洗面所とバスルームへのドア

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
blue-rainさんの実例写真
洗面所とバスルームのドア チェッカーガラスから漏れる灯りがお気に入りです♪
洗面所とバスルームのドア チェッカーガラスから漏れる灯りがお気に入りです♪
blue-rain
blue-rain
4LDK | 家族
starmine_youさんの実例写真
"BATH" roll sign カッティングシートで自作しました❤️ 床もようやく貼り終えました。
"BATH" roll sign カッティングシートで自作しました❤️ 床もようやく貼り終えました。
starmine_you
starmine_you
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
キャンドゥの「バスルーム」プレートを買いました♪ 麻ヒモが付いていたのですが、 セリアのアイアンチェーンフックで かけてみました♪ 少し安っぽさは無くなったかな?(^-^) ずっとバスルームプレートを 探していたのですが、 なかなか好みに合うのがなかったり、 高かったりで、 付けられていませんでした。 これはいいのを見つけたなぁ~♪(*´∇`)ノ ブログはこちら♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/10/092726
キャンドゥの「バスルーム」プレートを買いました♪ 麻ヒモが付いていたのですが、 セリアのアイアンチェーンフックで かけてみました♪ 少し安っぽさは無くなったかな?(^-^) ずっとバスルームプレートを 探していたのですが、 なかなか好みに合うのがなかったり、 高かったりで、 付けられていませんでした。 これはいいのを見つけたなぁ~♪(*´∇`)ノ ブログはこちら♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/10/092726
tenten
tenten
3LDK | 家族
mikamikaさんの実例写真
洗面所、お風呂へのドア
洗面所、お風呂へのドア
mikamika
mikamika
miさんの実例写真
左:廊下からLDKに入るドア 真ん中:洗面所とバスルームへのドア 右:トイレのドア LDKに入るドアにフックがついているため、ささやかに娘の作品展示場所となってます。 クリスマス以降の工作がコロナ禍でなかなか制作が進まないため、まだまだクリスマスツリーが続きそうです( ; ; )
左:廊下からLDKに入るドア 真ん中:洗面所とバスルームへのドア 右:トイレのドア LDKに入るドアにフックがついているため、ささやかに娘の作品展示場所となってます。 クリスマス以降の工作がコロナ禍でなかなか制作が進まないため、まだまだクリスマスツリーが続きそうです( ; ; )
mi
mi
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
リクシルの洗面台と、引き戸。 我が家は洗面所、お風呂、トイレ、キッチン、ドア、窓、全部LIXILです! 家全体の統一感を出して、スッキリさせるには同じメーカーがいいなと思っていて。 LIXILのショールームで、『ここで選べば間違いない!』と感じて、即決しました! 基本、引き戸と同じクリエモカでまとめてる家ですが、洗面台だけはクリエペールで明るい色にしました。 清潔感があって、正解だったなーと思っています◎
リクシルの洗面台と、引き戸。 我が家は洗面所、お風呂、トイレ、キッチン、ドア、窓、全部LIXILです! 家全体の統一感を出して、スッキリさせるには同じメーカーがいいなと思っていて。 LIXILのショールームで、『ここで選べば間違いない!』と感じて、即決しました! 基本、引き戸と同じクリエモカでまとめてる家ですが、洗面台だけはクリエペールで明るい色にしました。 清潔感があって、正解だったなーと思っています◎
hinata
hinata
家族
yocchanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと♡ 今となっては本当にやって良かったなぁと、実感しています! 実は我が家は… 将来、車椅子生活になった時のことも考え、 1階は玄関ドアと、このpicのキッチンに繋がるドア以外、全て引き戸に(*´꒳`*) ちなみに、お風呂場も引き戸! (↑車椅子生活になったら…恐らく2階には行けなくなるし、和室で寝たり1階のみで生活出来るように考えてるので、2階は全て開き戸です。) キッチンに繋がるドアは、水回り(トイレ、お風呂、洗面所)に行きやすいように、キッチンを回れたほうが便利かなと思っての間取りなので、最悪通らなくても問題なく生活は出来ます♡ (↑設計上、ここだけ引き戸には出来なかったのもあるけど。) ちなみにpicは、 右側手前からトイレ、洗面所&お風呂、キッチン。 左側にリビングの引き戸あり。 なんで今引き戸にして良かったと 実感してるかと言うと… 実は9月頭に父親がトラックに轢かれ、重傷に….。 現在も入院していて治療中ですが、 なんとか自分で車椅子で移動出来るまでに! まだ病院にいるからそんなに不便はしてないけど、開き戸って意外と大変なんだよね。 手すりの有り難みを感じたり。 家づくりをしてる時は、 自分たちの中で漠然と考えてたものが、親が車椅子生活になって改めて、いつ何が起きるかわからないなぁと。 長々書いちゃったけど… 自分たちもいつそうなるかわからない! 将来、車椅子になった時に家の中で不便を感じない為に、引き戸!採用して良かったです♡ ちなみに、我が家の引き戸は 全てソフトクロージング機能が付いてるから、 どんなに強く閉めても、バタンってならない! 開ける時も閉まる時もめちゃくちゃソフト♡ 例え指を挟んでも痛くない!笑 更に、 全て上吊り引き戸だから、 レールが無く、床がフラット! (↑和室3枚引き戸以外。) 掃除も楽です♡ 長文、失礼致しましたヽ(´o`;
家づくりでやってよかったこと♡ 今となっては本当にやって良かったなぁと、実感しています! 実は我が家は… 将来、車椅子生活になった時のことも考え、 1階は玄関ドアと、このpicのキッチンに繋がるドア以外、全て引き戸に(*´꒳`*) ちなみに、お風呂場も引き戸! (↑車椅子生活になったら…恐らく2階には行けなくなるし、和室で寝たり1階のみで生活出来るように考えてるので、2階は全て開き戸です。) キッチンに繋がるドアは、水回り(トイレ、お風呂、洗面所)に行きやすいように、キッチンを回れたほうが便利かなと思っての間取りなので、最悪通らなくても問題なく生活は出来ます♡ (↑設計上、ここだけ引き戸には出来なかったのもあるけど。) ちなみにpicは、 右側手前からトイレ、洗面所&お風呂、キッチン。 左側にリビングの引き戸あり。 なんで今引き戸にして良かったと 実感してるかと言うと… 実は9月頭に父親がトラックに轢かれ、重傷に….。 現在も入院していて治療中ですが、 なんとか自分で車椅子で移動出来るまでに! まだ病院にいるからそんなに不便はしてないけど、開き戸って意外と大変なんだよね。 手すりの有り難みを感じたり。 家づくりをしてる時は、 自分たちの中で漠然と考えてたものが、親が車椅子生活になって改めて、いつ何が起きるかわからないなぁと。 長々書いちゃったけど… 自分たちもいつそうなるかわからない! 将来、車椅子になった時に家の中で不便を感じない為に、引き戸!採用して良かったです♡ ちなみに、我が家の引き戸は 全てソフトクロージング機能が付いてるから、 どんなに強く閉めても、バタンってならない! 開ける時も閉まる時もめちゃくちゃソフト♡ 例え指を挟んでも痛くない!笑 更に、 全て上吊り引き戸だから、 レールが無く、床がフラット! (↑和室3枚引き戸以外。) 掃除も楽です♡ 長文、失礼致しましたヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hananaさんの実例写真
トイレを101号室に、洗面所・お風呂場は102号室にしました☻アイアンの数字を買ってきて貼り付けただけの手作りです☻気が向いたら二階もしよっかな( *´艸`)
トイレを101号室に、洗面所・お風呂場は102号室にしました☻アイアンの数字を買ってきて貼り付けただけの手作りです☻気が向いたら二階もしよっかな( *´艸`)
hanana
hanana
4LDK | 家族
kaoringorillaさんの実例写真
洗面所 お風呂のドア リメイクシートでリメイク
洗面所 お風呂のドア リメイクシートでリメイク
kaoringorilla
kaoringorilla
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
イベント参加♥️ 左はリビングから廊下に、右はリビングから洗面所、お風呂につながるドアです❇✨ 壁は珪藻土+腰板なので、腰板の高さに合わせてドアもつくってもらいました!
イベント参加♥️ 左はリビングから廊下に、右はリビングから洗面所、お風呂につながるドアです❇✨ 壁は珪藻土+腰板なので、腰板の高さに合わせてドアもつくってもらいました!
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
u_ron_raiさんの実例写真
洗面所、バスのドア。 まる子(マルチーズ)旦那待ちです。
洗面所、バスのドア。 まる子(マルチーズ)旦那待ちです。
u_ron_rai
u_ron_rai
家族
Mikaさんの実例写真
スタジオクリップでドアサインを買いました。洗面・バスルームのドアに。入る時にひっくり返します
スタジオクリップでドアサインを買いました。洗面・バスルームのドアに。入る時にひっくり返します
Mika
Mika
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
セリアの5個入100円のスポンジ キッチンで1週間使ったら、洗面所、お風呂のドアのパッキン部分、お風呂の排水溝、トイレを洗ってサヨウナラです 日曜日の水回りの掃除で、週明けを気持ちよく迎えられます
セリアの5個入100円のスポンジ キッチンで1週間使ったら、洗面所、お風呂のドアのパッキン部分、お風呂の排水溝、トイレを洗ってサヨウナラです 日曜日の水回りの掃除で、週明けを気持ちよく迎えられます
chihiro
chihiro
2DK | 家族
nana..さんの実例写真
長かった夏休みも終わって〜小学校も高校も学校始まり♪やっとひとり時間のお休み♡散らかった家のお片付けしてます٩(๑>∀<๑)۶☆
長かった夏休みも終わって〜小学校も高校も学校始まり♪やっとひとり時間のお休み♡散らかった家のお片付けしてます٩(๑>∀<๑)۶☆
nana..
nana..
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
我が家のドア🚪 ココ、キッチンのドアを開けて階段(右) トイレ(左)洗面所とお風呂(正面)へと繋がるドア。ココを開けた所がなぜなが混み合うのは、行きたい場所が集中しているからかぁ…😏 今やっと気がついた…😅💦
我が家のドア🚪 ココ、キッチンのドアを開けて階段(右) トイレ(左)洗面所とお風呂(正面)へと繋がるドア。ココを開けた所がなぜなが混み合うのは、行きたい場所が集中しているからかぁ…😏 今やっと気がついた…😅💦
aya
aya
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
こちらは、階段、玄関から洗面所、お風呂に続くドア🚪 キッチン側から行くドア🚪と2つあります😆 今年の夏にドア交換してます♪ Panasonicのドアです! 色味グレージュで気にいってます❤︎ 作ったハートヘデラのリース、セリアのドアフックで掛けました☺️ 殆ど見えないドア🚪ですけど😅
こちらは、階段、玄関から洗面所、お風呂に続くドア🚪 キッチン側から行くドア🚪と2つあります😆 今年の夏にドア交換してます♪ Panasonicのドアです! 色味グレージュで気にいってます❤︎ 作ったハートヘデラのリース、セリアのドアフックで掛けました☺️ 殆ど見えないドア🚪ですけど😅
CoCo0617
CoCo0617
家族

洗面所とバスルームへのドアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所とバスルームへのドア

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
blue-rainさんの実例写真
洗面所とバスルームのドア チェッカーガラスから漏れる灯りがお気に入りです♪
洗面所とバスルームのドア チェッカーガラスから漏れる灯りがお気に入りです♪
blue-rain
blue-rain
4LDK | 家族
starmine_youさんの実例写真
"BATH" roll sign カッティングシートで自作しました❤️ 床もようやく貼り終えました。
"BATH" roll sign カッティングシートで自作しました❤️ 床もようやく貼り終えました。
starmine_you
starmine_you
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
キャンドゥの「バスルーム」プレートを買いました♪ 麻ヒモが付いていたのですが、 セリアのアイアンチェーンフックで かけてみました♪ 少し安っぽさは無くなったかな?(^-^) ずっとバスルームプレートを 探していたのですが、 なかなか好みに合うのがなかったり、 高かったりで、 付けられていませんでした。 これはいいのを見つけたなぁ~♪(*´∇`)ノ ブログはこちら♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/10/092726
キャンドゥの「バスルーム」プレートを買いました♪ 麻ヒモが付いていたのですが、 セリアのアイアンチェーンフックで かけてみました♪ 少し安っぽさは無くなったかな?(^-^) ずっとバスルームプレートを 探していたのですが、 なかなか好みに合うのがなかったり、 高かったりで、 付けられていませんでした。 これはいいのを見つけたなぁ~♪(*´∇`)ノ ブログはこちら♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/10/092726
tenten
tenten
3LDK | 家族
mikamikaさんの実例写真
洗面所、お風呂へのドア
洗面所、お風呂へのドア
mikamika
mikamika
miさんの実例写真
左:廊下からLDKに入るドア 真ん中:洗面所とバスルームへのドア 右:トイレのドア LDKに入るドアにフックがついているため、ささやかに娘の作品展示場所となってます。 クリスマス以降の工作がコロナ禍でなかなか制作が進まないため、まだまだクリスマスツリーが続きそうです( ; ; )
左:廊下からLDKに入るドア 真ん中:洗面所とバスルームへのドア 右:トイレのドア LDKに入るドアにフックがついているため、ささやかに娘の作品展示場所となってます。 クリスマス以降の工作がコロナ禍でなかなか制作が進まないため、まだまだクリスマスツリーが続きそうです( ; ; )
mi
mi
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
リクシルの洗面台と、引き戸。 我が家は洗面所、お風呂、トイレ、キッチン、ドア、窓、全部LIXILです! 家全体の統一感を出して、スッキリさせるには同じメーカーがいいなと思っていて。 LIXILのショールームで、『ここで選べば間違いない!』と感じて、即決しました! 基本、引き戸と同じクリエモカでまとめてる家ですが、洗面台だけはクリエペールで明るい色にしました。 清潔感があって、正解だったなーと思っています◎
リクシルの洗面台と、引き戸。 我が家は洗面所、お風呂、トイレ、キッチン、ドア、窓、全部LIXILです! 家全体の統一感を出して、スッキリさせるには同じメーカーがいいなと思っていて。 LIXILのショールームで、『ここで選べば間違いない!』と感じて、即決しました! 基本、引き戸と同じクリエモカでまとめてる家ですが、洗面台だけはクリエペールで明るい色にしました。 清潔感があって、正解だったなーと思っています◎
hinata
hinata
家族
yocchanさんの実例写真
家づくりでやってよかったこと♡ 今となっては本当にやって良かったなぁと、実感しています! 実は我が家は… 将来、車椅子生活になった時のことも考え、 1階は玄関ドアと、このpicのキッチンに繋がるドア以外、全て引き戸に(*´꒳`*) ちなみに、お風呂場も引き戸! (↑車椅子生活になったら…恐らく2階には行けなくなるし、和室で寝たり1階のみで生活出来るように考えてるので、2階は全て開き戸です。) キッチンに繋がるドアは、水回り(トイレ、お風呂、洗面所)に行きやすいように、キッチンを回れたほうが便利かなと思っての間取りなので、最悪通らなくても問題なく生活は出来ます♡ (↑設計上、ここだけ引き戸には出来なかったのもあるけど。) ちなみにpicは、 右側手前からトイレ、洗面所&お風呂、キッチン。 左側にリビングの引き戸あり。 なんで今引き戸にして良かったと 実感してるかと言うと… 実は9月頭に父親がトラックに轢かれ、重傷に….。 現在も入院していて治療中ですが、 なんとか自分で車椅子で移動出来るまでに! まだ病院にいるからそんなに不便はしてないけど、開き戸って意外と大変なんだよね。 手すりの有り難みを感じたり。 家づくりをしてる時は、 自分たちの中で漠然と考えてたものが、親が車椅子生活になって改めて、いつ何が起きるかわからないなぁと。 長々書いちゃったけど… 自分たちもいつそうなるかわからない! 将来、車椅子になった時に家の中で不便を感じない為に、引き戸!採用して良かったです♡ ちなみに、我が家の引き戸は 全てソフトクロージング機能が付いてるから、 どんなに強く閉めても、バタンってならない! 開ける時も閉まる時もめちゃくちゃソフト♡ 例え指を挟んでも痛くない!笑 更に、 全て上吊り引き戸だから、 レールが無く、床がフラット! (↑和室3枚引き戸以外。) 掃除も楽です♡ 長文、失礼致しましたヽ(´o`;
家づくりでやってよかったこと♡ 今となっては本当にやって良かったなぁと、実感しています! 実は我が家は… 将来、車椅子生活になった時のことも考え、 1階は玄関ドアと、このpicのキッチンに繋がるドア以外、全て引き戸に(*´꒳`*) ちなみに、お風呂場も引き戸! (↑車椅子生活になったら…恐らく2階には行けなくなるし、和室で寝たり1階のみで生活出来るように考えてるので、2階は全て開き戸です。) キッチンに繋がるドアは、水回り(トイレ、お風呂、洗面所)に行きやすいように、キッチンを回れたほうが便利かなと思っての間取りなので、最悪通らなくても問題なく生活は出来ます♡ (↑設計上、ここだけ引き戸には出来なかったのもあるけど。) ちなみにpicは、 右側手前からトイレ、洗面所&お風呂、キッチン。 左側にリビングの引き戸あり。 なんで今引き戸にして良かったと 実感してるかと言うと… 実は9月頭に父親がトラックに轢かれ、重傷に….。 現在も入院していて治療中ですが、 なんとか自分で車椅子で移動出来るまでに! まだ病院にいるからそんなに不便はしてないけど、開き戸って意外と大変なんだよね。 手すりの有り難みを感じたり。 家づくりをしてる時は、 自分たちの中で漠然と考えてたものが、親が車椅子生活になって改めて、いつ何が起きるかわからないなぁと。 長々書いちゃったけど… 自分たちもいつそうなるかわからない! 将来、車椅子になった時に家の中で不便を感じない為に、引き戸!採用して良かったです♡ ちなみに、我が家の引き戸は 全てソフトクロージング機能が付いてるから、 どんなに強く閉めても、バタンってならない! 開ける時も閉まる時もめちゃくちゃソフト♡ 例え指を挟んでも痛くない!笑 更に、 全て上吊り引き戸だから、 レールが無く、床がフラット! (↑和室3枚引き戸以外。) 掃除も楽です♡ 長文、失礼致しましたヽ(´o`;
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
hananaさんの実例写真
トイレを101号室に、洗面所・お風呂場は102号室にしました☻アイアンの数字を買ってきて貼り付けただけの手作りです☻気が向いたら二階もしよっかな( *´艸`)
トイレを101号室に、洗面所・お風呂場は102号室にしました☻アイアンの数字を買ってきて貼り付けただけの手作りです☻気が向いたら二階もしよっかな( *´艸`)
hanana
hanana
4LDK | 家族
kaoringorillaさんの実例写真
洗面所 お風呂のドア リメイクシートでリメイク
洗面所 お風呂のドア リメイクシートでリメイク
kaoringorilla
kaoringorilla
4LDK | 家族
mahiyuchiさんの実例写真
イベント参加♥️ 左はリビングから廊下に、右はリビングから洗面所、お風呂につながるドアです❇✨ 壁は珪藻土+腰板なので、腰板の高さに合わせてドアもつくってもらいました!
イベント参加♥️ 左はリビングから廊下に、右はリビングから洗面所、お風呂につながるドアです❇✨ 壁は珪藻土+腰板なので、腰板の高さに合わせてドアもつくってもらいました!
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
u_ron_raiさんの実例写真
洗面所、バスのドア。 まる子(マルチーズ)旦那待ちです。
洗面所、バスのドア。 まる子(マルチーズ)旦那待ちです。
u_ron_rai
u_ron_rai
家族
Mikaさんの実例写真
スタジオクリップでドアサインを買いました。洗面・バスルームのドアに。入る時にひっくり返します
スタジオクリップでドアサインを買いました。洗面・バスルームのドアに。入る時にひっくり返します
Mika
Mika
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
セリアの5個入100円のスポンジ キッチンで1週間使ったら、洗面所、お風呂のドアのパッキン部分、お風呂の排水溝、トイレを洗ってサヨウナラです 日曜日の水回りの掃除で、週明けを気持ちよく迎えられます
セリアの5個入100円のスポンジ キッチンで1週間使ったら、洗面所、お風呂のドアのパッキン部分、お風呂の排水溝、トイレを洗ってサヨウナラです 日曜日の水回りの掃除で、週明けを気持ちよく迎えられます
chihiro
chihiro
2DK | 家族
nana..さんの実例写真
長かった夏休みも終わって〜小学校も高校も学校始まり♪やっとひとり時間のお休み♡散らかった家のお片付けしてます٩(๑>∀<๑)۶☆
長かった夏休みも終わって〜小学校も高校も学校始まり♪やっとひとり時間のお休み♡散らかった家のお片付けしてます٩(๑>∀<๑)۶☆
nana..
nana..
3LDK | 家族
ayaさんの実例写真
我が家のドア🚪 ココ、キッチンのドアを開けて階段(右) トイレ(左)洗面所とお風呂(正面)へと繋がるドア。ココを開けた所がなぜなが混み合うのは、行きたい場所が集中しているからかぁ…😏 今やっと気がついた…😅💦
我が家のドア🚪 ココ、キッチンのドアを開けて階段(右) トイレ(左)洗面所とお風呂(正面)へと繋がるドア。ココを開けた所がなぜなが混み合うのは、行きたい場所が集中しているからかぁ…😏 今やっと気がついた…😅💦
aya
aya
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
こちらは、階段、玄関から洗面所、お風呂に続くドア🚪 キッチン側から行くドア🚪と2つあります😆 今年の夏にドア交換してます♪ Panasonicのドアです! 色味グレージュで気にいってます❤︎ 作ったハートヘデラのリース、セリアのドアフックで掛けました☺️ 殆ど見えないドア🚪ですけど😅
こちらは、階段、玄関から洗面所、お風呂に続くドア🚪 キッチン側から行くドア🚪と2つあります😆 今年の夏にドア交換してます♪ Panasonicのドアです! 色味グレージュで気にいってます❤︎ 作ったハートヘデラのリース、セリアのドアフックで掛けました☺️ 殆ど見えないドア🚪ですけど😅
CoCo0617
CoCo0617
家族

洗面所とバスルームへのドアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ