100均 掃除を楽にしたい♪

43枚の部屋写真から18枚をセレクト
mimotoさんの実例写真
とにかく掃除をしたくない人(←私)にオススメです。全部100均🎶 ①目隠しできる洗面台のゴミガード 排水溝の掃除が面倒なので汚れたら使い捨てです😅エコに優しくなくてごめんなさい🙏 ②珪藻土コースター 洗面台のコップの下に敷いてます。これも汚れたら交換 ③抗菌マスキングテープ とにかくありとあらゆる繋ぎ目に貼ってます。 綺麗に剥がせて簡単に貼れるのでパッキン等のカビ防止に👍 ④100均の抗菌アクリル毛糸で編んだアクリルタワシ🌸 シンクの掃除に使っています。可愛く編むと掃除もちょっとテンション上がります🎶
とにかく掃除をしたくない人(←私)にオススメです。全部100均🎶 ①目隠しできる洗面台のゴミガード 排水溝の掃除が面倒なので汚れたら使い捨てです😅エコに優しくなくてごめんなさい🙏 ②珪藻土コースター 洗面台のコップの下に敷いてます。これも汚れたら交換 ③抗菌マスキングテープ とにかくありとあらゆる繋ぎ目に貼ってます。 綺麗に剥がせて簡単に貼れるのでパッキン等のカビ防止に👍 ④100均の抗菌アクリル毛糸で編んだアクリルタワシ🌸 シンクの掃除に使っています。可愛く編むと掃除もちょっとテンション上がります🎶
mimoto
mimoto
3LDK
Amiさんの実例写真
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
mkさんの実例写真
離乳食セット。 離乳食が始まり、想像以上に色々汚れる!その度にあっちからアルコール、こっちから布巾、床にも食べカス…などとバタバタとしたのですべて1つにまとめてセットにしました。椅子の下にはレジャーシートを敷くようにし、これを習慣づけておけば、掴み食べの時も役立つかな?と。 無印の取っ手付きボックスにまとめてあります。100均のスプレーボトルがシンデレラフィット。
離乳食セット。 離乳食が始まり、想像以上に色々汚れる!その度にあっちからアルコール、こっちから布巾、床にも食べカス…などとバタバタとしたのですべて1つにまとめてセットにしました。椅子の下にはレジャーシートを敷くようにし、これを習慣づけておけば、掴み食べの時も役立つかな?と。 無印の取っ手付きボックスにまとめてあります。100均のスプレーボトルがシンデレラフィット。
mk
mk
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
nemuko
nemuko
家族
nyonyaさんの実例写真
DAISOの詰め替えボトルを これまたDAISOの「残さず使えるポンプボトル」へ変更❗️ 前の物もポンプ部分が平たくて押しやすいので良いのですが、食器用洗剤は緩いみたいで、押すとビューッと勢いよく出てしまい、、、少し硬めのハンドソープとかが良さそう。 こちらは残さず使えるし、ポンプの先が下に曲がっているので、でも良い感じ👌
DAISOの詰め替えボトルを これまたDAISOの「残さず使えるポンプボトル」へ変更❗️ 前の物もポンプ部分が平たくて押しやすいので良いのですが、食器用洗剤は緩いみたいで、押すとビューッと勢いよく出てしまい、、、少し硬めのハンドソープとかが良さそう。 こちらは残さず使えるし、ポンプの先が下に曲がっているので、でも良い感じ👌
nyonya
nyonya
家族
marocoroさんの実例写真
洗面台のゴム栓をずっと置いたままにしていたら大変な事になってしまい…( ;∀;) 100均の透明フックに掛けることにしました。水垢もつかずストレスがなくなりました♪♪
洗面台のゴム栓をずっと置いたままにしていたら大変な事になってしまい…( ;∀;) 100均の透明フックに掛けることにしました。水垢もつかずストレスがなくなりました♪♪
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
わが家の花粉対策✨ ベランダに3カ所ある通気口の金網に100均のフィルターを取り付けています! 通気口の大きさが中途半端なので、ハサミで切ってマステでとめています✂️ 最初はフィルターを切るのもマステでとめるのもピチッとキレイにしてたのですが、ものの数日で真っ黒になって取り替えるので、今はテキトーにペッと貼ってます🤣 元々は排気ガスがすごくて始めたのですが、先日は黄砂で黄ばんでたり、小さな虫さんが付いてたりと、色んなものの侵入を防いでくれていると思います😊 きっと花粉にも効果があるはず…✨✨ 部屋の中側にも備え付けのフィルターがあって、こちらもすぐに黒くなります💦 ん?ということは防げてないのか??🤣 でもこの真っ黒のフィルターを見ると、もうフィルター無しなんて考えられません😓
わが家の花粉対策✨ ベランダに3カ所ある通気口の金網に100均のフィルターを取り付けています! 通気口の大きさが中途半端なので、ハサミで切ってマステでとめています✂️ 最初はフィルターを切るのもマステでとめるのもピチッとキレイにしてたのですが、ものの数日で真っ黒になって取り替えるので、今はテキトーにペッと貼ってます🤣 元々は排気ガスがすごくて始めたのですが、先日は黄砂で黄ばんでたり、小さな虫さんが付いてたりと、色んなものの侵入を防いでくれていると思います😊 きっと花粉にも効果があるはず…✨✨ 部屋の中側にも備え付けのフィルターがあって、こちらもすぐに黒くなります💦 ん?ということは防げてないのか??🤣 でもこの真っ黒のフィルターを見ると、もうフィルター無しなんて考えられません😓
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
kanchi27さんの実例写真
kanchi27
kanchi27
keh_xxxさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ようやく生活も落ち着いてきて、 家の細かい部分の掃除ができるようになりました。 ほんとは2ヶ月に1度はやりたい換気扇掃除、ようやく掃除できました😅 我が家は炒めものと揚げ物が多いから、どうしてもすぐ油っぽくなってしまう換気扇です。 コンロ周りも今回は念入りに掃除しました! 火が出てくるところの銀色の部分、吹きこぼれないように料理しているつもりでも茶色く汚れる場所です。 今回100均一に売ってる多目的クレンザーで磨いてみました。結構キレイになった〜!ピカピカのコンロ、やっぱり気持ちいいです。
久しぶりの投稿です。 ようやく生活も落ち着いてきて、 家の細かい部分の掃除ができるようになりました。 ほんとは2ヶ月に1度はやりたい換気扇掃除、ようやく掃除できました😅 我が家は炒めものと揚げ物が多いから、どうしてもすぐ油っぽくなってしまう換気扇です。 コンロ周りも今回は念入りに掃除しました! 火が出てくるところの銀色の部分、吹きこぼれないように料理しているつもりでも茶色く汚れる場所です。 今回100均一に売ってる多目的クレンザーで磨いてみました。結構キレイになった〜!ピカピカのコンロ、やっぱり気持ちいいです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
pyons_0105さんの実例写真
玄関の床にフロアシートを敷いてみました✨ RCを見るようになって いいな〜と密かに憧れつつも、なかなか踏み切れずにいましたが、ついに!です。 元々は白いタイル。まあ汚れが目立つんですね。そして掃除が面倒くさい😩💦 柄物ならあんまり汚れが目立たないんじゃない?というズボラ極まりない発想で、やっと重い腰を上げたのでした🤣 掃除が楽になるかは置いといて、玄関がパッと明るくなった気がするので 良しとしましょう(・´`(●)* 実は若干長さが足りませんでした。。追加注文して、しっかり仕上げたいと思います😂😂(やっぱりズボラ)
玄関の床にフロアシートを敷いてみました✨ RCを見るようになって いいな〜と密かに憧れつつも、なかなか踏み切れずにいましたが、ついに!です。 元々は白いタイル。まあ汚れが目立つんですね。そして掃除が面倒くさい😩💦 柄物ならあんまり汚れが目立たないんじゃない?というズボラ極まりない発想で、やっと重い腰を上げたのでした🤣 掃除が楽になるかは置いといて、玄関がパッと明るくなった気がするので 良しとしましょう(・´`(●)* 実は若干長さが足りませんでした。。追加注文して、しっかり仕上げたいと思います😂😂(やっぱりズボラ)
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
11年前に購入したハーマンのガスコンロ今もセスキでピカピカです♥ (*´・ω・`)b ガスの火が出る周りのゴトクにゴミが入らないのを気に入ってこれにしました♥
11年前に購入したハーマンのガスコンロ今もセスキでピカピカです♥ (*´・ω・`)b ガスの火が出る周りのゴトクにゴミが入らないのを気に入ってこれにしました♥
yoshie
yoshie
家族
ayaさんの実例写真
キッチンの水回り。 左…元々ついていたスポンジラック。 使っているうちにラックもその後ろも汚れます😓まな板も立てられるのですが、水が垂れてカウンターにも滲み出てきて気付いたら大変な事に…😱取って楽になりました。 右…元々付いていたゴミ受けはプラスチックで、擦っても汚れがなかなか落ちず、掃除が大変でした😩 思い切ってセリアのステンレスゴミ受けに変え、掃除も楽になりました😊
キッチンの水回り。 左…元々ついていたスポンジラック。 使っているうちにラックもその後ろも汚れます😓まな板も立てられるのですが、水が垂れてカウンターにも滲み出てきて気付いたら大変な事に…😱取って楽になりました。 右…元々付いていたゴミ受けはプラスチックで、擦っても汚れがなかなか落ちず、掃除が大変でした😩 思い切ってセリアのステンレスゴミ受けに変え、掃除も楽になりました😊
aya
aya
4LDK | 家族
rinomy.さんの実例写真
DIYで棚をつけました
DIYで棚をつけました
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
aminaさんの実例写真
お風呂掃除を楽にしたいのでお風呂場に何も置かないようにしました! カゴに入れて持ち込む銭湯方式です。 お掃除がとても楽になりました。
お風呂掃除を楽にしたいのでお風呂場に何も置かないようにしました! カゴに入れて持ち込む銭湯方式です。 お掃除がとても楽になりました。
amina
amina
1DK | 家族
mizto.utaさんの実例写真
ちびっこハウスの裏側です
ちびっこハウスの裏側です
mizto.uta
mizto.uta
4LDK
Samさんの実例写真
換気口ほこり取りフィルター シェブロン を セリアで購入しました💡 ただの白より全然良い◎ 掃除がラクになるかなぁ💟 レンジフードフィルターも購入したので 交換したいです♪
換気口ほこり取りフィルター シェブロン を セリアで購入しました💡 ただの白より全然良い◎ 掃除がラクになるかなぁ💟 レンジフードフィルターも購入したので 交換したいです♪
Sam
Sam
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
シンクの備え付けの洗剤ラックを無くしました。ラックだけでなく、入れている洗剤容器もスポンジも、すぐ汚れてしまうからです。 セリアの浮かせるスポンジホルダーで小さく切ったスポンジを、カウンター上に手作りした台の脚にシリコンタワシとアクリルタワシをかけています。 水切りカゴに洗剤と手洗いソープなどを金具でかけています。 浮かせる収納にして、掃除を楽にしたいです。
シンクの備え付けの洗剤ラックを無くしました。ラックだけでなく、入れている洗剤容器もスポンジも、すぐ汚れてしまうからです。 セリアの浮かせるスポンジホルダーで小さく切ったスポンジを、カウンター上に手作りした台の脚にシリコンタワシとアクリルタワシをかけています。 水切りカゴに洗剤と手洗いソープなどを金具でかけています。 浮かせる収納にして、掃除を楽にしたいです。
jiji
jiji
家族
miaoさんの実例写真
テレビボード。 手前の面に、リメイクシートを貼ってます。 子どもが、そこに立っておやつやお茶を飲むため、、なぜ、真横、と思いますが(笑) テレビを置いている上部は、透明フィルムを敷いてます。 前面も、リメイクシートするか、検討してます。 白は圧迫感ないけど、気を遣います!
テレビボード。 手前の面に、リメイクシートを貼ってます。 子どもが、そこに立っておやつやお茶を飲むため、、なぜ、真横、と思いますが(笑) テレビを置いている上部は、透明フィルムを敷いてます。 前面も、リメイクシートするか、検討してます。 白は圧迫感ないけど、気を遣います!
miao
miao
3LDK | 家族

100均 掃除を楽にしたい♪が気になるあなたにおすすめ

100均 掃除を楽にしたい♪の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 掃除を楽にしたい♪

43枚の部屋写真から18枚をセレクト
mimotoさんの実例写真
とにかく掃除をしたくない人(←私)にオススメです。全部100均🎶 ①目隠しできる洗面台のゴミガード 排水溝の掃除が面倒なので汚れたら使い捨てです😅エコに優しくなくてごめんなさい🙏 ②珪藻土コースター 洗面台のコップの下に敷いてます。これも汚れたら交換 ③抗菌マスキングテープ とにかくありとあらゆる繋ぎ目に貼ってます。 綺麗に剥がせて簡単に貼れるのでパッキン等のカビ防止に👍 ④100均の抗菌アクリル毛糸で編んだアクリルタワシ🌸 シンクの掃除に使っています。可愛く編むと掃除もちょっとテンション上がります🎶
とにかく掃除をしたくない人(←私)にオススメです。全部100均🎶 ①目隠しできる洗面台のゴミガード 排水溝の掃除が面倒なので汚れたら使い捨てです😅エコに優しくなくてごめんなさい🙏 ②珪藻土コースター 洗面台のコップの下に敷いてます。これも汚れたら交換 ③抗菌マスキングテープ とにかくありとあらゆる繋ぎ目に貼ってます。 綺麗に剥がせて簡単に貼れるのでパッキン等のカビ防止に👍 ④100均の抗菌アクリル毛糸で編んだアクリルタワシ🌸 シンクの掃除に使っています。可愛く編むと掃除もちょっとテンション上がります🎶
mimoto
mimoto
3LDK
Amiさんの実例写真
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
mkさんの実例写真
離乳食セット。 離乳食が始まり、想像以上に色々汚れる!その度にあっちからアルコール、こっちから布巾、床にも食べカス…などとバタバタとしたのですべて1つにまとめてセットにしました。椅子の下にはレジャーシートを敷くようにし、これを習慣づけておけば、掴み食べの時も役立つかな?と。 無印の取っ手付きボックスにまとめてあります。100均のスプレーボトルがシンデレラフィット。
離乳食セット。 離乳食が始まり、想像以上に色々汚れる!その度にあっちからアルコール、こっちから布巾、床にも食べカス…などとバタバタとしたのですべて1つにまとめてセットにしました。椅子の下にはレジャーシートを敷くようにし、これを習慣づけておけば、掴み食べの時も役立つかな?と。 無印の取っ手付きボックスにまとめてあります。100均のスプレーボトルがシンデレラフィット。
mk
mk
4LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
新年明けましておめでとうございます。 新年早々ズボラ投稿になってしまいました。 ハンドソープとコンタクトケースの下に100均の吸水コースターを敷いていたのですが、裏がコルクになっていたのでコルクに水がしみてなかなか乾かないのが気になり…。 余っていた100均のワイヤーネットを使って全て宙に浮かせました。 洗面台って意外とホコリがたまりやすいですよね。 もはや見た目は二の次三の次です。 旦那は相変わらずこういうのは興味ないので、気付いても無反応です。
nemuko
nemuko
家族
nyonyaさんの実例写真
DAISOの詰め替えボトルを これまたDAISOの「残さず使えるポンプボトル」へ変更❗️ 前の物もポンプ部分が平たくて押しやすいので良いのですが、食器用洗剤は緩いみたいで、押すとビューッと勢いよく出てしまい、、、少し硬めのハンドソープとかが良さそう。 こちらは残さず使えるし、ポンプの先が下に曲がっているので、でも良い感じ👌
DAISOの詰め替えボトルを これまたDAISOの「残さず使えるポンプボトル」へ変更❗️ 前の物もポンプ部分が平たくて押しやすいので良いのですが、食器用洗剤は緩いみたいで、押すとビューッと勢いよく出てしまい、、、少し硬めのハンドソープとかが良さそう。 こちらは残さず使えるし、ポンプの先が下に曲がっているので、でも良い感じ👌
nyonya
nyonya
家族
marocoroさんの実例写真
洗面台のゴム栓をずっと置いたままにしていたら大変な事になってしまい…( ;∀;) 100均の透明フックに掛けることにしました。水垢もつかずストレスがなくなりました♪♪
洗面台のゴム栓をずっと置いたままにしていたら大変な事になってしまい…( ;∀;) 100均の透明フックに掛けることにしました。水垢もつかずストレスがなくなりました♪♪
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
わが家の花粉対策✨ ベランダに3カ所ある通気口の金網に100均のフィルターを取り付けています! 通気口の大きさが中途半端なので、ハサミで切ってマステでとめています✂️ 最初はフィルターを切るのもマステでとめるのもピチッとキレイにしてたのですが、ものの数日で真っ黒になって取り替えるので、今はテキトーにペッと貼ってます🤣 元々は排気ガスがすごくて始めたのですが、先日は黄砂で黄ばんでたり、小さな虫さんが付いてたりと、色んなものの侵入を防いでくれていると思います😊 きっと花粉にも効果があるはず…✨✨ 部屋の中側にも備え付けのフィルターがあって、こちらもすぐに黒くなります💦 ん?ということは防げてないのか??🤣 でもこの真っ黒のフィルターを見ると、もうフィルター無しなんて考えられません😓
わが家の花粉対策✨ ベランダに3カ所ある通気口の金網に100均のフィルターを取り付けています! 通気口の大きさが中途半端なので、ハサミで切ってマステでとめています✂️ 最初はフィルターを切るのもマステでとめるのもピチッとキレイにしてたのですが、ものの数日で真っ黒になって取り替えるので、今はテキトーにペッと貼ってます🤣 元々は排気ガスがすごくて始めたのですが、先日は黄砂で黄ばんでたり、小さな虫さんが付いてたりと、色んなものの侵入を防いでくれていると思います😊 きっと花粉にも効果があるはず…✨✨ 部屋の中側にも備え付けのフィルターがあって、こちらもすぐに黒くなります💦 ん?ということは防げてないのか??🤣 でもこの真っ黒のフィルターを見ると、もうフィルター無しなんて考えられません😓
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
kanchi27さんの実例写真
kanchi27
kanchi27
keh_xxxさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 ようやく生活も落ち着いてきて、 家の細かい部分の掃除ができるようになりました。 ほんとは2ヶ月に1度はやりたい換気扇掃除、ようやく掃除できました😅 我が家は炒めものと揚げ物が多いから、どうしてもすぐ油っぽくなってしまう換気扇です。 コンロ周りも今回は念入りに掃除しました! 火が出てくるところの銀色の部分、吹きこぼれないように料理しているつもりでも茶色く汚れる場所です。 今回100均一に売ってる多目的クレンザーで磨いてみました。結構キレイになった〜!ピカピカのコンロ、やっぱり気持ちいいです。
久しぶりの投稿です。 ようやく生活も落ち着いてきて、 家の細かい部分の掃除ができるようになりました。 ほんとは2ヶ月に1度はやりたい換気扇掃除、ようやく掃除できました😅 我が家は炒めものと揚げ物が多いから、どうしてもすぐ油っぽくなってしまう換気扇です。 コンロ周りも今回は念入りに掃除しました! 火が出てくるところの銀色の部分、吹きこぼれないように料理しているつもりでも茶色く汚れる場所です。 今回100均一に売ってる多目的クレンザーで磨いてみました。結構キレイになった〜!ピカピカのコンロ、やっぱり気持ちいいです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
pyons_0105さんの実例写真
玄関の床にフロアシートを敷いてみました✨ RCを見るようになって いいな〜と密かに憧れつつも、なかなか踏み切れずにいましたが、ついに!です。 元々は白いタイル。まあ汚れが目立つんですね。そして掃除が面倒くさい😩💦 柄物ならあんまり汚れが目立たないんじゃない?というズボラ極まりない発想で、やっと重い腰を上げたのでした🤣 掃除が楽になるかは置いといて、玄関がパッと明るくなった気がするので 良しとしましょう(・´`(●)* 実は若干長さが足りませんでした。。追加注文して、しっかり仕上げたいと思います😂😂(やっぱりズボラ)
玄関の床にフロアシートを敷いてみました✨ RCを見るようになって いいな〜と密かに憧れつつも、なかなか踏み切れずにいましたが、ついに!です。 元々は白いタイル。まあ汚れが目立つんですね。そして掃除が面倒くさい😩💦 柄物ならあんまり汚れが目立たないんじゃない?というズボラ極まりない発想で、やっと重い腰を上げたのでした🤣 掃除が楽になるかは置いといて、玄関がパッと明るくなった気がするので 良しとしましょう(・´`(●)* 実は若干長さが足りませんでした。。追加注文して、しっかり仕上げたいと思います😂😂(やっぱりズボラ)
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
11年前に購入したハーマンのガスコンロ今もセスキでピカピカです♥ (*´・ω・`)b ガスの火が出る周りのゴトクにゴミが入らないのを気に入ってこれにしました♥
11年前に購入したハーマンのガスコンロ今もセスキでピカピカです♥ (*´・ω・`)b ガスの火が出る周りのゴトクにゴミが入らないのを気に入ってこれにしました♥
yoshie
yoshie
家族
ayaさんの実例写真
キッチンの水回り。 左…元々ついていたスポンジラック。 使っているうちにラックもその後ろも汚れます😓まな板も立てられるのですが、水が垂れてカウンターにも滲み出てきて気付いたら大変な事に…😱取って楽になりました。 右…元々付いていたゴミ受けはプラスチックで、擦っても汚れがなかなか落ちず、掃除が大変でした😩 思い切ってセリアのステンレスゴミ受けに変え、掃除も楽になりました😊
キッチンの水回り。 左…元々ついていたスポンジラック。 使っているうちにラックもその後ろも汚れます😓まな板も立てられるのですが、水が垂れてカウンターにも滲み出てきて気付いたら大変な事に…😱取って楽になりました。 右…元々付いていたゴミ受けはプラスチックで、擦っても汚れがなかなか落ちず、掃除が大変でした😩 思い切ってセリアのステンレスゴミ受けに変え、掃除も楽になりました😊
aya
aya
4LDK | 家族
rinomy.さんの実例写真
DIYで棚をつけました
DIYで棚をつけました
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
aminaさんの実例写真
お風呂掃除を楽にしたいのでお風呂場に何も置かないようにしました! カゴに入れて持ち込む銭湯方式です。 お掃除がとても楽になりました。
お風呂掃除を楽にしたいのでお風呂場に何も置かないようにしました! カゴに入れて持ち込む銭湯方式です。 お掃除がとても楽になりました。
amina
amina
1DK | 家族
mizto.utaさんの実例写真
ちびっこハウスの裏側です
ちびっこハウスの裏側です
mizto.uta
mizto.uta
4LDK
Samさんの実例写真
換気口ほこり取りフィルター シェブロン を セリアで購入しました💡 ただの白より全然良い◎ 掃除がラクになるかなぁ💟 レンジフードフィルターも購入したので 交換したいです♪
換気口ほこり取りフィルター シェブロン を セリアで購入しました💡 ただの白より全然良い◎ 掃除がラクになるかなぁ💟 レンジフードフィルターも購入したので 交換したいです♪
Sam
Sam
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
シンクの備え付けの洗剤ラックを無くしました。ラックだけでなく、入れている洗剤容器もスポンジも、すぐ汚れてしまうからです。 セリアの浮かせるスポンジホルダーで小さく切ったスポンジを、カウンター上に手作りした台の脚にシリコンタワシとアクリルタワシをかけています。 水切りカゴに洗剤と手洗いソープなどを金具でかけています。 浮かせる収納にして、掃除を楽にしたいです。
シンクの備え付けの洗剤ラックを無くしました。ラックだけでなく、入れている洗剤容器もスポンジも、すぐ汚れてしまうからです。 セリアの浮かせるスポンジホルダーで小さく切ったスポンジを、カウンター上に手作りした台の脚にシリコンタワシとアクリルタワシをかけています。 水切りカゴに洗剤と手洗いソープなどを金具でかけています。 浮かせる収納にして、掃除を楽にしたいです。
jiji
jiji
家族
miaoさんの実例写真
テレビボード。 手前の面に、リメイクシートを貼ってます。 子どもが、そこに立っておやつやお茶を飲むため、、なぜ、真横、と思いますが(笑) テレビを置いている上部は、透明フィルムを敷いてます。 前面も、リメイクシートするか、検討してます。 白は圧迫感ないけど、気を遣います!
テレビボード。 手前の面に、リメイクシートを貼ってます。 子どもが、そこに立っておやつやお茶を飲むため、、なぜ、真横、と思いますが(笑) テレビを置いている上部は、透明フィルムを敷いてます。 前面も、リメイクシートするか、検討してます。 白は圧迫感ないけど、気を遣います!
miao
miao
3LDK | 家族

100均 掃除を楽にしたい♪が気になるあなたにおすすめ

100均 掃除を楽にしたい♪の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ