-さんの実例写真
* 洗面化粧台 * 脱衣室と分けました! 我が家は、風呂場 → 洗濯・脱衣室 → 洗面化粧台 → トイレ となっています。 そして120cm幅のゆったりサイズで、大人2人でも余裕!朝支度も楽々です🙌🏻 これは本当に採用して良かったです! 洗面横のスペースが広いので、子供が汚した服などをここで洗うときも余裕です! 洗面台下収納は、扉タイプか引き出しタイプか、迷いました。 結果、扉タイプにしましたが、これも良かったと思います。120cm幅で引き出しにすると隣に誰かいたら開けづらそうで💦 ロハコ限定デザインのハンドウォッシュは3つセットで、キッチンと二階トイレにも置きました。シンプルで気に入ってます✨ あとはニッチをオシャレにしていきたいです…🧐
* 洗面化粧台 * 脱衣室と分けました! 我が家は、風呂場 → 洗濯・脱衣室 → 洗面化粧台 → トイレ となっています。 そして120cm幅のゆったりサイズで、大人2人でも余裕!朝支度も楽々です🙌🏻 これは本当に採用して良かったです! 洗面横のスペースが広いので、子供が汚した服などをここで洗うときも余裕です! 洗面台下収納は、扉タイプか引き出しタイプか、迷いました。 結果、扉タイプにしましたが、これも良かったと思います。120cm幅で引き出しにすると隣に誰かいたら開けづらそうで💦 ロハコ限定デザインのハンドウォッシュは3つセットで、キッチンと二階トイレにも置きました。シンプルで気に入ってます✨ あとはニッチをオシャレにしていきたいです…🧐
shi0-
shi0-
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
連投ごめんなさい。 先ほどUPしたお仕事シートに絡んでるので立て続けに投稿しちゃいます。 お仕事内容と朝のお支度シートです♡ これを棚の外側に貼ってます♪ 朝のお支度シート(ボード)は裏にマグネットがついているので、お支度が終わったらマグネットを置いてアピールしてもらってます! 今は夏休み中なので、一旦お休みしてますが、また学校が始まったらアピールしてもらいます♡ って、Skitto特集になるといいつつ、違うネタに走ってしまい、ごめんなさい(>_<)
連投ごめんなさい。 先ほどUPしたお仕事シートに絡んでるので立て続けに投稿しちゃいます。 お仕事内容と朝のお支度シートです♡ これを棚の外側に貼ってます♪ 朝のお支度シート(ボード)は裏にマグネットがついているので、お支度が終わったらマグネットを置いてアピールしてもらってます! 今は夏休み中なので、一旦お休みしてますが、また学校が始まったらアピールしてもらいます♡ って、Skitto特集になるといいつつ、違うネタに走ってしまい、ごめんなさい(>_<)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
satomi0408さんの実例写真
前にカーテンボックスを作った時の端材にブライワックスを塗ってセリアの3連フック?とブリキボードをつけただけですが久しぶりに何か作ってみたくなり作りました(๑'ᴗ'๑)
前にカーテンボックスを作った時の端材にブライワックスを塗ってセリアの3連フック?とブリキボードをつけただけですが久しぶりに何か作ってみたくなり作りました(๑'ᴗ'๑)
satomi0408
satomi0408
3LDK | 家族
zenoshaさんの実例写真
洗面所は以前のお部屋より広くて気に入ってる場所です! よく使うものを使いやすい位置に置いてます。 個人的に工夫したのは、朝の支度で時間を確認するために休日用の腕時計を掛けています。 [写真2]歯ブラシはセリアの珪藻土のスタンドに立ててます。こちらは歯ブラシ2本用ですが、歯ブラシ+歯間ブラシ用を買ったら歯間ブラシのサイズ的に入りませんでした。購入の際はご自身の使われている歯間ブラシの柄の太さを確認してください。 ハンドソープは珪藻土の石鹸置きの上に置いてます。 [写真3]ケチくさいと思われるかもしれませんが、小物の収納には化粧品の蓋を洗って使ってます。リップやスパチュラを立てるのにちょうど良いサイズなんです。 100均の冷蔵庫の薬味収納もアイクリームなどの収納に便利です。
洗面所は以前のお部屋より広くて気に入ってる場所です! よく使うものを使いやすい位置に置いてます。 個人的に工夫したのは、朝の支度で時間を確認するために休日用の腕時計を掛けています。 [写真2]歯ブラシはセリアの珪藻土のスタンドに立ててます。こちらは歯ブラシ2本用ですが、歯ブラシ+歯間ブラシ用を買ったら歯間ブラシのサイズ的に入りませんでした。購入の際はご自身の使われている歯間ブラシの柄の太さを確認してください。 ハンドソープは珪藻土の石鹸置きの上に置いてます。 [写真3]ケチくさいと思われるかもしれませんが、小物の収納には化粧品の蓋を洗って使ってます。リップやスパチュラを立てるのにちょうど良いサイズなんです。 100均の冷蔵庫の薬味収納もアイクリームなどの収納に便利です。
zenosha
zenosha
meiさんの実例写真
一週間分のワイシャツがぴったり♡ ポイント10%バックを利用してリモコンスタンドの他にもう一つ、towerのスリムコートハンガーを購入しました♪ 私はコートよりも掛けたいものがありました꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠*⁠˖⁠ 室内干しに使っているラックをいつの間にかワイシャツ掛けにされていたので、花粉や虫が気になるこの時期どうしても取り返したくて、何かシャツ専用のミニマルなオシャレなものを探してました。 しばらくブラックしか在庫がなくてホワイトが再販されるのを待ってました。 シャツにはホワイトで合わせて清潔感を出したくて。 ハンガー5〜6枚分、幅が足りるか少し心配でしたが気持ち良いほどちょうどでした😄 壁に穴を開ける必要もなくただ立てかけるだけのシンプルさ。 マグネットフックでベルト掛けもプラスしました😝 このちょっとがなかなか便利😎 毎朝迷うことなくサッと取れて時短、気に入って使ってくれてます🤭
一週間分のワイシャツがぴったり♡ ポイント10%バックを利用してリモコンスタンドの他にもう一つ、towerのスリムコートハンガーを購入しました♪ 私はコートよりも掛けたいものがありました꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠*⁠˖⁠ 室内干しに使っているラックをいつの間にかワイシャツ掛けにされていたので、花粉や虫が気になるこの時期どうしても取り返したくて、何かシャツ専用のミニマルなオシャレなものを探してました。 しばらくブラックしか在庫がなくてホワイトが再販されるのを待ってました。 シャツにはホワイトで合わせて清潔感を出したくて。 ハンガー5〜6枚分、幅が足りるか少し心配でしたが気持ち良いほどちょうどでした😄 壁に穴を開ける必要もなくただ立てかけるだけのシンプルさ。 マグネットフックでベルト掛けもプラスしました😝 このちょっとがなかなか便利😎 毎朝迷うことなくサッと取れて時短、気に入って使ってくれてます🤭
mei
mei
3LDK | 家族
mottyanさんの実例写真
押入れの天井がこういう形状なら、 突っ張り棒+クリップフックで かける収納を増やせることに気付きました\(^o^)/ けっこうしっかり突っ張れるので、 服もかけられそうです!
押入れの天井がこういう形状なら、 突っ張り棒+クリップフックで かける収納を増やせることに気付きました\(^o^)/ けっこうしっかり突っ張れるので、 服もかけられそうです!
mottyan
mottyan
2LDK
urchinさんの実例写真
長男の朝は朝シャンから始まり、丁寧にお肌のお手入れ、丁寧にドライヤー、ヘアアイロン… 永遠に鏡の前… 高校は近いとはいえ、遅刻ギリギリくらいで出ていく。 時間を意識してくれ と 時計を目につくところに。 髪、肌には気を使うのに、使用済みサッカーソックスと制服ジャケットを同じ袋にぎゅうぎゅうにしたまま朝までリュックの中とか、母には理解できないのです😱
長男の朝は朝シャンから始まり、丁寧にお肌のお手入れ、丁寧にドライヤー、ヘアアイロン… 永遠に鏡の前… 高校は近いとはいえ、遅刻ギリギリくらいで出ていく。 時間を意識してくれ と 時計を目につくところに。 髪、肌には気を使うのに、使用済みサッカーソックスと制服ジャケットを同じ袋にぎゅうぎゅうにしたまま朝までリュックの中とか、母には理解できないのです😱
urchin
urchin
家族
arthurさんの実例写真
気にいるお支度ボードが見つからなかったので、妻が手作り。相変わらずこういうの作らせるとかわいいのが出来上がってきます。 おかげさまで娘は今日も自発的にお支度ができました。
気にいるお支度ボードが見つからなかったので、妻が手作り。相変わらずこういうの作らせるとかわいいのが出来上がってきます。 おかげさまで娘は今日も自発的にお支度ができました。
arthur
arthur
2LDK | 家族
arielさんの実例写真
洗面台にはセリアの時計☺︎☺︎
洗面台にはセリアの時計☺︎☺︎
ariel
ariel
1LDK | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
イベント参加
イベント参加
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
510さんの実例写真
510
510
家族
yunohaさんの実例写真
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
yunoha
yunoha
家族
もっと見る

100均 朝の支度の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ