ダイニング丸見え

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
jiso-hanさんの実例写真
朝からバタバタ😫昨夜、急にネットが繋がらないしかもInstagramだけは繋がるのに他のサイトには一切入れない! 何故❓ 朝から電話して色々聞くと ルーターの電源🔌抜いて再度付けてみたら あらら🤣普通に繋がった😂💦💦 もぉ機械音痴の私には難しすぎる。 でも何故Instagramだけは繋がってたんだろうか❓🤔不思議 息子が言うにはルーターがバグってたのか!
朝からバタバタ😫昨夜、急にネットが繋がらないしかもInstagramだけは繋がるのに他のサイトには一切入れない! 何故❓ 朝から電話して色々聞くと ルーターの電源🔌抜いて再度付けてみたら あらら🤣普通に繋がった😂💦💦 もぉ機械音痴の私には難しすぎる。 でも何故Instagramだけは繋がってたんだろうか❓🤔不思議 息子が言うにはルーターがバグってたのか!
jiso-han
jiso-han
家族
Naoさんの実例写真
ダイニングからトイレとお風呂が丸見えです
ダイニングからトイレとお風呂が丸見えです
Nao
Nao
1DK | 一人暮らし
YUKARIさんの実例写真
奥が玄関。玄関からダイニングが丸見え(;゙゚'ω゚'): 何か良い方法を模索中です。。。
奥が玄関。玄関からダイニングが丸見え(;゙゚'ω゚'): 何か良い方法を模索中です。。。
YUKARI
YUKARI
3DK | 家族
chinaminさんの実例写真
我が家の目隠し🙈✨ 洗面所とランドリールームへの入り口、Rの壁にかけたカフェカーテンです。 洗面所でぴゃぴゃっとメイク済ませちゃうんですが、リビングダイニングから丸見えでして😂💄 脱衣場+ランドリールームに扉はありますが、オープンにしていることが多く、生活感があらわになるのも気になりまして😅🧺👚 そのうち、ロングのオーガンジーとかにチェンジして、もっとエレガントな雰囲気に♡ わくわく妄想が止まらない場所です♡(ღˇᴗˇ)。o
我が家の目隠し🙈✨ 洗面所とランドリールームへの入り口、Rの壁にかけたカフェカーテンです。 洗面所でぴゃぴゃっとメイク済ませちゃうんですが、リビングダイニングから丸見えでして😂💄 脱衣場+ランドリールームに扉はありますが、オープンにしていることが多く、生活感があらわになるのも気になりまして😅🧺👚 そのうち、ロングのオーガンジーとかにチェンジして、もっとエレガントな雰囲気に♡ わくわく妄想が止まらない場所です♡(ღˇᴗˇ)。o
chinamin
chinamin
3LDK | 家族
chai-westさんの実例写真
リビングダイニングから丸見えの我が家のキッチン。丸見えの棚にはMUJIの籠でスッキリ収納
リビングダイニングから丸見えの我が家のキッチン。丸見えの棚にはMUJIの籠でスッキリ収納
chai-west
chai-west
3LDK | 家族
megさんの実例写真
パントリー収納です。 ダイニングから丸見えで、来客時に恥ずかしいので中身が見えないよう、白のボックスで統一しました。上段・中段どちらとも容量たっぷりで使いやすいです😊 中身が見えない分、セリアのラベルホルダーを貼って何がどこにあるのか家族にも分かりやすくしました。
パントリー収納です。 ダイニングから丸見えで、来客時に恥ずかしいので中身が見えないよう、白のボックスで統一しました。上段・中段どちらとも容量たっぷりで使いやすいです😊 中身が見えない分、セリアのラベルホルダーを貼って何がどこにあるのか家族にも分かりやすくしました。
meg
meg
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ただいま〜!とドアを開けると… ダイニングがドーン!🤣 やっぱりこのレイアウト、変えるべきかな😂
ただいま〜!とドアを開けると… ダイニングがドーン!🤣 やっぱりこのレイアウト、変えるべきかな😂
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
mintさんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋モニターに応募します。 収納場所は、リビングダイニングから丸見えのキッチンラック。 最上段か、上から3段目に、飾るように収納したいです。 因みに3段目は高さ18cmで、キャセロール、ジャストフィットです!宜しくお願い致します。
山善さんの電気グリル鍋モニターに応募します。 収納場所は、リビングダイニングから丸見えのキッチンラック。 最上段か、上から3段目に、飾るように収納したいです。 因みに3段目は高さ18cmで、キャセロール、ジャストフィットです!宜しくお願い致します。
mint
mint
4LDK | 家族
sachaさんの実例写真
ダイニングから丸見えの冷蔵庫横にラブリコを使って壁を作り、飾り棚を取り付けました。 冷蔵庫も程よく隠せて、ほっとひと息つけるコーナーになりました。
ダイニングから丸見えの冷蔵庫横にラブリコを使って壁を作り、飾り棚を取り付けました。 冷蔵庫も程よく隠せて、ほっとひと息つけるコーナーになりました。
sacha
sacha
4DK | 家族
mikanさんの実例写真
ダイニングの窓に調光ロールスクリーン買いました。 我が家そこまでカーテンが好きじゃなくて、子ども部屋だけレースカーテンをしていて、それ以外はロールスクリーン、ハニカムスクリーン、遮光フィルム、目隠しフィルムを使い分け。 他の人って統一してるものなのかな? 何もしないのがホコリを考えると一番なんだけど、近所の視線はやっぱり気になるもんだ(って、住んで2ヶ月ダイニング丸見え状態😅) 全然関係ないけど、モニター価格で購入したため、お店のサイトに写真載ります。私も家族もこそっと写り込んでます😆
ダイニングの窓に調光ロールスクリーン買いました。 我が家そこまでカーテンが好きじゃなくて、子ども部屋だけレースカーテンをしていて、それ以外はロールスクリーン、ハニカムスクリーン、遮光フィルム、目隠しフィルムを使い分け。 他の人って統一してるものなのかな? 何もしないのがホコリを考えると一番なんだけど、近所の視線はやっぱり気になるもんだ(って、住んで2ヶ月ダイニング丸見え状態😅) 全然関係ないけど、モニター価格で購入したため、お店のサイトに写真載ります。私も家族もこそっと写り込んでます😆
mikan
mikan
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
リビングダイニングが玄関から丸見えにならないように 壁を配置しました。 左右、どちらからも出入りできます。
リビングダイニングが玄関から丸見えにならないように 壁を配置しました。 左右、どちらからも出入りできます。
satomi1004
satomi1004
家族
mkkoさんの実例写真
ダイニングから丸見えになるトースター、炊飯器、ケトルが置いてある棚の目隠しです! 100均様様…!✨ そしてオーブンの隣は水筒などを乾かしているボトル水切りラックですが、目隠し兼埃防止のためにキッチンクロスを掛けています! どちらもお気に入りの柄です^_^!
ダイニングから丸見えになるトースター、炊飯器、ケトルが置いてある棚の目隠しです! 100均様様…!✨ そしてオーブンの隣は水筒などを乾かしているボトル水切りラックですが、目隠し兼埃防止のためにキッチンクロスを掛けています! どちらもお気に入りの柄です^_^!
mkko
mkko
shihomiさんの実例写真
ダイニングからのキッチンが丸見えです(>_<)殺伐としてる感じ、、どなたか良いアイデアお願いします(>_<)
ダイニングからのキッチンが丸見えです(>_<)殺伐としてる感じ、、どなたか良いアイデアお願いします(>_<)
shihomi
shihomi
mohayaeteさんの実例写真
冷蔵庫イベントに参加。 我が家で冷蔵庫を撮影するのは難しい。 ご覧の通り、柱があるので全体像は撮れません。 実はコレ、意図的なんです。 冷蔵庫をこの場所以外に置く事はできなくて、でもダイニングから丸見えなのがちょっと気に食わなくて柱でワンクッション置いたつもりです。 実際手前に柱がある事で冷蔵庫の存在感が弱まってると思います。 ちなみにエアコンも梁で目立たない位置に付けています。 家電にカバーを付けたり装飾してしまうと、逆に目を引いてしまいますよね。 悪目立ちするというか。 なんとなく視覚的に誤魔化すくらいがしっくり馴染むのではないかと思っています。 そういうのが好きです。 冷蔵庫そのものの話をしていいですか。 長い話にいいかげん飽き飽きですか。 聞いてなくても話し続けますよ。 大阪のおばちゃんですからね。 存在感を弱めようとはしていますが、この冷蔵庫自体は気に入っています。 ひとり暮らしをする時に、単身用冷蔵庫の中では一番容量があったものを選びました。 ふたり暮らしでも充分なサイズです。 中身が全て把握できて無駄がありません。 調味料とお酒で1/3埋まっていますが。笑 シンプルで特徴のない見た目も好きです。 右上に木工作家さんのマグネットを付けています。 コレは木でできたキッチンとリンクさせる為に付けています。 上に端材を乗せ、トースターを置いているのですが、最近端材を白く塗って失敗したと思ってるところです。 キッチン天板と同じ素材だったので、高さは違えど統一感があったのに消してしまったなと。 メーカーはNational! 今は全てPanasonicですけど、Nationalのロゴ・語感・ブランドイメージ、どれを取っても素敵です。 最新のハイテク機能も付いてない昔ながらの冷蔵庫なのでなかなか壊れるものでもないと思いますが、長持ちしてほしいと思います。
冷蔵庫イベントに参加。 我が家で冷蔵庫を撮影するのは難しい。 ご覧の通り、柱があるので全体像は撮れません。 実はコレ、意図的なんです。 冷蔵庫をこの場所以外に置く事はできなくて、でもダイニングから丸見えなのがちょっと気に食わなくて柱でワンクッション置いたつもりです。 実際手前に柱がある事で冷蔵庫の存在感が弱まってると思います。 ちなみにエアコンも梁で目立たない位置に付けています。 家電にカバーを付けたり装飾してしまうと、逆に目を引いてしまいますよね。 悪目立ちするというか。 なんとなく視覚的に誤魔化すくらいがしっくり馴染むのではないかと思っています。 そういうのが好きです。 冷蔵庫そのものの話をしていいですか。 長い話にいいかげん飽き飽きですか。 聞いてなくても話し続けますよ。 大阪のおばちゃんですからね。 存在感を弱めようとはしていますが、この冷蔵庫自体は気に入っています。 ひとり暮らしをする時に、単身用冷蔵庫の中では一番容量があったものを選びました。 ふたり暮らしでも充分なサイズです。 中身が全て把握できて無駄がありません。 調味料とお酒で1/3埋まっていますが。笑 シンプルで特徴のない見た目も好きです。 右上に木工作家さんのマグネットを付けています。 コレは木でできたキッチンとリンクさせる為に付けています。 上に端材を乗せ、トースターを置いているのですが、最近端材を白く塗って失敗したと思ってるところです。 キッチン天板と同じ素材だったので、高さは違えど統一感があったのに消してしまったなと。 メーカーはNational! 今は全てPanasonicですけど、Nationalのロゴ・語感・ブランドイメージ、どれを取っても素敵です。 最新のハイテク機能も付いてない昔ながらの冷蔵庫なのでなかなか壊れるものでもないと思いますが、長持ちしてほしいと思います。
mohayaete
mohayaete
カップル
hanahana1444さんの実例写真
玄関からダイニングが丸見え…💦 でも開放感はあるんですよ〜💕
玄関からダイニングが丸見え…💦 でも開放感はあるんですよ〜💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
セリアのラップ中身を変えて使っています♩ 水色のはキッチンペーパー入れ♩ 上のカゴには袋クリップ♩ よく使うコップや計量カップは シンク上にある吊り下げのカゴ収納に◎洗ったらすぐここで直す手間いらずです♩ イベント用で同じことかいてるかもですすみません😨
セリアのラップ中身を変えて使っています♩ 水色のはキッチンペーパー入れ♩ 上のカゴには袋クリップ♩ よく使うコップや計量カップは シンク上にある吊り下げのカゴ収納に◎洗ったらすぐここで直す手間いらずです♩ イベント用で同じことかいてるかもですすみません😨
ka
ka
家族
myurin.comさんの実例写真
定点観測。ダイニングテーブルを横にしたらおかしいかなぁ?玄関からダイニングは丸見え。通路も1ヶ所になるけど、広くはなる。悩む…
定点観測。ダイニングテーブルを横にしたらおかしいかなぁ?玄関からダイニングは丸見え。通路も1ヶ所になるけど、広くはなる。悩む…
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
吊り戸棚の中はリビングダイニングから丸見えなので、お客様が来ている時に見えてもいいように、なるべくすっきりと見えるようにしています! お気に入りのモノトーンの水筒と大理石柄の水筒を並べています。 写真ではわかりませんが、ホワイトの方はラメが全体に入っていて特に気に入って愛用しています!
吊り戸棚の中はリビングダイニングから丸見えなので、お客様が来ている時に見えてもいいように、なるべくすっきりと見えるようにしています! お気に入りのモノトーンの水筒と大理石柄の水筒を並べています。 写真ではわかりませんが、ホワイトの方はラメが全体に入っていて特に気に入って愛用しています!
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
zappa_968さんの実例写真
玄関開けたら丸見えのダイニング( ´△`)目隠しに何かいい方法模索中。
玄関開けたら丸見えのダイニング( ´△`)目隠しに何かいい方法模索中。
zappa_968
zappa_968
家族
Namiさんの実例写真
コマンドスマートフォンホルダーモニター参加中です。 とてもシンプルなデザインなので、リビング側からキッチンを見ても、あんまり気にならないと思います👌
コマンドスマートフォンホルダーモニター参加中です。 とてもシンプルなデザインなので、リビング側からキッチンを見ても、あんまり気にならないと思います👌
Nami
Nami
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
トイレのドアがリビングダイニングから丸見えなので😅 ディアウォールで目隠ししてみました✨ 配置はもう少し考えた方がよさそうだゎ😆
トイレのドアがリビングダイニングから丸見えなので😅 ディアウォールで目隠ししてみました✨ 配置はもう少し考えた方がよさそうだゎ😆
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
ショコラのトイレはアトリエKigiにオーダーしたムニュムニュのパーティションで目隠し。 以前はソファの隣に見えないように設置してましたが、狭い所でのシートの交換は大変で…いつか私の腕つるわって危機感抱いてました💦 ここだとシート交換簡単なんですが目隠しなしだとダイニングから丸見えで…パーティションで目立たなくなったし、高さがないのでちょっとどかすのも簡単なんです。 あったらいいな〜を形にしてくれるKigiちゃん、ありがとう💕
ショコラのトイレはアトリエKigiにオーダーしたムニュムニュのパーティションで目隠し。 以前はソファの隣に見えないように設置してましたが、狭い所でのシートの交換は大変で…いつか私の腕つるわって危機感抱いてました💦 ここだとシート交換簡単なんですが目隠しなしだとダイニングから丸見えで…パーティションで目立たなくなったし、高さがないのでちょっとどかすのも簡単なんです。 あったらいいな〜を形にしてくれるKigiちゃん、ありがとう💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
rie06さんの実例写真
ダイニングから丸見えだった冷蔵庫の側面。 やっと隠れた♥ あとは下段の扉つけたら完成‼‼
ダイニングから丸見えだった冷蔵庫の側面。 やっと隠れた♥ あとは下段の扉つけたら完成‼‼
rie06
rie06
4LDK | 家族
rimixさんの実例写真
ダイニングから丸見えのオープンキッチン。 隠すものと見せるものを選別して 実用的だけどインテリアとして見苦しくならないよう 工夫しながら使っています。
ダイニングから丸見えのオープンキッチン。 隠すものと見せるものを選別して 実用的だけどインテリアとして見苦しくならないよう 工夫しながら使っています。
rimix
rimix
家族
Marieさんの実例写真
食器棚 奥行きが45mあるので左端で見づらいですがホームコーディの大皿もゆったり入りました☺︎ 見せる収納苦手なので普段は扉を閉めてありますが、ここだけはダイニングから丸見えなので私なりにキレイに収納してます!
食器棚 奥行きが45mあるので左端で見づらいですがホームコーディの大皿もゆったり入りました☺︎ 見せる収納苦手なので普段は扉を閉めてありますが、ここだけはダイニングから丸見えなので私なりにキレイに収納してます!
Marie
Marie
家族
mizuyoさんの実例写真
イベント参加です♡ 電子レンジとエスプレッソマシンの裏側がダイニングから丸見えなので、適度な透け感がある木製の仕切りを置いて、コード🔌のゴチャゴチャを隠しています。 キッチンの木目との取り合わせも同系色で、しっくりしているのでは…と私的には思っています🤭
イベント参加です♡ 電子レンジとエスプレッソマシンの裏側がダイニングから丸見えなので、適度な透け感がある木製の仕切りを置いて、コード🔌のゴチャゴチャを隠しています。 キッチンの木目との取り合わせも同系色で、しっくりしているのでは…と私的には思っています🤭
mizuyo
mizuyo
家族
もっと見る

ダイニング丸見えの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニング丸見え

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
jiso-hanさんの実例写真
朝からバタバタ😫昨夜、急にネットが繋がらないしかもInstagramだけは繋がるのに他のサイトには一切入れない! 何故❓ 朝から電話して色々聞くと ルーターの電源🔌抜いて再度付けてみたら あらら🤣普通に繋がった😂💦💦 もぉ機械音痴の私には難しすぎる。 でも何故Instagramだけは繋がってたんだろうか❓🤔不思議 息子が言うにはルーターがバグってたのか!
朝からバタバタ😫昨夜、急にネットが繋がらないしかもInstagramだけは繋がるのに他のサイトには一切入れない! 何故❓ 朝から電話して色々聞くと ルーターの電源🔌抜いて再度付けてみたら あらら🤣普通に繋がった😂💦💦 もぉ機械音痴の私には難しすぎる。 でも何故Instagramだけは繋がってたんだろうか❓🤔不思議 息子が言うにはルーターがバグってたのか!
jiso-han
jiso-han
家族
Naoさんの実例写真
ダイニングからトイレとお風呂が丸見えです
ダイニングからトイレとお風呂が丸見えです
Nao
Nao
1DK | 一人暮らし
YUKARIさんの実例写真
奥が玄関。玄関からダイニングが丸見え(;゙゚'ω゚'): 何か良い方法を模索中です。。。
奥が玄関。玄関からダイニングが丸見え(;゙゚'ω゚'): 何か良い方法を模索中です。。。
YUKARI
YUKARI
3DK | 家族
chinaminさんの実例写真
我が家の目隠し🙈✨ 洗面所とランドリールームへの入り口、Rの壁にかけたカフェカーテンです。 洗面所でぴゃぴゃっとメイク済ませちゃうんですが、リビングダイニングから丸見えでして😂💄 脱衣場+ランドリールームに扉はありますが、オープンにしていることが多く、生活感があらわになるのも気になりまして😅🧺👚 そのうち、ロングのオーガンジーとかにチェンジして、もっとエレガントな雰囲気に♡ わくわく妄想が止まらない場所です♡(ღˇᴗˇ)。o
我が家の目隠し🙈✨ 洗面所とランドリールームへの入り口、Rの壁にかけたカフェカーテンです。 洗面所でぴゃぴゃっとメイク済ませちゃうんですが、リビングダイニングから丸見えでして😂💄 脱衣場+ランドリールームに扉はありますが、オープンにしていることが多く、生活感があらわになるのも気になりまして😅🧺👚 そのうち、ロングのオーガンジーとかにチェンジして、もっとエレガントな雰囲気に♡ わくわく妄想が止まらない場所です♡(ღˇᴗˇ)。o
chinamin
chinamin
3LDK | 家族
chai-westさんの実例写真
リビングダイニングから丸見えの我が家のキッチン。丸見えの棚にはMUJIの籠でスッキリ収納
リビングダイニングから丸見えの我が家のキッチン。丸見えの棚にはMUJIの籠でスッキリ収納
chai-west
chai-west
3LDK | 家族
megさんの実例写真
パントリー収納です。 ダイニングから丸見えで、来客時に恥ずかしいので中身が見えないよう、白のボックスで統一しました。上段・中段どちらとも容量たっぷりで使いやすいです😊 中身が見えない分、セリアのラベルホルダーを貼って何がどこにあるのか家族にも分かりやすくしました。
パントリー収納です。 ダイニングから丸見えで、来客時に恥ずかしいので中身が見えないよう、白のボックスで統一しました。上段・中段どちらとも容量たっぷりで使いやすいです😊 中身が見えない分、セリアのラベルホルダーを貼って何がどこにあるのか家族にも分かりやすくしました。
meg
meg
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ただいま〜!とドアを開けると… ダイニングがドーン!🤣 やっぱりこのレイアウト、変えるべきかな😂
ただいま〜!とドアを開けると… ダイニングがドーン!🤣 やっぱりこのレイアウト、変えるべきかな😂
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
mintさんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋モニターに応募します。 収納場所は、リビングダイニングから丸見えのキッチンラック。 最上段か、上から3段目に、飾るように収納したいです。 因みに3段目は高さ18cmで、キャセロール、ジャストフィットです!宜しくお願い致します。
山善さんの電気グリル鍋モニターに応募します。 収納場所は、リビングダイニングから丸見えのキッチンラック。 最上段か、上から3段目に、飾るように収納したいです。 因みに3段目は高さ18cmで、キャセロール、ジャストフィットです!宜しくお願い致します。
mint
mint
4LDK | 家族
sachaさんの実例写真
ダイニングから丸見えの冷蔵庫横にラブリコを使って壁を作り、飾り棚を取り付けました。 冷蔵庫も程よく隠せて、ほっとひと息つけるコーナーになりました。
ダイニングから丸見えの冷蔵庫横にラブリコを使って壁を作り、飾り棚を取り付けました。 冷蔵庫も程よく隠せて、ほっとひと息つけるコーナーになりました。
sacha
sacha
4DK | 家族
mikanさんの実例写真
ダイニングの窓に調光ロールスクリーン買いました。 我が家そこまでカーテンが好きじゃなくて、子ども部屋だけレースカーテンをしていて、それ以外はロールスクリーン、ハニカムスクリーン、遮光フィルム、目隠しフィルムを使い分け。 他の人って統一してるものなのかな? 何もしないのがホコリを考えると一番なんだけど、近所の視線はやっぱり気になるもんだ(って、住んで2ヶ月ダイニング丸見え状態😅) 全然関係ないけど、モニター価格で購入したため、お店のサイトに写真載ります。私も家族もこそっと写り込んでます😆
ダイニングの窓に調光ロールスクリーン買いました。 我が家そこまでカーテンが好きじゃなくて、子ども部屋だけレースカーテンをしていて、それ以外はロールスクリーン、ハニカムスクリーン、遮光フィルム、目隠しフィルムを使い分け。 他の人って統一してるものなのかな? 何もしないのがホコリを考えると一番なんだけど、近所の視線はやっぱり気になるもんだ(って、住んで2ヶ月ダイニング丸見え状態😅) 全然関係ないけど、モニター価格で購入したため、お店のサイトに写真載ります。私も家族もこそっと写り込んでます😆
mikan
mikan
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
リビングダイニングが玄関から丸見えにならないように 壁を配置しました。 左右、どちらからも出入りできます。
リビングダイニングが玄関から丸見えにならないように 壁を配置しました。 左右、どちらからも出入りできます。
satomi1004
satomi1004
家族
mkkoさんの実例写真
ダイニングから丸見えになるトースター、炊飯器、ケトルが置いてある棚の目隠しです! 100均様様…!✨ そしてオーブンの隣は水筒などを乾かしているボトル水切りラックですが、目隠し兼埃防止のためにキッチンクロスを掛けています! どちらもお気に入りの柄です^_^!
ダイニングから丸見えになるトースター、炊飯器、ケトルが置いてある棚の目隠しです! 100均様様…!✨ そしてオーブンの隣は水筒などを乾かしているボトル水切りラックですが、目隠し兼埃防止のためにキッチンクロスを掛けています! どちらもお気に入りの柄です^_^!
mkko
mkko
shihomiさんの実例写真
ダイニングからのキッチンが丸見えです(>_<)殺伐としてる感じ、、どなたか良いアイデアお願いします(>_<)
ダイニングからのキッチンが丸見えです(>_<)殺伐としてる感じ、、どなたか良いアイデアお願いします(>_<)
shihomi
shihomi
mohayaeteさんの実例写真
冷蔵庫イベントに参加。 我が家で冷蔵庫を撮影するのは難しい。 ご覧の通り、柱があるので全体像は撮れません。 実はコレ、意図的なんです。 冷蔵庫をこの場所以外に置く事はできなくて、でもダイニングから丸見えなのがちょっと気に食わなくて柱でワンクッション置いたつもりです。 実際手前に柱がある事で冷蔵庫の存在感が弱まってると思います。 ちなみにエアコンも梁で目立たない位置に付けています。 家電にカバーを付けたり装飾してしまうと、逆に目を引いてしまいますよね。 悪目立ちするというか。 なんとなく視覚的に誤魔化すくらいがしっくり馴染むのではないかと思っています。 そういうのが好きです。 冷蔵庫そのものの話をしていいですか。 長い話にいいかげん飽き飽きですか。 聞いてなくても話し続けますよ。 大阪のおばちゃんですからね。 存在感を弱めようとはしていますが、この冷蔵庫自体は気に入っています。 ひとり暮らしをする時に、単身用冷蔵庫の中では一番容量があったものを選びました。 ふたり暮らしでも充分なサイズです。 中身が全て把握できて無駄がありません。 調味料とお酒で1/3埋まっていますが。笑 シンプルで特徴のない見た目も好きです。 右上に木工作家さんのマグネットを付けています。 コレは木でできたキッチンとリンクさせる為に付けています。 上に端材を乗せ、トースターを置いているのですが、最近端材を白く塗って失敗したと思ってるところです。 キッチン天板と同じ素材だったので、高さは違えど統一感があったのに消してしまったなと。 メーカーはNational! 今は全てPanasonicですけど、Nationalのロゴ・語感・ブランドイメージ、どれを取っても素敵です。 最新のハイテク機能も付いてない昔ながらの冷蔵庫なのでなかなか壊れるものでもないと思いますが、長持ちしてほしいと思います。
冷蔵庫イベントに参加。 我が家で冷蔵庫を撮影するのは難しい。 ご覧の通り、柱があるので全体像は撮れません。 実はコレ、意図的なんです。 冷蔵庫をこの場所以外に置く事はできなくて、でもダイニングから丸見えなのがちょっと気に食わなくて柱でワンクッション置いたつもりです。 実際手前に柱がある事で冷蔵庫の存在感が弱まってると思います。 ちなみにエアコンも梁で目立たない位置に付けています。 家電にカバーを付けたり装飾してしまうと、逆に目を引いてしまいますよね。 悪目立ちするというか。 なんとなく視覚的に誤魔化すくらいがしっくり馴染むのではないかと思っています。 そういうのが好きです。 冷蔵庫そのものの話をしていいですか。 長い話にいいかげん飽き飽きですか。 聞いてなくても話し続けますよ。 大阪のおばちゃんですからね。 存在感を弱めようとはしていますが、この冷蔵庫自体は気に入っています。 ひとり暮らしをする時に、単身用冷蔵庫の中では一番容量があったものを選びました。 ふたり暮らしでも充分なサイズです。 中身が全て把握できて無駄がありません。 調味料とお酒で1/3埋まっていますが。笑 シンプルで特徴のない見た目も好きです。 右上に木工作家さんのマグネットを付けています。 コレは木でできたキッチンとリンクさせる為に付けています。 上に端材を乗せ、トースターを置いているのですが、最近端材を白く塗って失敗したと思ってるところです。 キッチン天板と同じ素材だったので、高さは違えど統一感があったのに消してしまったなと。 メーカーはNational! 今は全てPanasonicですけど、Nationalのロゴ・語感・ブランドイメージ、どれを取っても素敵です。 最新のハイテク機能も付いてない昔ながらの冷蔵庫なのでなかなか壊れるものでもないと思いますが、長持ちしてほしいと思います。
mohayaete
mohayaete
カップル
hanahana1444さんの実例写真
玄関からダイニングが丸見え…💦 でも開放感はあるんですよ〜💕
玄関からダイニングが丸見え…💦 でも開放感はあるんですよ〜💕
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
セリアのラップ中身を変えて使っています♩ 水色のはキッチンペーパー入れ♩ 上のカゴには袋クリップ♩ よく使うコップや計量カップは シンク上にある吊り下げのカゴ収納に◎洗ったらすぐここで直す手間いらずです♩ イベント用で同じことかいてるかもですすみません😨
セリアのラップ中身を変えて使っています♩ 水色のはキッチンペーパー入れ♩ 上のカゴには袋クリップ♩ よく使うコップや計量カップは シンク上にある吊り下げのカゴ収納に◎洗ったらすぐここで直す手間いらずです♩ イベント用で同じことかいてるかもですすみません😨
ka
ka
家族
myurin.comさんの実例写真
定点観測。ダイニングテーブルを横にしたらおかしいかなぁ?玄関からダイニングは丸見え。通路も1ヶ所になるけど、広くはなる。悩む…
定点観測。ダイニングテーブルを横にしたらおかしいかなぁ?玄関からダイニングは丸見え。通路も1ヶ所になるけど、広くはなる。悩む…
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
吊り戸棚の中はリビングダイニングから丸見えなので、お客様が来ている時に見えてもいいように、なるべくすっきりと見えるようにしています! お気に入りのモノトーンの水筒と大理石柄の水筒を並べています。 写真ではわかりませんが、ホワイトの方はラメが全体に入っていて特に気に入って愛用しています!
吊り戸棚の中はリビングダイニングから丸見えなので、お客様が来ている時に見えてもいいように、なるべくすっきりと見えるようにしています! お気に入りのモノトーンの水筒と大理石柄の水筒を並べています。 写真ではわかりませんが、ホワイトの方はラメが全体に入っていて特に気に入って愛用しています!
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
zappa_968さんの実例写真
玄関開けたら丸見えのダイニング( ´△`)目隠しに何かいい方法模索中。
玄関開けたら丸見えのダイニング( ´△`)目隠しに何かいい方法模索中。
zappa_968
zappa_968
家族
Namiさんの実例写真
コマンドスマートフォンホルダーモニター参加中です。 とてもシンプルなデザインなので、リビング側からキッチンを見ても、あんまり気にならないと思います👌
コマンドスマートフォンホルダーモニター参加中です。 とてもシンプルなデザインなので、リビング側からキッチンを見ても、あんまり気にならないと思います👌
Nami
Nami
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
トイレのドアがリビングダイニングから丸見えなので😅 ディアウォールで目隠ししてみました✨ 配置はもう少し考えた方がよさそうだゎ😆
トイレのドアがリビングダイニングから丸見えなので😅 ディアウォールで目隠ししてみました✨ 配置はもう少し考えた方がよさそうだゎ😆
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
ショコラのトイレはアトリエKigiにオーダーしたムニュムニュのパーティションで目隠し。 以前はソファの隣に見えないように設置してましたが、狭い所でのシートの交換は大変で…いつか私の腕つるわって危機感抱いてました💦 ここだとシート交換簡単なんですが目隠しなしだとダイニングから丸見えで…パーティションで目立たなくなったし、高さがないのでちょっとどかすのも簡単なんです。 あったらいいな〜を形にしてくれるKigiちゃん、ありがとう💕
ショコラのトイレはアトリエKigiにオーダーしたムニュムニュのパーティションで目隠し。 以前はソファの隣に見えないように設置してましたが、狭い所でのシートの交換は大変で…いつか私の腕つるわって危機感抱いてました💦 ここだとシート交換簡単なんですが目隠しなしだとダイニングから丸見えで…パーティションで目立たなくなったし、高さがないのでちょっとどかすのも簡単なんです。 あったらいいな〜を形にしてくれるKigiちゃん、ありがとう💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
rie06さんの実例写真
ダイニングから丸見えだった冷蔵庫の側面。 やっと隠れた♥ あとは下段の扉つけたら完成‼‼
ダイニングから丸見えだった冷蔵庫の側面。 やっと隠れた♥ あとは下段の扉つけたら完成‼‼
rie06
rie06
4LDK | 家族
rimixさんの実例写真
ダイニングから丸見えのオープンキッチン。 隠すものと見せるものを選別して 実用的だけどインテリアとして見苦しくならないよう 工夫しながら使っています。
ダイニングから丸見えのオープンキッチン。 隠すものと見せるものを選別して 実用的だけどインテリアとして見苦しくならないよう 工夫しながら使っています。
rimix
rimix
家族
Marieさんの実例写真
食器棚 奥行きが45mあるので左端で見づらいですがホームコーディの大皿もゆったり入りました☺︎ 見せる収納苦手なので普段は扉を閉めてありますが、ここだけはダイニングから丸見えなので私なりにキレイに収納してます!
食器棚 奥行きが45mあるので左端で見づらいですがホームコーディの大皿もゆったり入りました☺︎ 見せる収納苦手なので普段は扉を閉めてありますが、ここだけはダイニングから丸見えなので私なりにキレイに収納してます!
Marie
Marie
家族
mizuyoさんの実例写真
イベント参加です♡ 電子レンジとエスプレッソマシンの裏側がダイニングから丸見えなので、適度な透け感がある木製の仕切りを置いて、コード🔌のゴチャゴチャを隠しています。 キッチンの木目との取り合わせも同系色で、しっくりしているのでは…と私的には思っています🤭
イベント参加です♡ 電子レンジとエスプレッソマシンの裏側がダイニングから丸見えなので、適度な透け感がある木製の仕切りを置いて、コード🔌のゴチャゴチャを隠しています。 キッチンの木目との取り合わせも同系色で、しっくりしているのでは…と私的には思っています🤭
mizuyo
mizuyo
家族
もっと見る

ダイニング丸見えの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ