インテリアの雰囲気アップに、床のキズや汚れを防ぐためにと、ラグは住まいの中で大活躍してくれるアイテムです。でも素材やデザイン、大きさと豊富な種類の中からどれを選べば良いの?と悩むことも。ここではラグを上手に取り入れているユーザーさんをご紹介します。お部屋にぴったりなラグをお探しの方は必見です♪
ダイニング
食事をし、椅子を動かすダイニングテーブルの下にラグを必要とする方も多いはず。実用性に優れているのはもちろん、周囲の雰囲気に合ったラグを選びたいですよね。ここではダイニングでラグを活用されているユーザーさんのコーディネートをご紹介します。どれもラグを選ぶ際の参考になるものばかりです。
心を優しく癒してくれる空間に
穏やかなオフホワイトカラーをベースに、柔らかな雰囲気にダイニングをまとめているRさん。ソフトシャギーの円形ラグをチョイスされており、ラウンド型のテーブルがより引き立っているのが分かります。随所に使われるナチュラルなウッディトーンとしっくり馴染み、ゆっくりとくつろげる印象に仕上げています。
異なるテイストを見事にミックス
夏の季節は涼し気なラグを……と思っても、家具のテイストと合わないと悩んでいる方に見て頂きたいのがYurinaさんのコーディネートです。趣きのあるアンティークの家具にい草のラグが見事にマッチしています。それぞれの個性を活かしながらお互いを引き立てる使い方で、室内はエレガントな調和に満ちています。
リビング
大きめのラグを使用することが多いリビングでは、そのサイズのために存在感もあり注目度も抜群です。家族みんながくつろげる空間づくりのためにも、素材やデザインにこだわって選びたいですよね。視線を集める印象深いラグの使い方のコツを、ここでご紹介するユーザーさんの実例から学んでみませんか?
幾つものラグを組み合わせて
圧倒的な広さを誇るMiiiさんのリビングでは、その広さを活かすように幾つものラグを組み合わせて使っています。サイズやデザインの異なるラグをバランス良く配置して、作り上げた雰囲気は他に例を見ないほどドラマティックな印象に。柔らかな日差しが降りそそぐ室内が、ぬくもりあふれる快適な空間となっています。
カラーを活かしてメリハリ感を
Rusty_Brickさんはリビングをカッコ良さが際立つブラックカラーを基調に、センス良くまとめています。ラグに選ばれたのはブラック&ホワイトのメリハリの利いたデザインで、室内に見事な統一感を描いています。心を癒すグリーンをふんだんに取り入れ、スタイリッシュさにナチュラル感をミックスされています。
室内の雰囲気に合わせて選ぶ
こちらはシックなヴィンテージテイストが印象的なyuka0527さんのリビング・ダイニングの風景です。味わい深いぬくもりが満ちている室内に、穏やかなトーンのラグを合わせて何とも居心地の良さそうな雰囲気に。お部屋にふんだんに使われている木の素材を活かすデザインのラグが美しく映えています。
寝室
寝室に敷くラグは素足が触れることも多く、素材はこだわって選びたいもの。さらに足元に置くか、全体に敷くかで印象も大きく変わります。より快適な睡眠を得るために、ベッドルームにぴったりなラグはどんなものなのでしょうか。最後に寝室にラグを上手に取り入れているユーザーさんをご紹介します。
プライベード空間を優雅に彩る
落ち着きのあるトーンの色彩を使い、寝室を過ごしやすい大人の雰囲気に仕上げているNさん。ベッド周りに配置しているのは、ちょうど良いサイズ感のシックなラグです。深みのあるカラーが足元を引きしめ、上品なデザインが印象的です。ゆっくりとくつろげる寝室の、エレガントなアクセントになっています。
上品なシンプルさを際立たせて
tomonoriさんの寝室は使う色を厳選し、統一感のある柔らかなムードにまとめています。ベッドの足元に敷いたラグは寝具とカラーや素材感を合わせ、ナチュラルな床や家具の色のトーンに映える印象に。こだわりが感じられる、室内のひとつひとつのアイテムにラグが美しくフィットしています。
エレガントな素材と色を選んで
映画のワンシーンのように洗練されてエレガントな雰囲気に包まれているのが、Ayumiさんの寝室です。室内に使用されている上品なグレーに合わせ、暖かみのあるシックなラグを配置されています。選ばれたアイテムのフォルムや色彩の美しさととけ合い、印象的な佇まいを演出しています。
ファブリックアイテムと兼ね合うラグを
他のお部屋に比べファブリックアイテムが多い寝室では、それらとのバランスを考慮してラグを選びたいですよね。hanappaさんはクラシカルなラグを用いて、クッションや寝具などと優雅なコントラストを堪能できる場所にしています。静寂さが漂う室内の中で、大人のための色彩が優雅なハーモニーを描いています。
お部屋の印象を大きく変えてくれるラグは、その分選ぶのが難しいアイテムでもあります。ご紹介したユーザーさんの実例から効果的な使い方のヒントをもらって、室内の雰囲気にぴったり合ったラグを選んでくださいね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ラグ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
