急須 湯呑み茶碗

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
mochi2usagiさんの実例写真
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
daily-order-mailさんの実例写真
急須と湯呑がセットになった茶器3点セット。 自宅用に使えるのはもちろん、ご両親へのプレゼントや結婚祝いなどの贈り物にも適しています。 明治元年創業、陶磁器生産地として有名な岐阜県土岐市の陶磁器製造メーカー晋山窯ヤマツでつくられた「Frustum」の茶器。 伝統を保ちつつ、現代の暮らしにフィットする。 そんな和モダンな急須になっています。
急須と湯呑がセットになった茶器3点セット。 自宅用に使えるのはもちろん、ご両親へのプレゼントや結婚祝いなどの贈り物にも適しています。 明治元年創業、陶磁器生産地として有名な岐阜県土岐市の陶磁器製造メーカー晋山窯ヤマツでつくられた「Frustum」の茶器。 伝統を保ちつつ、現代の暮らしにフィットする。 そんな和モダンな急須になっています。
daily-order-mail
daily-order-mail
lolo_saliuさんの実例写真
お茶の時間を、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。 細かなところまで職人の技術が行き届き、水切れも良く、使いやすい道具になっています。
お茶の時間を、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。 細かなところまで職人の技術が行き届き、水切れも良く、使いやすい道具になっています。
lolo_saliu
lolo_saliu
Tupemamaさんの実例写真
こんばんは〜💕 早めの夕食の後は娘と2人でお茶会です💕 いただきものの栗のどら焼きは大きいので半分こです😆
こんばんは〜💕 早めの夕食の後は娘と2人でお茶会です💕 いただきものの栗のどら焼きは大きいので半分こです😆
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
文房具¥4,298
今日は何だか急に寒いので久しぶりに暖かいお茶飲みながら給料日後恒例の家計簿をつけました☺ 無印のノートに電卓片手に手書きで。めっちゃアナログです。
今日は何だか急に寒いので久しぶりに暖かいお茶飲みながら給料日後恒例の家計簿をつけました☺ 無印のノートに電卓片手に手書きで。めっちゃアナログです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
おうちカフェ🍵 叙々苑焼き肉ライスバーガーをたくさんいただいたので💦 冷凍庫がパンパン😆 家族みんなにどんどん食べるよう司令😅  私も今日のお昼にいただきます(⁎˃ᴗ˂⁎) 美味しいから大好きだし、有り難いけど ホントに冷凍庫が〜ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ライスバーガーだらけ😆
おうちカフェ🍵 叙々苑焼き肉ライスバーガーをたくさんいただいたので💦 冷凍庫がパンパン😆 家族みんなにどんどん食べるよう司令😅  私も今日のお昼にいただきます(⁎˃ᴗ˂⁎) 美味しいから大好きだし、有り難いけど ホントに冷凍庫が〜ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ライスバーガーだらけ😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
🔸レトロな急須&置時計🔸 まぁ、使っている人が1番昭和レトロかも😅 📺相棒を観ながらハーブティー 丸い急須、以前の家では食器棚の奥で使かわれなかったもの。 引っ越しを機に、普段使いにしました。 食器はお気に入りを使うようにしています。 使わないと食器が可哀想だと思うようになったからです。 🌙✨寝る前はノンカフェイン 今日はカモミールティー(はちみつ&レモン) 急須で蒸らして頂きます🙏 よく眠れそうだわ💤 2022.2.2 tako
🔸レトロな急須&置時計🔸 まぁ、使っている人が1番昭和レトロかも😅 📺相棒を観ながらハーブティー 丸い急須、以前の家では食器棚の奥で使かわれなかったもの。 引っ越しを機に、普段使いにしました。 食器はお気に入りを使うようにしています。 使わないと食器が可哀想だと思うようになったからです。 🌙✨寝る前はノンカフェイン 今日はカモミールティー(はちみつ&レモン) 急須で蒸らして頂きます🙏 よく眠れそうだわ💤 2022.2.2 tako
tako
tako
magさんの実例写真
大好きだったおばあちゃんが 生前に日常使いしていた急須。 わたしが引き継いで大切に使っています☺️ お茶のお供は、ふた付き湯呑み茶碗の中。ふたをあけると抹茶プリン。 豆乳で抹茶プリンを作ってみました。(o^^o)🌱
大好きだったおばあちゃんが 生前に日常使いしていた急須。 わたしが引き継いで大切に使っています☺️ お茶のお供は、ふた付き湯呑み茶碗の中。ふたをあけると抹茶プリン。 豆乳で抹茶プリンを作ってみました。(o^^o)🌱
mag
mag
家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加です。 でも、北欧雑貨というよりは、北欧食器^^; なんとなく日本茶用セットをロイヤルコペンハーゲン で揃えてみました。 みんなアウトレットで買っているので、柄はバラバラ。でも、白地に藍色なので、自分としては大満足。 茶托は普通に木のものでもいいのですが、今回はイッタラのカステヘルミを合わせてみました。
イベント参加です。 でも、北欧雑貨というよりは、北欧食器^^; なんとなく日本茶用セットをロイヤルコペンハーゲン で揃えてみました。 みんなアウトレットで買っているので、柄はバラバラ。でも、白地に藍色なので、自分としては大満足。 茶托は普通に木のものでもいいのですが、今回はイッタラのカステヘルミを合わせてみました。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
和菓子に和食器𓂑 ミナペルホネンの湯のみ茶碗は波佐見焼 お皿は有田焼1616 / TY "Standard" 急須は常滑焼 心が落ち着きますね𓂃𓈒
和菓子に和食器𓂑 ミナペルホネンの湯のみ茶碗は波佐見焼 お皿は有田焼1616 / TY "Standard" 急須は常滑焼 心が落ち着きますね𓂃𓈒
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
コーヒー豆を扱っているお店に色々な器があり日本の有名な焼物も置いてありました! 娘が『萩焼っていいね♡』 私は『家にあるよ♡』 コレクションしていた可愛い湯呑み茶碗‪(*ˊᵕˋ* ) お蔵入りしてたけど使わなくちゃ〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
コーヒー豆を扱っているお店に色々な器があり日本の有名な焼物も置いてありました! 娘が『萩焼っていいね♡』 私は『家にあるよ♡』 コレクションしていた可愛い湯呑み茶碗‪(*ˊᵕˋ* ) お蔵入りしてたけど使わなくちゃ〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
survive
survive
3LDK | 家族
naru.miku.720さんの実例写真
午後から友人がお菓子を作ってお喋りに来てくれると言うので、お掃除してパシャリ📸 イケヒコさんのラグに座って夕方まで笑ってストレス発散します😄 友人と会って話すって、心の栄養だわ😊と思っています
午後から友人がお菓子を作ってお喋りに来てくれると言うので、お掃除してパシャリ📸 イケヒコさんのラグに座って夕方まで笑ってストレス発散します😄 友人と会って話すって、心の栄養だわ😊と思っています
naru.miku.720
naru.miku.720
4LDK | 家族
babiさんの実例写真
波佐見焼きの急須と湯呑み茶碗です。形が気に入り陶器市の時に購入しました~♪
波佐見焼きの急須と湯呑み茶碗です。形が気に入り陶器市の時に購入しました~♪
babi
babi
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
我が家のお茶セット… 白山陶器の急須とカップ&ソーサを使っています。シンプルな白いカップは料理やデザートの器としても使ったりします。 急須は片手で入れれて、お湯を注ぐ時、蓋を下に置かずに急須のフチに掛けれるのもお気に入りポイントです。
我が家のお茶セット… 白山陶器の急須とカップ&ソーサを使っています。シンプルな白いカップは料理やデザートの器としても使ったりします。 急須は片手で入れれて、お湯を注ぐ時、蓋を下に置かずに急須のフチに掛けれるのもお気に入りポイントです。
poo
poo
2DK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
アートイベントで見つけた湯呑み茶碗と長四角のお皿。 女の子のお茶碗は、ほんのり頬を赤らめて本当に愛らしいお顔でお気に入り。 質感と蓋がカッコいい急須も一生使いたいので、丁寧に扱っています。 カヌレは頂きものだけど、今までのカヌレは何だったのか?って言うほど美味しかったです✨✨✨ まぁ、そんなに食べてる訳じゃないけど。 知る人ぞ知るお銀座のカヌレ専門店らしいです✨ 数々の困ったエピソード ( 私としては笑える範囲 。)を振りまいてくれた夫の部下が、移動になったのでご挨拶に頂いたのだけど、この美味しいカヌレのお陰で私の中ではヒーローに変身しました🤗ナンノハナシヤ?
アートイベントで見つけた湯呑み茶碗と長四角のお皿。 女の子のお茶碗は、ほんのり頬を赤らめて本当に愛らしいお顔でお気に入り。 質感と蓋がカッコいい急須も一生使いたいので、丁寧に扱っています。 カヌレは頂きものだけど、今までのカヌレは何だったのか?って言うほど美味しかったです✨✨✨ まぁ、そんなに食べてる訳じゃないけど。 知る人ぞ知るお銀座のカヌレ専門店らしいです✨ 数々の困ったエピソード ( 私としては笑える範囲 。)を振りまいてくれた夫の部下が、移動になったのでご挨拶に頂いたのだけど、この美味しいカヌレのお陰で私の中ではヒーローに変身しました🤗ナンノハナシヤ?
naive.cocco
naive.cocco
家族
Maruさんの実例写真
最近の煎茶スタイル🍵 ⁡ 10年くらい前に100均で買った急須は、数年前に蓋を割って無くしていたので、これもまた数年前に買っていた別の急須の蓋を合わせて使っています( ¨̮ ) ⁡ 湯呑み茶碗は、明治生まれの亡き祖父が集めていた?使用していた?ものです(・∀・) ⁡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
最近の煎茶スタイル🍵 ⁡ 10年くらい前に100均で買った急須は、数年前に蓋を割って無くしていたので、これもまた数年前に買っていた別の急須の蓋を合わせて使っています( ¨̮ ) ⁡ 湯呑み茶碗は、明治生まれの亡き祖父が集めていた?使用していた?ものです(・∀・) ⁡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
Maru
Maru
家族
keiko.goma.3571さんの実例写真
毎朝、使う急須
毎朝、使う急須
keiko.goma.3571
keiko.goma.3571
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
「器」でいいのか…? 手のひらにちょこんと乗る程の湯呑み茶碗が気に入って…。 急須の蓋が違ってるところが気に入って…。 蓋だけ別モノとよく思われがち…💦 模様が同じなんですよ〜 イベント投稿ですのでお気遣いなくです🧡
「器」でいいのか…? 手のひらにちょこんと乗る程の湯呑み茶碗が気に入って…。 急須の蓋が違ってるところが気に入って…。 蓋だけ別モノとよく思われがち…💦 模様が同じなんですよ〜 イベント投稿ですのでお気遣いなくです🧡
ampin
ampin
家族
citsuraeさんの実例写真
今月も先月の観覧数の通知を頂きました。 RCスタッフさま、ご覧くださいました皆様に心から感謝申しあげます。 ありがとうございましたm(_ _)m 💕10年後も使い続けたいもの💕 昨日に引き続きこちらのイベントの参加です。 嫁入り道具の一つとして母が用意してくれた、香蘭社の湯呑セットです。 香蘭社らしく蘭が描かれ、茶托の紫がかった青の色合いが美しく、気に入ってます。 お店の方が定番デザイン柄の為、破損しても買い替えが出来るとアドバイスを頂き、決めたそうです。 他に同じ絵柄で、小皿、中皿、小鉢なども私と一緒に嫁いできた、大切な器たち。 10年後も大切に使い続けたい物ですね😊
今月も先月の観覧数の通知を頂きました。 RCスタッフさま、ご覧くださいました皆様に心から感謝申しあげます。 ありがとうございましたm(_ _)m 💕10年後も使い続けたいもの💕 昨日に引き続きこちらのイベントの参加です。 嫁入り道具の一つとして母が用意してくれた、香蘭社の湯呑セットです。 香蘭社らしく蘭が描かれ、茶托の紫がかった青の色合いが美しく、気に入ってます。 お店の方が定番デザイン柄の為、破損しても買い替えが出来るとアドバイスを頂き、決めたそうです。 他に同じ絵柄で、小皿、中皿、小鉢なども私と一緒に嫁いできた、大切な器たち。 10年後も大切に使い続けたい物ですね😊
citsurae
citsurae
Yumiさんの実例写真
今日は節分、そして京都に住む長男のお誕生日です🎂 家族皆の健康を祈っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/02/03/%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e6%b0%8f%e3%81%ae%e7%be%a4%e9%a6%ac%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc/ 今日のblogは群馬音楽センターです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
今日は節分、そして京都に住む長男のお誕生日です🎂 家族皆の健康を祈っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/02/03/%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e6%b0%8f%e3%81%ae%e7%be%a4%e9%a6%ac%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc/ 今日のblogは群馬音楽センターです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
🐶💕ワンコの散歩帰りに久々に和菓子屋さんによってきましたー。柏餅と緑茶🍃でほっと一息。よい香りです~🐸✨。急須は先日近くのモールで330円で購入したもの。なかなかの優れもので、ラッキーでした☝️。
🐶💕ワンコの散歩帰りに久々に和菓子屋さんによってきましたー。柏餅と緑茶🍃でほっと一息。よい香りです~🐸✨。急須は先日近くのモールで330円で購入したもの。なかなかの優れもので、ラッキーでした☝️。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
我が家のお茶セットは、陶芸教室で、作った急須と湯呑み茶碗です 手作りの暮らし楽しんでます
我が家のお茶セットは、陶芸教室で、作った急須と湯呑み茶碗です 手作りの暮らし楽しんでます
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
庭仕事終わった後のおやつは、格別笑 今日は、春限定お菓子と緑茶🍵で☺️ 秋に仕立てた寄せ植えの葉牡丹が伸びてきたので切り戻しました♪ 水挿しに… 何度も切り戻せば、5月いっぱい形良く持ちます! 去年、それ知って梅雨前まで持ちました✌️ これから、2階の植物🪴手入れして、和室片付けします😆
庭仕事終わった後のおやつは、格別笑 今日は、春限定お菓子と緑茶🍵で☺️ 秋に仕立てた寄せ植えの葉牡丹が伸びてきたので切り戻しました♪ 水挿しに… 何度も切り戻せば、5月いっぱい形良く持ちます! 去年、それ知って梅雨前まで持ちました✌️ これから、2階の植物🪴手入れして、和室片付けします😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
mayumiさんの実例写真
癒しの時間✨ 京都の焼きチョコレート🍵 食感がたまりません⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
癒しの時間✨ 京都の焼きチョコレート🍵 食感がたまりません⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
mayumi
mayumi
kouchanmamaさんの実例写真
もうじき、近くの神社で陶器市が始まります。なにをかくそう陶器が大好きな私。 毎年一つずつ買い足しております。 どちらかというと土の匂いが漂ってきそうな、ぽこぽこ、ごつごつした感じが好きです。 冬はごうごうと唸るような吹雪を横目に、ぬくい部屋のなか、大好きな器でお茶を飲んだり、コーヒーを飲んだり、熱燗を呑んだりするのが至福です。
もうじき、近くの神社で陶器市が始まります。なにをかくそう陶器が大好きな私。 毎年一つずつ買い足しております。 どちらかというと土の匂いが漂ってきそうな、ぽこぽこ、ごつごつした感じが好きです。 冬はごうごうと唸るような吹雪を横目に、ぬくい部屋のなか、大好きな器でお茶を飲んだり、コーヒーを飲んだり、熱燗を呑んだりするのが至福です。
kouchanmama
kouchanmama
もっと見る

急須 湯呑み茶碗の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

急須 湯呑み茶碗

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
mochi2usagiさんの実例写真
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
daily-order-mailさんの実例写真
急須と湯呑がセットになった茶器3点セット。 自宅用に使えるのはもちろん、ご両親へのプレゼントや結婚祝いなどの贈り物にも適しています。 明治元年創業、陶磁器生産地として有名な岐阜県土岐市の陶磁器製造メーカー晋山窯ヤマツでつくられた「Frustum」の茶器。 伝統を保ちつつ、現代の暮らしにフィットする。 そんな和モダンな急須になっています。
急須と湯呑がセットになった茶器3点セット。 自宅用に使えるのはもちろん、ご両親へのプレゼントや結婚祝いなどの贈り物にも適しています。 明治元年創業、陶磁器生産地として有名な岐阜県土岐市の陶磁器製造メーカー晋山窯ヤマツでつくられた「Frustum」の茶器。 伝統を保ちつつ、現代の暮らしにフィットする。 そんな和モダンな急須になっています。
daily-order-mail
daily-order-mail
lolo_saliuさんの実例写真
お茶の時間を、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。 細かなところまで職人の技術が行き届き、水切れも良く、使いやすい道具になっています。
お茶の時間を、ほっこりとした気持ちにさせてくれます。 細かなところまで職人の技術が行き届き、水切れも良く、使いやすい道具になっています。
lolo_saliu
lolo_saliu
Tupemamaさんの実例写真
こんばんは〜💕 早めの夕食の後は娘と2人でお茶会です💕 いただきものの栗のどら焼きは大きいので半分こです😆
こんばんは〜💕 早めの夕食の後は娘と2人でお茶会です💕 いただきものの栗のどら焼きは大きいので半分こです😆
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
文房具¥4,298
今日は何だか急に寒いので久しぶりに暖かいお茶飲みながら給料日後恒例の家計簿をつけました☺ 無印のノートに電卓片手に手書きで。めっちゃアナログです。
今日は何だか急に寒いので久しぶりに暖かいお茶飲みながら給料日後恒例の家計簿をつけました☺ 無印のノートに電卓片手に手書きで。めっちゃアナログです。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
おうちカフェ🍵 叙々苑焼き肉ライスバーガーをたくさんいただいたので💦 冷凍庫がパンパン😆 家族みんなにどんどん食べるよう司令😅  私も今日のお昼にいただきます(⁎˃ᴗ˂⁎) 美味しいから大好きだし、有り難いけど ホントに冷凍庫が〜ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ライスバーガーだらけ😆
おうちカフェ🍵 叙々苑焼き肉ライスバーガーをたくさんいただいたので💦 冷凍庫がパンパン😆 家族みんなにどんどん食べるよう司令😅  私も今日のお昼にいただきます(⁎˃ᴗ˂⁎) 美味しいから大好きだし、有り難いけど ホントに冷凍庫が〜ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ライスバーガーだらけ😆
purpure
purpure
4LDK | 家族
takoさんの実例写真
🔸レトロな急須&置時計🔸 まぁ、使っている人が1番昭和レトロかも😅 📺相棒を観ながらハーブティー 丸い急須、以前の家では食器棚の奥で使かわれなかったもの。 引っ越しを機に、普段使いにしました。 食器はお気に入りを使うようにしています。 使わないと食器が可哀想だと思うようになったからです。 🌙✨寝る前はノンカフェイン 今日はカモミールティー(はちみつ&レモン) 急須で蒸らして頂きます🙏 よく眠れそうだわ💤 2022.2.2 tako
🔸レトロな急須&置時計🔸 まぁ、使っている人が1番昭和レトロかも😅 📺相棒を観ながらハーブティー 丸い急須、以前の家では食器棚の奥で使かわれなかったもの。 引っ越しを機に、普段使いにしました。 食器はお気に入りを使うようにしています。 使わないと食器が可哀想だと思うようになったからです。 🌙✨寝る前はノンカフェイン 今日はカモミールティー(はちみつ&レモン) 急須で蒸らして頂きます🙏 よく眠れそうだわ💤 2022.2.2 tako
tako
tako
magさんの実例写真
大好きだったおばあちゃんが 生前に日常使いしていた急須。 わたしが引き継いで大切に使っています☺️ お茶のお供は、ふた付き湯呑み茶碗の中。ふたをあけると抹茶プリン。 豆乳で抹茶プリンを作ってみました。(o^^o)🌱
大好きだったおばあちゃんが 生前に日常使いしていた急須。 わたしが引き継いで大切に使っています☺️ お茶のお供は、ふた付き湯呑み茶碗の中。ふたをあけると抹茶プリン。 豆乳で抹茶プリンを作ってみました。(o^^o)🌱
mag
mag
家族
natsumama6566さんの実例写真
イベント参加です。 でも、北欧雑貨というよりは、北欧食器^^; なんとなく日本茶用セットをロイヤルコペンハーゲン で揃えてみました。 みんなアウトレットで買っているので、柄はバラバラ。でも、白地に藍色なので、自分としては大満足。 茶托は普通に木のものでもいいのですが、今回はイッタラのカステヘルミを合わせてみました。
イベント参加です。 でも、北欧雑貨というよりは、北欧食器^^; なんとなく日本茶用セットをロイヤルコペンハーゲン で揃えてみました。 みんなアウトレットで買っているので、柄はバラバラ。でも、白地に藍色なので、自分としては大満足。 茶托は普通に木のものでもいいのですが、今回はイッタラのカステヘルミを合わせてみました。
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
和菓子に和食器𓂑 ミナペルホネンの湯のみ茶碗は波佐見焼 お皿は有田焼1616 / TY "Standard" 急須は常滑焼 心が落ち着きますね𓂃𓈒
和菓子に和食器𓂑 ミナペルホネンの湯のみ茶碗は波佐見焼 お皿は有田焼1616 / TY "Standard" 急須は常滑焼 心が落ち着きますね𓂃𓈒
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
surviveさんの実例写真
コーヒー豆を扱っているお店に色々な器があり日本の有名な焼物も置いてありました! 娘が『萩焼っていいね♡』 私は『家にあるよ♡』 コレクションしていた可愛い湯呑み茶碗‪(*ˊᵕˋ* ) お蔵入りしてたけど使わなくちゃ〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
コーヒー豆を扱っているお店に色々な器があり日本の有名な焼物も置いてありました! 娘が『萩焼っていいね♡』 私は『家にあるよ♡』 コレクションしていた可愛い湯呑み茶碗‪(*ˊᵕˋ* ) お蔵入りしてたけど使わなくちゃ〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
survive
survive
3LDK | 家族
naru.miku.720さんの実例写真
午後から友人がお菓子を作ってお喋りに来てくれると言うので、お掃除してパシャリ📸 イケヒコさんのラグに座って夕方まで笑ってストレス発散します😄 友人と会って話すって、心の栄養だわ😊と思っています
午後から友人がお菓子を作ってお喋りに来てくれると言うので、お掃除してパシャリ📸 イケヒコさんのラグに座って夕方まで笑ってストレス発散します😄 友人と会って話すって、心の栄養だわ😊と思っています
naru.miku.720
naru.miku.720
4LDK | 家族
babiさんの実例写真
波佐見焼きの急須と湯呑み茶碗です。形が気に入り陶器市の時に購入しました~♪
波佐見焼きの急須と湯呑み茶碗です。形が気に入り陶器市の時に購入しました~♪
babi
babi
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
我が家のお茶セット… 白山陶器の急須とカップ&ソーサを使っています。シンプルな白いカップは料理やデザートの器としても使ったりします。 急須は片手で入れれて、お湯を注ぐ時、蓋を下に置かずに急須のフチに掛けれるのもお気に入りポイントです。
我が家のお茶セット… 白山陶器の急須とカップ&ソーサを使っています。シンプルな白いカップは料理やデザートの器としても使ったりします。 急須は片手で入れれて、お湯を注ぐ時、蓋を下に置かずに急須のフチに掛けれるのもお気に入りポイントです。
poo
poo
2DK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
アートイベントで見つけた湯呑み茶碗と長四角のお皿。 女の子のお茶碗は、ほんのり頬を赤らめて本当に愛らしいお顔でお気に入り。 質感と蓋がカッコいい急須も一生使いたいので、丁寧に扱っています。 カヌレは頂きものだけど、今までのカヌレは何だったのか?って言うほど美味しかったです✨✨✨ まぁ、そんなに食べてる訳じゃないけど。 知る人ぞ知るお銀座のカヌレ専門店らしいです✨ 数々の困ったエピソード ( 私としては笑える範囲 。)を振りまいてくれた夫の部下が、移動になったのでご挨拶に頂いたのだけど、この美味しいカヌレのお陰で私の中ではヒーローに変身しました🤗ナンノハナシヤ?
アートイベントで見つけた湯呑み茶碗と長四角のお皿。 女の子のお茶碗は、ほんのり頬を赤らめて本当に愛らしいお顔でお気に入り。 質感と蓋がカッコいい急須も一生使いたいので、丁寧に扱っています。 カヌレは頂きものだけど、今までのカヌレは何だったのか?って言うほど美味しかったです✨✨✨ まぁ、そんなに食べてる訳じゃないけど。 知る人ぞ知るお銀座のカヌレ専門店らしいです✨ 数々の困ったエピソード ( 私としては笑える範囲 。)を振りまいてくれた夫の部下が、移動になったのでご挨拶に頂いたのだけど、この美味しいカヌレのお陰で私の中ではヒーローに変身しました🤗ナンノハナシヤ?
naive.cocco
naive.cocco
家族
Maruさんの実例写真
最近の煎茶スタイル🍵 ⁡ 10年くらい前に100均で買った急須は、数年前に蓋を割って無くしていたので、これもまた数年前に買っていた別の急須の蓋を合わせて使っています( ¨̮ ) ⁡ 湯呑み茶碗は、明治生まれの亡き祖父が集めていた?使用していた?ものです(・∀・) ⁡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
最近の煎茶スタイル🍵 ⁡ 10年くらい前に100均で買った急須は、数年前に蓋を割って無くしていたので、これもまた数年前に買っていた別の急須の蓋を合わせて使っています( ¨̮ ) ⁡ 湯呑み茶碗は、明治生まれの亡き祖父が集めていた?使用していた?ものです(・∀・) ⁡ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
Maru
Maru
家族
keiko.goma.3571さんの実例写真
毎朝、使う急須
毎朝、使う急須
keiko.goma.3571
keiko.goma.3571
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
「器」でいいのか…? 手のひらにちょこんと乗る程の湯呑み茶碗が気に入って…。 急須の蓋が違ってるところが気に入って…。 蓋だけ別モノとよく思われがち…💦 模様が同じなんですよ〜 イベント投稿ですのでお気遣いなくです🧡
「器」でいいのか…? 手のひらにちょこんと乗る程の湯呑み茶碗が気に入って…。 急須の蓋が違ってるところが気に入って…。 蓋だけ別モノとよく思われがち…💦 模様が同じなんですよ〜 イベント投稿ですのでお気遣いなくです🧡
ampin
ampin
家族
citsuraeさんの実例写真
今月も先月の観覧数の通知を頂きました。 RCスタッフさま、ご覧くださいました皆様に心から感謝申しあげます。 ありがとうございましたm(_ _)m 💕10年後も使い続けたいもの💕 昨日に引き続きこちらのイベントの参加です。 嫁入り道具の一つとして母が用意してくれた、香蘭社の湯呑セットです。 香蘭社らしく蘭が描かれ、茶托の紫がかった青の色合いが美しく、気に入ってます。 お店の方が定番デザイン柄の為、破損しても買い替えが出来るとアドバイスを頂き、決めたそうです。 他に同じ絵柄で、小皿、中皿、小鉢なども私と一緒に嫁いできた、大切な器たち。 10年後も大切に使い続けたい物ですね😊
今月も先月の観覧数の通知を頂きました。 RCスタッフさま、ご覧くださいました皆様に心から感謝申しあげます。 ありがとうございましたm(_ _)m 💕10年後も使い続けたいもの💕 昨日に引き続きこちらのイベントの参加です。 嫁入り道具の一つとして母が用意してくれた、香蘭社の湯呑セットです。 香蘭社らしく蘭が描かれ、茶托の紫がかった青の色合いが美しく、気に入ってます。 お店の方が定番デザイン柄の為、破損しても買い替えが出来るとアドバイスを頂き、決めたそうです。 他に同じ絵柄で、小皿、中皿、小鉢なども私と一緒に嫁いできた、大切な器たち。 10年後も大切に使い続けたい物ですね😊
citsurae
citsurae
Yumiさんの実例写真
今日は節分、そして京都に住む長男のお誕生日です🎂 家族皆の健康を祈っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/02/03/%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e6%b0%8f%e3%81%ae%e7%be%a4%e9%a6%ac%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc/ 今日のblogは群馬音楽センターです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
今日は節分、そして京都に住む長男のお誕生日です🎂 家族皆の健康を祈っています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/02/03/%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e6%b0%8f%e3%81%ae%e7%be%a4%e9%a6%ac%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc/ 今日のblogは群馬音楽センターです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
🐶💕ワンコの散歩帰りに久々に和菓子屋さんによってきましたー。柏餅と緑茶🍃でほっと一息。よい香りです~🐸✨。急須は先日近くのモールで330円で購入したもの。なかなかの優れもので、ラッキーでした☝️。
🐶💕ワンコの散歩帰りに久々に和菓子屋さんによってきましたー。柏餅と緑茶🍃でほっと一息。よい香りです~🐸✨。急須は先日近くのモールで330円で購入したもの。なかなかの優れもので、ラッキーでした☝️。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
我が家のお茶セットは、陶芸教室で、作った急須と湯呑み茶碗です 手作りの暮らし楽しんでます
我が家のお茶セットは、陶芸教室で、作った急須と湯呑み茶碗です 手作りの暮らし楽しんでます
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
庭仕事終わった後のおやつは、格別笑 今日は、春限定お菓子と緑茶🍵で☺️ 秋に仕立てた寄せ植えの葉牡丹が伸びてきたので切り戻しました♪ 水挿しに… 何度も切り戻せば、5月いっぱい形良く持ちます! 去年、それ知って梅雨前まで持ちました✌️ これから、2階の植物🪴手入れして、和室片付けします😆
庭仕事終わった後のおやつは、格別笑 今日は、春限定お菓子と緑茶🍵で☺️ 秋に仕立てた寄せ植えの葉牡丹が伸びてきたので切り戻しました♪ 水挿しに… 何度も切り戻せば、5月いっぱい形良く持ちます! 去年、それ知って梅雨前まで持ちました✌️ これから、2階の植物🪴手入れして、和室片付けします😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
mayumiさんの実例写真
癒しの時間✨ 京都の焼きチョコレート🍵 食感がたまりません⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
癒しの時間✨ 京都の焼きチョコレート🍵 食感がたまりません⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
mayumi
mayumi
kouchanmamaさんの実例写真
もうじき、近くの神社で陶器市が始まります。なにをかくそう陶器が大好きな私。 毎年一つずつ買い足しております。 どちらかというと土の匂いが漂ってきそうな、ぽこぽこ、ごつごつした感じが好きです。 冬はごうごうと唸るような吹雪を横目に、ぬくい部屋のなか、大好きな器でお茶を飲んだり、コーヒーを飲んだり、熱燗を呑んだりするのが至福です。
もうじき、近くの神社で陶器市が始まります。なにをかくそう陶器が大好きな私。 毎年一つずつ買い足しております。 どちらかというと土の匂いが漂ってきそうな、ぽこぽこ、ごつごつした感じが好きです。 冬はごうごうと唸るような吹雪を横目に、ぬくい部屋のなか、大好きな器でお茶を飲んだり、コーヒーを飲んだり、熱燗を呑んだりするのが至福です。
kouchanmama
kouchanmama
もっと見る

急須 湯呑み茶碗の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ