赤ちゃん 赤ちゃん対策

95枚の部屋写真から48枚をセレクト
lala_moraさんの実例写真
子が動き回るので、ついにベビーサークル導入!
子が動き回るので、ついにベビーサークル導入!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
yunriraさんの実例写真
8ヶ月の赤ちゃんのための対策 パパが作ってくれました 裏にビニール紐を通してあります
8ヶ月の赤ちゃんのための対策 パパが作ってくれました 裏にビニール紐を通してあります
yunrira
yunrira
4LDK
rihokaさんの実例写真
𖠿𖤘 我が家の安全対策 𓃰✩⋆。˚ 防災ではないのでテーマにそえていなかったらすみません >_< 掴まり立ちし、何でも触ってしまう👶対策にベビーゲートを購入。 ベビースペースを設けました(*ˊૢᵕˋૢ*) おもちゃを全部ガーっと出してもこのスペース内なら気になりません😊✨ しかし、、ひとりでは寂しくてゲートにしがみつきこっちを見て泣いている次男…笑 コンナカンジ⤑‪゜。あぁぁ|Φ‪( ;ᯅ; )‬Φ|ぁぁあ。゜。 遊びに来た子は喜ぶんだけどなぁ﹆﹆笑 まっ、良しっ!!
𖠿𖤘 我が家の安全対策 𓃰✩⋆。˚ 防災ではないのでテーマにそえていなかったらすみません >_< 掴まり立ちし、何でも触ってしまう👶対策にベビーゲートを購入。 ベビースペースを設けました(*ˊૢᵕˋૢ*) おもちゃを全部ガーっと出してもこのスペース内なら気になりません😊✨ しかし、、ひとりでは寂しくてゲートにしがみつきこっちを見て泣いている次男…笑 コンナカンジ⤑‪゜。あぁぁ|Φ‪( ;ᯅ; )‬Φ|ぁぁあ。゜。 遊びに来た子は喜ぶんだけどなぁ﹆﹆笑 まっ、良しっ!!
rihoka
rihoka
家族
piさんの実例写真
そろそろ赤ちゃん対策しないといけないエリア 引き出しも開けるようになったので 取っ手を外して持ち手を引き出しの内側にして付けました。しばらくは不便だね。 テレビ画面は 美女と野獣の実写をレンタルしてきて観てるとこ 本屋のシーンと噴水広場の羊のシーンが楽しみだったのにどちらもがっかり~
そろそろ赤ちゃん対策しないといけないエリア 引き出しも開けるようになったので 取っ手を外して持ち手を引き出しの内側にして付けました。しばらくは不便だね。 テレビ画面は 美女と野獣の実写をレンタルしてきて観てるとこ 本屋のシーンと噴水広場の羊のシーンが楽しみだったのにどちらもがっかり~
pi
pi
家族
ayumaさんの実例写真
テレビ前の簡易的なベビーゲートで捕まって遊んでいたら倒れて下敷きになってしまったので、もっと頑丈な前使っていたゲートをまた利用😣 テレビほぼ見えないけど、子供の命には変えられず❗️ 目線が高くなると目が疲れるので、テレビの高さは変えたくなく😅 空気洗浄機も遊び道具になってしまうので一緒にガード💦 本棚の本を全部出して遊んでいます。 ちょうど顔が隠れた。笑 本棚も段ボールクラフトなので、そろそろちゃんとしたやつにするか🤔 あと数日で一歳😳って時に保育園でロタもらってきて今日はお休み…本人はもう元気‼️
テレビ前の簡易的なベビーゲートで捕まって遊んでいたら倒れて下敷きになってしまったので、もっと頑丈な前使っていたゲートをまた利用😣 テレビほぼ見えないけど、子供の命には変えられず❗️ 目線が高くなると目が疲れるので、テレビの高さは変えたくなく😅 空気洗浄機も遊び道具になってしまうので一緒にガード💦 本棚の本を全部出して遊んでいます。 ちょうど顔が隠れた。笑 本棚も段ボールクラフトなので、そろそろちゃんとしたやつにするか🤔 あと数日で一歳😳って時に保育園でロタもらってきて今日はお休み…本人はもう元気‼️
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
ベビー用品は手の届く所に置いておきたくて、無印のソフトボックスにまとめてテーブルの下に置いています。 おむつやおしり拭き・タオルケット等いっぱい入ってますが、ソフトボックスのおかげでスッキリ目隠しできて来客時も気になりません。 このソフトボックスは、サイズ的におむつ収納にちょうど良いんです☺️ (↑写真2枚目参照) チャック付きなので、爪切りや綿棒・クリーム等の子供に触ってほしくない物もここに。 意外と大容量なので重宝してます✨ 下の子が1歳になり目に入る物すべてを次々と荒らしていくので、ここに入れておく事で下の子からの目隠しとしても役立ってます🤭 ちなみに上の段にある4つのボックスの中は、赤ちゃん用のおもちゃ達です。
ベビー用品は手の届く所に置いておきたくて、無印のソフトボックスにまとめてテーブルの下に置いています。 おむつやおしり拭き・タオルケット等いっぱい入ってますが、ソフトボックスのおかげでスッキリ目隠しできて来客時も気になりません。 このソフトボックスは、サイズ的におむつ収納にちょうど良いんです☺️ (↑写真2枚目参照) チャック付きなので、爪切りや綿棒・クリーム等の子供に触ってほしくない物もここに。 意外と大容量なので重宝してます✨ 下の子が1歳になり目に入る物すべてを次々と荒らしていくので、ここに入れておく事で下の子からの目隠しとしても役立ってます🤭 ちなみに上の段にある4つのボックスの中は、赤ちゃん用のおもちゃ達です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
3X-Houseさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
3X-House
3X-House
4LDK
aoiさんの実例写真
子供がハイハイし始めてつかまり立ちが始まりそうなのでTVガードDIYしてみた。 黒のワイヤーネットだとコーティングが薄いのでケガとか心配だったから食器棚に敷くシートをつけてみた。 シートだからインテリアや季節によって気軽にかえられるし、破られてもポジティブになれるw
子供がハイハイし始めてつかまり立ちが始まりそうなのでTVガードDIYしてみた。 黒のワイヤーネットだとコーティングが薄いのでケガとか心配だったから食器棚に敷くシートをつけてみた。 シートだからインテリアや季節によって気軽にかえられるし、破られてもポジティブになれるw
aoi
aoi
yukiさんの実例写真
テレビ台前の上の子専用スペースの形を変えて広くしました💕 サークル8枚のセットだけでお部屋や状況に合わせて広さと形を変えられるし、ジョイントの仕方はカチッとはめるだけなのでほんとに簡単で便利です♪ さらに下の子がサークルの隙間からトミカを盗み出し、上の子こだわりのコースを破壊しまくるのでDAISOのPPシートにパンチで穴を開けて結束バンドで隙間を塞ぎました😂 結束バンドはハサミで切っただけだと鋭くてケガするので、爪切りで処理しました! このPPシートはペンで書いたりハサミで切ったり穴開けできるので、色々使えそうです☺️✨
テレビ台前の上の子専用スペースの形を変えて広くしました💕 サークル8枚のセットだけでお部屋や状況に合わせて広さと形を変えられるし、ジョイントの仕方はカチッとはめるだけなのでほんとに簡単で便利です♪ さらに下の子がサークルの隙間からトミカを盗み出し、上の子こだわりのコースを破壊しまくるのでDAISOのPPシートにパンチで穴を開けて結束バンドで隙間を塞ぎました😂 結束バンドはハサミで切っただけだと鋭くてケガするので、爪切りで処理しました! このPPシートはペンで書いたりハサミで切ったり穴開けできるので、色々使えそうです☺️✨
yuki
yuki
4LDK | 家族
dikkid1024さんの実例写真
dikkid1024
dikkid1024
3LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
キッチンの幅に合うベビーゲートがなかなかなくてRCで探しまくって参考にさせていただきました。 両サイドにディアウォールで柵を作ろうかとも思ったけど、これなら突っ張り棒の長さを調整すれば玄関に移動してもゲートに出来るじゃーん‼︎と思いこっちにしました
キッチンの幅に合うベビーゲートがなかなかなくてRCで探しまくって参考にさせていただきました。 両サイドにディアウォールで柵を作ろうかとも思ったけど、これなら突っ張り棒の長さを調整すれば玄関に移動してもゲートに出来るじゃーん‼︎と思いこっちにしました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
ベビーサークル的な物を使わずに赤ちゃん対策。 突っ張り棚2枚を縦にして部屋を仕切ってます、使わなくなったらクローゼットの中で使う予定なのでゴミにもならない! でも、またいで行き来するのは意外と大変です😅
ベビーサークル的な物を使わずに赤ちゃん対策。 突っ張り棚2枚を縦にして部屋を仕切ってます、使わなくなったらクローゼットの中で使う予定なのでゴミにもならない! でも、またいで行き来するのは意外と大変です😅
ko_yo_
ko_yo_
家族
Ayakaさんの実例写真
¥15,979
階段にも登ろうとし始めたので安全対策を。 うちの階段は突っ張るところがないので突っ張りタイプのゲートを取り付けられず、置くだけのものも廊下が狭いのでイマイチ。。 以前飼い犬用に購入したベビーゲートを分解して置いてみました。 一応滑り止めもついているので揺らしても平気ですが、力が強くなってきたら簡単に持ち上げられてしまうかも。。と思っています。 結構大きく柵も太いですが白なので圧迫感はマシかな?
階段にも登ろうとし始めたので安全対策を。 うちの階段は突っ張るところがないので突っ張りタイプのゲートを取り付けられず、置くだけのものも廊下が狭いのでイマイチ。。 以前飼い犬用に購入したベビーゲートを分解して置いてみました。 一応滑り止めもついているので揺らしても平気ですが、力が強くなってきたら簡単に持ち上げられてしまうかも。。と思っています。 結構大きく柵も太いですが白なので圧迫感はマシかな?
Ayaka
Ayaka
家族
Yukiさんの実例写真
ドアが閉まって息子の指が挟まらないように、ドアストッパーを購入。 近くのダイソーにはこのネコちゃんしかなかった…🥲 足元に置くタイプはハイハイの息子が即ナメナメしてしまうので🙅 お部屋を快適な空間にして、息子にダメだよーっていう回数減らしたいな😊
ドアが閉まって息子の指が挟まらないように、ドアストッパーを購入。 近くのダイソーにはこのネコちゃんしかなかった…🥲 足元に置くタイプはハイハイの息子が即ナメナメしてしまうので🙅 お部屋を快適な空間にして、息子にダメだよーっていう回数減らしたいな😊
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
himahimakoさんの実例写真
子ども用にベビーサークルを購入しましたが 早々に嫌がったため、テレビをぐるっと囲みました! お陰でテレビ周辺のインテリアが楽しめて、これはこれで良かった☺️
子ども用にベビーサークルを購入しましたが 早々に嫌がったため、テレビをぐるっと囲みました! お陰でテレビ周辺のインテリアが楽しめて、これはこれで良かった☺️
himahimako
himahimako
3LDK | 家族
welleさんの実例写真
初投稿。まだ家具が足りません。 引っ越し前から使っていた、赤ちゃん安全対策されたテーブルを継続して使っています。
初投稿。まだ家具が足りません。 引っ越し前から使っていた、赤ちゃん安全対策されたテーブルを継続して使っています。
welle
welle
kyariさんの実例写真
もうすぐハイハイする子供がキッチンに来ないように柵を作成。
もうすぐハイハイする子供がキッチンに来ないように柵を作成。
kyari
kyari
yunashiさんの実例写真
届いちゃうんだよなぁ…
届いちゃうんだよなぁ…
yunashi
yunashi
3LDK | 家族
y.u.u.k.iさんの実例写真
ハイハイする赤ちゃんがコードやコンセントをいじる為、イタズラ防止目的で購入!粘着剤とネジ使用もできるので外される心配もない!!
ハイハイする赤ちゃんがコードやコンセントをいじる為、イタズラ防止目的で購入!粘着剤とネジ使用もできるので外される心配もない!!
y.u.u.k.i
y.u.u.k.i
3LDK | カップル
Bellさんの実例写真
after ずり這いを覚えた娘がなんでも物色するので扉でガード🤣! プラ板とマジックテープで簡易的に作ったものだけど物色されるりいい笑 全部100均で揃えたから材料費1000円くらいなはず👀
after ずり這いを覚えた娘がなんでも物色するので扉でガード🤣! プラ板とマジックテープで簡易的に作ったものだけど物色されるりいい笑 全部100均で揃えたから材料費1000円くらいなはず👀
Bell
Bell
2LDK | 家族
saolincleさんの実例写真
今回はオシャレな写真では有りませんが…赤ちゃんがつかまり立ちを始めたので、ルーターとモデムを触らないように対策しました(^-^) カラーボックスに入れて、壁でフタをするだけ! 果たして…いつまで持つやら…( ´ ▽ ` )
今回はオシャレな写真では有りませんが…赤ちゃんがつかまり立ちを始めたので、ルーターとモデムを触らないように対策しました(^-^) カラーボックスに入れて、壁でフタをするだけ! 果たして…いつまで持つやら…( ´ ▽ ` )
saolincle
saolincle
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
孫が毎週遊びにくるが、そろそろ歩きそうなのでスノコを分解して作りました。
孫が毎週遊びにくるが、そろそろ歩きそうなのでスノコを分解して作りました。
Toru
Toru
家族
kosameさんの実例写真
kosame
kosame
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
ついに、ハイハイをはじめた次男。 ゲート(>.<) 手前がキッチン&ダイニング。只でさえ狭いのにさらに狭くなった感じします( ノД`)… ベビーダンっていうとこの暖炉のゲートを採用しましたー。いつか犬を飼うかもと思ってるので高さがあって頑丈なもので。 インテリア的にもなんだかなぁーだけど( ノД`)… テレビラック、ソファーは旦那の手作りです( *´艸`)
ついに、ハイハイをはじめた次男。 ゲート(>.<) 手前がキッチン&ダイニング。只でさえ狭いのにさらに狭くなった感じします( ノД`)… ベビーダンっていうとこの暖炉のゲートを採用しましたー。いつか犬を飼うかもと思ってるので高さがあって頑丈なもので。 インテリア的にもなんだかなぁーだけど( ノД`)… テレビラック、ソファーは旦那の手作りです( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
もっと見る

赤ちゃん 赤ちゃん対策が気になるあなたにおすすめ

赤ちゃん 赤ちゃん対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

赤ちゃん 赤ちゃん対策

95枚の部屋写真から48枚をセレクト
lala_moraさんの実例写真
子が動き回るので、ついにベビーサークル導入!
子が動き回るので、ついにベビーサークル導入!
lala_mora
lala_mora
2LDK | 家族
yunriraさんの実例写真
8ヶ月の赤ちゃんのための対策 パパが作ってくれました 裏にビニール紐を通してあります
8ヶ月の赤ちゃんのための対策 パパが作ってくれました 裏にビニール紐を通してあります
yunrira
yunrira
4LDK
rihokaさんの実例写真
𖠿𖤘 我が家の安全対策 𓃰✩⋆。˚ 防災ではないのでテーマにそえていなかったらすみません >_< 掴まり立ちし、何でも触ってしまう👶対策にベビーゲートを購入。 ベビースペースを設けました(*ˊૢᵕˋૢ*) おもちゃを全部ガーっと出してもこのスペース内なら気になりません😊✨ しかし、、ひとりでは寂しくてゲートにしがみつきこっちを見て泣いている次男…笑 コンナカンジ⤑‪゜。あぁぁ|Φ‪( ;ᯅ; )‬Φ|ぁぁあ。゜。 遊びに来た子は喜ぶんだけどなぁ﹆﹆笑 まっ、良しっ!!
𖠿𖤘 我が家の安全対策 𓃰✩⋆。˚ 防災ではないのでテーマにそえていなかったらすみません >_< 掴まり立ちし、何でも触ってしまう👶対策にベビーゲートを購入。 ベビースペースを設けました(*ˊૢᵕˋૢ*) おもちゃを全部ガーっと出してもこのスペース内なら気になりません😊✨ しかし、、ひとりでは寂しくてゲートにしがみつきこっちを見て泣いている次男…笑 コンナカンジ⤑‪゜。あぁぁ|Φ‪( ;ᯅ; )‬Φ|ぁぁあ。゜。 遊びに来た子は喜ぶんだけどなぁ﹆﹆笑 まっ、良しっ!!
rihoka
rihoka
家族
piさんの実例写真
そろそろ赤ちゃん対策しないといけないエリア 引き出しも開けるようになったので 取っ手を外して持ち手を引き出しの内側にして付けました。しばらくは不便だね。 テレビ画面は 美女と野獣の実写をレンタルしてきて観てるとこ 本屋のシーンと噴水広場の羊のシーンが楽しみだったのにどちらもがっかり~
そろそろ赤ちゃん対策しないといけないエリア 引き出しも開けるようになったので 取っ手を外して持ち手を引き出しの内側にして付けました。しばらくは不便だね。 テレビ画面は 美女と野獣の実写をレンタルしてきて観てるとこ 本屋のシーンと噴水広場の羊のシーンが楽しみだったのにどちらもがっかり~
pi
pi
家族
ayumaさんの実例写真
テレビ前の簡易的なベビーゲートで捕まって遊んでいたら倒れて下敷きになってしまったので、もっと頑丈な前使っていたゲートをまた利用😣 テレビほぼ見えないけど、子供の命には変えられず❗️ 目線が高くなると目が疲れるので、テレビの高さは変えたくなく😅 空気洗浄機も遊び道具になってしまうので一緒にガード💦 本棚の本を全部出して遊んでいます。 ちょうど顔が隠れた。笑 本棚も段ボールクラフトなので、そろそろちゃんとしたやつにするか🤔 あと数日で一歳😳って時に保育園でロタもらってきて今日はお休み…本人はもう元気‼️
テレビ前の簡易的なベビーゲートで捕まって遊んでいたら倒れて下敷きになってしまったので、もっと頑丈な前使っていたゲートをまた利用😣 テレビほぼ見えないけど、子供の命には変えられず❗️ 目線が高くなると目が疲れるので、テレビの高さは変えたくなく😅 空気洗浄機も遊び道具になってしまうので一緒にガード💦 本棚の本を全部出して遊んでいます。 ちょうど顔が隠れた。笑 本棚も段ボールクラフトなので、そろそろちゃんとしたやつにするか🤔 あと数日で一歳😳って時に保育園でロタもらってきて今日はお休み…本人はもう元気‼️
ayuma
ayuma
4LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
テレビ周りにベビーガードを設置しました! 5ヶ月になる息子はズリバイができるようになり、テレビが気になって仕方ないみたい🙄 ダイソーのワイヤーラックでDIY! 2,000円以下で作ることができました☺️
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
ベビー用品は手の届く所に置いておきたくて、無印のソフトボックスにまとめてテーブルの下に置いています。 おむつやおしり拭き・タオルケット等いっぱい入ってますが、ソフトボックスのおかげでスッキリ目隠しできて来客時も気になりません。 このソフトボックスは、サイズ的におむつ収納にちょうど良いんです☺️ (↑写真2枚目参照) チャック付きなので、爪切りや綿棒・クリーム等の子供に触ってほしくない物もここに。 意外と大容量なので重宝してます✨ 下の子が1歳になり目に入る物すべてを次々と荒らしていくので、ここに入れておく事で下の子からの目隠しとしても役立ってます🤭 ちなみに上の段にある4つのボックスの中は、赤ちゃん用のおもちゃ達です。
ベビー用品は手の届く所に置いておきたくて、無印のソフトボックスにまとめてテーブルの下に置いています。 おむつやおしり拭き・タオルケット等いっぱい入ってますが、ソフトボックスのおかげでスッキリ目隠しできて来客時も気になりません。 このソフトボックスは、サイズ的におむつ収納にちょうど良いんです☺️ (↑写真2枚目参照) チャック付きなので、爪切りや綿棒・クリーム等の子供に触ってほしくない物もここに。 意外と大容量なので重宝してます✨ 下の子が1歳になり目に入る物すべてを次々と荒らしていくので、ここに入れておく事で下の子からの目隠しとしても役立ってます🤭 ちなみに上の段にある4つのボックスの中は、赤ちゃん用のおもちゃ達です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
3X-Houseさんの実例写真
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
赤ちゃんがいるのでテレビの前にはガードがあります。 これをなくしてスッキリさせたい! けど…まだまだかかるなぁ。
3X-House
3X-House
4LDK
aoiさんの実例写真
子供がハイハイし始めてつかまり立ちが始まりそうなのでTVガードDIYしてみた。 黒のワイヤーネットだとコーティングが薄いのでケガとか心配だったから食器棚に敷くシートをつけてみた。 シートだからインテリアや季節によって気軽にかえられるし、破られてもポジティブになれるw
子供がハイハイし始めてつかまり立ちが始まりそうなのでTVガードDIYしてみた。 黒のワイヤーネットだとコーティングが薄いのでケガとか心配だったから食器棚に敷くシートをつけてみた。 シートだからインテリアや季節によって気軽にかえられるし、破られてもポジティブになれるw
aoi
aoi
yukiさんの実例写真
テレビ台前の上の子専用スペースの形を変えて広くしました💕 サークル8枚のセットだけでお部屋や状況に合わせて広さと形を変えられるし、ジョイントの仕方はカチッとはめるだけなのでほんとに簡単で便利です♪ さらに下の子がサークルの隙間からトミカを盗み出し、上の子こだわりのコースを破壊しまくるのでDAISOのPPシートにパンチで穴を開けて結束バンドで隙間を塞ぎました😂 結束バンドはハサミで切っただけだと鋭くてケガするので、爪切りで処理しました! このPPシートはペンで書いたりハサミで切ったり穴開けできるので、色々使えそうです☺️✨
テレビ台前の上の子専用スペースの形を変えて広くしました💕 サークル8枚のセットだけでお部屋や状況に合わせて広さと形を変えられるし、ジョイントの仕方はカチッとはめるだけなのでほんとに簡単で便利です♪ さらに下の子がサークルの隙間からトミカを盗み出し、上の子こだわりのコースを破壊しまくるのでDAISOのPPシートにパンチで穴を開けて結束バンドで隙間を塞ぎました😂 結束バンドはハサミで切っただけだと鋭くてケガするので、爪切りで処理しました! このPPシートはペンで書いたりハサミで切ったり穴開けできるので、色々使えそうです☺️✨
yuki
yuki
4LDK | 家族
dikkid1024さんの実例写真
dikkid1024
dikkid1024
3LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
キッチンの幅に合うベビーゲートがなかなかなくてRCで探しまくって参考にさせていただきました。 両サイドにディアウォールで柵を作ろうかとも思ったけど、これなら突っ張り棒の長さを調整すれば玄関に移動してもゲートに出来るじゃーん‼︎と思いこっちにしました
キッチンの幅に合うベビーゲートがなかなかなくてRCで探しまくって参考にさせていただきました。 両サイドにディアウォールで柵を作ろうかとも思ったけど、これなら突っ張り棒の長さを調整すれば玄関に移動してもゲートに出来るじゃーん‼︎と思いこっちにしました
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
ベビーサークル的な物を使わずに赤ちゃん対策。 突っ張り棚2枚を縦にして部屋を仕切ってます、使わなくなったらクローゼットの中で使う予定なのでゴミにもならない! でも、またいで行き来するのは意外と大変です😅
ベビーサークル的な物を使わずに赤ちゃん対策。 突っ張り棚2枚を縦にして部屋を仕切ってます、使わなくなったらクローゼットの中で使う予定なのでゴミにもならない! でも、またいで行き来するのは意外と大変です😅
ko_yo_
ko_yo_
家族
Ayakaさんの実例写真
階段にも登ろうとし始めたので安全対策を。 うちの階段は突っ張るところがないので突っ張りタイプのゲートを取り付けられず、置くだけのものも廊下が狭いのでイマイチ。。 以前飼い犬用に購入したベビーゲートを分解して置いてみました。 一応滑り止めもついているので揺らしても平気ですが、力が強くなってきたら簡単に持ち上げられてしまうかも。。と思っています。 結構大きく柵も太いですが白なので圧迫感はマシかな?
階段にも登ろうとし始めたので安全対策を。 うちの階段は突っ張るところがないので突っ張りタイプのゲートを取り付けられず、置くだけのものも廊下が狭いのでイマイチ。。 以前飼い犬用に購入したベビーゲートを分解して置いてみました。 一応滑り止めもついているので揺らしても平気ですが、力が強くなってきたら簡単に持ち上げられてしまうかも。。と思っています。 結構大きく柵も太いですが白なので圧迫感はマシかな?
Ayaka
Ayaka
家族
Yukiさんの実例写真
ドアが閉まって息子の指が挟まらないように、ドアストッパーを購入。 近くのダイソーにはこのネコちゃんしかなかった…🥲 足元に置くタイプはハイハイの息子が即ナメナメしてしまうので🙅 お部屋を快適な空間にして、息子にダメだよーっていう回数減らしたいな😊
ドアが閉まって息子の指が挟まらないように、ドアストッパーを購入。 近くのダイソーにはこのネコちゃんしかなかった…🥲 足元に置くタイプはハイハイの息子が即ナメナメしてしまうので🙅 お部屋を快適な空間にして、息子にダメだよーっていう回数減らしたいな😊
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
himahimakoさんの実例写真
子ども用にベビーサークルを購入しましたが 早々に嫌がったため、テレビをぐるっと囲みました! お陰でテレビ周辺のインテリアが楽しめて、これはこれで良かった☺️
子ども用にベビーサークルを購入しましたが 早々に嫌がったため、テレビをぐるっと囲みました! お陰でテレビ周辺のインテリアが楽しめて、これはこれで良かった☺️
himahimako
himahimako
3LDK | 家族
welleさんの実例写真
初投稿。まだ家具が足りません。 引っ越し前から使っていた、赤ちゃん安全対策されたテーブルを継続して使っています。
初投稿。まだ家具が足りません。 引っ越し前から使っていた、赤ちゃん安全対策されたテーブルを継続して使っています。
welle
welle
kyariさんの実例写真
もうすぐハイハイする子供がキッチンに来ないように柵を作成。
もうすぐハイハイする子供がキッチンに来ないように柵を作成。
kyari
kyari
yunashiさんの実例写真
届いちゃうんだよなぁ…
届いちゃうんだよなぁ…
yunashi
yunashi
3LDK | 家族
y.u.u.k.iさんの実例写真
ハイハイする赤ちゃんがコードやコンセントをいじる為、イタズラ防止目的で購入!粘着剤とネジ使用もできるので外される心配もない!!
ハイハイする赤ちゃんがコードやコンセントをいじる為、イタズラ防止目的で購入!粘着剤とネジ使用もできるので外される心配もない!!
y.u.u.k.i
y.u.u.k.i
3LDK | カップル
Bellさんの実例写真
after ずり這いを覚えた娘がなんでも物色するので扉でガード🤣! プラ板とマジックテープで簡易的に作ったものだけど物色されるりいい笑 全部100均で揃えたから材料費1000円くらいなはず👀
after ずり這いを覚えた娘がなんでも物色するので扉でガード🤣! プラ板とマジックテープで簡易的に作ったものだけど物色されるりいい笑 全部100均で揃えたから材料費1000円くらいなはず👀
Bell
Bell
2LDK | 家族
saolincleさんの実例写真
今回はオシャレな写真では有りませんが…赤ちゃんがつかまり立ちを始めたので、ルーターとモデムを触らないように対策しました(^-^) カラーボックスに入れて、壁でフタをするだけ! 果たして…いつまで持つやら…( ´ ▽ ` )
今回はオシャレな写真では有りませんが…赤ちゃんがつかまり立ちを始めたので、ルーターとモデムを触らないように対策しました(^-^) カラーボックスに入れて、壁でフタをするだけ! 果たして…いつまで持つやら…( ´ ▽ ` )
saolincle
saolincle
4LDK | 家族
Toruさんの実例写真
孫が毎週遊びにくるが、そろそろ歩きそうなのでスノコを分解して作りました。
孫が毎週遊びにくるが、そろそろ歩きそうなのでスノコを分解して作りました。
Toru
Toru
家族
kosameさんの実例写真
kosame
kosame
3LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
ついに、ハイハイをはじめた次男。 ゲート(>.<) 手前がキッチン&ダイニング。只でさえ狭いのにさらに狭くなった感じします( ノД`)… ベビーダンっていうとこの暖炉のゲートを採用しましたー。いつか犬を飼うかもと思ってるので高さがあって頑丈なもので。 インテリア的にもなんだかなぁーだけど( ノД`)… テレビラック、ソファーは旦那の手作りです( *´艸`)
ついに、ハイハイをはじめた次男。 ゲート(>.<) 手前がキッチン&ダイニング。只でさえ狭いのにさらに狭くなった感じします( ノД`)… ベビーダンっていうとこの暖炉のゲートを採用しましたー。いつか犬を飼うかもと思ってるので高さがあって頑丈なもので。 インテリア的にもなんだかなぁーだけど( ノД`)… テレビラック、ソファーは旦那の手作りです( *´艸`)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
もっと見る

赤ちゃん 赤ちゃん対策が気になるあなたにおすすめ

赤ちゃん 赤ちゃん対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ