断捨離迷う

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mujitanさんの実例写真
30分でシューズクローゼットの掃除&靴4足断捨離しました(n‘∀‘)η 年末に断捨離しようか迷った靴を改めて見てやっぱり 履かない!と思えました。 思い切って手放すのにも時間が掛かるモノもありますね。。。
30分でシューズクローゼットの掃除&靴4足断捨離しました(n‘∀‘)η 年末に断捨離しようか迷った靴を改めて見てやっぱり 履かない!と思えました。 思い切って手放すのにも時間が掛かるモノもありますね。。。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
hana
hana
3DK | 家族
konatuさんの実例写真
前回の断捨離から約3ヶ月。その際に迷った物をカゴに入れて保管していたのですが結局全て出番がなかったので潔くサヨナラします。パッチンが取れてしまったタッパー、トング、ザル、おろし金、お玉…今までありがとねー◡̈⃝︎⋆︎* そしてまた新たに保留のカゴに次回断捨離対象のモノが入りました。
前回の断捨離から約3ヶ月。その際に迷った物をカゴに入れて保管していたのですが結局全て出番がなかったので潔くサヨナラします。パッチンが取れてしまったタッパー、トング、ザル、おろし金、お玉…今までありがとねー◡̈⃝︎⋆︎* そしてまた新たに保留のカゴに次回断捨離対象のモノが入りました。
konatu
konatu
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
午後からの予定は。。。 ①レタスクラブの付録に付いてた 筆子さん【一週間で8割捨てる技術】 ②勝間和代さん【超ロジカル家事】 を読みながら実践して行く計画です♪ 暑すぎる日は。。。 部屋にこもって断捨離&家事に集中。
午後からの予定は。。。 ①レタスクラブの付録に付いてた 筆子さん【一週間で8割捨てる技術】 ②勝間和代さん【超ロジカル家事】 を読みながら実践して行く計画です♪ 暑すぎる日は。。。 部屋にこもって断捨離&家事に集中。
niko3
niko3
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「隠居部屋の学習机」 断捨離する際 最後まで迷った学習机 息子2人なので2つあります。 結局使うことに。 これは下息子が使ってた机 机はやはりちょっと必要なので 隠居部屋に置いてます。 フラットにしたらいいかもって 最初は思ったけど 前に置く棚がある方が便利 スタンドだけをドライバーで外し ランプを置きました。 ホントは洒落た机が欲しいけど これで我慢〜! まだまだ隠居部屋改造中 横の棚辺りを もっとスッキリさせたいし 小さめのチェストか箪笥を 置きたいわ! ^_^
題 「隠居部屋の学習机」 断捨離する際 最後まで迷った学習机 息子2人なので2つあります。 結局使うことに。 これは下息子が使ってた机 机はやはりちょっと必要なので 隠居部屋に置いてます。 フラットにしたらいいかもって 最初は思ったけど 前に置く棚がある方が便利 スタンドだけをドライバーで外し ランプを置きました。 ホントは洒落た机が欲しいけど これで我慢〜! まだまだ隠居部屋改造中 横の棚辺りを もっとスッキリさせたいし 小さめのチェストか箪笥を 置きたいわ! ^_^
buchi
buchi
家族
Yoko.555さんの実例写真
おはようございます。 天気は 下り坂みたいです ガーデン雑貨も… 断捨離していこうかな…
おはようございます。 天気は 下り坂みたいです ガーデン雑貨も… 断捨離していこうかな…
Yoko.555
Yoko.555
家族
michiさんの実例写真
記録用の1枚 孫が怖がるひな人形はリビングに置けず…2階の物置部屋になっていた場所へ移動。 お内裏様とお雛様だけでなく今年は久しぶりに頑張って7段飾りました。 全て飾ったのは確か三女1歳の時😅その後は毎年箱開けて虫除け対策だけでした。三女も記憶になく7段飾りは初対面な感じです。 空から贈ってくれた祖父母も、ようやく全部出した~と思ってる事でしょう🤭 所々パーツが無かったり壊れていますが、なんとか形になりました🤗 娘達も邪魔だろうから要らないだろうし…区切りで還暦迎えたら供養に出そうかなと考えています。あと5年祖父母にも感謝し欠かさず毎年飾ろうと決めました。 動ける元気なうちに断捨離、終活準備して、あとは元気にスッキリ暮らすのが今の目標です。 👧の初節句はコンパクトでシンプルな物をプレゼントしました。 上の👦もそれは怖がらないようです。 飾るのに場所もとり時間もかかるけれど…今日は久しぶりに楽しめた気がします🎶
記録用の1枚 孫が怖がるひな人形はリビングに置けず…2階の物置部屋になっていた場所へ移動。 お内裏様とお雛様だけでなく今年は久しぶりに頑張って7段飾りました。 全て飾ったのは確か三女1歳の時😅その後は毎年箱開けて虫除け対策だけでした。三女も記憶になく7段飾りは初対面な感じです。 空から贈ってくれた祖父母も、ようやく全部出した~と思ってる事でしょう🤭 所々パーツが無かったり壊れていますが、なんとか形になりました🤗 娘達も邪魔だろうから要らないだろうし…区切りで還暦迎えたら供養に出そうかなと考えています。あと5年祖父母にも感謝し欠かさず毎年飾ろうと決めました。 動ける元気なうちに断捨離、終活準備して、あとは元気にスッキリ暮らすのが今の目標です。 👧の初節句はコンパクトでシンプルな物をプレゼントしました。 上の👦もそれは怖がらないようです。 飾るのに場所もとり時間もかかるけれど…今日は久しぶりに楽しめた気がします🎶
michi
michi
sugarcookieさんの実例写真
トイレットペーパーは取れないので踏み台を使います。アイロンや加湿器などなど。。 下の段は只今お片付け頑張り中です!断捨離の気持ちよさたまりません(⁎˃ᴗ˂⁎)❤︎︎∗*゚ こちらもコメントスルーしてくださいね♡みてくださりありがとうございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)❤︎︎∗*゚
トイレットペーパーは取れないので踏み台を使います。アイロンや加湿器などなど。。 下の段は只今お片付け頑張り中です!断捨離の気持ちよさたまりません(⁎˃ᴗ˂⁎)❤︎︎∗*゚ こちらもコメントスルーしてくださいね♡みてくださりありがとうございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)❤︎︎∗*゚
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
hiro-sさんの実例写真
もう使わないんじゃない? いや…年に数回使ってる気がする。 邪魔なんだよね。インテリアの。 もう隠してしまえっ‼︎てテレビ台の中に収納しちゃいました。 電話が掛かってきたら子機でとる。 これが壊れたらもうファックス付き電話は買いません。
もう使わないんじゃない? いや…年に数回使ってる気がする。 邪魔なんだよね。インテリアの。 もう隠してしまえっ‼︎てテレビ台の中に収納しちゃいました。 電話が掛かってきたら子機でとる。 これが壊れたらもうファックス付き電話は買いません。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族

断捨離迷うの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

断捨離迷う

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mujitanさんの実例写真
30分でシューズクローゼットの掃除&靴4足断捨離しました(n‘∀‘)η 年末に断捨離しようか迷った靴を改めて見てやっぱり 履かない!と思えました。 思い切って手放すのにも時間が掛かるモノもありますね。。。
30分でシューズクローゼットの掃除&靴4足断捨離しました(n‘∀‘)η 年末に断捨離しようか迷った靴を改めて見てやっぱり 履かない!と思えました。 思い切って手放すのにも時間が掛かるモノもありますね。。。
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
我が家の団地はリビングという場所がなく、お部屋が3つに別れています🏘 広いリビングがあるお家はいいな〜と思うのですが、今は社宅なので仕方ない😂 少し前はここを客間にして、来客時のみ座卓を広げるというスタイルでした。 みんなで食事をする際は夫の部屋のテーブルを借りていましたが、妊婦中期になると高さが合わないテーブルでの食事がキツくなり、きちんとした食卓テーブルを用意することになりました👏 このダイニングテーブルはバタフライ式になっていて、使わない時はコンパクトに収納できます。椅子も4脚全てしまえるので掃除をする時も楽ちんです♪もう6年程の付き合いになるのですが、最近ようやくまともに活用できるようになりました🤣今まではお仏壇置きに…。笑 現在、奥のお仏壇置きになっているのは食器棚です。地震が起きても危なくないように高さの低いものにしています✨ そして、お客様用として使っていた折り畳み座卓は出番がなくなりお休み中…😪手放そうか悩みますが、引っ越したらまた使えるかな〜とか思うとなかなか手放せず結局そのままです。笑
hana
hana
3DK | 家族
konatuさんの実例写真
前回の断捨離から約3ヶ月。その際に迷った物をカゴに入れて保管していたのですが結局全て出番がなかったので潔くサヨナラします。パッチンが取れてしまったタッパー、トング、ザル、おろし金、お玉…今までありがとねー◡̈⃝︎⋆︎* そしてまた新たに保留のカゴに次回断捨離対象のモノが入りました。
前回の断捨離から約3ヶ月。その際に迷った物をカゴに入れて保管していたのですが結局全て出番がなかったので潔くサヨナラします。パッチンが取れてしまったタッパー、トング、ザル、おろし金、お玉…今までありがとねー◡̈⃝︎⋆︎* そしてまた新たに保留のカゴに次回断捨離対象のモノが入りました。
konatu
konatu
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
午後からの予定は。。。 ①レタスクラブの付録に付いてた 筆子さん【一週間で8割捨てる技術】 ②勝間和代さん【超ロジカル家事】 を読みながら実践して行く計画です♪ 暑すぎる日は。。。 部屋にこもって断捨離&家事に集中。
午後からの予定は。。。 ①レタスクラブの付録に付いてた 筆子さん【一週間で8割捨てる技術】 ②勝間和代さん【超ロジカル家事】 を読みながら実践して行く計画です♪ 暑すぎる日は。。。 部屋にこもって断捨離&家事に集中。
niko3
niko3
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「隠居部屋の学習机」 断捨離する際 最後まで迷った学習机 息子2人なので2つあります。 結局使うことに。 これは下息子が使ってた机 机はやはりちょっと必要なので 隠居部屋に置いてます。 フラットにしたらいいかもって 最初は思ったけど 前に置く棚がある方が便利 スタンドだけをドライバーで外し ランプを置きました。 ホントは洒落た机が欲しいけど これで我慢〜! まだまだ隠居部屋改造中 横の棚辺りを もっとスッキリさせたいし 小さめのチェストか箪笥を 置きたいわ! ^_^
題 「隠居部屋の学習机」 断捨離する際 最後まで迷った学習机 息子2人なので2つあります。 結局使うことに。 これは下息子が使ってた机 机はやはりちょっと必要なので 隠居部屋に置いてます。 フラットにしたらいいかもって 最初は思ったけど 前に置く棚がある方が便利 スタンドだけをドライバーで外し ランプを置きました。 ホントは洒落た机が欲しいけど これで我慢〜! まだまだ隠居部屋改造中 横の棚辺りを もっとスッキリさせたいし 小さめのチェストか箪笥を 置きたいわ! ^_^
buchi
buchi
家族
Yoko.555さんの実例写真
おはようございます。 天気は 下り坂みたいです ガーデン雑貨も… 断捨離していこうかな…
おはようございます。 天気は 下り坂みたいです ガーデン雑貨も… 断捨離していこうかな…
Yoko.555
Yoko.555
家族
michiさんの実例写真
記録用の1枚 孫が怖がるひな人形はリビングに置けず…2階の物置部屋になっていた場所へ移動。 お内裏様とお雛様だけでなく今年は久しぶりに頑張って7段飾りました。 全て飾ったのは確か三女1歳の時😅その後は毎年箱開けて虫除け対策だけでした。三女も記憶になく7段飾りは初対面な感じです。 空から贈ってくれた祖父母も、ようやく全部出した~と思ってる事でしょう🤭 所々パーツが無かったり壊れていますが、なんとか形になりました🤗 娘達も邪魔だろうから要らないだろうし…区切りで還暦迎えたら供養に出そうかなと考えています。あと5年祖父母にも感謝し欠かさず毎年飾ろうと決めました。 動ける元気なうちに断捨離、終活準備して、あとは元気にスッキリ暮らすのが今の目標です。 👧の初節句はコンパクトでシンプルな物をプレゼントしました。 上の👦もそれは怖がらないようです。 飾るのに場所もとり時間もかかるけれど…今日は久しぶりに楽しめた気がします🎶
記録用の1枚 孫が怖がるひな人形はリビングに置けず…2階の物置部屋になっていた場所へ移動。 お内裏様とお雛様だけでなく今年は久しぶりに頑張って7段飾りました。 全て飾ったのは確か三女1歳の時😅その後は毎年箱開けて虫除け対策だけでした。三女も記憶になく7段飾りは初対面な感じです。 空から贈ってくれた祖父母も、ようやく全部出した~と思ってる事でしょう🤭 所々パーツが無かったり壊れていますが、なんとか形になりました🤗 娘達も邪魔だろうから要らないだろうし…区切りで還暦迎えたら供養に出そうかなと考えています。あと5年祖父母にも感謝し欠かさず毎年飾ろうと決めました。 動ける元気なうちに断捨離、終活準備して、あとは元気にスッキリ暮らすのが今の目標です。 👧の初節句はコンパクトでシンプルな物をプレゼントしました。 上の👦もそれは怖がらないようです。 飾るのに場所もとり時間もかかるけれど…今日は久しぶりに楽しめた気がします🎶
michi
michi
sugarcookieさんの実例写真
トイレットペーパーは取れないので踏み台を使います。アイロンや加湿器などなど。。 下の段は只今お片付け頑張り中です!断捨離の気持ちよさたまりません(⁎˃ᴗ˂⁎)❤︎︎∗*゚ こちらもコメントスルーしてくださいね♡みてくださりありがとうございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)❤︎︎∗*゚
トイレットペーパーは取れないので踏み台を使います。アイロンや加湿器などなど。。 下の段は只今お片付け頑張り中です!断捨離の気持ちよさたまりません(⁎˃ᴗ˂⁎)❤︎︎∗*゚ こちらもコメントスルーしてくださいね♡みてくださりありがとうございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)❤︎︎∗*゚
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
hiro-sさんの実例写真
もう使わないんじゃない? いや…年に数回使ってる気がする。 邪魔なんだよね。インテリアの。 もう隠してしまえっ‼︎てテレビ台の中に収納しちゃいました。 電話が掛かってきたら子機でとる。 これが壊れたらもうファックス付き電話は買いません。
もう使わないんじゃない? いや…年に数回使ってる気がする。 邪魔なんだよね。インテリアの。 もう隠してしまえっ‼︎てテレビ台の中に収納しちゃいました。 電話が掛かってきたら子機でとる。 これが壊れたらもうファックス付き電話は買いません。
hiro-s
hiro-s
4LDK | 家族

断捨離迷うの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ