RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

お茶 整理収納部

36枚の部屋写真から22枚をセレクト
haruさんの実例写真
食器棚の中です。ここには来客セットを収納しています。上段の紙袋の中にはお茶やコーヒーのストックを入れています。
食器棚の中です。ここには来客セットを収納しています。上段の紙袋の中にはお茶やコーヒーのストックを入れています。
haru
haru
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
お茶セット。 毎朝ここから今日は何淹れようかなーと悩むのが幸せな時間です(^^) 以前はコーヒーメーカーを使用していましたが、1人分だとドリッパーの方が楽だと気付き引越とともにお別れしました。
お茶セット。 毎朝ここから今日は何淹れようかなーと悩むのが幸せな時間です(^^) 以前はコーヒーメーカーを使用していましたが、1人分だとドリッパーの方が楽だと気付き引越とともにお別れしました。
wara
wara
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お茶やコーヒーを入れる導線を考えて収納しています。あっちこっち移動することないので便利です。
お茶やコーヒーを入れる導線を考えて収納しています。あっちこっち移動することないので便利です。
rumi
rumi
家族
aiko330さんの実例写真
お茶パックの収納はイオンで買ったロック付きの物です。 右はよく使う麦茶、左はルイボスティーと紅茶。 IH下に収納してます。 四角で綺麗に並べれて自己満足❤︎
お茶パックの収納はイオンで買ったロック付きの物です。 右はよく使う麦茶、左はルイボスティーと紅茶。 IH下に収納してます。 四角で綺麗に並べれて自己満足❤︎
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥33,900
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
brown-white
brown-white
1LDK
jimiさんの実例写真
H29.9.2 珍しく夜に撮影。というか夜に起きているの珍しい(笑) 普段お茶とかジュース飲んでるグラスは吊り下げ収納です。取り出しやすくて半乾きでも収納できるし毎日使うものなら吊り下げ収納大好き♡
H29.9.2 珍しく夜に撮影。というか夜に起きているの珍しい(笑) 普段お茶とかジュース飲んでるグラスは吊り下げ収納です。取り出しやすくて半乾きでも収納できるし毎日使うものなら吊り下げ収納大好き♡
jimi
jimi
家族
kajiさんの実例写真
ドルチェグストをキッチンに持ってきたので、カプセルなども引き出しに移動しました
ドルチェグストをキッチンに持ってきたので、カプセルなども引き出しに移動しました
kaji
kaji
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加します。 kitchen戸棚。 お茶の葉→無印の蓋付きPPケースに。 ラップ他→無印のラップケースに。 お茶の葉の奥には、子どものお弁当を同じく蓋付きに。頻度少なめなので奥へ★ あえて上に置いて、手を伸ばすようにしています(笑)
イベント参加します。 kitchen戸棚。 お茶の葉→無印の蓋付きPPケースに。 ラップ他→無印のラップケースに。 お茶の葉の奥には、子どものお弁当を同じく蓋付きに。頻度少なめなので奥へ★ あえて上に置いて、手を伸ばすようにしています(笑)
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
引き続き収納ネタ(о´∀`о) お茶やコーヒーは、無印良品のステンレスワイヤーバスケットに収納して取り出しやすく。 そば茶やルイボスティーなど少し大きめのティーバッグはフレッシュロックに、紅茶のティーバッグやスティックシュガーなどの細々としたものは無印良品のコットン・綿棒ケースに入れてます♬
引き続き収納ネタ(о´∀`о) お茶やコーヒーは、無印良品のステンレスワイヤーバスケットに収納して取り出しやすく。 そば茶やルイボスティーなど少し大きめのティーバッグはフレッシュロックに、紅茶のティーバッグやスティックシュガーなどの細々としたものは無印良品のコットン・綿棒ケースに入れてます♬
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
Kittyさんの実例写真
忘れ防止⭐
忘れ防止⭐
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/24846777.html
http://happyliving.blog.jp/archives/24846777.html
nao
nao
2LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
ma-さんの実例写真
キッチン背面に食品や調味料をストックしてます♩ . 上段左からお茶類、ルー、レトルト、お菓子の材料、砂糖塩のストック。 . 下段左から麺系&缶詰、洗剤&乾物、調味料 . 上段はダイソー、セリア。下段は家中使ってるイオンのカラボ用ボックスに入れています。在庫チェックのついでに中を水洗い&ふきんで拭き上げ。 . プラなので丸洗いできて楽です。スッキリしましたー。
キッチン背面に食品や調味料をストックしてます♩ . 上段左からお茶類、ルー、レトルト、お菓子の材料、砂糖塩のストック。 . 下段左から麺系&缶詰、洗剤&乾物、調味料 . 上段はダイソー、セリア。下段は家中使ってるイオンのカラボ用ボックスに入れています。在庫チェックのついでに中を水洗い&ふきんで拭き上げ。 . プラなので丸洗いできて楽です。スッキリしましたー。
ma-
ma-
家族
Emico74さんの実例写真
IKEAのガラスジャーでは密閉が少し不安だったので、違うガラス容器に変更しました。 主人のリクエストにより、お茶を全て上のキャビネットに移動しました。ケトルの近くに全て移動したので、確かに良い道線になりました。
IKEAのガラスジャーでは密閉が少し不安だったので、違うガラス容器に変更しました。 主人のリクエストにより、お茶を全て上のキャビネットに移動しました。ケトルの近くに全て移動したので、確かに良い道線になりました。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.2.21* 先日upした吊り戸棚収納の右側。 コーヒーやお茶が入った入れ物も見えない収納。 『隠す派』です! 奥行きがあるので、一気に奥のものまで取り出せるように、サイズがピッタリの収納ケースを100円shopで購入してから、ストレスフリー✨ 例えば、コーヒーメーカーにペーパーフィルターとコーヒーをセットする時も ワンアクションで快適デス♪
*2017.2.21* 先日upした吊り戸棚収納の右側。 コーヒーやお茶が入った入れ物も見えない収納。 『隠す派』です! 奥行きがあるので、一気に奥のものまで取り出せるように、サイズがピッタリの収納ケースを100円shopで購入してから、ストレスフリー✨ 例えば、コーヒーメーカーにペーパーフィルターとコーヒーをセットする時も ワンアクションで快適デス♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
先ほども投稿しましたが、コンテストのページから投稿するのを忘れてしまい削除して再投稿させてもらいました。いいね!下さった方申し訳ありません。収納を考える時、サイズが決まっていないものは先に枠取りのみ作り後から入れたいものを合わせて行きます。ここはキッチンの背面カウンターの1番下の幅90cmの引き出しで、収納用品はダイソーです。ここにはお茶や粉もの、ふりかけや乾物を収納しています。基本的に食材の詰め替えはしません。引き出しを開けた時にごちゃついた印象ですが、色やデザインで探したいものがすぐにわかります。
先ほども投稿しましたが、コンテストのページから投稿するのを忘れてしまい削除して再投稿させてもらいました。いいね!下さった方申し訳ありません。収納を考える時、サイズが決まっていないものは先に枠取りのみ作り後から入れたいものを合わせて行きます。ここはキッチンの背面カウンターの1番下の幅90cmの引き出しで、収納用品はダイソーです。ここにはお茶や粉もの、ふりかけや乾物を収納しています。基本的に食材の詰め替えはしません。引き出しを開けた時にごちゃついた印象ですが、色やデザインで探したいものがすぐにわかります。
atomina
atomina
3LDK | 家族
SAYN508さんの実例写真
冷蔵庫横にコーヒーコーナー設置♡高さは100センチ程のものにしました。我が家の狭いキッチンでも圧迫感なくていいです。アドバイスありがとうございました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
冷蔵庫横にコーヒーコーナー設置♡高さは100センチ程のものにしました。我が家の狭いキッチンでも圧迫感なくていいです。アドバイスありがとうございました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
SAYN508
SAYN508
3LDK
m.m_2009さんの実例写真
キッチンの棚にはコーヒーやお茶類、ペットフード、パスタ、お米などがそれぞれお気に入りの瓶に収納されてます。ルーバー横のかごには根菜類。ルーバーにかかっているダイソーの袋にはゴミ袋用のスーパーの袋が入ってます。ココアと緑茶が品切れ中w
キッチンの棚にはコーヒーやお茶類、ペットフード、パスタ、お米などがそれぞれお気に入りの瓶に収納されてます。ルーバー横のかごには根菜類。ルーバーにかかっているダイソーの袋にはゴミ袋用のスーパーの袋が入ってます。ココアと緑茶が品切れ中w
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
N.happyさんの実例写真
お気に入り♪
お気に入り♪
N.happy
N.happy
家族
rosetteさんの実例写真
rosette
rosette
riaさんの実例写真
RCのシャレオツなお部屋でよくお見かけする藤ポット。 欲しいなーといつも指をくわえて見ていましたが、 まさかの祖母宅から発見。 しかも、引っ越しのための不燃ゴミの中に 新品が2つも…((((;゚Д゚))))))) お宝ってどこに潜んでいるかわからない(・∀・)
RCのシャレオツなお部屋でよくお見かけする藤ポット。 欲しいなーといつも指をくわえて見ていましたが、 まさかの祖母宅から発見。 しかも、引っ越しのための不燃ゴミの中に 新品が2つも…((((;゚Д゚))))))) お宝ってどこに潜んでいるかわからない(・∀・)
ria
ria
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
インテリアではなくてすみません(>_<)先日地元に収納王子がいらして、地元アドバイザーとお茶会をさせていただきました。私もセミナー講座サービスとがんばります。(詳しくはブログを見てね)
インテリアではなくてすみません(>_<)先日地元に収納王子がいらして、地元アドバイザーとお茶会をさせていただきました。私もセミナー講座サービスとがんばります。(詳しくはブログを見てね)
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族

お茶 整理収納部のおすすめ商品

お茶 整理収納部の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お茶 整理収納部

36枚の部屋写真から22枚をセレクト
haruさんの実例写真
食器棚の中です。ここには来客セットを収納しています。上段の紙袋の中にはお茶やコーヒーのストックを入れています。
食器棚の中です。ここには来客セットを収納しています。上段の紙袋の中にはお茶やコーヒーのストックを入れています。
haru
haru
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
お茶セット。 毎朝ここから今日は何淹れようかなーと悩むのが幸せな時間です(^^) 以前はコーヒーメーカーを使用していましたが、1人分だとドリッパーの方が楽だと気付き引越とともにお別れしました。
お茶セット。 毎朝ここから今日は何淹れようかなーと悩むのが幸せな時間です(^^) 以前はコーヒーメーカーを使用していましたが、1人分だとドリッパーの方が楽だと気付き引越とともにお別れしました。
wara
wara
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
お茶やコーヒーを入れる導線を考えて収納しています。あっちこっち移動することないので便利です。
お茶やコーヒーを入れる導線を考えて収納しています。あっちこっち移動することないので便利です。
rumi
rumi
家族
aiko330さんの実例写真
お茶パックの収納はイオンで買ったロック付きの物です。 右はよく使う麦茶、左はルイボスティーと紅茶。 IH下に収納してます。 四角で綺麗に並べれて自己満足❤︎
お茶パックの収納はイオンで買ったロック付きの物です。 右はよく使う麦茶、左はルイボスティーと紅茶。 IH下に収納してます。 四角で綺麗に並べれて自己満足❤︎
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥33,900
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
食品ストックの引出し収納を見直しました。 before撮るのを忘れましたが、だいぶカオスなかんじでした。 そこそこ引出しの高さはあるけど、サイズの合う収納用品が見つからない状態でしたが、ニトリのスタッキングできるシンク下用のワイヤーバスケットをサイズ違いで買ったら、しっくりきました!やったー! 下のバスケットがロングサイズのM (37×17.8×14.3)、 上がトレー付きのハーフサイズ (37×11.4×14.3) 上のバスケットは前後にスライドできるので下の段もよく見えます! 賞味期限切れを防ぐため、日付を見える位置に書いて貼りました。 袋のスープやお吸い物は上段バスケットにばらしておいてます。 なんかこう見るとレトルトばっかだな…。いや、非常食です(言い訳)。
brown-white
brown-white
1LDK
jimiさんの実例写真
H29.9.2 珍しく夜に撮影。というか夜に起きているの珍しい(笑) 普段お茶とかジュース飲んでるグラスは吊り下げ収納です。取り出しやすくて半乾きでも収納できるし毎日使うものなら吊り下げ収納大好き♡
H29.9.2 珍しく夜に撮影。というか夜に起きているの珍しい(笑) 普段お茶とかジュース飲んでるグラスは吊り下げ収納です。取り出しやすくて半乾きでも収納できるし毎日使うものなら吊り下げ収納大好き♡
jimi
jimi
家族
kajiさんの実例写真
ドルチェグストをキッチンに持ってきたので、カプセルなども引き出しに移動しました
ドルチェグストをキッチンに持ってきたので、カプセルなども引き出しに移動しました
kaji
kaji
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
イベント参加します。 kitchen戸棚。 お茶の葉→無印の蓋付きPPケースに。 ラップ他→無印のラップケースに。 お茶の葉の奥には、子どものお弁当を同じく蓋付きに。頻度少なめなので奥へ★ あえて上に置いて、手を伸ばすようにしています(笑)
イベント参加します。 kitchen戸棚。 お茶の葉→無印の蓋付きPPケースに。 ラップ他→無印のラップケースに。 お茶の葉の奥には、子どものお弁当を同じく蓋付きに。頻度少なめなので奥へ★ あえて上に置いて、手を伸ばすようにしています(笑)
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
yukinoさんの実例写真
引き続き収納ネタ(о´∀`о) お茶やコーヒーは、無印良品のステンレスワイヤーバスケットに収納して取り出しやすく。 そば茶やルイボスティーなど少し大きめのティーバッグはフレッシュロックに、紅茶のティーバッグやスティックシュガーなどの細々としたものは無印良品のコットン・綿棒ケースに入れてます♬
引き続き収納ネタ(о´∀`о) お茶やコーヒーは、無印良品のステンレスワイヤーバスケットに収納して取り出しやすく。 そば茶やルイボスティーなど少し大きめのティーバッグはフレッシュロックに、紅茶のティーバッグやスティックシュガーなどの細々としたものは無印良品のコットン・綿棒ケースに入れてます♬
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
Kittyさんの実例写真
忘れ防止⭐
忘れ防止⭐
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
http://happyliving.blog.jp/archives/24846777.html
http://happyliving.blog.jp/archives/24846777.html
nao
nao
2LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
ma-さんの実例写真
キッチン背面に食品や調味料をストックしてます♩ . 上段左からお茶類、ルー、レトルト、お菓子の材料、砂糖塩のストック。 . 下段左から麺系&缶詰、洗剤&乾物、調味料 . 上段はダイソー、セリア。下段は家中使ってるイオンのカラボ用ボックスに入れています。在庫チェックのついでに中を水洗い&ふきんで拭き上げ。 . プラなので丸洗いできて楽です。スッキリしましたー。
キッチン背面に食品や調味料をストックしてます♩ . 上段左からお茶類、ルー、レトルト、お菓子の材料、砂糖塩のストック。 . 下段左から麺系&缶詰、洗剤&乾物、調味料 . 上段はダイソー、セリア。下段は家中使ってるイオンのカラボ用ボックスに入れています。在庫チェックのついでに中を水洗い&ふきんで拭き上げ。 . プラなので丸洗いできて楽です。スッキリしましたー。
ma-
ma-
家族
Emico74さんの実例写真
IKEAのガラスジャーでは密閉が少し不安だったので、違うガラス容器に変更しました。 主人のリクエストにより、お茶を全て上のキャビネットに移動しました。ケトルの近くに全て移動したので、確かに良い道線になりました。
IKEAのガラスジャーでは密閉が少し不安だったので、違うガラス容器に変更しました。 主人のリクエストにより、お茶を全て上のキャビネットに移動しました。ケトルの近くに全て移動したので、確かに良い道線になりました。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2017.2.21* 先日upした吊り戸棚収納の右側。 コーヒーやお茶が入った入れ物も見えない収納。 『隠す派』です! 奥行きがあるので、一気に奥のものまで取り出せるように、サイズがピッタリの収納ケースを100円shopで購入してから、ストレスフリー✨ 例えば、コーヒーメーカーにペーパーフィルターとコーヒーをセットする時も ワンアクションで快適デス♪
*2017.2.21* 先日upした吊り戸棚収納の右側。 コーヒーやお茶が入った入れ物も見えない収納。 『隠す派』です! 奥行きがあるので、一気に奥のものまで取り出せるように、サイズがピッタリの収納ケースを100円shopで購入してから、ストレスフリー✨ 例えば、コーヒーメーカーにペーパーフィルターとコーヒーをセットする時も ワンアクションで快適デス♪
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
先ほども投稿しましたが、コンテストのページから投稿するのを忘れてしまい削除して再投稿させてもらいました。いいね!下さった方申し訳ありません。収納を考える時、サイズが決まっていないものは先に枠取りのみ作り後から入れたいものを合わせて行きます。ここはキッチンの背面カウンターの1番下の幅90cmの引き出しで、収納用品はダイソーです。ここにはお茶や粉もの、ふりかけや乾物を収納しています。基本的に食材の詰め替えはしません。引き出しを開けた時にごちゃついた印象ですが、色やデザインで探したいものがすぐにわかります。
先ほども投稿しましたが、コンテストのページから投稿するのを忘れてしまい削除して再投稿させてもらいました。いいね!下さった方申し訳ありません。収納を考える時、サイズが決まっていないものは先に枠取りのみ作り後から入れたいものを合わせて行きます。ここはキッチンの背面カウンターの1番下の幅90cmの引き出しで、収納用品はダイソーです。ここにはお茶や粉もの、ふりかけや乾物を収納しています。基本的に食材の詰め替えはしません。引き出しを開けた時にごちゃついた印象ですが、色やデザインで探したいものがすぐにわかります。
atomina
atomina
3LDK | 家族
SAYN508さんの実例写真
冷蔵庫横にコーヒーコーナー設置♡高さは100センチ程のものにしました。我が家の狭いキッチンでも圧迫感なくていいです。アドバイスありがとうございました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
冷蔵庫横にコーヒーコーナー設置♡高さは100センチ程のものにしました。我が家の狭いキッチンでも圧迫感なくていいです。アドバイスありがとうございました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
SAYN508
SAYN508
3LDK
m.m_2009さんの実例写真
キッチンの棚にはコーヒーやお茶類、ペットフード、パスタ、お米などがそれぞれお気に入りの瓶に収納されてます。ルーバー横のかごには根菜類。ルーバーにかかっているダイソーの袋にはゴミ袋用のスーパーの袋が入ってます。ココアと緑茶が品切れ中w
キッチンの棚にはコーヒーやお茶類、ペットフード、パスタ、お米などがそれぞれお気に入りの瓶に収納されてます。ルーバー横のかごには根菜類。ルーバーにかかっているダイソーの袋にはゴミ袋用のスーパーの袋が入ってます。ココアと緑茶が品切れ中w
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
N.happyさんの実例写真
お気に入り♪
お気に入り♪
N.happy
N.happy
家族
rosetteさんの実例写真
rosette
rosette
riaさんの実例写真
RCのシャレオツなお部屋でよくお見かけする藤ポット。 欲しいなーといつも指をくわえて見ていましたが、 まさかの祖母宅から発見。 しかも、引っ越しのための不燃ゴミの中に 新品が2つも…((((;゚Д゚))))))) お宝ってどこに潜んでいるかわからない(・∀・)
RCのシャレオツなお部屋でよくお見かけする藤ポット。 欲しいなーといつも指をくわえて見ていましたが、 まさかの祖母宅から発見。 しかも、引っ越しのための不燃ゴミの中に 新品が2つも…((((;゚Д゚))))))) お宝ってどこに潜んでいるかわからない(・∀・)
ria
ria
4LDK | 家族
hiromimiさんの実例写真
インテリアではなくてすみません(>_<)先日地元に収納王子がいらして、地元アドバイザーとお茶会をさせていただきました。私もセミナー講座サービスとがんばります。(詳しくはブログを見てね)
インテリアではなくてすみません(>_<)先日地元に収納王子がいらして、地元アドバイザーとお茶会をさせていただきました。私もセミナー講座サービスとがんばります。(詳しくはブログを見てね)
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族

お茶 整理収納部のおすすめ商品

お茶 整理収納部の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ