RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁面収納 ワークスペースの棚

90枚の部屋写真から47枚をセレクト
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
4LDK | 家族
ercyさんの実例写真
ercy
ercy
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
ベッドルームに作った一畳ほどの書斎スペース。 棚は1×6材を使用してます。好きな形に変えれるので、色んな楽しみ方が出来そうな、ウォールシェルフです^^
ベッドルームに作った一畳ほどの書斎スペース。 棚は1×6材を使用してます。好きな形に変えれるので、色んな楽しみ方が出来そうな、ウォールシェルフです^^
funapii
funapii
家族
corehowzさんの実例写真
corehowz
corehowz
u-cotさんの実例写真
キッチン隣にある書斎の書棚は、本のサイズに合わせて壁全面に作ってもらい、反対側には机と大きめの本を入れる棚をつけてもらいました。
キッチン隣にある書斎の書棚は、本のサイズに合わせて壁全面に作ってもらい、反対側には机と大きめの本を入れる棚をつけてもらいました。
u-cot
u-cot
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
お好みの棚板を取り付けて、壁に設置するだけであっという間に収納棚が完成! 手軽につけることができる、サンカクブラケットです。 収納棚としてはもちろん、植物や小物を置くなどちょっとしたアクセントに使うのもおすすめ。 真鍮製のサンカクブラケットは、メッキや塗装などをしない「無垢の真鍮」でできており、真鍮の持つやわらかい風合いや光沢が無垢の木と組み合わさって、空間にアクセントを加えます。 初めは美しく上品な黄金色ですが、時が経つほどに黒っぽくアンティークな色合いがでて、味わい深い色合いに経年美化するのが魅力です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkbbs-2d?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
お好みの棚板を取り付けて、壁に設置するだけであっという間に収納棚が完成! 手軽につけることができる、サンカクブラケットです。 収納棚としてはもちろん、植物や小物を置くなどちょっとしたアクセントに使うのもおすすめ。 真鍮製のサンカクブラケットは、メッキや塗装などをしない「無垢の真鍮」でできており、真鍮の持つやわらかい風合いや光沢が無垢の木と組み合わさって、空間にアクセントを加えます。 初めは美しく上品な黄金色ですが、時が経つほどに黒っぽくアンティークな色合いがでて、味わい深い色合いに経年美化するのが魅力です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkbbs-2d?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
rcmatoさんの実例写真
ワークスペースの上の造り付けの壁面収納がお気に入り!リノベーション済物件ですが追加で造ってもらいました。 ディスプレイ兼収納スペースになっていて便利!
ワークスペースの上の造り付けの壁面収納がお気に入り!リノベーション済物件ですが追加で造ってもらいました。 ディスプレイ兼収納スペースになっていて便利!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
yamazoeさんの実例写真
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
yamazoe
yamazoe
家族
adamoさんの実例写真
DCラインモニター② オハヨーゴザイマス(*´▽︎`*)♡ モニターの進みが遅くてすみません💧 というのも、この機会に主人のワークスペースを完成させようと色々作業を並行しているため投稿が遅くなりました💦 本体を壁に取り付けました。 設置はめっちゃくちゃ簡単でした! レールの水平のポジショニングだけ気を遣いましたが、それさえ決まればあとはビスで固定するだけ! 壁の下地とレールのビスの穴の位置が微妙に合わなかったので、自分でレールに穴を開けてビス留めしました。 作業時間は10分くらいかな! 簡単です‼️
DCラインモニター② オハヨーゴザイマス(*´▽︎`*)♡ モニターの進みが遅くてすみません💧 というのも、この機会に主人のワークスペースを完成させようと色々作業を並行しているため投稿が遅くなりました💦 本体を壁に取り付けました。 設置はめっちゃくちゃ簡単でした! レールの水平のポジショニングだけ気を遣いましたが、それさえ決まればあとはビスで固定するだけ! 壁の下地とレールのビスの穴の位置が微妙に合わなかったので、自分でレールに穴を開けてビス留めしました。 作業時間は10分くらいかな! 簡単です‼️
adamo
adamo
4LDK | 家族
malmさんの実例写真
2017.10.2 パソコンデスク。 奥行60、幅270㎝くらい。
2017.10.2 パソコンデスク。 奥行60、幅270㎝くらい。
malm
malm
1LDK | 家族
Gradyさんの実例写真
Grady
Grady
家族
oasismania01さんの実例写真
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
oasismania01
oasismania01
pixisukeさんの実例写真
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
Minteaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥12,460
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
キッチン横にちょっとした ワークスペース 釣り好きの夫の趣味で 魚拓カレンダーと魚拓アートフレーム
キッチン横にちょっとした ワークスペース 釣り好きの夫の趣味で 魚拓カレンダーと魚拓アートフレーム
hamu
hamu
3LDK
nono_worldさんの実例写真
壁面収納と輸入壁紙(と愛鳥)。
壁面収納と輸入壁紙(と愛鳥)。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
家の中でも仕事に集中できる環境をつくりたい、WEB会議中に生活音が入ってしまうのが気になる!そんな方におススメのプランがです。音配慮製品を使用することで、電話中の部屋の反響音や、室外からの生活音を軽減。カスタマイズ性の高い壁面収納で、限られたスペースを有効に活用できます。 製品情報 収納右「MiSEL ハピアカラーMK」 収納左「フィットシェルフ 棚板MK<オフブラック> 方立UB<UB<シンプルブラック>」 収納正面「カベピタ 壁厚収納」ディスプレイマグネットボード」 壁付け棚板「集成材飾り棚」 ドア「音配慮ドア 居室タイプ」 天井材「クリアトーン12SⅡ<204>」 床材「エクオスピュアシルク<ウォールナット>」
家の中でも仕事に集中できる環境をつくりたい、WEB会議中に生活音が入ってしまうのが気になる!そんな方におススメのプランがです。音配慮製品を使用することで、電話中の部屋の反響音や、室外からの生活音を軽減。カスタマイズ性の高い壁面収納で、限られたスペースを有効に活用できます。 製品情報 収納右「MiSEL ハピアカラーMK」 収納左「フィットシェルフ 棚板MK<オフブラック> 方立UB<UB<シンプルブラック>」 収納正面「カベピタ 壁厚収納」ディスプレイマグネットボード」 壁付け棚板「集成材飾り棚」 ドア「音配慮ドア 居室タイプ」 天井材「クリアトーン12SⅡ<204>」 床材「エクオスピュアシルク<ウォールナット>」
DAIKEN_official
DAIKEN_official
miinaさんの実例写真
miina
miina
家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
ランドセルラック¥6,811
引き続き、キッズハンガー Le coeurのレビューです。 チビ君に目撃されると俺のランドセル置き場がー!とかヤイヤイ言われるのが目に見えてるので寝静まってから(ΦωΦ) 大人も使えるんじゃないか説の検証です。 使えます! 流石に高さがキッズサイズなので、アウター等をハンガーで掛けるとバスケットの荷物に干渉しますが、カバンとかストールなんかを掛けとくには超便利なサイズ感! picのように棚下に潜らせても良い高さなので使いどころによっては同型の大人向けハンガーより使いやすいかも! これは普通に欲しい(( °ω° )) が、このまま朝を迎えるとヤイヤイが目に見えてるので、ランドセル収納に戻します。。。 「キッズハンガー」ですが、用途は色々考えられそう! 他にもアイビーとかの吊り鉢を合わせたインテリアグリーンのラックとしても使えそうですね♪ さて、ひとまずこれでモニターレビューを終えます。お付き合いありがとうございました。 そして、ライフスタイルファンファン様、RoomClip様、このアイテムは子どもの超お気に入りになりました!(僕も我が物にしたい) 最後になりますが、とても貴重な機会をいただき、ありがとうございました! これからも魅力的なプロダクトに期待させていただきます!
引き続き、キッズハンガー Le coeurのレビューです。 チビ君に目撃されると俺のランドセル置き場がー!とかヤイヤイ言われるのが目に見えてるので寝静まってから(ΦωΦ) 大人も使えるんじゃないか説の検証です。 使えます! 流石に高さがキッズサイズなので、アウター等をハンガーで掛けるとバスケットの荷物に干渉しますが、カバンとかストールなんかを掛けとくには超便利なサイズ感! picのように棚下に潜らせても良い高さなので使いどころによっては同型の大人向けハンガーより使いやすいかも! これは普通に欲しい(( °ω° )) が、このまま朝を迎えるとヤイヤイが目に見えてるので、ランドセル収納に戻します。。。 「キッズハンガー」ですが、用途は色々考えられそう! 他にもアイビーとかの吊り鉢を合わせたインテリアグリーンのラックとしても使えそうですね♪ さて、ひとまずこれでモニターレビューを終えます。お付き合いありがとうございました。 そして、ライフスタイルファンファン様、RoomClip様、このアイテムは子どもの超お気に入りになりました!(僕も我が物にしたい) 最後になりますが、とても貴重な機会をいただき、ありがとうございました! これからも魅力的なプロダクトに期待させていただきます!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
homaru_tsukkoさんの実例写真
作業用机に無印の棚をつけました すっかり冬
作業用机に無印の棚をつけました すっかり冬
homaru_tsukko
homaru_tsukko
2LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
書斎から始まった断捨離がほぼ完了! あとは衣替えしながらクローゼットとシューズクロークの断捨離で完了です( ¯ᒡ̱¯ )ง まだイけると思ったけど今回の断捨離はここまで。 また半年後とか1年後に見直して、その時バッサリ行こうと思ってます。 今回、廊下の壁面収納、洗面所、書斎、キッチン収納など見直し、合わせて45リットルゴミ袋2袋、1畳分はあろうかという大きなダンボール1箱分の不用品が出ました😅 ちなみに書斎は2畳ほどのスペースでこの家の北東にありお篭もり感があり落ち着きます。 スペースが広くは無いので壁面収納始め造作はオフホワイトで圧迫感が出ないようにしました。 もう少し広くても良かったかもと…と断捨離前は思っていましたが、広けりゃ広いでどんどんモノが増えてゆく自分の性格も分かっているのでこの中に収まるモノの量で管理していきたいです😊 エルゴラさんは柴抜け毛対策の守護神なので相変わらず出しっぱなしฅ^•ﻌ•^ฅ
書斎から始まった断捨離がほぼ完了! あとは衣替えしながらクローゼットとシューズクロークの断捨離で完了です( ¯ᒡ̱¯ )ง まだイけると思ったけど今回の断捨離はここまで。 また半年後とか1年後に見直して、その時バッサリ行こうと思ってます。 今回、廊下の壁面収納、洗面所、書斎、キッチン収納など見直し、合わせて45リットルゴミ袋2袋、1畳分はあろうかという大きなダンボール1箱分の不用品が出ました😅 ちなみに書斎は2畳ほどのスペースでこの家の北東にありお篭もり感があり落ち着きます。 スペースが広くは無いので壁面収納始め造作はオフホワイトで圧迫感が出ないようにしました。 もう少し広くても良かったかもと…と断捨離前は思っていましたが、広けりゃ広いでどんどんモノが増えてゆく自分の性格も分かっているのでこの中に収まるモノの量で管理していきたいです😊 エルゴラさんは柴抜け毛対策の守護神なので相変わらず出しっぱなしฅ^•ﻌ•^ฅ
nurui
nurui
Igako7121さんの実例写真
Igako7121
Igako7121
1LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
カメラマーク、久しぶりに出ました(´Д`) 寝室に隣接のプチ書斎コーナーの棚です。一坪という小さなスペースですが、旦那としては嬉しいスペース✨
カメラマーク、久しぶりに出ました(´Д`) 寝室に隣接のプチ書斎コーナーの棚です。一坪という小さなスペースですが、旦那としては嬉しいスペース✨
KID_A
KID_A
家族
もっと見る

壁面収納 ワークスペースの棚のおすすめ商品

壁面収納 ワークスペースの棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁面収納 ワークスペースの棚

90枚の部屋写真から47枚をセレクト
fumiさんの実例写真
fumi
fumi
4LDK | 家族
ercyさんの実例写真
ercy
ercy
3LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
ベッドルームに作った一畳ほどの書斎スペース。 棚は1×6材を使用してます。好きな形に変えれるので、色んな楽しみ方が出来そうな、ウォールシェルフです^^
ベッドルームに作った一畳ほどの書斎スペース。 棚は1×6材を使用してます。好きな形に変えれるので、色んな楽しみ方が出来そうな、ウォールシェルフです^^
funapii
funapii
家族
corehowzさんの実例写真
corehowz
corehowz
u-cotさんの実例写真
キッチン隣にある書斎の書棚は、本のサイズに合わせて壁全面に作ってもらい、反対側には机と大きめの本を入れる棚をつけてもらいました。
キッチン隣にある書斎の書棚は、本のサイズに合わせて壁全面に作ってもらい、反対側には机と大きめの本を入れる棚をつけてもらいました。
u-cot
u-cot
家族
hanaさんの実例写真
hana
hana
4LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
お好みの棚板を取り付けて、壁に設置するだけであっという間に収納棚が完成! 手軽につけることができる、サンカクブラケットです。 収納棚としてはもちろん、植物や小物を置くなどちょっとしたアクセントに使うのもおすすめ。 真鍮製のサンカクブラケットは、メッキや塗装などをしない「無垢の真鍮」でできており、真鍮の持つやわらかい風合いや光沢が無垢の木と組み合わさって、空間にアクセントを加えます。 初めは美しく上品な黄金色ですが、時が経つほどに黒っぽくアンティークな色合いがでて、味わい深い色合いに経年美化するのが魅力です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkbbs-2d?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
お好みの棚板を取り付けて、壁に設置するだけであっという間に収納棚が完成! 手軽につけることができる、サンカクブラケットです。 収納棚としてはもちろん、植物や小物を置くなどちょっとしたアクセントに使うのもおすすめ。 真鍮製のサンカクブラケットは、メッキや塗装などをしない「無垢の真鍮」でできており、真鍮の持つやわらかい風合いや光沢が無垢の木と組み合わさって、空間にアクセントを加えます。 初めは美しく上品な黄金色ですが、時が経つほどに黒っぽくアンティークな色合いがでて、味わい深い色合いに経年美化するのが魅力です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_mkbbs-2d?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
rcmatoさんの実例写真
ワークスペースの上の造り付けの壁面収納がお気に入り!リノベーション済物件ですが追加で造ってもらいました。 ディスプレイ兼収納スペースになっていて便利!
ワークスペースの上の造り付けの壁面収納がお気に入り!リノベーション済物件ですが追加で造ってもらいました。 ディスプレイ兼収納スペースになっていて便利!
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
yamazoeさんの実例写真
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
yamazoe
yamazoe
家族
adamoさんの実例写真
DCラインモニター② オハヨーゴザイマス(*´▽︎`*)♡ モニターの進みが遅くてすみません💧 というのも、この機会に主人のワークスペースを完成させようと色々作業を並行しているため投稿が遅くなりました💦 本体を壁に取り付けました。 設置はめっちゃくちゃ簡単でした! レールの水平のポジショニングだけ気を遣いましたが、それさえ決まればあとはビスで固定するだけ! 壁の下地とレールのビスの穴の位置が微妙に合わなかったので、自分でレールに穴を開けてビス留めしました。 作業時間は10分くらいかな! 簡単です‼️
DCラインモニター② オハヨーゴザイマス(*´▽︎`*)♡ モニターの進みが遅くてすみません💧 というのも、この機会に主人のワークスペースを完成させようと色々作業を並行しているため投稿が遅くなりました💦 本体を壁に取り付けました。 設置はめっちゃくちゃ簡単でした! レールの水平のポジショニングだけ気を遣いましたが、それさえ決まればあとはビスで固定するだけ! 壁の下地とレールのビスの穴の位置が微妙に合わなかったので、自分でレールに穴を開けてビス留めしました。 作業時間は10分くらいかな! 簡単です‼️
adamo
adamo
4LDK | 家族
malmさんの実例写真
2017.10.2 パソコンデスク。 奥行60、幅270㎝くらい。
2017.10.2 パソコンデスク。 奥行60、幅270㎝くらい。
malm
malm
1LDK | 家族
Gradyさんの実例写真
Grady
Grady
家族
oasismania01さんの実例写真
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
自作スピーカーを脚部にして書斎デスクand壁面棚を作りました。 デスク天板はラーチ合板12ミリを4層に再合板(厚み48ミリ)してそれを幅40ミリにカット。 そのカットしたものを集成材の様に貼り合わせて長さ1400×幅600×厚み40ミリの天板が完成(^^) かなり手間が掛かってます(^^; スピーカーは完全オリジナルで「バックロードホーン」というタイプ。こちらもラーチ合板。一見ただの箱ですが内部はかなり複雑(^^; こちらもかなり手間が掛かりました。 その他、レコードラックもラーチ合板。壁面はすべてSPF材です。 仕上げはすべて水性ステイン+ブライワックス(チューダー・オーク)です(^^)
oasismania01
oasismania01
pixisukeさんの実例写真
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
書斎の棚。有孔ボードを活用し、壁面収納へ。趣味のカメラや周辺機器、文房具、山道具、海道具の小物など好きな物をシンプルに置くようにしてあります。書斎の有孔ボード設置などのDIYはこちらの自サイトに詳しく掲載してあります。 https://pixisuke.com/archives/15893
pixisuke
pixisuke
家族
Minteaさんの実例写真
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
初投稿のうちの書斎です 幅は120cm位しかなくてとっても狭い〜 デスク上に物を置かなくていいように、両サイドの壁に棚を付けています 細々したものは棚に避難できるので、デスクの上はすっきり 机は造作ですが、棚は後付けしました💪 奥がミラーになっているので、少し広く見えるかな?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
キッチン横にちょっとした ワークスペース 釣り好きの夫の趣味で 魚拓カレンダーと魚拓アートフレーム
キッチン横にちょっとした ワークスペース 釣り好きの夫の趣味で 魚拓カレンダーと魚拓アートフレーム
hamu
hamu
3LDK
nono_worldさんの実例写真
壁面収納と輸入壁紙(と愛鳥)。
壁面収納と輸入壁紙(と愛鳥)。
nono_world
nono_world
3LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
家の中でも仕事に集中できる環境をつくりたい、WEB会議中に生活音が入ってしまうのが気になる!そんな方におススメのプランがです。音配慮製品を使用することで、電話中の部屋の反響音や、室外からの生活音を軽減。カスタマイズ性の高い壁面収納で、限られたスペースを有効に活用できます。 製品情報 収納右「MiSEL ハピアカラーMK」 収納左「フィットシェルフ 棚板MK<オフブラック> 方立UB<UB<シンプルブラック>」 収納正面「カベピタ 壁厚収納」ディスプレイマグネットボード」 壁付け棚板「集成材飾り棚」 ドア「音配慮ドア 居室タイプ」 天井材「クリアトーン12SⅡ<204>」 床材「エクオスピュアシルク<ウォールナット>」
家の中でも仕事に集中できる環境をつくりたい、WEB会議中に生活音が入ってしまうのが気になる!そんな方におススメのプランがです。音配慮製品を使用することで、電話中の部屋の反響音や、室外からの生活音を軽減。カスタマイズ性の高い壁面収納で、限られたスペースを有効に活用できます。 製品情報 収納右「MiSEL ハピアカラーMK」 収納左「フィットシェルフ 棚板MK<オフブラック> 方立UB<UB<シンプルブラック>」 収納正面「カベピタ 壁厚収納」ディスプレイマグネットボード」 壁付け棚板「集成材飾り棚」 ドア「音配慮ドア 居室タイプ」 天井材「クリアトーン12SⅡ<204>」 床材「エクオスピュアシルク<ウォールナット>」
DAIKEN_official
DAIKEN_official
miinaさんの実例写真
miina
miina
家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
ランドセルラック¥6,811
引き続き、キッズハンガー Le coeurのレビューです。 チビ君に目撃されると俺のランドセル置き場がー!とかヤイヤイ言われるのが目に見えてるので寝静まってから(ΦωΦ) 大人も使えるんじゃないか説の検証です。 使えます! 流石に高さがキッズサイズなので、アウター等をハンガーで掛けるとバスケットの荷物に干渉しますが、カバンとかストールなんかを掛けとくには超便利なサイズ感! picのように棚下に潜らせても良い高さなので使いどころによっては同型の大人向けハンガーより使いやすいかも! これは普通に欲しい(( °ω° )) が、このまま朝を迎えるとヤイヤイが目に見えてるので、ランドセル収納に戻します。。。 「キッズハンガー」ですが、用途は色々考えられそう! 他にもアイビーとかの吊り鉢を合わせたインテリアグリーンのラックとしても使えそうですね♪ さて、ひとまずこれでモニターレビューを終えます。お付き合いありがとうございました。 そして、ライフスタイルファンファン様、RoomClip様、このアイテムは子どもの超お気に入りになりました!(僕も我が物にしたい) 最後になりますが、とても貴重な機会をいただき、ありがとうございました! これからも魅力的なプロダクトに期待させていただきます!
引き続き、キッズハンガー Le coeurのレビューです。 チビ君に目撃されると俺のランドセル置き場がー!とかヤイヤイ言われるのが目に見えてるので寝静まってから(ΦωΦ) 大人も使えるんじゃないか説の検証です。 使えます! 流石に高さがキッズサイズなので、アウター等をハンガーで掛けるとバスケットの荷物に干渉しますが、カバンとかストールなんかを掛けとくには超便利なサイズ感! picのように棚下に潜らせても良い高さなので使いどころによっては同型の大人向けハンガーより使いやすいかも! これは普通に欲しい(( °ω° )) が、このまま朝を迎えるとヤイヤイが目に見えてるので、ランドセル収納に戻します。。。 「キッズハンガー」ですが、用途は色々考えられそう! 他にもアイビーとかの吊り鉢を合わせたインテリアグリーンのラックとしても使えそうですね♪ さて、ひとまずこれでモニターレビューを終えます。お付き合いありがとうございました。 そして、ライフスタイルファンファン様、RoomClip様、このアイテムは子どもの超お気に入りになりました!(僕も我が物にしたい) 最後になりますが、とても貴重な機会をいただき、ありがとうございました! これからも魅力的なプロダクトに期待させていただきます!
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
homaru_tsukkoさんの実例写真
作業用机に無印の棚をつけました すっかり冬
作業用机に無印の棚をつけました すっかり冬
homaru_tsukko
homaru_tsukko
2LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
書斎から始まった断捨離がほぼ完了! あとは衣替えしながらクローゼットとシューズクロークの断捨離で完了です( ¯ᒡ̱¯ )ง まだイけると思ったけど今回の断捨離はここまで。 また半年後とか1年後に見直して、その時バッサリ行こうと思ってます。 今回、廊下の壁面収納、洗面所、書斎、キッチン収納など見直し、合わせて45リットルゴミ袋2袋、1畳分はあろうかという大きなダンボール1箱分の不用品が出ました😅 ちなみに書斎は2畳ほどのスペースでこの家の北東にありお篭もり感があり落ち着きます。 スペースが広くは無いので壁面収納始め造作はオフホワイトで圧迫感が出ないようにしました。 もう少し広くても良かったかもと…と断捨離前は思っていましたが、広けりゃ広いでどんどんモノが増えてゆく自分の性格も分かっているのでこの中に収まるモノの量で管理していきたいです😊 エルゴラさんは柴抜け毛対策の守護神なので相変わらず出しっぱなしฅ^•ﻌ•^ฅ
書斎から始まった断捨離がほぼ完了! あとは衣替えしながらクローゼットとシューズクロークの断捨離で完了です( ¯ᒡ̱¯ )ง まだイけると思ったけど今回の断捨離はここまで。 また半年後とか1年後に見直して、その時バッサリ行こうと思ってます。 今回、廊下の壁面収納、洗面所、書斎、キッチン収納など見直し、合わせて45リットルゴミ袋2袋、1畳分はあろうかという大きなダンボール1箱分の不用品が出ました😅 ちなみに書斎は2畳ほどのスペースでこの家の北東にありお篭もり感があり落ち着きます。 スペースが広くは無いので壁面収納始め造作はオフホワイトで圧迫感が出ないようにしました。 もう少し広くても良かったかもと…と断捨離前は思っていましたが、広けりゃ広いでどんどんモノが増えてゆく自分の性格も分かっているのでこの中に収まるモノの量で管理していきたいです😊 エルゴラさんは柴抜け毛対策の守護神なので相変わらず出しっぱなしฅ^•ﻌ•^ฅ
nurui
nurui
Igako7121さんの実例写真
Igako7121
Igako7121
1LDK | 家族
KID_Aさんの実例写真
カメラマーク、久しぶりに出ました(´Д`) 寝室に隣接のプチ書斎コーナーの棚です。一坪という小さなスペースですが、旦那としては嬉しいスペース✨
カメラマーク、久しぶりに出ました(´Д`) 寝室に隣接のプチ書斎コーナーの棚です。一坪という小さなスペースですが、旦那としては嬉しいスペース✨
KID_A
KID_A
家族
もっと見る

壁面収納 ワークスペースの棚のおすすめ商品

壁面収納 ワークスペースの棚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ