ラグ 湯たんぽ

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
a______さんの実例写真
今日はシチューです🍲 あたたかい料理のある食卓イベントに参加しようとしたら終わってた☺️ なので、お気に入りのあったかグッズイベント参加です ラグ ブランケット 石油ファンヒーター 去年買えなくて後悔した無印の湯たんぽ𓈒𓂂𓏸 全員集合🤭
今日はシチューです🍲 あたたかい料理のある食卓イベントに参加しようとしたら終わってた☺️ なので、お気に入りのあったかグッズイベント参加です ラグ ブランケット 石油ファンヒーター 去年買えなくて後悔した無印の湯たんぽ𓈒𓂂𓏸 全員集合🤭
a______
a______
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
秋の優しい陽の光が お部屋の奥まで届いて 午前中は明るめのリビングです 今朝は空気が冷たく ひんやりだったので お迎えしたばかりの湯たんぽで 足腰をぬくぬく(*ˊ˘ˋ*) 心も体も温まる朝でした
秋の優しい陽の光が お部屋の奥まで届いて 午前中は明るめのリビングです 今朝は空気が冷たく ひんやりだったので お迎えしたばかりの湯たんぽで 足腰をぬくぬく(*ˊ˘ˋ*) 心も体も温まる朝でした
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
2021年の一枚 空間をもっと有効に使えるようにリビングルームのインテリアを多少変更しました。3人用ソファーを処分し、代わりに椅子とキャビネットを配置。観葉植物も増えました。 昨年から暖房を使わない生活を決め、ホットカーペットと湯たんぽだけで過ごしています。 今回ウェルカムクーポンキャンペーンでこちらのラグを購入させていただき、更に心地よく過ごし易そうな部屋になりましたね。
2021年の一枚 空間をもっと有効に使えるようにリビングルームのインテリアを多少変更しました。3人用ソファーを処分し、代わりに椅子とキャビネットを配置。観葉植物も増えました。 昨年から暖房を使わない生活を決め、ホットカーペットと湯たんぽだけで過ごしています。 今回ウェルカムクーポンキャンペーンでこちらのラグを購入させていただき、更に心地よく過ごし易そうな部屋になりましたね。
YY
YY
2DK
tommさんの実例写真
◎イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 『秋のくつろぎ時間』✩.*˚ 今年はマルカの湯たんぽを購入しました( ¨̮ ) 夜、これを足元に入れてテレビをボォーっとみるのが幸せ時間ですね☽︎︎·̩͙ 右(白)は商品に付いていた袋。 左(ベージュ)はキルティングの自作の袋。 ちなみにこの湯たんぽ、直火・IHで温めることができます。 自宅にいる時はIHで。 キャンプは直火で。 水も毎回入れなくていーので、ECOですね✨
◎イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 『秋のくつろぎ時間』✩.*˚ 今年はマルカの湯たんぽを購入しました( ¨̮ ) 夜、これを足元に入れてテレビをボォーっとみるのが幸せ時間ですね☽︎︎·̩͙ 右(白)は商品に付いていた袋。 左(ベージュ)はキルティングの自作の袋。 ちなみにこの湯たんぽ、直火・IHで温めることができます。 自宅にいる時はIHで。 キャンプは直火で。 水も毎回入れなくていーので、ECOですね✨
tomm
tomm
家族
harvestさんの実例写真
ラグ¥21,802
イベント投稿です🌼 節約のためにしていること⭐️ この冬、充電式の湯たんぽを購入しました😊 省エネであったか〜です☕️ 充電も7〜15分ほどでできて最大6時間ほどあったかいです🍀 1日一回の充電で約2円、1か月約60円ほどです🍀 子どもの習い事での親の待ち時間にも持ち歩いて使っています🏀
イベント投稿です🌼 節約のためにしていること⭐️ この冬、充電式の湯たんぽを購入しました😊 省エネであったか〜です☕️ 充電も7〜15分ほどでできて最大6時間ほどあったかいです🍀 1日一回の充電で約2円、1か月約60円ほどです🍀 子どもの習い事での親の待ち時間にも持ち歩いて使っています🏀
harvest
harvest
家族
mahalloさんの実例写真
寝室。冬季限定かな〜っていう柄のラグ。窓際だけ敷いてます〜
寝室。冬季限定かな〜っていう柄のラグ。窓際だけ敷いてます〜
mahallo
mahallo
2DK | 家族
Miiiさんの実例写真
年明けから全然見られず、はや一ヶ月半がたってました。まだしばらくこの怒涛の勢いが続きそう……不義理お許しください。 記録用。コメントはお気になさらず。 こたつファンの夫(外国人)と息子に頼まれ、外国生活15年にして初めて、こたつを作った。 ちゃぶ台(夫の手作り)に電気式毛布かけて、使ってない毛布かけて、中に湯たんぽおいて、完成〜。コストゼロ。 こんなんでも温かく、もう在宅ワークはお尻が張り付いて離れん。 暖房費節約できるし、やっぱコタツはいいな〜!
年明けから全然見られず、はや一ヶ月半がたってました。まだしばらくこの怒涛の勢いが続きそう……不義理お許しください。 記録用。コメントはお気になさらず。 こたつファンの夫(外国人)と息子に頼まれ、外国生活15年にして初めて、こたつを作った。 ちゃぶ台(夫の手作り)に電気式毛布かけて、使ってない毛布かけて、中に湯たんぽおいて、完成〜。コストゼロ。 こんなんでも温かく、もう在宅ワークはお尻が張り付いて離れん。 暖房費節約できるし、やっぱコタツはいいな〜!
Miii
Miii
2LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
寒くなると一緒に寝てくれるように! 天然湯たんぽ♡
寒くなると一緒に寝てくれるように! 天然湯たんぽ♡
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
寒くて一番日の当たる場所でブランケット2枚掛けて寝てます(´ω`) 人一倍冷え症なので湯たんぽもかかせません! 今夜は鍋だな…
寒くて一番日の当たる場所でブランケット2枚掛けて寝てます(´ω`) 人一倍冷え症なので湯たんぽもかかせません! 今夜は鍋だな…
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
nana homeさんの実例写真
ムートンファーとニットの湯たんぽを購入しました^ ^
ムートンファーとニットの湯たんぽを購入しました^ ^
nana home
nana home
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
昨日、寒くてホットカーペット出しました。 昨年購入したイケヒコのシャギー調ラグは私が座る場所は1番毛足が潰れちゃったけど😅 200×300cmで大きめで気に入ってます🙂 昨年とソファーの位置が違うのでウィルトンラグの丸い方が3分の1くらいソファーの下に入ってしまいました💦 近々コタツも出さないと朝晩寒いです:( ;´꒳`;):ブルッ
昨日、寒くてホットカーペット出しました。 昨年購入したイケヒコのシャギー調ラグは私が座る場所は1番毛足が潰れちゃったけど😅 200×300cmで大きめで気に入ってます🙂 昨年とソファーの位置が違うのでウィルトンラグの丸い方が3分の1くらいソファーの下に入ってしまいました💦 近々コタツも出さないと朝晩寒いです:( ;´꒳`;):ブルッ
naoporon
naoporon
家族
Aさんの実例写真
A
A
家族
troisさんの実例写真
我が家の昼間の寒さ対策は 加湿器くらいなのですが、 外から来た人は 「暖房ついてる??」 と聞くほどあったかいです。 有り難い…😌 でも夜は少し冷えてきます…❄️ 先日の大寒波では、 ついに暖房つけるか…?! と思いましたが、 ブランケットで乗り切ることができました。 多分、 加湿器もあるけれど、 ボリュームキルトラグが 底冷えをかなり軽減してくれている気がします。 見た目もあったかい♡ 加湿器+ラグ+ブランケット+最近お迎えした湯たんぽ♡あと、家族の熱気笑 で、残りの冬を乗り切りたいです⛄️
我が家の昼間の寒さ対策は 加湿器くらいなのですが、 外から来た人は 「暖房ついてる??」 と聞くほどあったかいです。 有り難い…😌 でも夜は少し冷えてきます…❄️ 先日の大寒波では、 ついに暖房つけるか…?! と思いましたが、 ブランケットで乗り切ることができました。 多分、 加湿器もあるけれど、 ボリュームキルトラグが 底冷えをかなり軽減してくれている気がします。 見た目もあったかい♡ 加湿器+ラグ+ブランケット+最近お迎えした湯たんぽ♡あと、家族の熱気笑 で、残りの冬を乗り切りたいです⛄️
trois
trois
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家の寒さ&節電対策。。。「コタツもどき」 嫁入り道具の長方形の家具調コタツは2010年に断捨離しようとして結局捨てずに夫が単身赴任先の仙台〜天童で使ってました。 帰還して置く場所が無いという事でようやくコタツ布団を含め断捨離しましたが今年の寒さにやっぱりコタツ欲しいよね。。。と夫が愚痴り。。。 という事で、脚がたためる小さな丸テーブルに山善の「1人用コタツ」を入れてブランケット1枚を掛けて「コタツもどき」にしてました。 ここでmizucchiのささやかな工夫 ①ラグの下に2枚敷物を敷く(右上pic) ②3つの湯たんぽを中に入れる ③ブランケットを3枚重ねる みどり色が好きな私ならではのみどり色3枚重ねになってます(右下pic)
我が家の寒さ&節電対策。。。「コタツもどき」 嫁入り道具の長方形の家具調コタツは2010年に断捨離しようとして結局捨てずに夫が単身赴任先の仙台〜天童で使ってました。 帰還して置く場所が無いという事でようやくコタツ布団を含め断捨離しましたが今年の寒さにやっぱりコタツ欲しいよね。。。と夫が愚痴り。。。 という事で、脚がたためる小さな丸テーブルに山善の「1人用コタツ」を入れてブランケット1枚を掛けて「コタツもどき」にしてました。 ここでmizucchiのささやかな工夫 ①ラグの下に2枚敷物を敷く(右上pic) ②3つの湯たんぽを中に入れる ③ブランケットを3枚重ねる みどり色が好きな私ならではのみどり色3枚重ねになってます(右下pic)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
冬支度 ラグの下は、こうなってます ふわふわで暖かいです(*´∇`*)
冬支度 ラグの下は、こうなってます ふわふわで暖かいです(*´∇`*)
kaorin
kaorin
1LDK
Rさんの実例写真
ずっと欲しかった蓄熱式湯たんぽを購入して1ヶ月。。 寝るときはもちろんどこに行くにも一緒です🤣
ずっと欲しかった蓄熱式湯たんぽを購入して1ヶ月。。 寝るときはもちろんどこに行くにも一緒です🤣
R
R
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
湯たんぽカバーを 作りました! 前に買っていた ダイソーの フリース生地が サイズも ぴったりだったので ラッキーです カボチャは 昨年作ったもので 芯は ユーカリの枝に変えました♪
湯たんぽカバーを 作りました! 前に買っていた ダイソーの フリース生地が サイズも ぴったりだったので ラッキーです カボチャは 昨年作ったもので 芯は ユーカリの枝に変えました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
gorikakoさんの実例写真
イベント参加用です^ - ^ ベッドは20年来の無印良品。 ミナペルホネンのブランケットと、ラグを合わせて。 ベッドヘッドのクッションはムーミンの布地を購入し、自作しました♪右奥に写っている小さな本棚も簡単DIYです。玉ねぎ型の照明はニトリのものです。
イベント参加用です^ - ^ ベッドは20年来の無印良品。 ミナペルホネンのブランケットと、ラグを合わせて。 ベッドヘッドのクッションはムーミンの布地を購入し、自作しました♪右奥に写っている小さな本棚も簡単DIYです。玉ねぎ型の照明はニトリのものです。
gorikako
gorikako
2LDK | 一人暮らし
muraさんの実例写真
我が家の冬支度。ブランケットだらけ。 うさぎさんは湯たんぽです(*^^*)
我が家の冬支度。ブランケットだらけ。 うさぎさんは湯たんぽです(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
neoさんの実例写真
かご・バスケット¥26,400
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
portulacaさんの実例写真
前のRoomClipショップのイベントで購入した物の投稿みた方が購入されたみたいでポイント入ってたので、それを使って半額で✩.*˚ 欲しかった充電式湯たんぽ2個セットを購入しました。 とてもちょうどいいサイズ。 色も選べました。 2日でまたやって来ました。寒くなったから嬉しい。
前のRoomClipショップのイベントで購入した物の投稿みた方が購入されたみたいでポイント入ってたので、それを使って半額で✩.*˚ 欲しかった充電式湯たんぽ2個セットを購入しました。 とてもちょうどいいサイズ。 色も選べました。 2日でまたやって来ました。寒くなったから嬉しい。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
プチ模様替え✨ チェストをここに移動させたのでドレッサーをもってない私はここでお化粧できるスペースもできて良かったです。 引き出しの中も整理してドライヤー、コテ、ハンカチ類、化粧💄品はかごに入れて使いやすくしました。
プチ模様替え✨ チェストをここに移動させたのでドレッサーをもってない私はここでお化粧できるスペースもできて良かったです。 引き出しの中も整理してドライヤー、コテ、ハンカチ類、化粧💄品はかごに入れて使いやすくしました。
fuku
fuku
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚湯たんぽ♥💛💚 3COINS(スリーコインズ) 蓄熱式湯たんぽ ¥2,200(税込) コレであったか、ぐっすり眠りにつけるー💕 アイテム説明 ●熱湯を入れずにお使いいただける充電式の湯たんぽです。 ●お膝やお腹に置いたり、布団に入れるとじんわりと体をあたためてくれます。 ●コードレスなので持ち運んで色んな場所でお使いいただけます◎ ●ふわふわでやわらかいカバー付き。 蓄熱液:水 蓄熱時間:約15分(室温20度の場合) 保温時間:アンカ目的の場合/約7時間(布団内で使用)      カイロ目的の場合/約3時間(身体に当てて使用) 蓄熱温度:約60度 耐荷重:約50kg ★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚湯たんぽ♥💛💚 3COINS(スリーコインズ) 蓄熱式湯たんぽ ¥2,200(税込) コレであったか、ぐっすり眠りにつけるー💕 アイテム説明 ●熱湯を入れずにお使いいただける充電式の湯たんぽです。 ●お膝やお腹に置いたり、布団に入れるとじんわりと体をあたためてくれます。 ●コードレスなので持ち運んで色んな場所でお使いいただけます◎ ●ふわふわでやわらかいカバー付き。 蓄熱液:水 蓄熱時間:約15分(室温20度の場合) 保温時間:アンカ目的の場合/約7時間(布団内で使用)      カイロ目的の場合/約3時間(身体に当てて使用) 蓄熱温度:約60度 耐荷重:約50kg ★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加です♪ 寒さ対策はズバリにゃたんぽ🐈 ふわふわのネコ型カバーのついた充電式湯たんぽです。お気に入りのネットストアのモットルで購入しました。首輪代わりにヘアゴムを付けているのでさらにネコっ!湯たんぽの適度な重みと温かさが本物のネコの様で癒されます❤️✨
イベント参加です♪ 寒さ対策はズバリにゃたんぽ🐈 ふわふわのネコ型カバーのついた充電式湯たんぽです。お気に入りのネットストアのモットルで購入しました。首輪代わりにヘアゴムを付けているのでさらにネコっ!湯たんぽの適度な重みと温かさが本物のネコの様で癒されます❤️✨
Minori
Minori
家族
もっと見る

ラグ 湯たんぽの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラグ 湯たんぽ

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
a______さんの実例写真
今日はシチューです🍲 あたたかい料理のある食卓イベントに参加しようとしたら終わってた☺️ なので、お気に入りのあったかグッズイベント参加です ラグ ブランケット 石油ファンヒーター 去年買えなくて後悔した無印の湯たんぽ𓈒𓂂𓏸 全員集合🤭
今日はシチューです🍲 あたたかい料理のある食卓イベントに参加しようとしたら終わってた☺️ なので、お気に入りのあったかグッズイベント参加です ラグ ブランケット 石油ファンヒーター 去年買えなくて後悔した無印の湯たんぽ𓈒𓂂𓏸 全員集合🤭
a______
a______
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
秋の優しい陽の光が お部屋の奥まで届いて 午前中は明るめのリビングです 今朝は空気が冷たく ひんやりだったので お迎えしたばかりの湯たんぽで 足腰をぬくぬく(*ˊ˘ˋ*) 心も体も温まる朝でした
秋の優しい陽の光が お部屋の奥まで届いて 午前中は明るめのリビングです 今朝は空気が冷たく ひんやりだったので お迎えしたばかりの湯たんぽで 足腰をぬくぬく(*ˊ˘ˋ*) 心も体も温まる朝でした
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
YYさんの実例写真
2021年の一枚 空間をもっと有効に使えるようにリビングルームのインテリアを多少変更しました。3人用ソファーを処分し、代わりに椅子とキャビネットを配置。観葉植物も増えました。 昨年から暖房を使わない生活を決め、ホットカーペットと湯たんぽだけで過ごしています。 今回ウェルカムクーポンキャンペーンでこちらのラグを購入させていただき、更に心地よく過ごし易そうな部屋になりましたね。
2021年の一枚 空間をもっと有効に使えるようにリビングルームのインテリアを多少変更しました。3人用ソファーを処分し、代わりに椅子とキャビネットを配置。観葉植物も増えました。 昨年から暖房を使わない生活を決め、ホットカーペットと湯たんぽだけで過ごしています。 今回ウェルカムクーポンキャンペーンでこちらのラグを購入させていただき、更に心地よく過ごし易そうな部屋になりましたね。
YY
YY
2DK
tommさんの実例写真
◎イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 『秋のくつろぎ時間』✩.*˚ 今年はマルカの湯たんぽを購入しました( ¨̮ ) 夜、これを足元に入れてテレビをボォーっとみるのが幸せ時間ですね☽︎︎·̩͙ 右(白)は商品に付いていた袋。 左(ベージュ)はキルティングの自作の袋。 ちなみにこの湯たんぽ、直火・IHで温めることができます。 自宅にいる時はIHで。 キャンプは直火で。 水も毎回入れなくていーので、ECOですね✨
◎イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 『秋のくつろぎ時間』✩.*˚ 今年はマルカの湯たんぽを購入しました( ¨̮ ) 夜、これを足元に入れてテレビをボォーっとみるのが幸せ時間ですね☽︎︎·̩͙ 右(白)は商品に付いていた袋。 左(ベージュ)はキルティングの自作の袋。 ちなみにこの湯たんぽ、直火・IHで温めることができます。 自宅にいる時はIHで。 キャンプは直火で。 水も毎回入れなくていーので、ECOですね✨
tomm
tomm
家族
harvestさんの実例写真
ラグ¥21,802
イベント投稿です🌼 節約のためにしていること⭐️ この冬、充電式の湯たんぽを購入しました😊 省エネであったか〜です☕️ 充電も7〜15分ほどでできて最大6時間ほどあったかいです🍀 1日一回の充電で約2円、1か月約60円ほどです🍀 子どもの習い事での親の待ち時間にも持ち歩いて使っています🏀
イベント投稿です🌼 節約のためにしていること⭐️ この冬、充電式の湯たんぽを購入しました😊 省エネであったか〜です☕️ 充電も7〜15分ほどでできて最大6時間ほどあったかいです🍀 1日一回の充電で約2円、1か月約60円ほどです🍀 子どもの習い事での親の待ち時間にも持ち歩いて使っています🏀
harvest
harvest
家族
mahalloさんの実例写真
寝室。冬季限定かな〜っていう柄のラグ。窓際だけ敷いてます〜
寝室。冬季限定かな〜っていう柄のラグ。窓際だけ敷いてます〜
mahallo
mahallo
2DK | 家族
Miiiさんの実例写真
年明けから全然見られず、はや一ヶ月半がたってました。まだしばらくこの怒涛の勢いが続きそう……不義理お許しください。 記録用。コメントはお気になさらず。 こたつファンの夫(外国人)と息子に頼まれ、外国生活15年にして初めて、こたつを作った。 ちゃぶ台(夫の手作り)に電気式毛布かけて、使ってない毛布かけて、中に湯たんぽおいて、完成〜。コストゼロ。 こんなんでも温かく、もう在宅ワークはお尻が張り付いて離れん。 暖房費節約できるし、やっぱコタツはいいな〜!
年明けから全然見られず、はや一ヶ月半がたってました。まだしばらくこの怒涛の勢いが続きそう……不義理お許しください。 記録用。コメントはお気になさらず。 こたつファンの夫(外国人)と息子に頼まれ、外国生活15年にして初めて、こたつを作った。 ちゃぶ台(夫の手作り)に電気式毛布かけて、使ってない毛布かけて、中に湯たんぽおいて、完成〜。コストゼロ。 こんなんでも温かく、もう在宅ワークはお尻が張り付いて離れん。 暖房費節約できるし、やっぱコタツはいいな〜!
Miii
Miii
2LDK | 家族
43yuka43さんの実例写真
寒くなると一緒に寝てくれるように! 天然湯たんぽ♡
寒くなると一緒に寝てくれるように! 天然湯たんぽ♡
43yuka43
43yuka43
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
寒くて一番日の当たる場所でブランケット2枚掛けて寝てます(´ω`) 人一倍冷え症なので湯たんぽもかかせません! 今夜は鍋だな…
寒くて一番日の当たる場所でブランケット2枚掛けて寝てます(´ω`) 人一倍冷え症なので湯たんぽもかかせません! 今夜は鍋だな…
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
nana homeさんの実例写真
ムートンファーとニットの湯たんぽを購入しました^ ^
ムートンファーとニットの湯たんぽを購入しました^ ^
nana home
nana home
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
昨日、寒くてホットカーペット出しました。 昨年購入したイケヒコのシャギー調ラグは私が座る場所は1番毛足が潰れちゃったけど😅 200×300cmで大きめで気に入ってます🙂 昨年とソファーの位置が違うのでウィルトンラグの丸い方が3分の1くらいソファーの下に入ってしまいました💦 近々コタツも出さないと朝晩寒いです:( ;´꒳`;):ブルッ
昨日、寒くてホットカーペット出しました。 昨年購入したイケヒコのシャギー調ラグは私が座る場所は1番毛足が潰れちゃったけど😅 200×300cmで大きめで気に入ってます🙂 昨年とソファーの位置が違うのでウィルトンラグの丸い方が3分の1くらいソファーの下に入ってしまいました💦 近々コタツも出さないと朝晩寒いです:( ;´꒳`;):ブルッ
naoporon
naoporon
家族
Aさんの実例写真
A
A
家族
troisさんの実例写真
ラグ¥19,712
我が家の昼間の寒さ対策は 加湿器くらいなのですが、 外から来た人は 「暖房ついてる??」 と聞くほどあったかいです。 有り難い…😌 でも夜は少し冷えてきます…❄️ 先日の大寒波では、 ついに暖房つけるか…?! と思いましたが、 ブランケットで乗り切ることができました。 多分、 加湿器もあるけれど、 ボリュームキルトラグが 底冷えをかなり軽減してくれている気がします。 見た目もあったかい♡ 加湿器+ラグ+ブランケット+最近お迎えした湯たんぽ♡あと、家族の熱気笑 で、残りの冬を乗り切りたいです⛄️
我が家の昼間の寒さ対策は 加湿器くらいなのですが、 外から来た人は 「暖房ついてる??」 と聞くほどあったかいです。 有り難い…😌 でも夜は少し冷えてきます…❄️ 先日の大寒波では、 ついに暖房つけるか…?! と思いましたが、 ブランケットで乗り切ることができました。 多分、 加湿器もあるけれど、 ボリュームキルトラグが 底冷えをかなり軽減してくれている気がします。 見た目もあったかい♡ 加湿器+ラグ+ブランケット+最近お迎えした湯たんぽ♡あと、家族の熱気笑 で、残りの冬を乗り切りたいです⛄️
trois
trois
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
我が家の寒さ&節電対策。。。「コタツもどき」 嫁入り道具の長方形の家具調コタツは2010年に断捨離しようとして結局捨てずに夫が単身赴任先の仙台〜天童で使ってました。 帰還して置く場所が無いという事でようやくコタツ布団を含め断捨離しましたが今年の寒さにやっぱりコタツ欲しいよね。。。と夫が愚痴り。。。 という事で、脚がたためる小さな丸テーブルに山善の「1人用コタツ」を入れてブランケット1枚を掛けて「コタツもどき」にしてました。 ここでmizucchiのささやかな工夫 ①ラグの下に2枚敷物を敷く(右上pic) ②3つの湯たんぽを中に入れる ③ブランケットを3枚重ねる みどり色が好きな私ならではのみどり色3枚重ねになってます(右下pic)
我が家の寒さ&節電対策。。。「コタツもどき」 嫁入り道具の長方形の家具調コタツは2010年に断捨離しようとして結局捨てずに夫が単身赴任先の仙台〜天童で使ってました。 帰還して置く場所が無いという事でようやくコタツ布団を含め断捨離しましたが今年の寒さにやっぱりコタツ欲しいよね。。。と夫が愚痴り。。。 という事で、脚がたためる小さな丸テーブルに山善の「1人用コタツ」を入れてブランケット1枚を掛けて「コタツもどき」にしてました。 ここでmizucchiのささやかな工夫 ①ラグの下に2枚敷物を敷く(右上pic) ②3つの湯たんぽを中に入れる ③ブランケットを3枚重ねる みどり色が好きな私ならではのみどり色3枚重ねになってます(右下pic)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
冬支度 ラグの下は、こうなってます ふわふわで暖かいです(*´∇`*)
冬支度 ラグの下は、こうなってます ふわふわで暖かいです(*´∇`*)
kaorin
kaorin
1LDK
Rさんの実例写真
ずっと欲しかった蓄熱式湯たんぽを購入して1ヶ月。。 寝るときはもちろんどこに行くにも一緒です🤣
ずっと欲しかった蓄熱式湯たんぽを購入して1ヶ月。。 寝るときはもちろんどこに行くにも一緒です🤣
R
R
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
湯たんぽカバーを 作りました! 前に買っていた ダイソーの フリース生地が サイズも ぴったりだったので ラッキーです カボチャは 昨年作ったもので 芯は ユーカリの枝に変えました♪
湯たんぽカバーを 作りました! 前に買っていた ダイソーの フリース生地が サイズも ぴったりだったので ラッキーです カボチャは 昨年作ったもので 芯は ユーカリの枝に変えました♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
冬の寝室の必需品☆湯たんぽ、フリース、モコモコ靴下 写真にはありませんが、オイルヒーターと加湿器が活躍します(^^)
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
gorikakoさんの実例写真
イベント参加用です^ - ^ ベッドは20年来の無印良品。 ミナペルホネンのブランケットと、ラグを合わせて。 ベッドヘッドのクッションはムーミンの布地を購入し、自作しました♪右奥に写っている小さな本棚も簡単DIYです。玉ねぎ型の照明はニトリのものです。
イベント参加用です^ - ^ ベッドは20年来の無印良品。 ミナペルホネンのブランケットと、ラグを合わせて。 ベッドヘッドのクッションはムーミンの布地を購入し、自作しました♪右奥に写っている小さな本棚も簡単DIYです。玉ねぎ型の照明はニトリのものです。
gorikako
gorikako
2LDK | 一人暮らし
muraさんの実例写真
我が家の冬支度。ブランケットだらけ。 うさぎさんは湯たんぽです(*^^*)
我が家の冬支度。ブランケットだらけ。 うさぎさんは湯たんぽです(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
neoさんの実例写真
かご・バスケット¥26,400
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
portulacaさんの実例写真
前のRoomClipショップのイベントで購入した物の投稿みた方が購入されたみたいでポイント入ってたので、それを使って半額で✩.*˚ 欲しかった充電式湯たんぽ2個セットを購入しました。 とてもちょうどいいサイズ。 色も選べました。 2日でまたやって来ました。寒くなったから嬉しい。
前のRoomClipショップのイベントで購入した物の投稿みた方が購入されたみたいでポイント入ってたので、それを使って半額で✩.*˚ 欲しかった充電式湯たんぽ2個セットを購入しました。 とてもちょうどいいサイズ。 色も選べました。 2日でまたやって来ました。寒くなったから嬉しい。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
プチ模様替え✨ チェストをここに移動させたのでドレッサーをもってない私はここでお化粧できるスペースもできて良かったです。 引き出しの中も整理してドライヤー、コテ、ハンカチ類、化粧💄品はかごに入れて使いやすくしました。
プチ模様替え✨ チェストをここに移動させたのでドレッサーをもってない私はここでお化粧できるスペースもできて良かったです。 引き出しの中も整理してドライヤー、コテ、ハンカチ類、化粧💄品はかごに入れて使いやすくしました。
fuku
fuku
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚湯たんぽ♥💛💚 3COINS(スリーコインズ) 蓄熱式湯たんぽ ¥2,200(税込) コレであったか、ぐっすり眠りにつけるー💕 アイテム説明 ●熱湯を入れずにお使いいただける充電式の湯たんぽです。 ●お膝やお腹に置いたり、布団に入れるとじんわりと体をあたためてくれます。 ●コードレスなので持ち運んで色んな場所でお使いいただけます◎ ●ふわふわでやわらかいカバー付き。 蓄熱液:水 蓄熱時間:約15分(室温20度の場合) 保温時間:アンカ目的の場合/約7時間(布団内で使用)      カイロ目的の場合/約3時間(身体に当てて使用) 蓄熱温度:約60度 耐荷重:約50kg ★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚湯たんぽ♥💛💚 3COINS(スリーコインズ) 蓄熱式湯たんぽ ¥2,200(税込) コレであったか、ぐっすり眠りにつけるー💕 アイテム説明 ●熱湯を入れずにお使いいただける充電式の湯たんぽです。 ●お膝やお腹に置いたり、布団に入れるとじんわりと体をあたためてくれます。 ●コードレスなので持ち運んで色んな場所でお使いいただけます◎ ●ふわふわでやわらかいカバー付き。 蓄熱液:水 蓄熱時間:約15分(室温20度の場合) 保温時間:アンカ目的の場合/約7時間(布団内で使用)      カイロ目的の場合/約3時間(身体に当てて使用) 蓄熱温度:約60度 耐荷重:約50kg ★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
イベント参加です♪ 寒さ対策はズバリにゃたんぽ🐈 ふわふわのネコ型カバーのついた充電式湯たんぽです。お気に入りのネットストアのモットルで購入しました。首輪代わりにヘアゴムを付けているのでさらにネコっ!湯たんぽの適度な重みと温かさが本物のネコの様で癒されます❤️✨
イベント参加です♪ 寒さ対策はズバリにゃたんぽ🐈 ふわふわのネコ型カバーのついた充電式湯たんぽです。お気に入りのネットストアのモットルで購入しました。首輪代わりにヘアゴムを付けているのでさらにネコっ!湯たんぽの適度な重みと温かさが本物のネコの様で癒されます❤️✨
Minori
Minori
家族
もっと見る

ラグ 湯たんぽの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ