水性バトン

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
megggさんの実例写真
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
tiger7327さんの実例写真
おはようございます(╹◡╹) 昨日は手付かずだったマイルームにレザーシェルフとウィービングタペストリーを作って取り付けました(*´∇`*) とりあえず飾りは家にある物でテキトーに。
おはようございます(╹◡╹) 昨日は手付かずだったマイルームにレザーシェルフとウィービングタペストリーを作って取り付けました(*´∇`*) とりあえず飾りは家にある物でテキトーに。
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
本日も暑かったです。 ポメラニアンのつぶ、行き倒れたように寝ております。 ここのキッチンカウンター、元々は黒で塗装してありましたがサンダーで削って木目をだしました。 その後の水性バトンを塗装しました。 で今、淵の黒の部分…色を変えようか検討中です。
本日も暑かったです。 ポメラニアンのつぶ、行き倒れたように寝ております。 ここのキッチンカウンター、元々は黒で塗装してありましたがサンダーで削って木目をだしました。 その後の水性バトンを塗装しました。 で今、淵の黒の部分…色を変えようか検討中です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
asmさんの実例写真
息子の部屋に、シールを貼れる場所を作ろうとディアウォールとすのこで壁を作ってあげようとしたら・・・ 完成間近になって、いらないと(T^T) 放置する訳にもいかず、リビングに。 貰い物の電子ピアノに、8歳のチワワが乗って、それを見た1歳5ヶ月の娘も乗るので防御壁にしてみました。 すのこを増やしても良いかも。
息子の部屋に、シールを貼れる場所を作ろうとディアウォールとすのこで壁を作ってあげようとしたら・・・ 完成間近になって、いらないと(T^T) 放置する訳にもいかず、リビングに。 貰い物の電子ピアノに、8歳のチワワが乗って、それを見た1歳5ヶ月の娘も乗るので防御壁にしてみました。 すのこを増やしても良いかも。
asm
asm
家族

水性バトンが気になるあなたにおすすめ

水性バトンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水性バトン

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
megggさんの実例写真
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
押し入れ完成しました〜😊 思いのほか可愛い感じになってしまった😅 壁の色が塗ってみたらイメージと違くて、クッションフロア悩みました。 ダークブラウンの木目調にしようかと思ってたんだけど、暗くなりすぎてしまいそうだったから、思い切って壁と同じ系統の色味のテラコッタを選びました。 いきなり洋風に!汗 柱、木部は木の呼吸を妨げないという「水性バトン」で塗装。 壁には「ひとりで塗れるもん」のフルーティベージュ。 床はビバホームで購入したクッションフロアを使用しました〜😃☝ 我が家は築古なのでとにかく調湿効果のあるものや押し入れなどは木に塗膜をつけないように気を使ってます💦 本当は木も壁も可愛いペンキでぬーりぬりしたかったんですけど〜😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
tiger7327さんの実例写真
おはようございます(╹◡╹) 昨日は手付かずだったマイルームにレザーシェルフとウィービングタペストリーを作って取り付けました(*´∇`*) とりあえず飾りは家にある物でテキトーに。
おはようございます(╹◡╹) 昨日は手付かずだったマイルームにレザーシェルフとウィービングタペストリーを作って取り付けました(*´∇`*) とりあえず飾りは家にある物でテキトーに。
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
本日も暑かったです。 ポメラニアンのつぶ、行き倒れたように寝ております。 ここのキッチンカウンター、元々は黒で塗装してありましたがサンダーで削って木目をだしました。 その後の水性バトンを塗装しました。 で今、淵の黒の部分…色を変えようか検討中です。
本日も暑かったです。 ポメラニアンのつぶ、行き倒れたように寝ております。 ここのキッチンカウンター、元々は黒で塗装してありましたがサンダーで削って木目をだしました。 その後の水性バトンを塗装しました。 で今、淵の黒の部分…色を変えようか検討中です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
asmさんの実例写真
息子の部屋に、シールを貼れる場所を作ろうとディアウォールとすのこで壁を作ってあげようとしたら・・・ 完成間近になって、いらないと(T^T) 放置する訳にもいかず、リビングに。 貰い物の電子ピアノに、8歳のチワワが乗って、それを見た1歳5ヶ月の娘も乗るので防御壁にしてみました。 すのこを増やしても良いかも。
息子の部屋に、シールを貼れる場所を作ろうとディアウォールとすのこで壁を作ってあげようとしたら・・・ 完成間近になって、いらないと(T^T) 放置する訳にもいかず、リビングに。 貰い物の電子ピアノに、8歳のチワワが乗って、それを見た1歳5ヶ月の娘も乗るので防御壁にしてみました。 すのこを増やしても良いかも。
asm
asm
家族

水性バトンが気になるあなたにおすすめ

水性バトンの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ