100均 お風呂場掃除

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
harugakitaさんの実例写真
お風呂場の床をサンポール漬けにしてみた。午前中は、水が抜けたので100均で、シリコーンフタを買ってみたら大正解!!
お風呂場の床をサンポール漬けにしてみた。午前中は、水が抜けたので100均で、シリコーンフタを買ってみたら大正解!!
harugakita
harugakita
家族
kaさんの実例写真
汚いお風呂場ですみません😨⚡️ お風呂場のオキシ漬け 今まで排水溝を塞ぐのにことごとく失敗してきましたが😂 インスタで知った ダイソーのシリコン蓋(うちは14センチのがぴったりでした)で 簡単に塞がりオキシ漬けできました👏 いつもはいつの間にか溜めていたお湯が見事になくなっており😂 床のオキシクリーンの効果はイマイチ感じられなかったのですが😭 良かったです(T-T)✨ オキシクリーンは100均のボトルに入れてます♩
汚いお風呂場ですみません😨⚡️ お風呂場のオキシ漬け 今まで排水溝を塞ぐのにことごとく失敗してきましたが😂 インスタで知った ダイソーのシリコン蓋(うちは14センチのがぴったりでした)で 簡単に塞がりオキシ漬けできました👏 いつもはいつの間にか溜めていたお湯が見事になくなっており😂 床のオキシクリーンの効果はイマイチ感じられなかったのですが😭 良かったです(T-T)✨ オキシクリーンは100均のボトルに入れてます♩
ka
ka
家族
nicoroomさんの実例写真
注意‼️ 汚画像有り😂😭 お風呂の床の黒ずみ💦💦 日頃の適当掃除が積もりに積もって左画像。。 で、ある時カビキラーを振りかけてみたら 振りかけたところだけまだらに白く😵 ならば、水を張ってカビキラーしてみたけど 何も変わらず。。。。 そこで、昨日長々と書いたように オキシ漬け(では何も変わらず) ↓ ↓ ↓ ウタマロクリーナーでゴシゴシ(まだ落ちない) ↓ ↓ ↓ 30分置いて再度ゴシゴシふきふき 今日は軽くウタマロクリーナーでゴシゴシしただけ‼️ かなり綺麗になりました💦💦 絶対これからは汚しませんっっ💪
注意‼️ 汚画像有り😂😭 お風呂の床の黒ずみ💦💦 日頃の適当掃除が積もりに積もって左画像。。 で、ある時カビキラーを振りかけてみたら 振りかけたところだけまだらに白く😵 ならば、水を張ってカビキラーしてみたけど 何も変わらず。。。。 そこで、昨日長々と書いたように オキシ漬け(では何も変わらず) ↓ ↓ ↓ ウタマロクリーナーでゴシゴシ(まだ落ちない) ↓ ↓ ↓ 30分置いて再度ゴシゴシふきふき 今日は軽くウタマロクリーナーでゴシゴシしただけ‼️ かなり綺麗になりました💦💦 絶対これからは汚しませんっっ💪
nicoroom
nicoroom
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
大掃除! 60度のお湯はってオキシクリーンならぬ、DAISOで買ったオキシウォッシュいれて1時間以上放置! みるみる汚れが浮いて、あとは軽く擦れば綺麗に☆ 楽ピカ!!
大掃除! 60度のお湯はってオキシクリーンならぬ、DAISOで買ったオキシウォッシュいれて1時間以上放置! みるみる汚れが浮いて、あとは軽く擦れば綺麗に☆ 楽ピカ!!
Rii
Rii
m-poem-cooさんの実例写真
配管掃除やってみよ! 赤カビ発生してた😂
配管掃除やってみよ! 赤カビ発生してた😂
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
namekoさんの実例写真
今日は雨降り… お掃除の日… ダイソーのやつですが、、 まあまあいい感じにキレイになりました✨ 浴槽の中も床もつけ置きでヒタヒタしてます✨ それからこちらを溶いたお湯をナイロン袋に入れて排水口の網をつけ置きしつつ、お湯が流れないように栓をしました☺️ (picの奥に見える袋です)
今日は雨降り… お掃除の日… ダイソーのやつですが、、 まあまあいい感じにキレイになりました✨ 浴槽の中も床もつけ置きでヒタヒタしてます✨ それからこちらを溶いたお湯をナイロン袋に入れて排水口の網をつけ置きしつつ、お湯が流れないように栓をしました☺️ (picの奥に見える袋です)
nameko
nameko
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
重い腰を上げてようやく大掃除に取りかかりました まずはbathroom! 去年はオキシ漬けしましたが、水垢がひどいし黒で目立つので、今年は重曹+クエン酸漬け&パックにしてみました☆ ボトルたちも水垢にもパック 浴槽の中は洗面器や椅子、棚などオキシ漬けしています ただ今待機中。。。 効果のほどはいかに(;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。
重い腰を上げてようやく大掃除に取りかかりました まずはbathroom! 去年はオキシ漬けしましたが、水垢がひどいし黒で目立つので、今年は重曹+クエン酸漬け&パックにしてみました☆ ボトルたちも水垢にもパック 浴槽の中は洗面器や椅子、棚などオキシ漬けしています ただ今待機中。。。 効果のほどはいかに(;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はお風呂の排水口掃除。 強力カビハイター排水口スッキリを初めて使ってみた。 1回分を排水口周囲に振りかけて、コップ一杯のぬるま湯をかけると、発泡してきました!そのまま30分放置。洗い流すのが楽しみ〜(pq♥︎∀︎♥︎`)
今日はお風呂の排水口掃除。 強力カビハイター排水口スッキリを初めて使ってみた。 1回分を排水口周囲に振りかけて、コップ一杯のぬるま湯をかけると、発泡してきました!そのまま30分放置。洗い流すのが楽しみ〜(pq♥︎∀︎♥︎`)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
liccaさんの実例写真
風呂場の扉後ろの死角を利用して 掃除用具の吊るす収納に ドアを開けとくと 掃除用具は見えません。 (基本ドアは開けっぱなしなので) *セリアのほうき *キャンドゥのちりとり 子供達もお手伝いしてくれます♫
風呂場の扉後ろの死角を利用して 掃除用具の吊るす収納に ドアを開けとくと 掃除用具は見えません。 (基本ドアは開けっぱなしなので) *セリアのほうき *キャンドゥのちりとり 子供達もお手伝いしてくれます♫
licca
licca
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
RoomClip magの「ピカピカきれい! お風呂場をきれいに保つちょっとしたコツ」という記事に、お風呂場の掃除道具の写真を載せていただきました! こんな、簡単な写真ですが、2回目でビックリです。 いいねくださった皆さま、運営の皆さま本当にありがとうございます!! お気に入りの掃除グッズなのでうれしいです! 引っ越しで散財した影響で、最近は倹約モードで雑貨類を買えてませんが、皆さまの写真を目の保養にしつつ、これからもマイペースに続けていきますm(_ _)m 【掲載記事】 ピカピカきれい! お風呂場をきれいに保つちょっとしたコツ http://roomclip.jp/mag/archives/23219 【掲載写真】 http://roomclip.jp/photo/tdE9
RoomClip magの「ピカピカきれい! お風呂場をきれいに保つちょっとしたコツ」という記事に、お風呂場の掃除道具の写真を載せていただきました! こんな、簡単な写真ですが、2回目でビックリです。 いいねくださった皆さま、運営の皆さま本当にありがとうございます!! お気に入りの掃除グッズなのでうれしいです! 引っ越しで散財した影響で、最近は倹約モードで雑貨類を買えてませんが、皆さまの写真を目の保養にしつつ、これからもマイペースに続けていきますm(_ _)m 【掲載記事】 ピカピカきれい! お風呂場をきれいに保つちょっとしたコツ http://roomclip.jp/mag/archives/23219 【掲載写真】 http://roomclip.jp/photo/tdE9
brown-white
brown-white
1LDK
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2018.12.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ 12月に入ったので少しずつ大掃除始めます。 まずはお風呂の床をオキシ漬け。 これまではビニール袋に水を入れて栓をして オキシ漬けをしていました。 でも時間が経つと水が抜けてる… なんて事ありませんでしたか? それがダイソーのあるアイテムを使えば そのお悩みが解消されます♡ 私も早速使ってみました(*˙︶˙*)ノ" そのアイテムは後ほど載せます。 はい!排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着しています♪ オキシクリーンをばらまきお湯をためてみました。 数時間後…ドキドキしながら見に行くと お湯はそのままでした。 めっちゃ簡単にオキシ漬けができました♡ 同じようにキッチンのオキシ漬けにも使えます。 皆さんも是非やってみてね(❁´ω`❁)♪
*2018.12.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ 12月に入ったので少しずつ大掃除始めます。 まずはお風呂の床をオキシ漬け。 これまではビニール袋に水を入れて栓をして オキシ漬けをしていました。 でも時間が経つと水が抜けてる… なんて事ありませんでしたか? それがダイソーのあるアイテムを使えば そのお悩みが解消されます♡ 私も早速使ってみました(*˙︶˙*)ノ" そのアイテムは後ほど載せます。 はい!排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着しています♪ オキシクリーンをばらまきお湯をためてみました。 数時間後…ドキドキしながら見に行くと お湯はそのままでした。 めっちゃ簡単にオキシ漬けができました♡ 同じようにキッチンのオキシ漬けにも使えます。 皆さんも是非やってみてね(❁´ω`❁)♪
youko
youko
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
konatsu
konatsu
家族
adamoさんの実例写真
お風呂場🛀 フォローさせて頂いているHi5ちゃんが扉を外して丸っと大掃除していたのを見て、即真似してみました! 家を購入依頼初の試みです♪ 普段届かない場所の汚れはやはり悲惨でした😂 まずはお風呂場に水を溜めてクエン酸を溶かしてしばし浸します。 ヌルヌルは擦れば簡単に取れますが、水垢が固まってるところはなかなかの力作業💦 扉の底、浴槽の蓋は100均の多目的クレンザーでガシガシ擦りました。 浴槽の蓋は地味に汚れてましたー😂(3枚目) 浴槽は多目的クレンザーより粒子が細かい(らしい)万能くんJr.を使いました。 ブラシにクレンザーをつけて水垢が気になる場所を擦ると意外と簡単にツルツルになりました。 1番怖かったのは浴室乾燥機の中😂 ここも購入依頼一度も開けたことがない未知の世界🌎 まっくろくろすけが沢山潜んでました〜💦 こちらの手が届く場所は綺麗に拭き取って、フィルターは丸洗い&消毒。 時間があれば壁の水垢も取りたかったけど、それはまた次回にしました😅 疲れた💦
お風呂場🛀 フォローさせて頂いているHi5ちゃんが扉を外して丸っと大掃除していたのを見て、即真似してみました! 家を購入依頼初の試みです♪ 普段届かない場所の汚れはやはり悲惨でした😂 まずはお風呂場に水を溜めてクエン酸を溶かしてしばし浸します。 ヌルヌルは擦れば簡単に取れますが、水垢が固まってるところはなかなかの力作業💦 扉の底、浴槽の蓋は100均の多目的クレンザーでガシガシ擦りました。 浴槽の蓋は地味に汚れてましたー😂(3枚目) 浴槽は多目的クレンザーより粒子が細かい(らしい)万能くんJr.を使いました。 ブラシにクレンザーをつけて水垢が気になる場所を擦ると意外と簡単にツルツルになりました。 1番怖かったのは浴室乾燥機の中😂 ここも購入依頼一度も開けたことがない未知の世界🌎 まっくろくろすけが沢山潜んでました〜💦 こちらの手が届く場所は綺麗に拭き取って、フィルターは丸洗い&消毒。 時間があれば壁の水垢も取りたかったけど、それはまた次回にしました😅 疲れた💦
adamo
adamo
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
風呂ふた¥18,150
今夜は夫が飲み会なので、 早々にお風呂に入って、 残り湯でオキシ漬け( •̀ᴗ•́ )و 排水溝まわりの取り外せるパーツも なんでもポイポイ入れちゃえーー(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
今夜は夫が飲み会なので、 早々にお風呂に入って、 残り湯でオキシ漬け( •̀ᴗ•́ )و 排水溝まわりの取り外せるパーツも なんでもポイポイ入れちゃえーー(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
kana
kana
家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 昨日お風呂掃除しました🛀 今日はさらに寒くなったので🥶昨日お風呂掃除終わらせて良かった…(´∀`; ) 一個一個洗うのは大変なので、 100均のクエン酸を1袋入れて溶かし、 おもちゃやお風呂グッズ、椅子など全部入れて追い焚きしました。 シャンプーやリンスも中身入ったまま ドボンッ(っ'-')╮三 🧴 石鹸カスや液ダレしたのもツルッと綺麗になりました♫
「我が家の大掃除キロク」🧹 昨日お風呂掃除しました🛀 今日はさらに寒くなったので🥶昨日お風呂掃除終わらせて良かった…(´∀`; ) 一個一個洗うのは大変なので、 100均のクエン酸を1袋入れて溶かし、 おもちゃやお風呂グッズ、椅子など全部入れて追い焚きしました。 シャンプーやリンスも中身入ったまま ドボンッ(っ'-')╮三 🧴 石鹸カスや液ダレしたのもツルッと綺麗になりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
mayuさんの実例写真
お風呂場の床&ゴミ箱のオキシ漬け中⋆* 今日は見て見ぬ振りをずっとしていたお風呂場のお掃除です ⍨⃝ 水が流れないようにダイソーのシリコン蓋を使っています✧˖° これがまたピッタリでオキシ漬けの時、重宝しています⋈ *。
お風呂場の床&ゴミ箱のオキシ漬け中⋆* 今日は見て見ぬ振りをずっとしていたお風呂場のお掃除です ⍨⃝ 水が流れないようにダイソーのシリコン蓋を使っています✧˖° これがまたピッタリでオキシ漬けの時、重宝しています⋈ *。
mayu
mayu
2LDK | 家族
sakurasouさんの実例写真
ダイソーの水切りワイパーでお風呂あがりに床や壁をざっとお掃除 水気を切ることでヌルつきやカビ、水垢を予防できます
ダイソーの水切りワイパーでお風呂あがりに床や壁をざっとお掃除 水気を切ることでヌルつきやカビ、水垢を予防できます
sakurasou
sakurasou
chinaminiさんの実例写真
年末っぽく普段やらない掃除をやってみました。 お風呂床のオキシ漬けと隙間掃除です😊 お風呂の床はワントーン明るくなった気がします❗ 隙間はDAISOの“隙間ワイパー”を使って扉の間、洗濯機下、冷蔵庫下を。 見てみぬ振りをしてた場所を綺麗に出来ると心もスッキリします😁
年末っぽく普段やらない掃除をやってみました。 お風呂床のオキシ漬けと隙間掃除です😊 お風呂の床はワントーン明るくなった気がします❗ 隙間はDAISOの“隙間ワイパー”を使って扉の間、洗濯機下、冷蔵庫下を。 見てみぬ振りをしてた場所を綺麗に出来ると心もスッキリします😁
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
まずは掃除
まずは掃除
mam
mam
3LDK | 家族
ma3さんの実例写真
お風呂の蓋のカビ💦 重曹+キッチンハイターを1:1で 塗り10分置いて流したら きれいになりました✨
お風呂の蓋のカビ💦 重曹+キッチンハイターを1:1で 塗り10分置いて流したら きれいになりました✨
ma3
ma3
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
akezouさんオススメのスポンジ、 ダイソーでGETして来ました🎵 最初、思ってたより小さいなぁ と感じたものの、お風呂なんて一坪程度、床を磨くのにそこまで大きくなくても あまり苦にはなりませんでした🙆 床の真ん中部分は そこまで汚れていなかったのか お掃除前と後で あまり違いを感じられませんでした🙀 でも、すみっこ!角の部分!!! 今までの床用のブラシでは イマイチ、キレイにならなかったのですが これはスポンジだからしっかり端っこまで綺麗になりました✨
akezouさんオススメのスポンジ、 ダイソーでGETして来ました🎵 最初、思ってたより小さいなぁ と感じたものの、お風呂なんて一坪程度、床を磨くのにそこまで大きくなくても あまり苦にはなりませんでした🙆 床の真ん中部分は そこまで汚れていなかったのか お掃除前と後で あまり違いを感じられませんでした🙀 でも、すみっこ!角の部分!!! 今までの床用のブラシでは イマイチ、キレイにならなかったのですが これはスポンジだからしっかり端っこまで綺麗になりました✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
sさんの実例写真
お風呂の排水口には、100均のシールタイプの髪取りシートを使っていました。 2日に1回は取り替え、アルコールスプレーをかけ、プラスチックの受け皿はこまめに洗っていたのですが... 頻回のシールの貼り替えが仇となったのか、剥がした跡がベトベトして汚れも巻き込みすごく気にはなっていたんです。メラミンスポンジでゴシゴシしてみてもなかなか取れなくて...そんなお見苦しい状態のbefore写真ですみません🙇‍♀️💦 気を取り直してスコッチブライトのクリーナーを早速半分に切ってゴシゴシ開始🧼 この半分に切れるというのも、手の小さい自分には非常にありがたかったです😭✨キッチンスポンジもいつもハサミで半分に切って使っているので手にちょうど馴染んで良い感じでした😭✨ そして擦ること5分、afterのように綺麗になりました🥳🍃 メラミンスポンジと違って、 ・形が小さくならず安定して擦れる ・擦りカスがポロポロでてその都度回収するのが面倒だったがこちらはクリーナーに付着してくれて助かる(分かりますでしょうか、白い丸い奴がそうです😕) ・シート状なので色々な形に合わせて掃除しやすい ・使用後再利用のため洗わずに気兼ねなく捨てられる(ずぼらには使い捨てはかなり高ポイント!) と早くも良い所が沢山見つかりました🧚🏻‍♀️ 最後に、この写真を撮ってみて、シールタイプの髪取りシートは卒業しようと思いました。笑
お風呂の排水口には、100均のシールタイプの髪取りシートを使っていました。 2日に1回は取り替え、アルコールスプレーをかけ、プラスチックの受け皿はこまめに洗っていたのですが... 頻回のシールの貼り替えが仇となったのか、剥がした跡がベトベトして汚れも巻き込みすごく気にはなっていたんです。メラミンスポンジでゴシゴシしてみてもなかなか取れなくて...そんなお見苦しい状態のbefore写真ですみません🙇‍♀️💦 気を取り直してスコッチブライトのクリーナーを早速半分に切ってゴシゴシ開始🧼 この半分に切れるというのも、手の小さい自分には非常にありがたかったです😭✨キッチンスポンジもいつもハサミで半分に切って使っているので手にちょうど馴染んで良い感じでした😭✨ そして擦ること5分、afterのように綺麗になりました🥳🍃 メラミンスポンジと違って、 ・形が小さくならず安定して擦れる ・擦りカスがポロポロでてその都度回収するのが面倒だったがこちらはクリーナーに付着してくれて助かる(分かりますでしょうか、白い丸い奴がそうです😕) ・シート状なので色々な形に合わせて掃除しやすい ・使用後再利用のため洗わずに気兼ねなく捨てられる(ずぼらには使い捨てはかなり高ポイント!) と早くも良い所が沢山見つかりました🧚🏻‍♀️ 最後に、この写真を撮ってみて、シールタイプの髪取りシートは卒業しようと思いました。笑
s
s
1K | 一人暮らし
yuzu-chanさんの実例写真
roomの皆様 こんにちゎ。 夜中から お湯はってオキシクリーン浸けおき 朝から 気合い入れてお風呂場掃除。 この中の洗剤というか使って良かった物なら やっぱりクエン酸100均ですが 2本くらい使いました。 お陰で まぁ、キレイになった気がする。 天井からポタポタ水が…。 乾燥時期に やたら全身潤ったかしら🤣
roomの皆様 こんにちゎ。 夜中から お湯はってオキシクリーン浸けおき 朝から 気合い入れてお風呂場掃除。 この中の洗剤というか使って良かった物なら やっぱりクエン酸100均ですが 2本くらい使いました。 お陰で まぁ、キレイになった気がする。 天井からポタポタ水が…。 乾燥時期に やたら全身潤ったかしら🤣
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
kanaboon14さんの実例写真
連投すみません(_ _*)) 蛇口の下も気が付いたら汚れているのでスプレーしました
連投すみません(_ _*)) 蛇口の下も気が付いたら汚れているのでスプレーしました
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
観葉植物が水浴びをしているお風呂場 掃除グッズを浴室内に置き お風呂に入っている時でも 気になった所があればブラシでゴシゴシ(≧∀≦)
観葉植物が水浴びをしているお風呂場 掃除グッズを浴室内に置き お風呂に入っている時でも 気になった所があればブラシでゴシゴシ(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

100均 お風呂場掃除が気になるあなたにおすすめ

100均 お風呂場掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 お風呂場掃除

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
harugakitaさんの実例写真
お風呂場の床をサンポール漬けにしてみた。午前中は、水が抜けたので100均で、シリコーンフタを買ってみたら大正解!!
お風呂場の床をサンポール漬けにしてみた。午前中は、水が抜けたので100均で、シリコーンフタを買ってみたら大正解!!
harugakita
harugakita
家族
kaさんの実例写真
汚いお風呂場ですみません😨⚡️ お風呂場のオキシ漬け 今まで排水溝を塞ぐのにことごとく失敗してきましたが😂 インスタで知った ダイソーのシリコン蓋(うちは14センチのがぴったりでした)で 簡単に塞がりオキシ漬けできました👏 いつもはいつの間にか溜めていたお湯が見事になくなっており😂 床のオキシクリーンの効果はイマイチ感じられなかったのですが😭 良かったです(T-T)✨ オキシクリーンは100均のボトルに入れてます♩
汚いお風呂場ですみません😨⚡️ お風呂場のオキシ漬け 今まで排水溝を塞ぐのにことごとく失敗してきましたが😂 インスタで知った ダイソーのシリコン蓋(うちは14センチのがぴったりでした)で 簡単に塞がりオキシ漬けできました👏 いつもはいつの間にか溜めていたお湯が見事になくなっており😂 床のオキシクリーンの効果はイマイチ感じられなかったのですが😭 良かったです(T-T)✨ オキシクリーンは100均のボトルに入れてます♩
ka
ka
家族
nicoroomさんの実例写真
注意‼️ 汚画像有り😂😭 お風呂の床の黒ずみ💦💦 日頃の適当掃除が積もりに積もって左画像。。 で、ある時カビキラーを振りかけてみたら 振りかけたところだけまだらに白く😵 ならば、水を張ってカビキラーしてみたけど 何も変わらず。。。。 そこで、昨日長々と書いたように オキシ漬け(では何も変わらず) ↓ ↓ ↓ ウタマロクリーナーでゴシゴシ(まだ落ちない) ↓ ↓ ↓ 30分置いて再度ゴシゴシふきふき 今日は軽くウタマロクリーナーでゴシゴシしただけ‼️ かなり綺麗になりました💦💦 絶対これからは汚しませんっっ💪
注意‼️ 汚画像有り😂😭 お風呂の床の黒ずみ💦💦 日頃の適当掃除が積もりに積もって左画像。。 で、ある時カビキラーを振りかけてみたら 振りかけたところだけまだらに白く😵 ならば、水を張ってカビキラーしてみたけど 何も変わらず。。。。 そこで、昨日長々と書いたように オキシ漬け(では何も変わらず) ↓ ↓ ↓ ウタマロクリーナーでゴシゴシ(まだ落ちない) ↓ ↓ ↓ 30分置いて再度ゴシゴシふきふき 今日は軽くウタマロクリーナーでゴシゴシしただけ‼️ かなり綺麗になりました💦💦 絶対これからは汚しませんっっ💪
nicoroom
nicoroom
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
大掃除! 60度のお湯はってオキシクリーンならぬ、DAISOで買ったオキシウォッシュいれて1時間以上放置! みるみる汚れが浮いて、あとは軽く擦れば綺麗に☆ 楽ピカ!!
大掃除! 60度のお湯はってオキシクリーンならぬ、DAISOで買ったオキシウォッシュいれて1時間以上放置! みるみる汚れが浮いて、あとは軽く擦れば綺麗に☆ 楽ピカ!!
Rii
Rii
m-poem-cooさんの実例写真
配管掃除やってみよ! 赤カビ発生してた😂
配管掃除やってみよ! 赤カビ発生してた😂
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
namekoさんの実例写真
今日は雨降り… お掃除の日… ダイソーのやつですが、、 まあまあいい感じにキレイになりました✨ 浴槽の中も床もつけ置きでヒタヒタしてます✨ それからこちらを溶いたお湯をナイロン袋に入れて排水口の網をつけ置きしつつ、お湯が流れないように栓をしました☺️ (picの奥に見える袋です)
今日は雨降り… お掃除の日… ダイソーのやつですが、、 まあまあいい感じにキレイになりました✨ 浴槽の中も床もつけ置きでヒタヒタしてます✨ それからこちらを溶いたお湯をナイロン袋に入れて排水口の網をつけ置きしつつ、お湯が流れないように栓をしました☺️ (picの奥に見える袋です)
nameko
nameko
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
重い腰を上げてようやく大掃除に取りかかりました まずはbathroom! 去年はオキシ漬けしましたが、水垢がひどいし黒で目立つので、今年は重曹+クエン酸漬け&パックにしてみました☆ ボトルたちも水垢にもパック 浴槽の中は洗面器や椅子、棚などオキシ漬けしています ただ今待機中。。。 効果のほどはいかに(;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。
重い腰を上げてようやく大掃除に取りかかりました まずはbathroom! 去年はオキシ漬けしましたが、水垢がひどいし黒で目立つので、今年は重曹+クエン酸漬け&パックにしてみました☆ ボトルたちも水垢にもパック 浴槽の中は洗面器や椅子、棚などオキシ漬けしています ただ今待機中。。。 効果のほどはいかに(;◔ิд◔ิ) ドキドキ。。。
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はお風呂の排水口掃除。 強力カビハイター排水口スッキリを初めて使ってみた。 1回分を排水口周囲に振りかけて、コップ一杯のぬるま湯をかけると、発泡してきました!そのまま30分放置。洗い流すのが楽しみ〜(pq♥︎∀︎♥︎`)
今日はお風呂の排水口掃除。 強力カビハイター排水口スッキリを初めて使ってみた。 1回分を排水口周囲に振りかけて、コップ一杯のぬるま湯をかけると、発泡してきました!そのまま30分放置。洗い流すのが楽しみ〜(pq♥︎∀︎♥︎`)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
liccaさんの実例写真
風呂場の扉後ろの死角を利用して 掃除用具の吊るす収納に ドアを開けとくと 掃除用具は見えません。 (基本ドアは開けっぱなしなので) *セリアのほうき *キャンドゥのちりとり 子供達もお手伝いしてくれます♫
風呂場の扉後ろの死角を利用して 掃除用具の吊るす収納に ドアを開けとくと 掃除用具は見えません。 (基本ドアは開けっぱなしなので) *セリアのほうき *キャンドゥのちりとり 子供達もお手伝いしてくれます♫
licca
licca
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
RoomClip magの「ピカピカきれい! お風呂場をきれいに保つちょっとしたコツ」という記事に、お風呂場の掃除道具の写真を載せていただきました! こんな、簡単な写真ですが、2回目でビックリです。 いいねくださった皆さま、運営の皆さま本当にありがとうございます!! お気に入りの掃除グッズなのでうれしいです! 引っ越しで散財した影響で、最近は倹約モードで雑貨類を買えてませんが、皆さまの写真を目の保養にしつつ、これからもマイペースに続けていきますm(_ _)m 【掲載記事】 ピカピカきれい! お風呂場をきれいに保つちょっとしたコツ http://roomclip.jp/mag/archives/23219 【掲載写真】 http://roomclip.jp/photo/tdE9
RoomClip magの「ピカピカきれい! お風呂場をきれいに保つちょっとしたコツ」という記事に、お風呂場の掃除道具の写真を載せていただきました! こんな、簡単な写真ですが、2回目でビックリです。 いいねくださった皆さま、運営の皆さま本当にありがとうございます!! お気に入りの掃除グッズなのでうれしいです! 引っ越しで散財した影響で、最近は倹約モードで雑貨類を買えてませんが、皆さまの写真を目の保養にしつつ、これからもマイペースに続けていきますm(_ _)m 【掲載記事】 ピカピカきれい! お風呂場をきれいに保つちょっとしたコツ http://roomclip.jp/mag/archives/23219 【掲載写真】 http://roomclip.jp/photo/tdE9
brown-white
brown-white
1LDK
anko.hibuさんの実例写真
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
お風呂の念入りお掃除の記録です꒰*✲゚ᵅั ωᵅั ⋆꒱ 隠れたカビか潜んでいると言われる天井は、2週間に一回ぐらいのペースで、アルコールスプレーをつけたマイクロファイバーで拭いています(●´ϖ`●) 換気扇もおんなじぐらいのペースでチェックしながら、念入りお掃除では狭い隙間などもお掃除! 松居棒、自分でも作れるみたいだけどめんどくさいのでダイソーで五本入りのものをつかってます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ サッシ部分のカビには、キッチンペーパーをハイターに浸したものとラップでパック。.+:。(人*´∀`) お風呂のカビはほぼ見ないけど、たまに黒ずみが気になるときはハイターパックしてます°+.(ノ*>ω・)ノ* お風呂上がりは毎回お湯のシャワーを流して、石鹸カスや皮脂をしっかり流しておき、そこから冷水シャワーで一気に湿度を下げるスタイルでずっとやっています。 水のシャワーだと石鹸カスなどが固まって取れにくくなるので、シャワー台の下や壁にもしっかりお湯を流しておくのがポイント。.+:。(人*´∀`)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2018.12.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ 12月に入ったので少しずつ大掃除始めます。 まずはお風呂の床をオキシ漬け。 これまではビニール袋に水を入れて栓をして オキシ漬けをしていました。 でも時間が経つと水が抜けてる… なんて事ありませんでしたか? それがダイソーのあるアイテムを使えば そのお悩みが解消されます♡ 私も早速使ってみました(*˙︶˙*)ノ" そのアイテムは後ほど載せます。 はい!排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着しています♪ オキシクリーンをばらまきお湯をためてみました。 数時間後…ドキドキしながら見に行くと お湯はそのままでした。 めっちゃ簡単にオキシ漬けができました♡ 同じようにキッチンのオキシ漬けにも使えます。 皆さんも是非やってみてね(❁´ω`❁)♪
*2018.12.4* こんばんは(*´ー`*)ゞ 12月に入ったので少しずつ大掃除始めます。 まずはお風呂の床をオキシ漬け。 これまではビニール袋に水を入れて栓をして オキシ漬けをしていました。 でも時間が経つと水が抜けてる… なんて事ありませんでしたか? それがダイソーのあるアイテムを使えば そのお悩みが解消されます♡ 私も早速使ってみました(*˙︶˙*)ノ" そのアイテムは後ほど載せます。 はい!排水口にポンとのせるだけ。 これだけでピタっと密着しています♪ オキシクリーンをばらまきお湯をためてみました。 数時間後…ドキドキしながら見に行くと お湯はそのままでした。 めっちゃ簡単にオキシ漬けができました♡ 同じようにキッチンのオキシ漬けにも使えます。 皆さんも是非やってみてね(❁´ω`❁)♪
youko
youko
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
予防掃除のイベント用です。 我が家は最後にお風呂に入った人が ①お風呂掃除(浴槽・床) ②排水口掃除 ③軽く全体の水滴の拭き上げ ④前側のエプロンと棚を外す ⑤換気‼︎ をする事がルールです。 入居時から2年弱ですが習慣化しているので今のところ毎日続いてます🙌 そのおかげかカビさんやウロコ汚れさんに遭遇した事がないです🙌 本日は主人担当‼︎ありがと〜✨
konatsu
konatsu
家族
adamoさんの実例写真
お風呂場🛀 フォローさせて頂いているHi5ちゃんが扉を外して丸っと大掃除していたのを見て、即真似してみました! 家を購入依頼初の試みです♪ 普段届かない場所の汚れはやはり悲惨でした😂 まずはお風呂場に水を溜めてクエン酸を溶かしてしばし浸します。 ヌルヌルは擦れば簡単に取れますが、水垢が固まってるところはなかなかの力作業💦 扉の底、浴槽の蓋は100均の多目的クレンザーでガシガシ擦りました。 浴槽の蓋は地味に汚れてましたー😂(3枚目) 浴槽は多目的クレンザーより粒子が細かい(らしい)万能くんJr.を使いました。 ブラシにクレンザーをつけて水垢が気になる場所を擦ると意外と簡単にツルツルになりました。 1番怖かったのは浴室乾燥機の中😂 ここも購入依頼一度も開けたことがない未知の世界🌎 まっくろくろすけが沢山潜んでました〜💦 こちらの手が届く場所は綺麗に拭き取って、フィルターは丸洗い&消毒。 時間があれば壁の水垢も取りたかったけど、それはまた次回にしました😅 疲れた💦
お風呂場🛀 フォローさせて頂いているHi5ちゃんが扉を外して丸っと大掃除していたのを見て、即真似してみました! 家を購入依頼初の試みです♪ 普段届かない場所の汚れはやはり悲惨でした😂 まずはお風呂場に水を溜めてクエン酸を溶かしてしばし浸します。 ヌルヌルは擦れば簡単に取れますが、水垢が固まってるところはなかなかの力作業💦 扉の底、浴槽の蓋は100均の多目的クレンザーでガシガシ擦りました。 浴槽の蓋は地味に汚れてましたー😂(3枚目) 浴槽は多目的クレンザーより粒子が細かい(らしい)万能くんJr.を使いました。 ブラシにクレンザーをつけて水垢が気になる場所を擦ると意外と簡単にツルツルになりました。 1番怖かったのは浴室乾燥機の中😂 ここも購入依頼一度も開けたことがない未知の世界🌎 まっくろくろすけが沢山潜んでました〜💦 こちらの手が届く場所は綺麗に拭き取って、フィルターは丸洗い&消毒。 時間があれば壁の水垢も取りたかったけど、それはまた次回にしました😅 疲れた💦
adamo
adamo
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
今夜は夫が飲み会なので、 早々にお風呂に入って、 残り湯でオキシ漬け( •̀ᴗ•́ )و 排水溝まわりの取り外せるパーツも なんでもポイポイ入れちゃえーー(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
今夜は夫が飲み会なので、 早々にお風呂に入って、 残り湯でオキシ漬け( •̀ᴗ•́ )و 排水溝まわりの取り外せるパーツも なんでもポイポイ入れちゃえーー(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
kana
kana
家族
sasaeriさんの実例写真
「我が家の大掃除キロク」🧹 昨日お風呂掃除しました🛀 今日はさらに寒くなったので🥶昨日お風呂掃除終わらせて良かった…(´∀`; ) 一個一個洗うのは大変なので、 100均のクエン酸を1袋入れて溶かし、 おもちゃやお風呂グッズ、椅子など全部入れて追い焚きしました。 シャンプーやリンスも中身入ったまま ドボンッ(っ'-')╮三 🧴 石鹸カスや液ダレしたのもツルッと綺麗になりました♫
「我が家の大掃除キロク」🧹 昨日お風呂掃除しました🛀 今日はさらに寒くなったので🥶昨日お風呂掃除終わらせて良かった…(´∀`; ) 一個一個洗うのは大変なので、 100均のクエン酸を1袋入れて溶かし、 おもちゃやお風呂グッズ、椅子など全部入れて追い焚きしました。 シャンプーやリンスも中身入ったまま ドボンッ(っ'-')╮三 🧴 石鹸カスや液ダレしたのもツルッと綺麗になりました♫
sasaeri
sasaeri
家族
mayuさんの実例写真
お風呂場の床&ゴミ箱のオキシ漬け中⋆* 今日は見て見ぬ振りをずっとしていたお風呂場のお掃除です ⍨⃝ 水が流れないようにダイソーのシリコン蓋を使っています✧˖° これがまたピッタリでオキシ漬けの時、重宝しています⋈ *。
お風呂場の床&ゴミ箱のオキシ漬け中⋆* 今日は見て見ぬ振りをずっとしていたお風呂場のお掃除です ⍨⃝ 水が流れないようにダイソーのシリコン蓋を使っています✧˖° これがまたピッタリでオキシ漬けの時、重宝しています⋈ *。
mayu
mayu
2LDK | 家族
sakurasouさんの実例写真
ダイソーの水切りワイパーでお風呂あがりに床や壁をざっとお掃除 水気を切ることでヌルつきやカビ、水垢を予防できます
ダイソーの水切りワイパーでお風呂あがりに床や壁をざっとお掃除 水気を切ることでヌルつきやカビ、水垢を予防できます
sakurasou
sakurasou
chinaminiさんの実例写真
年末っぽく普段やらない掃除をやってみました。 お風呂床のオキシ漬けと隙間掃除です😊 お風呂の床はワントーン明るくなった気がします❗ 隙間はDAISOの“隙間ワイパー”を使って扉の間、洗濯機下、冷蔵庫下を。 見てみぬ振りをしてた場所を綺麗に出来ると心もスッキリします😁
年末っぽく普段やらない掃除をやってみました。 お風呂床のオキシ漬けと隙間掃除です😊 お風呂の床はワントーン明るくなった気がします❗ 隙間はDAISOの“隙間ワイパー”を使って扉の間、洗濯機下、冷蔵庫下を。 見てみぬ振りをしてた場所を綺麗に出来ると心もスッキリします😁
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
まずは掃除
まずは掃除
mam
mam
3LDK | 家族
ma3さんの実例写真
お風呂の蓋のカビ💦 重曹+キッチンハイターを1:1で 塗り10分置いて流したら きれいになりました✨
お風呂の蓋のカビ💦 重曹+キッチンハイターを1:1で 塗り10分置いて流したら きれいになりました✨
ma3
ma3
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
akezouさんオススメのスポンジ、 ダイソーでGETして来ました🎵 最初、思ってたより小さいなぁ と感じたものの、お風呂なんて一坪程度、床を磨くのにそこまで大きくなくても あまり苦にはなりませんでした🙆 床の真ん中部分は そこまで汚れていなかったのか お掃除前と後で あまり違いを感じられませんでした🙀 でも、すみっこ!角の部分!!! 今までの床用のブラシでは イマイチ、キレイにならなかったのですが これはスポンジだからしっかり端っこまで綺麗になりました✨
akezouさんオススメのスポンジ、 ダイソーでGETして来ました🎵 最初、思ってたより小さいなぁ と感じたものの、お風呂なんて一坪程度、床を磨くのにそこまで大きくなくても あまり苦にはなりませんでした🙆 床の真ん中部分は そこまで汚れていなかったのか お掃除前と後で あまり違いを感じられませんでした🙀 でも、すみっこ!角の部分!!! 今までの床用のブラシでは イマイチ、キレイにならなかったのですが これはスポンジだからしっかり端っこまで綺麗になりました✨
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
sさんの実例写真
お風呂の排水口には、100均のシールタイプの髪取りシートを使っていました。 2日に1回は取り替え、アルコールスプレーをかけ、プラスチックの受け皿はこまめに洗っていたのですが... 頻回のシールの貼り替えが仇となったのか、剥がした跡がベトベトして汚れも巻き込みすごく気にはなっていたんです。メラミンスポンジでゴシゴシしてみてもなかなか取れなくて...そんなお見苦しい状態のbefore写真ですみません🙇‍♀️💦 気を取り直してスコッチブライトのクリーナーを早速半分に切ってゴシゴシ開始🧼 この半分に切れるというのも、手の小さい自分には非常にありがたかったです😭✨キッチンスポンジもいつもハサミで半分に切って使っているので手にちょうど馴染んで良い感じでした😭✨ そして擦ること5分、afterのように綺麗になりました🥳🍃 メラミンスポンジと違って、 ・形が小さくならず安定して擦れる ・擦りカスがポロポロでてその都度回収するのが面倒だったがこちらはクリーナーに付着してくれて助かる(分かりますでしょうか、白い丸い奴がそうです😕) ・シート状なので色々な形に合わせて掃除しやすい ・使用後再利用のため洗わずに気兼ねなく捨てられる(ずぼらには使い捨てはかなり高ポイント!) と早くも良い所が沢山見つかりました🧚🏻‍♀️ 最後に、この写真を撮ってみて、シールタイプの髪取りシートは卒業しようと思いました。笑
お風呂の排水口には、100均のシールタイプの髪取りシートを使っていました。 2日に1回は取り替え、アルコールスプレーをかけ、プラスチックの受け皿はこまめに洗っていたのですが... 頻回のシールの貼り替えが仇となったのか、剥がした跡がベトベトして汚れも巻き込みすごく気にはなっていたんです。メラミンスポンジでゴシゴシしてみてもなかなか取れなくて...そんなお見苦しい状態のbefore写真ですみません🙇‍♀️💦 気を取り直してスコッチブライトのクリーナーを早速半分に切ってゴシゴシ開始🧼 この半分に切れるというのも、手の小さい自分には非常にありがたかったです😭✨キッチンスポンジもいつもハサミで半分に切って使っているので手にちょうど馴染んで良い感じでした😭✨ そして擦ること5分、afterのように綺麗になりました🥳🍃 メラミンスポンジと違って、 ・形が小さくならず安定して擦れる ・擦りカスがポロポロでてその都度回収するのが面倒だったがこちらはクリーナーに付着してくれて助かる(分かりますでしょうか、白い丸い奴がそうです😕) ・シート状なので色々な形に合わせて掃除しやすい ・使用後再利用のため洗わずに気兼ねなく捨てられる(ずぼらには使い捨てはかなり高ポイント!) と早くも良い所が沢山見つかりました🧚🏻‍♀️ 最後に、この写真を撮ってみて、シールタイプの髪取りシートは卒業しようと思いました。笑
s
s
1K | 一人暮らし
yuzu-chanさんの実例写真
roomの皆様 こんにちゎ。 夜中から お湯はってオキシクリーン浸けおき 朝から 気合い入れてお風呂場掃除。 この中の洗剤というか使って良かった物なら やっぱりクエン酸100均ですが 2本くらい使いました。 お陰で まぁ、キレイになった気がする。 天井からポタポタ水が…。 乾燥時期に やたら全身潤ったかしら🤣
roomの皆様 こんにちゎ。 夜中から お湯はってオキシクリーン浸けおき 朝から 気合い入れてお風呂場掃除。 この中の洗剤というか使って良かった物なら やっぱりクエン酸100均ですが 2本くらい使いました。 お陰で まぁ、キレイになった気がする。 天井からポタポタ水が…。 乾燥時期に やたら全身潤ったかしら🤣
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
kanaboon14さんの実例写真
連投すみません(_ _*)) 蛇口の下も気が付いたら汚れているのでスプレーしました
連投すみません(_ _*)) 蛇口の下も気が付いたら汚れているのでスプレーしました
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
観葉植物が水浴びをしているお風呂場 掃除グッズを浴室内に置き お風呂に入っている時でも 気になった所があればブラシでゴシゴシ(≧∀≦)
観葉植物が水浴びをしているお風呂場 掃除グッズを浴室内に置き お風呂に入っている時でも 気になった所があればブラシでゴシゴシ(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

100均 お風呂場掃除が気になるあなたにおすすめ

100均 お風呂場掃除の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ