子どもの傘

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
mamiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで選んだtowerのマグネットタイプの傘立て。傘立ては玄関外にもあるので我が家では日傘と子どもたちの折り畳み傘を収納することにしました♪ よく子どもたちに折り畳み傘を持たせ忘れて、下校時に傘を持っていくはめになるのでこれなら忘れないし出かけ際にすぐにとれそう♪😊 夏になったら虫除けスプレーも使うのでスプレーもかけたいなぁと思って引っ掛けてみました😁♪ 傘立てが窮屈で取りにくいのがこれで解消され、折り畳み傘の持たせ忘れも減りそうです✨
お家見直しキャンペーンで選んだtowerのマグネットタイプの傘立て。傘立ては玄関外にもあるので我が家では日傘と子どもたちの折り畳み傘を収納することにしました♪ よく子どもたちに折り畳み傘を持たせ忘れて、下校時に傘を持っていくはめになるのでこれなら忘れないし出かけ際にすぐにとれそう♪😊 夏になったら虫除けスプレーも使うのでスプレーもかけたいなぁと思って引っ掛けてみました😁♪ 傘立てが窮屈で取りにくいのがこれで解消され、折り畳み傘の持たせ忘れも減りそうです✨
mami
mami
家族
yu-yuukiさんの実例写真
壁の下の部分にタイルを貼ってみました★ 家の側にタイルを扱っている会社があって、その会社は頻繁に『ご自由にどうぞ』と使わなくなったタイルを置いていて。 いつもは持って帰るのが大変そうと諦めていましたが、その日は主人も一緒+自転車だったので、カゴに入れて頂いてきちゃいました❣️ 捨てられる予定のタイルだったのかもしれませんが、我が家の玄関にには丁度よく、殺風景だった壁がアクセントになってルンルンです(*´∀︎`*)♫ 別件ですが… 傘立てを新しくしました★ 今までは1箇所に入れていくタイプの傘立てだったので、子どもの傘が埋もれて引っかかったりしてイライラ。 この傘立てにしてから『なんてスムーズに取れるの〜✨』と感動しております😆 奥行きも19㎝と狭いので、我が家の狭〜い玄関にもピッタリ♫ 上にはトレーもあるので小物も置けて便利です😊
壁の下の部分にタイルを貼ってみました★ 家の側にタイルを扱っている会社があって、その会社は頻繁に『ご自由にどうぞ』と使わなくなったタイルを置いていて。 いつもは持って帰るのが大変そうと諦めていましたが、その日は主人も一緒+自転車だったので、カゴに入れて頂いてきちゃいました❣️ 捨てられる予定のタイルだったのかもしれませんが、我が家の玄関にには丁度よく、殺風景だった壁がアクセントになってルンルンです(*´∀︎`*)♫ 別件ですが… 傘立てを新しくしました★ 今までは1箇所に入れていくタイプの傘立てだったので、子どもの傘が埋もれて引っかかったりしてイライラ。 この傘立てにしてから『なんてスムーズに取れるの〜✨』と感動しております😆 奥行きも19㎝と狭いので、我が家の狭〜い玄関にもピッタリ♫ 上にはトレーもあるので小物も置けて便利です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
onigiriさんの実例写真
玄関に虫かごを置く棚を作りました。 子どもの傘かけも作りました。子どもの使う反応が楽しみです♪
玄関に虫かごを置く棚を作りました。 子どもの傘かけも作りました。子どもの使う反応が楽しみです♪
onigiri
onigiri
4LDK
ikumiさんの実例写真
玄関のシューズクローゼットの中です。とにかく何でもとりあえずここに収納してるので、荷物ギッシリで散らかってます(>人<;) 子どもの傘が無くなっては買って、発見されて…を繰り返し増えてしまいましたW(`0`)W IKEAのポールを取り付けて掃除用具も掛けたらスッキリ収納出来ました╰(*´︶`*)╯♡
玄関のシューズクローゼットの中です。とにかく何でもとりあえずここに収納してるので、荷物ギッシリで散らかってます(>人<;) 子どもの傘が無くなっては買って、発見されて…を繰り返し増えてしまいましたW(`0`)W IKEAのポールを取り付けて掃除用具も掛けたらスッキリ収納出来ました╰(*´︶`*)╯♡
ikumi
ikumi
4LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
100均(ダイソー)オンリーで傘立て作りました。
100均(ダイソー)オンリーで傘立て作りました。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
metaboさんの実例写真
勝手口のボイラーを隠すため、ディアウォールで柱を立て、そこに板を貼り付け♪ 子ども達の傘を掛けるスペースにしました(*´∀`) 飾り棚や収納棚を付けたいなー、と思いつつ…。 今の感じもけっこー気に入ってます♡
勝手口のボイラーを隠すため、ディアウォールで柱を立て、そこに板を貼り付け♪ 子ども達の傘を掛けるスペースにしました(*´∀`) 飾り棚や収納棚を付けたいなー、と思いつつ…。 今の感じもけっこー気に入ってます♡
metabo
metabo
家族
norikichiさんの実例写真
玄関の傘収納見直しました! わが家雨の日はあまり外出しないので← よく使う子どもの傘を前に出して 使用頻度の低い傘を奥にしました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 靴箱と壁の間の15.5cmの狭い場所だし 高さも低いので 縦に取るよりも斜めのほうが 傘の出し入れがしやすそうなので 突っ張り棒で斜めに✨ 狭い場所だから 突っ張り棒も100均に売ってなくて ネットで購入した小さいのに少しお高いやつ(笑) 傘の上は突っ張り棚で セリアのカゴ置いて これからの時期必須の 手袋入れにしてます(ू•ᴗ•ू❁)
玄関の傘収納見直しました! わが家雨の日はあまり外出しないので← よく使う子どもの傘を前に出して 使用頻度の低い傘を奥にしました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 靴箱と壁の間の15.5cmの狭い場所だし 高さも低いので 縦に取るよりも斜めのほうが 傘の出し入れがしやすそうなので 突っ張り棒で斜めに✨ 狭い場所だから 突っ張り棒も100均に売ってなくて ネットで購入した小さいのに少しお高いやつ(笑) 傘の上は突っ張り棚で セリアのカゴ置いて これからの時期必須の 手袋入れにしてます(ू•ᴗ•ू❁)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
玄関の突っ張りラックに子どもの傘も収納。 この時期、突然雨も降ったりするのですぐ取れるように。
玄関の突っ張りラックに子どもの傘も収納。 この時期、突然雨も降ったりするのですぐ取れるように。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
モニターの続きです。 1番大きいフックと中くらいのフックを玄関のシューズボックスの扉裏につけました! 1番大きいフックは大人用の傘、中くらいのフックは子ども用の傘を引っ掛けるようにしました。 こちらも1時間置いて、今は4本傘をひっかけていますが落ちてくることもなく安定しております。 うちは大きなシューズインクローゼがないので、傘がかさばって悩んでましたが扉裏に傘を引っ掛けることによって、靴箱の中もすっきりして他のものを収納するスペースができました(^ ^) ここまで強度のあるフックを使ったことがなかったのですが、さすがに傘は無理かな...と思って中々自分では強度なフックを買わなかったのですが、キレイにも剥がせて強度なフック...めっちゃ良い!と勉強になりました(^ ^)
モニターの続きです。 1番大きいフックと中くらいのフックを玄関のシューズボックスの扉裏につけました! 1番大きいフックは大人用の傘、中くらいのフックは子ども用の傘を引っ掛けるようにしました。 こちらも1時間置いて、今は4本傘をひっかけていますが落ちてくることもなく安定しております。 うちは大きなシューズインクローゼがないので、傘がかさばって悩んでましたが扉裏に傘を引っ掛けることによって、靴箱の中もすっきりして他のものを収納するスペースができました(^ ^) ここまで強度のあるフックを使ったことがなかったのですが、さすがに傘は無理かな...と思って中々自分では強度なフックを買わなかったのですが、キレイにも剥がせて強度なフック...めっちゃ良い!と勉強になりました(^ ^)
miffy
miffy
3LDK
kumikoさんの実例写真
今年は梅雨入りが早くて、傘の出番が多くなりそうですね! 昨年までは、傘立てを使ってなかった我が家🏠 いや、持ってなかったが正解🤫 今年、『これがいい✨』を見つけて傘立てお迎えしました☺️ 普段玄関に色々と置かないようにしてますが、お気に入りは出てても嬉しい♡ 子どもの傘は、目立つように黄色⛱ すぐに忘れて帰ったり、ダメにするので、お手軽価格がありがたい🙏💕
今年は梅雨入りが早くて、傘の出番が多くなりそうですね! 昨年までは、傘立てを使ってなかった我が家🏠 いや、持ってなかったが正解🤫 今年、『これがいい✨』を見つけて傘立てお迎えしました☺️ 普段玄関に色々と置かないようにしてますが、お気に入りは出てても嬉しい♡ 子どもの傘は、目立つように黄色⛱ すぐに忘れて帰ったり、ダメにするので、お手軽価格がありがたい🙏💕
kumiko
kumiko
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
今日は天気が良いので、子どもたちの傘にスプレーし乾燥中です(。•̀ᴗ-)✧(。•̀ᴗ-)✧ 今まで使ったことのある防水スプレーよりニオイがきつくないです(◍•ᴗ•◍) あとコート、靴、家族分をやりたいとおもいまーす( ꈍᴗꈍ)
今日は天気が良いので、子どもたちの傘にスプレーし乾燥中です(。•̀ᴗ-)✧(。•̀ᴗ-)✧ 今まで使ったことのある防水スプレーよりニオイがきつくないです(◍•ᴗ•◍) あとコート、靴、家族分をやりたいとおもいまーす( ꈍᴗꈍ)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
傘立てを変えました。 フリマでmobileのオイル缶を¥300で購入しました。 傘の本数を少なくしようと小さい傘立てを使ってたのですが… 子どもたちが「急に降ってきたから」と出先で購入するので増えちゃいまして… 大容量なのでまだ余裕があります!…が、増えないでほしいなぁ。
傘立てを変えました。 フリマでmobileのオイル缶を¥300で購入しました。 傘の本数を少なくしようと小さい傘立てを使ってたのですが… 子どもたちが「急に降ってきたから」と出先で購入するので増えちゃいまして… 大容量なのでまだ余裕があります!…が、増えないでほしいなぁ。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
After the rain☀
After the rain☀
Sayaka
Sayaka
家族
torokoさんの実例写真
イベント「玄関収納」。 玄関入ってすぐ横にリノベで「土間」を作り、帰宅後子どもたちが傘にヘルメット、コートをすぐしまえるように「森田アルミ工業」のWallyと、Vikを取り付けました。玄関に棚があると本当に便利! 傘や濡れたものがあっても大丈夫なように、壁は「シリカライム」の壁にしました。分かりにくいけど味わいがある壁なのです☺️
イベント「玄関収納」。 玄関入ってすぐ横にリノベで「土間」を作り、帰宅後子どもたちが傘にヘルメット、コートをすぐしまえるように「森田アルミ工業」のWallyと、Vikを取り付けました。玄関に棚があると本当に便利! 傘や濡れたものがあっても大丈夫なように、壁は「シリカライム」の壁にしました。分かりにくいけど味わいがある壁なのです☺️
toroko
toroko
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
傘立てのイベント参加します✋️ ニトリデコホームで買った傘立てです🌂 雨の日に使った傘を一時置いておく用に使ってます。 狭い玄関先にちょうど良いサイズ感😅 こないだの雨の日に突風で私の傘が折れてしまい処分したので、子どもの傘置いてみました。 ちょうど色合いが合ってた😆
傘立てのイベント参加します✋️ ニトリデコホームで買った傘立てです🌂 雨の日に使った傘を一時置いておく用に使ってます。 狭い玄関先にちょうど良いサイズ感😅 こないだの雨の日に突風で私の傘が折れてしまい処分したので、子どもの傘置いてみました。 ちょうど色合いが合ってた😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
rkkoさんの実例写真
まだまだ殺風景な玄関です。 とりあえず、子どもの傘やかっぱをなおせるように、突っ張り棒をつけてみました♪ 下のほうには大人の傘をおいてます🌂
まだまだ殺風景な玄関です。 とりあえず、子どもの傘やかっぱをなおせるように、突っ張り棒をつけてみました♪ 下のほうには大人の傘をおいてます🌂
rkko
rkko
家族
kan2さんの実例写真
玄関ポーチの傘立ては場所をとらないものを…と思い、花型のSPLASH。 写真撮るついでに、ディスプレイをエアプランツから、蓮の花にチェンジ。
玄関ポーチの傘立ては場所をとらないものを…と思い、花型のSPLASH。 写真撮るついでに、ディスプレイをエアプランツから、蓮の花にチェンジ。
kan2
kan2
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
子ども傘 ドーム状で全面透明タイプ 小学生は登校班ありますよね? ・前後の子どもに傘の先が当たりそう ・視界を塞がれる を解決してくれます 正直 透明ビニール部分の透明度が イマイチなんだけど なんも見えないよりマシ 楽天で買いました
子ども傘 ドーム状で全面透明タイプ 小学生は登校班ありますよね? ・前後の子どもに傘の先が当たりそう ・視界を塞がれる を解決してくれます 正直 透明ビニール部分の透明度が イマイチなんだけど なんも見えないよりマシ 楽天で買いました
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
MMYSさんの実例写真
ぬれた傘は鳥かご風の傘立てに☔️ 雨でも気持ちは青空!な子ども達の傘です♥️ ちなみに長靴とレインコートも同じ柄で~す☁️😁 傘立ての水受け部分はナチュラル感を出したくてチョキチョキした人工芝をはめてあります🌿
ぬれた傘は鳥かご風の傘立てに☔️ 雨でも気持ちは青空!な子ども達の傘です♥️ ちなみに長靴とレインコートも同じ柄で~す☁️😁 傘立ての水受け部分はナチュラル感を出したくてチョキチョキした人工芝をはめてあります🌿
MMYS
MMYS
家族
b4Nさんの実例写真
備え付け下駄箱の左側のスペースに傘などを置いています。 子どもの傘の柄がカラフルで😓どうしてもごちゃごちゃして見えるので、普段は隠してます⛱
備え付け下駄箱の左側のスペースに傘などを置いています。 子どもの傘の柄がカラフルで😓どうしてもごちゃごちゃして見えるので、普段は隠してます⛱
b4N
b4N
3DK | 家族
soramameさんの実例写真
次女(小2)の傘干し中。 フランフランで買いました。(1,000円) 傘が横に広がっておらず縦に深いので、ランドセルをいい感じにカバーしてくれて、狭い道でも人とすれ違いやすいようです。 軽いワンタッチで開閉しやすいし、閉じる時の爪押し?みたいな金具も無く安全。 今まで3coinsの可愛い子ども用傘を使っていたけど買っては壊れ買っては壊れを繰り返し…😅 (4本はやったな😭) しかもランドセルびしょ濡れで帰ってくるからもう少し大きめを探していました。 こちらの傘は10回くらい使用してますが今のところ問題無し。 お友達からも「可愛い〜💕」と好評らしく雨の日が楽しみのようです🌸
次女(小2)の傘干し中。 フランフランで買いました。(1,000円) 傘が横に広がっておらず縦に深いので、ランドセルをいい感じにカバーしてくれて、狭い道でも人とすれ違いやすいようです。 軽いワンタッチで開閉しやすいし、閉じる時の爪押し?みたいな金具も無く安全。 今まで3coinsの可愛い子ども用傘を使っていたけど買っては壊れ買っては壊れを繰り返し…😅 (4本はやったな😭) しかもランドセルびしょ濡れで帰ってくるからもう少し大きめを探していました。 こちらの傘は10回くらい使用してますが今のところ問題無し。 お友達からも「可愛い〜💕」と好評らしく雨の日が楽しみのようです🌸
soramame
soramame
2LDK | 家族
lateさんの実例写真
IKEAのランタン仲間入りしました! ロゴスのは子どもに傘を取られてしまいました。
IKEAのランタン仲間入りしました! ロゴスのは子どもに傘を取られてしまいました。
late
late
4LDK | 家族

子どもの傘の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもの傘

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
mamiさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで選んだtowerのマグネットタイプの傘立て。傘立ては玄関外にもあるので我が家では日傘と子どもたちの折り畳み傘を収納することにしました♪ よく子どもたちに折り畳み傘を持たせ忘れて、下校時に傘を持っていくはめになるのでこれなら忘れないし出かけ際にすぐにとれそう♪😊 夏になったら虫除けスプレーも使うのでスプレーもかけたいなぁと思って引っ掛けてみました😁♪ 傘立てが窮屈で取りにくいのがこれで解消され、折り畳み傘の持たせ忘れも減りそうです✨
お家見直しキャンペーンで選んだtowerのマグネットタイプの傘立て。傘立ては玄関外にもあるので我が家では日傘と子どもたちの折り畳み傘を収納することにしました♪ よく子どもたちに折り畳み傘を持たせ忘れて、下校時に傘を持っていくはめになるのでこれなら忘れないし出かけ際にすぐにとれそう♪😊 夏になったら虫除けスプレーも使うのでスプレーもかけたいなぁと思って引っ掛けてみました😁♪ 傘立てが窮屈で取りにくいのがこれで解消され、折り畳み傘の持たせ忘れも減りそうです✨
mami
mami
家族
yu-yuukiさんの実例写真
壁の下の部分にタイルを貼ってみました★ 家の側にタイルを扱っている会社があって、その会社は頻繁に『ご自由にどうぞ』と使わなくなったタイルを置いていて。 いつもは持って帰るのが大変そうと諦めていましたが、その日は主人も一緒+自転車だったので、カゴに入れて頂いてきちゃいました❣️ 捨てられる予定のタイルだったのかもしれませんが、我が家の玄関にには丁度よく、殺風景だった壁がアクセントになってルンルンです(*´∀︎`*)♫ 別件ですが… 傘立てを新しくしました★ 今までは1箇所に入れていくタイプの傘立てだったので、子どもの傘が埋もれて引っかかったりしてイライラ。 この傘立てにしてから『なんてスムーズに取れるの〜✨』と感動しております😆 奥行きも19㎝と狭いので、我が家の狭〜い玄関にもピッタリ♫ 上にはトレーもあるので小物も置けて便利です😊
壁の下の部分にタイルを貼ってみました★ 家の側にタイルを扱っている会社があって、その会社は頻繁に『ご自由にどうぞ』と使わなくなったタイルを置いていて。 いつもは持って帰るのが大変そうと諦めていましたが、その日は主人も一緒+自転車だったので、カゴに入れて頂いてきちゃいました❣️ 捨てられる予定のタイルだったのかもしれませんが、我が家の玄関にには丁度よく、殺風景だった壁がアクセントになってルンルンです(*´∀︎`*)♫ 別件ですが… 傘立てを新しくしました★ 今までは1箇所に入れていくタイプの傘立てだったので、子どもの傘が埋もれて引っかかったりしてイライラ。 この傘立てにしてから『なんてスムーズに取れるの〜✨』と感動しております😆 奥行きも19㎝と狭いので、我が家の狭〜い玄関にもピッタリ♫ 上にはトレーもあるので小物も置けて便利です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
onigiriさんの実例写真
玄関に虫かごを置く棚を作りました。 子どもの傘かけも作りました。子どもの使う反応が楽しみです♪
玄関に虫かごを置く棚を作りました。 子どもの傘かけも作りました。子どもの使う反応が楽しみです♪
onigiri
onigiri
4LDK
ikumiさんの実例写真
玄関のシューズクローゼットの中です。とにかく何でもとりあえずここに収納してるので、荷物ギッシリで散らかってます(>人<;) 子どもの傘が無くなっては買って、発見されて…を繰り返し増えてしまいましたW(`0`)W IKEAのポールを取り付けて掃除用具も掛けたらスッキリ収納出来ました╰(*´︶`*)╯♡
玄関のシューズクローゼットの中です。とにかく何でもとりあえずここに収納してるので、荷物ギッシリで散らかってます(>人<;) 子どもの傘が無くなっては買って、発見されて…を繰り返し増えてしまいましたW(`0`)W IKEAのポールを取り付けて掃除用具も掛けたらスッキリ収納出来ました╰(*´︶`*)╯♡
ikumi
ikumi
4LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
100均(ダイソー)オンリーで傘立て作りました。
100均(ダイソー)オンリーで傘立て作りました。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
metaboさんの実例写真
勝手口のボイラーを隠すため、ディアウォールで柱を立て、そこに板を貼り付け♪ 子ども達の傘を掛けるスペースにしました(*´∀`) 飾り棚や収納棚を付けたいなー、と思いつつ…。 今の感じもけっこー気に入ってます♡
勝手口のボイラーを隠すため、ディアウォールで柱を立て、そこに板を貼り付け♪ 子ども達の傘を掛けるスペースにしました(*´∀`) 飾り棚や収納棚を付けたいなー、と思いつつ…。 今の感じもけっこー気に入ってます♡
metabo
metabo
家族
norikichiさんの実例写真
玄関の傘収納見直しました! わが家雨の日はあまり外出しないので← よく使う子どもの傘を前に出して 使用頻度の低い傘を奥にしました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 靴箱と壁の間の15.5cmの狭い場所だし 高さも低いので 縦に取るよりも斜めのほうが 傘の出し入れがしやすそうなので 突っ張り棒で斜めに✨ 狭い場所だから 突っ張り棒も100均に売ってなくて ネットで購入した小さいのに少しお高いやつ(笑) 傘の上は突っ張り棚で セリアのカゴ置いて これからの時期必須の 手袋入れにしてます(ू•ᴗ•ू❁)
玄関の傘収納見直しました! わが家雨の日はあまり外出しないので← よく使う子どもの傘を前に出して 使用頻度の低い傘を奥にしました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 靴箱と壁の間の15.5cmの狭い場所だし 高さも低いので 縦に取るよりも斜めのほうが 傘の出し入れがしやすそうなので 突っ張り棒で斜めに✨ 狭い場所だから 突っ張り棒も100均に売ってなくて ネットで購入した小さいのに少しお高いやつ(笑) 傘の上は突っ張り棚で セリアのカゴ置いて これからの時期必須の 手袋入れにしてます(ू•ᴗ•ू❁)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
玄関の突っ張りラックに子どもの傘も収納。 この時期、突然雨も降ったりするのですぐ取れるように。
玄関の突っ張りラックに子どもの傘も収納。 この時期、突然雨も降ったりするのですぐ取れるように。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
モニターの続きです。 1番大きいフックと中くらいのフックを玄関のシューズボックスの扉裏につけました! 1番大きいフックは大人用の傘、中くらいのフックは子ども用の傘を引っ掛けるようにしました。 こちらも1時間置いて、今は4本傘をひっかけていますが落ちてくることもなく安定しております。 うちは大きなシューズインクローゼがないので、傘がかさばって悩んでましたが扉裏に傘を引っ掛けることによって、靴箱の中もすっきりして他のものを収納するスペースができました(^ ^) ここまで強度のあるフックを使ったことがなかったのですが、さすがに傘は無理かな...と思って中々自分では強度なフックを買わなかったのですが、キレイにも剥がせて強度なフック...めっちゃ良い!と勉強になりました(^ ^)
モニターの続きです。 1番大きいフックと中くらいのフックを玄関のシューズボックスの扉裏につけました! 1番大きいフックは大人用の傘、中くらいのフックは子ども用の傘を引っ掛けるようにしました。 こちらも1時間置いて、今は4本傘をひっかけていますが落ちてくることもなく安定しております。 うちは大きなシューズインクローゼがないので、傘がかさばって悩んでましたが扉裏に傘を引っ掛けることによって、靴箱の中もすっきりして他のものを収納するスペースができました(^ ^) ここまで強度のあるフックを使ったことがなかったのですが、さすがに傘は無理かな...と思って中々自分では強度なフックを買わなかったのですが、キレイにも剥がせて強度なフック...めっちゃ良い!と勉強になりました(^ ^)
miffy
miffy
3LDK
kumikoさんの実例写真
今年は梅雨入りが早くて、傘の出番が多くなりそうですね! 昨年までは、傘立てを使ってなかった我が家🏠 いや、持ってなかったが正解🤫 今年、『これがいい✨』を見つけて傘立てお迎えしました☺️ 普段玄関に色々と置かないようにしてますが、お気に入りは出てても嬉しい♡ 子どもの傘は、目立つように黄色⛱ すぐに忘れて帰ったり、ダメにするので、お手軽価格がありがたい🙏💕
今年は梅雨入りが早くて、傘の出番が多くなりそうですね! 昨年までは、傘立てを使ってなかった我が家🏠 いや、持ってなかったが正解🤫 今年、『これがいい✨』を見つけて傘立てお迎えしました☺️ 普段玄関に色々と置かないようにしてますが、お気に入りは出てても嬉しい♡ 子どもの傘は、目立つように黄色⛱ すぐに忘れて帰ったり、ダメにするので、お手軽価格がありがたい🙏💕
kumiko
kumiko
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
今日は天気が良いので、子どもたちの傘にスプレーし乾燥中です(。•̀ᴗ-)✧(。•̀ᴗ-)✧ 今まで使ったことのある防水スプレーよりニオイがきつくないです(◍•ᴗ•◍) あとコート、靴、家族分をやりたいとおもいまーす( ꈍᴗꈍ)
今日は天気が良いので、子どもたちの傘にスプレーし乾燥中です(。•̀ᴗ-)✧(。•̀ᴗ-)✧ 今まで使ったことのある防水スプレーよりニオイがきつくないです(◍•ᴗ•◍) あとコート、靴、家族分をやりたいとおもいまーす( ꈍᴗꈍ)
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
傘立てを変えました。 フリマでmobileのオイル缶を¥300で購入しました。 傘の本数を少なくしようと小さい傘立てを使ってたのですが… 子どもたちが「急に降ってきたから」と出先で購入するので増えちゃいまして… 大容量なのでまだ余裕があります!…が、増えないでほしいなぁ。
傘立てを変えました。 フリマでmobileのオイル缶を¥300で購入しました。 傘の本数を少なくしようと小さい傘立てを使ってたのですが… 子どもたちが「急に降ってきたから」と出先で購入するので増えちゃいまして… 大容量なのでまだ余裕があります!…が、増えないでほしいなぁ。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
After the rain☀
After the rain☀
Sayaka
Sayaka
家族
torokoさんの実例写真
玄関小物収納¥3,257
イベント「玄関収納」。 玄関入ってすぐ横にリノベで「土間」を作り、帰宅後子どもたちが傘にヘルメット、コートをすぐしまえるように「森田アルミ工業」のWallyと、Vikを取り付けました。玄関に棚があると本当に便利! 傘や濡れたものがあっても大丈夫なように、壁は「シリカライム」の壁にしました。分かりにくいけど味わいがある壁なのです☺️
イベント「玄関収納」。 玄関入ってすぐ横にリノベで「土間」を作り、帰宅後子どもたちが傘にヘルメット、コートをすぐしまえるように「森田アルミ工業」のWallyと、Vikを取り付けました。玄関に棚があると本当に便利! 傘や濡れたものがあっても大丈夫なように、壁は「シリカライム」の壁にしました。分かりにくいけど味わいがある壁なのです☺️
toroko
toroko
3LDK | 家族
chococoさんの実例写真
傘立てのイベント参加します✋️ ニトリデコホームで買った傘立てです🌂 雨の日に使った傘を一時置いておく用に使ってます。 狭い玄関先にちょうど良いサイズ感😅 こないだの雨の日に突風で私の傘が折れてしまい処分したので、子どもの傘置いてみました。 ちょうど色合いが合ってた😆
傘立てのイベント参加します✋️ ニトリデコホームで買った傘立てです🌂 雨の日に使った傘を一時置いておく用に使ってます。 狭い玄関先にちょうど良いサイズ感😅 こないだの雨の日に突風で私の傘が折れてしまい処分したので、子どもの傘置いてみました。 ちょうど色合いが合ってた😆
chococo
chococo
3LDK | 家族
rkkoさんの実例写真
まだまだ殺風景な玄関です。 とりあえず、子どもの傘やかっぱをなおせるように、突っ張り棒をつけてみました♪ 下のほうには大人の傘をおいてます🌂
まだまだ殺風景な玄関です。 とりあえず、子どもの傘やかっぱをなおせるように、突っ張り棒をつけてみました♪ 下のほうには大人の傘をおいてます🌂
rkko
rkko
家族
kan2さんの実例写真
玄関ポーチの傘立ては場所をとらないものを…と思い、花型のSPLASH。 写真撮るついでに、ディスプレイをエアプランツから、蓮の花にチェンジ。
玄関ポーチの傘立ては場所をとらないものを…と思い、花型のSPLASH。 写真撮るついでに、ディスプレイをエアプランツから、蓮の花にチェンジ。
kan2
kan2
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
子ども傘 ドーム状で全面透明タイプ 小学生は登校班ありますよね? ・前後の子どもに傘の先が当たりそう ・視界を塞がれる を解決してくれます 正直 透明ビニール部分の透明度が イマイチなんだけど なんも見えないよりマシ 楽天で買いました
子ども傘 ドーム状で全面透明タイプ 小学生は登校班ありますよね? ・前後の子どもに傘の先が当たりそう ・視界を塞がれる を解決してくれます 正直 透明ビニール部分の透明度が イマイチなんだけど なんも見えないよりマシ 楽天で買いました
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
MMYSさんの実例写真
ぬれた傘は鳥かご風の傘立てに☔️ 雨でも気持ちは青空!な子ども達の傘です♥️ ちなみに長靴とレインコートも同じ柄で~す☁️😁 傘立ての水受け部分はナチュラル感を出したくてチョキチョキした人工芝をはめてあります🌿
ぬれた傘は鳥かご風の傘立てに☔️ 雨でも気持ちは青空!な子ども達の傘です♥️ ちなみに長靴とレインコートも同じ柄で~す☁️😁 傘立ての水受け部分はナチュラル感を出したくてチョキチョキした人工芝をはめてあります🌿
MMYS
MMYS
家族
b4Nさんの実例写真
備え付け下駄箱の左側のスペースに傘などを置いています。 子どもの傘の柄がカラフルで😓どうしてもごちゃごちゃして見えるので、普段は隠してます⛱
備え付け下駄箱の左側のスペースに傘などを置いています。 子どもの傘の柄がカラフルで😓どうしてもごちゃごちゃして見えるので、普段は隠してます⛱
b4N
b4N
3DK | 家族
soramameさんの実例写真
次女(小2)の傘干し中。 フランフランで買いました。(1,000円) 傘が横に広がっておらず縦に深いので、ランドセルをいい感じにカバーしてくれて、狭い道でも人とすれ違いやすいようです。 軽いワンタッチで開閉しやすいし、閉じる時の爪押し?みたいな金具も無く安全。 今まで3coinsの可愛い子ども用傘を使っていたけど買っては壊れ買っては壊れを繰り返し…😅 (4本はやったな😭) しかもランドセルびしょ濡れで帰ってくるからもう少し大きめを探していました。 こちらの傘は10回くらい使用してますが今のところ問題無し。 お友達からも「可愛い〜💕」と好評らしく雨の日が楽しみのようです🌸
次女(小2)の傘干し中。 フランフランで買いました。(1,000円) 傘が横に広がっておらず縦に深いので、ランドセルをいい感じにカバーしてくれて、狭い道でも人とすれ違いやすいようです。 軽いワンタッチで開閉しやすいし、閉じる時の爪押し?みたいな金具も無く安全。 今まで3coinsの可愛い子ども用傘を使っていたけど買っては壊れ買っては壊れを繰り返し…😅 (4本はやったな😭) しかもランドセルびしょ濡れで帰ってくるからもう少し大きめを探していました。 こちらの傘は10回くらい使用してますが今のところ問題無し。 お友達からも「可愛い〜💕」と好評らしく雨の日が楽しみのようです🌸
soramame
soramame
2LDK | 家族
lateさんの実例写真
IKEAのランタン仲間入りしました! ロゴスのは子どもに傘を取られてしまいました。
IKEAのランタン仲間入りしました! ロゴスのは子どもに傘を取られてしまいました。
late
late
4LDK | 家族

子どもの傘の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ