両面テープ活用法のイベント投稿です。
持ち家とはいえ新築にあまり穴を開けたくないので、両面テープでとめている物が多いです。
左上:寝室のクローゼットドアにかかっている鏡。もちろん本体はドアーフックにかけていますが、開閉時のガタツキ防止のため底側を両面テープでドアに固定しています。
右上:ドアプレート。軽いので両面テープでもしっかり着きます。
左下:トイレに飾っているフォトフレーム。それ自体は画鋲で付けていますが、傾いたりするのを防止するためやはり底の方を両面テープで止めています。
右下:掃除用具収納のドアの内側にクリアファイルを両面テープで止めて、中にゴミ分別のパンフレットを入れています。
両面テープ活用法のイベント投稿です。
持ち家とはいえ新築にあまり穴を開けたくないので、両面テープでとめている物が多いです。
左上:寝室のクローゼットドアにかかっている鏡。もちろん本体はドアーフックにかけていますが、開閉時のガタツキ防止のため底側を両面テープでドアに固定しています。
右上:ドアプレート。軽いので両面テープでもしっかり着きます。
左下:トイレに飾っているフォトフレーム。それ自体は画鋲で付けていますが、傾いたりするのを防止するためやはり底の方を両面テープで止めています。
右下:掃除用具収納のドアの内側にクリアファイルを両面テープで止めて、中にゴミ分別のパンフレットを入れています。