Can☆Do プラダンリメイク

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mさんの実例写真
リビングの真ん中にある収納棚💐 扉があるため、中はぐちゃぐちゃのままでも 見えないので放置しがちでしたが(笑) 流石に使いづらくなってきたので デッドスペースを活用した棚を作りました✨ 高さも深さ(80cm!)もある棚で すごく使いづらく、活用法も迷いましたが つっぱり棚で作りました☺️ 猫ちゃんのご飯を入れるためのスペースとして 手前はあえて空けています🐱 つっぱり棚だけだと見栄えがイマイチなので その上に、プラダン+木目調のリメイクシートで 木製棚のように仕上げてみました🍃 プラダンをコの字型に貼り合わせて 上からリメイクシートを貼っただけです! 個人的には大満足の仕上がりになりました✌️ ✔プラダン→Seria ✔リメイクシート→Can Do ✔つっぱり棚→平安伸銅工業(マナベインテリアハーツでネットより少し安く買えました!)
リビングの真ん中にある収納棚💐 扉があるため、中はぐちゃぐちゃのままでも 見えないので放置しがちでしたが(笑) 流石に使いづらくなってきたので デッドスペースを活用した棚を作りました✨ 高さも深さ(80cm!)もある棚で すごく使いづらく、活用法も迷いましたが つっぱり棚で作りました☺️ 猫ちゃんのご飯を入れるためのスペースとして 手前はあえて空けています🐱 つっぱり棚だけだと見栄えがイマイチなので その上に、プラダン+木目調のリメイクシートで 木製棚のように仕上げてみました🍃 プラダンをコの字型に貼り合わせて 上からリメイクシートを貼っただけです! 個人的には大満足の仕上がりになりました✌️ ✔プラダン→Seria ✔リメイクシート→Can Do ✔つっぱり棚→平安伸銅工業(マナベインテリアハーツでネットより少し安く買えました!)
m
m
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
昨日、リメイクした造作テレビボードのディスプレイスペースの壁♪ Can☆Doの幅広マステをプラダンに貼ってパコッとしただけのリメイクです(*´∇`) 造作テレビボードには左右、各3段のオープンスペースがありますが、抜け感を出すために1番上の飾り棚はすっきりとしたディスプレイスペースにするように心がけています(^-^)v テレビボード背面の壁にアクセントとなるエコカラットにも憧れ、他にはペンキで塗り塗りも挑戦したいけど、やっぱり勇気がないので、もとに戻せるこの方法で楽しむことにしました (о^∇^о)
昨日、リメイクした造作テレビボードのディスプレイスペースの壁♪ Can☆Doの幅広マステをプラダンに貼ってパコッとしただけのリメイクです(*´∇`) 造作テレビボードには左右、各3段のオープンスペースがありますが、抜け感を出すために1番上の飾り棚はすっきりとしたディスプレイスペースにするように心がけています(^-^)v テレビボード背面の壁にアクセントとなるエコカラットにも憧れ、他にはペンキで塗り塗りも挑戦したいけど、やっぱり勇気がないので、もとに戻せるこの方法で楽しむことにしました (о^∇^о)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
使い古しのプラダン3枚を養生テープで繋ぎはめ込んでフォールステッカー貼っただけ☆
使い古しのプラダン3枚を養生テープで繋ぎはめ込んでフォールステッカー貼っただけ☆
berari
berari
3DK | 家族

Can☆Do プラダンリメイクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Can☆Do プラダンリメイク

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
mさんの実例写真
リビングの真ん中にある収納棚💐 扉があるため、中はぐちゃぐちゃのままでも 見えないので放置しがちでしたが(笑) 流石に使いづらくなってきたので デッドスペースを活用した棚を作りました✨ 高さも深さ(80cm!)もある棚で すごく使いづらく、活用法も迷いましたが つっぱり棚で作りました☺️ 猫ちゃんのご飯を入れるためのスペースとして 手前はあえて空けています🐱 つっぱり棚だけだと見栄えがイマイチなので その上に、プラダン+木目調のリメイクシートで 木製棚のように仕上げてみました🍃 プラダンをコの字型に貼り合わせて 上からリメイクシートを貼っただけです! 個人的には大満足の仕上がりになりました✌️ ✔プラダン→Seria ✔リメイクシート→Can Do ✔つっぱり棚→平安伸銅工業(マナベインテリアハーツでネットより少し安く買えました!)
リビングの真ん中にある収納棚💐 扉があるため、中はぐちゃぐちゃのままでも 見えないので放置しがちでしたが(笑) 流石に使いづらくなってきたので デッドスペースを活用した棚を作りました✨ 高さも深さ(80cm!)もある棚で すごく使いづらく、活用法も迷いましたが つっぱり棚で作りました☺️ 猫ちゃんのご飯を入れるためのスペースとして 手前はあえて空けています🐱 つっぱり棚だけだと見栄えがイマイチなので その上に、プラダン+木目調のリメイクシートで 木製棚のように仕上げてみました🍃 プラダンをコの字型に貼り合わせて 上からリメイクシートを貼っただけです! 個人的には大満足の仕上がりになりました✌️ ✔プラダン→Seria ✔リメイクシート→Can Do ✔つっぱり棚→平安伸銅工業(マナベインテリアハーツでネットより少し安く買えました!)
m
m
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
昨日、リメイクした造作テレビボードのディスプレイスペースの壁♪ Can☆Doの幅広マステをプラダンに貼ってパコッとしただけのリメイクです(*´∇`) 造作テレビボードには左右、各3段のオープンスペースがありますが、抜け感を出すために1番上の飾り棚はすっきりとしたディスプレイスペースにするように心がけています(^-^)v テレビボード背面の壁にアクセントとなるエコカラットにも憧れ、他にはペンキで塗り塗りも挑戦したいけど、やっぱり勇気がないので、もとに戻せるこの方法で楽しむことにしました (о^∇^о)
昨日、リメイクした造作テレビボードのディスプレイスペースの壁♪ Can☆Doの幅広マステをプラダンに貼ってパコッとしただけのリメイクです(*´∇`) 造作テレビボードには左右、各3段のオープンスペースがありますが、抜け感を出すために1番上の飾り棚はすっきりとしたディスプレイスペースにするように心がけています(^-^)v テレビボード背面の壁にアクセントとなるエコカラットにも憧れ、他にはペンキで塗り塗りも挑戦したいけど、やっぱり勇気がないので、もとに戻せるこの方法で楽しむことにしました (о^∇^о)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
berariさんの実例写真
使い古しのプラダン3枚を養生テープで繋ぎはめ込んでフォールステッカー貼っただけ☆
使い古しのプラダン3枚を養生テープで繋ぎはめ込んでフォールステッカー貼っただけ☆
berari
berari
3DK | 家族

Can☆Do プラダンリメイクの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ