クレセントリース

26枚の部屋写真から15枚をセレクト
nepenthesさんの実例写真
こんばんは〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ みんな大好きmicaさんのクレセントリースです‪ෆ ̖́-‬ お迎えしたのはたしか… 桜の季節が待ち遠しい頃だったと思います(><)*。 私のお気に入りです(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪❤︎
こんばんは〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ みんな大好きmicaさんのクレセントリースです‪ෆ ̖́-‬ お迎えしたのはたしか… 桜の季節が待ち遠しい頃だったと思います(><)*。 私のお気に入りです(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪❤︎
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
少し寂しかったので、Salyuのドアに簡単に出来る リースを作ってみた🎶 土台はSalyuのクレセントリース リースの上下には、雪が付いてる葉 後は、家にあった、実等。。。。 ホワイトリースにしたかったから、シルバーの残り物、白実等を隙間にいれたょ✨ 最後にツリーに下げるボールがあったから、ぶら下げてみた🎄
少し寂しかったので、Salyuのドアに簡単に出来る リースを作ってみた🎶 土台はSalyuのクレセントリース リースの上下には、雪が付いてる葉 後は、家にあった、実等。。。。 ホワイトリースにしたかったから、シルバーの残り物、白実等を隙間にいれたょ✨ 最後にツリーに下げるボールがあったから、ぶら下げてみた🎄
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
nico-houseさんの実例写真
今春の訪れを知らせてくれるミモザ♡ ふわふわの1つ1つが大きい パールアカシアで作りました♪
今春の訪れを知らせてくれるミモザ♡ ふわふわの1つ1つが大きい パールアカシアで作りました♪
nico-house
nico-house
futatsukiさんの実例写真
クレセントリース♪ ワイヤーを月形に作ってから、シサル、プリザを付けました♡ 白も作ったけど、二つともお嫁に行きましたぁ♡
クレセントリース♪ ワイヤーを月形に作ってから、シサル、プリザを付けました♡ 白も作ったけど、二つともお嫁に行きましたぁ♡
futatsuki
futatsuki
家族
kirakira.jackさんの実例写真
kirakira.jack
kirakira.jack
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
またまたお久しぶりです。 12月になっても今年は何故かXmasのディスプレイも手付かずの状態でした。 それってきっと、RCをサボってるからでしょうね。 RCに投稿して皆さんに見てもらえることが、色んな事の原動力になっていたんだと思います。 このままでは、あっという間にXmasも終わってしまうと思っていたところ、タイミング良く先日micaちゃんのクレセントリースをお迎えすることが出来ました。 はぁ〰️、やっぱりmicaちゃんの作品は素敵~❤️ 玄関の小窓に飾ることにしました。 これだけで、十分Xmas❗ ビバのフレッシュな香りが❤️ うん、満足満足☺️ おまけの2枚目、3枚目は、先日ぶらっと一人で行ってみた地元大津市にある三井寺。 山門前にビッグなサンタさんが登場。絵本作家 谷口智則さんの作品展が開催されています。 それとコラボして、京阪石坂線もサンタのラッピング車両が走っていてとても可愛いです。
またまたお久しぶりです。 12月になっても今年は何故かXmasのディスプレイも手付かずの状態でした。 それってきっと、RCをサボってるからでしょうね。 RCに投稿して皆さんに見てもらえることが、色んな事の原動力になっていたんだと思います。 このままでは、あっという間にXmasも終わってしまうと思っていたところ、タイミング良く先日micaちゃんのクレセントリースをお迎えすることが出来ました。 はぁ〰️、やっぱりmicaちゃんの作品は素敵~❤️ 玄関の小窓に飾ることにしました。 これだけで、十分Xmas❗ ビバのフレッシュな香りが❤️ うん、満足満足☺️ おまけの2枚目、3枚目は、先日ぶらっと一人で行ってみた地元大津市にある三井寺。 山門前にビッグなサンタさんが登場。絵本作家 谷口智則さんの作品展が開催されています。 それとコラボして、京阪石坂線もサンタのラッピング車両が走っていてとても可愛いです。
taeko0779
taeko0779
家族
tokimaさんの実例写真
またまたk...さんの真似っ子をさせて頂きました😆‼️ k...さん、いつも真似っ子をさせて頂き ありがとうございます🙇‍♀️ 水曜日の夜に娘ちゃんが寝てから作りましたが木曜日の朝、誰にも気づいてもらえず…😭 私から娘ちゃんに ママこれ作ったんだけど~😚 ってアピールしちゃいました🤣 どうせ見えないからと下地に余っていたデニムのヤーンを巻いてみたものの両方とも先っぽの下地が見えてるし…😑余っている花材やピックをあれもこれも付けちゃえ~ってやっていたら方向性を失いまたまた迷子になりながらもなんとか完成(埋めつくし)しました😅 ちょっぴりおデブの三日月リースですが、 クリスマスまで壁に飾って楽しみたいと思います☺️
またまたk...さんの真似っ子をさせて頂きました😆‼️ k...さん、いつも真似っ子をさせて頂き ありがとうございます🙇‍♀️ 水曜日の夜に娘ちゃんが寝てから作りましたが木曜日の朝、誰にも気づいてもらえず…😭 私から娘ちゃんに ママこれ作ったんだけど~😚 ってアピールしちゃいました🤣 どうせ見えないからと下地に余っていたデニムのヤーンを巻いてみたものの両方とも先っぽの下地が見えてるし…😑余っている花材やピックをあれもこれも付けちゃえ~ってやっていたら方向性を失いまたまた迷子になりながらもなんとか完成(埋めつくし)しました😅 ちょっぴりおデブの三日月リースですが、 クリスマスまで壁に飾って楽しみたいと思います☺️
tokima
tokima
家族
mai.tameさんの実例写真
クレッセントリースつくりました♡ 素材はすべて自家製ドライと拾った木の実(*^^*) リース作りは無心になれて好きです♥
クレッセントリースつくりました♡ 素材はすべて自家製ドライと拾った木の実(*^^*) リース作りは無心になれて好きです♥
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
今年のクリスマスリース クレッセントリースです*.。
今年のクリスマスリース クレッセントリースです*.。
Riko
Riko
家族
micaさんの実例写真
深めの木の風合いが好きで新しく購入する木はヴィンテージワックスで加工し色を統一してます 木のぬくもりと蔓のぐるぐるで癒やされる空間
深めの木の風合いが好きで新しく購入する木はヴィンテージワックスで加工し色を統一してます 木のぬくもりと蔓のぐるぐるで癒やされる空間
mica
mica
3LDK | 家族
chiruさんの実例写真
ミモザのリースを作ってみました。 焦って作ったので、蕾ちゃんです。 ポンポン咲く満開まで待てば良かった(๑•ૅૄ•๑ ) 日陰で干して、もうすぐしたら玄関のドアに掛けて飾ろう。 早く春が来てほしい♡ 何もないけど、うきうき。
ミモザのリースを作ってみました。 焦って作ったので、蕾ちゃんです。 ポンポン咲く満開まで待てば良かった(๑•ૅૄ•๑ ) 日陰で干して、もうすぐしたら玄関のドアに掛けて飾ろう。 早く春が来てほしい♡ 何もないけど、うきうき。
chiru
chiru
家族
Fu-koさんの実例写真
あつんちゃんのクレセントリースはここに飾りました❤️ 可愛いでしょ٩(๑>∀<๑)۶❤️ 泊まりに来たお友達もここの写真撮ってくれてました(*´˘`*)♡ うちにあるあつんちゃんの作品は漆喰壁が1番合うような気がする❤️ 真っ白で漆喰なんか何なんかサッパリわからんけど( ̄◇ ̄;) 目で見たらわかるんよぉ!笑 最近リノべも落ち着いてきたので広島のハンドメイドイベントに出たくて色々調べてるんだけど、1人で出るのってすっごいドキドキする〜( ̄◇ ̄;)←こういうとこでチキン 心配事を上げればキリが無いんだけど、でも1歩踏み出したい!! 20代最後の1年のうちに挑戦したいと思いますっ!!
あつんちゃんのクレセントリースはここに飾りました❤️ 可愛いでしょ٩(๑>∀<๑)۶❤️ 泊まりに来たお友達もここの写真撮ってくれてました(*´˘`*)♡ うちにあるあつんちゃんの作品は漆喰壁が1番合うような気がする❤️ 真っ白で漆喰なんか何なんかサッパリわからんけど( ̄◇ ̄;) 目で見たらわかるんよぉ!笑 最近リノべも落ち着いてきたので広島のハンドメイドイベントに出たくて色々調べてるんだけど、1人で出るのってすっごいドキドキする〜( ̄◇ ̄;)←こういうとこでチキン 心配事を上げればキリが無いんだけど、でも1歩踏み出したい!! 20代最後の1年のうちに挑戦したいと思いますっ!!
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
yumirilさんの実例写真
🍀玄関のインテリアイベント🍀 玄関入って正面に夫が作ってくれたコンソールテーブルがあり、その上には既製品のアイアン飾りを2つにカットしてその半分に木枠をDIYした壁飾りを付けています。 (残りの半分は庭のダミードアになりました❣️) コンソールテーブルにはプリザーブドフラワーやフェイクフラワーでアレンジしたお花を飾ります🌹 手作り品でお出迎えです☺️💕
🍀玄関のインテリアイベント🍀 玄関入って正面に夫が作ってくれたコンソールテーブルがあり、その上には既製品のアイアン飾りを2つにカットしてその半分に木枠をDIYした壁飾りを付けています。 (残りの半分は庭のダミードアになりました❣️) コンソールテーブルにはプリザーブドフラワーやフェイクフラワーでアレンジしたお花を飾ります🌹 手作り品でお出迎えです☺️💕
yumiril
yumiril
家族
asako.10さんの実例写真
3年目のリースです♡
3年目のリースです♡
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
観葉植物のある暮らしのイベントに参加♪ かれこれ40数年前次兄の家に遊びに行った時ポトスが壁にそって育ってるのを見て良いなぁ♡と思って結婚後すぐ白の壁掛けポットを購入してポトスを育て始めました。 途中みどり色の壁掛けポットに替え今ポトスは3代目ポトス ライムになってます。 今まで育ててたポトス2種類も別の鉢に植え替えてて元気なのでポトス育てだけはちょっと自信が有りますw で、このポトス ライムはダイソーで購入✌️
観葉植物のある暮らしのイベントに参加♪ かれこれ40数年前次兄の家に遊びに行った時ポトスが壁にそって育ってるのを見て良いなぁ♡と思って結婚後すぐ白の壁掛けポットを購入してポトスを育て始めました。 途中みどり色の壁掛けポットに替え今ポトスは3代目ポトス ライムになってます。 今まで育ててたポトス2種類も別の鉢に植え替えてて元気なのでポトス育てだけはちょっと自信が有りますw で、このポトス ライムはダイソーで購入✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

クレセントリースの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クレセントリース

26枚の部屋写真から15枚をセレクト
nepenthesさんの実例写真
こんばんは〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ みんな大好きmicaさんのクレセントリースです‪ෆ ̖́-‬ お迎えしたのはたしか… 桜の季節が待ち遠しい頃だったと思います(><)*。 私のお気に入りです(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪❤︎
こんばんは〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ みんな大好きmicaさんのクレセントリースです‪ෆ ̖́-‬ お迎えしたのはたしか… 桜の季節が待ち遠しい頃だったと思います(><)*。 私のお気に入りです(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪❤︎
nepenthes
nepenthes
4LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
少し寂しかったので、Salyuのドアに簡単に出来る リースを作ってみた🎶 土台はSalyuのクレセントリース リースの上下には、雪が付いてる葉 後は、家にあった、実等。。。。 ホワイトリースにしたかったから、シルバーの残り物、白実等を隙間にいれたょ✨ 最後にツリーに下げるボールがあったから、ぶら下げてみた🎄
少し寂しかったので、Salyuのドアに簡単に出来る リースを作ってみた🎶 土台はSalyuのクレセントリース リースの上下には、雪が付いてる葉 後は、家にあった、実等。。。。 ホワイトリースにしたかったから、シルバーの残り物、白実等を隙間にいれたょ✨ 最後にツリーに下げるボールがあったから、ぶら下げてみた🎄
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
nico-houseさんの実例写真
今春の訪れを知らせてくれるミモザ♡ ふわふわの1つ1つが大きい パールアカシアで作りました♪
今春の訪れを知らせてくれるミモザ♡ ふわふわの1つ1つが大きい パールアカシアで作りました♪
nico-house
nico-house
futatsukiさんの実例写真
クレセントリース♪ ワイヤーを月形に作ってから、シサル、プリザを付けました♡ 白も作ったけど、二つともお嫁に行きましたぁ♡
クレセントリース♪ ワイヤーを月形に作ってから、シサル、プリザを付けました♡ 白も作ったけど、二つともお嫁に行きましたぁ♡
futatsuki
futatsuki
家族
kirakira.jackさんの実例写真
kirakira.jack
kirakira.jack
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
またまたお久しぶりです。 12月になっても今年は何故かXmasのディスプレイも手付かずの状態でした。 それってきっと、RCをサボってるからでしょうね。 RCに投稿して皆さんに見てもらえることが、色んな事の原動力になっていたんだと思います。 このままでは、あっという間にXmasも終わってしまうと思っていたところ、タイミング良く先日micaちゃんのクレセントリースをお迎えすることが出来ました。 はぁ〰️、やっぱりmicaちゃんの作品は素敵~❤️ 玄関の小窓に飾ることにしました。 これだけで、十分Xmas❗ ビバのフレッシュな香りが❤️ うん、満足満足☺️ おまけの2枚目、3枚目は、先日ぶらっと一人で行ってみた地元大津市にある三井寺。 山門前にビッグなサンタさんが登場。絵本作家 谷口智則さんの作品展が開催されています。 それとコラボして、京阪石坂線もサンタのラッピング車両が走っていてとても可愛いです。
またまたお久しぶりです。 12月になっても今年は何故かXmasのディスプレイも手付かずの状態でした。 それってきっと、RCをサボってるからでしょうね。 RCに投稿して皆さんに見てもらえることが、色んな事の原動力になっていたんだと思います。 このままでは、あっという間にXmasも終わってしまうと思っていたところ、タイミング良く先日micaちゃんのクレセントリースをお迎えすることが出来ました。 はぁ〰️、やっぱりmicaちゃんの作品は素敵~❤️ 玄関の小窓に飾ることにしました。 これだけで、十分Xmas❗ ビバのフレッシュな香りが❤️ うん、満足満足☺️ おまけの2枚目、3枚目は、先日ぶらっと一人で行ってみた地元大津市にある三井寺。 山門前にビッグなサンタさんが登場。絵本作家 谷口智則さんの作品展が開催されています。 それとコラボして、京阪石坂線もサンタのラッピング車両が走っていてとても可愛いです。
taeko0779
taeko0779
家族
tokimaさんの実例写真
またまたk...さんの真似っ子をさせて頂きました😆‼️ k...さん、いつも真似っ子をさせて頂き ありがとうございます🙇‍♀️ 水曜日の夜に娘ちゃんが寝てから作りましたが木曜日の朝、誰にも気づいてもらえず…😭 私から娘ちゃんに ママこれ作ったんだけど~😚 ってアピールしちゃいました🤣 どうせ見えないからと下地に余っていたデニムのヤーンを巻いてみたものの両方とも先っぽの下地が見えてるし…😑余っている花材やピックをあれもこれも付けちゃえ~ってやっていたら方向性を失いまたまた迷子になりながらもなんとか完成(埋めつくし)しました😅 ちょっぴりおデブの三日月リースですが、 クリスマスまで壁に飾って楽しみたいと思います☺️
またまたk...さんの真似っ子をさせて頂きました😆‼️ k...さん、いつも真似っ子をさせて頂き ありがとうございます🙇‍♀️ 水曜日の夜に娘ちゃんが寝てから作りましたが木曜日の朝、誰にも気づいてもらえず…😭 私から娘ちゃんに ママこれ作ったんだけど~😚 ってアピールしちゃいました🤣 どうせ見えないからと下地に余っていたデニムのヤーンを巻いてみたものの両方とも先っぽの下地が見えてるし…😑余っている花材やピックをあれもこれも付けちゃえ~ってやっていたら方向性を失いまたまた迷子になりながらもなんとか完成(埋めつくし)しました😅 ちょっぴりおデブの三日月リースですが、 クリスマスまで壁に飾って楽しみたいと思います☺️
tokima
tokima
家族
mai.tameさんの実例写真
クレッセントリースつくりました♡ 素材はすべて自家製ドライと拾った木の実(*^^*) リース作りは無心になれて好きです♥
クレッセントリースつくりました♡ 素材はすべて自家製ドライと拾った木の実(*^^*) リース作りは無心になれて好きです♥
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
今年のクリスマスリース クレッセントリースです*.。
今年のクリスマスリース クレッセントリースです*.。
Riko
Riko
家族
micaさんの実例写真
深めの木の風合いが好きで新しく購入する木はヴィンテージワックスで加工し色を統一してます 木のぬくもりと蔓のぐるぐるで癒やされる空間
深めの木の風合いが好きで新しく購入する木はヴィンテージワックスで加工し色を統一してます 木のぬくもりと蔓のぐるぐるで癒やされる空間
mica
mica
3LDK | 家族
chiruさんの実例写真
ミモザのリースを作ってみました。 焦って作ったので、蕾ちゃんです。 ポンポン咲く満開まで待てば良かった(๑•ૅૄ•๑ ) 日陰で干して、もうすぐしたら玄関のドアに掛けて飾ろう。 早く春が来てほしい♡ 何もないけど、うきうき。
ミモザのリースを作ってみました。 焦って作ったので、蕾ちゃんです。 ポンポン咲く満開まで待てば良かった(๑•ૅૄ•๑ ) 日陰で干して、もうすぐしたら玄関のドアに掛けて飾ろう。 早く春が来てほしい♡ 何もないけど、うきうき。
chiru
chiru
家族
Fu-koさんの実例写真
あつんちゃんのクレセントリースはここに飾りました❤️ 可愛いでしょ٩(๑>∀<๑)۶❤️ 泊まりに来たお友達もここの写真撮ってくれてました(*´˘`*)♡ うちにあるあつんちゃんの作品は漆喰壁が1番合うような気がする❤️ 真っ白で漆喰なんか何なんかサッパリわからんけど( ̄◇ ̄;) 目で見たらわかるんよぉ!笑 最近リノべも落ち着いてきたので広島のハンドメイドイベントに出たくて色々調べてるんだけど、1人で出るのってすっごいドキドキする〜( ̄◇ ̄;)←こういうとこでチキン 心配事を上げればキリが無いんだけど、でも1歩踏み出したい!! 20代最後の1年のうちに挑戦したいと思いますっ!!
あつんちゃんのクレセントリースはここに飾りました❤️ 可愛いでしょ٩(๑>∀<๑)۶❤️ 泊まりに来たお友達もここの写真撮ってくれてました(*´˘`*)♡ うちにあるあつんちゃんの作品は漆喰壁が1番合うような気がする❤️ 真っ白で漆喰なんか何なんかサッパリわからんけど( ̄◇ ̄;) 目で見たらわかるんよぉ!笑 最近リノべも落ち着いてきたので広島のハンドメイドイベントに出たくて色々調べてるんだけど、1人で出るのってすっごいドキドキする〜( ̄◇ ̄;)←こういうとこでチキン 心配事を上げればキリが無いんだけど、でも1歩踏み出したい!! 20代最後の1年のうちに挑戦したいと思いますっ!!
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
yumirilさんの実例写真
🍀玄関のインテリアイベント🍀 玄関入って正面に夫が作ってくれたコンソールテーブルがあり、その上には既製品のアイアン飾りを2つにカットしてその半分に木枠をDIYした壁飾りを付けています。 (残りの半分は庭のダミードアになりました❣️) コンソールテーブルにはプリザーブドフラワーやフェイクフラワーでアレンジしたお花を飾ります🌹 手作り品でお出迎えです☺️💕
🍀玄関のインテリアイベント🍀 玄関入って正面に夫が作ってくれたコンソールテーブルがあり、その上には既製品のアイアン飾りを2つにカットしてその半分に木枠をDIYした壁飾りを付けています。 (残りの半分は庭のダミードアになりました❣️) コンソールテーブルにはプリザーブドフラワーやフェイクフラワーでアレンジしたお花を飾ります🌹 手作り品でお出迎えです☺️💕
yumiril
yumiril
家族
asako.10さんの実例写真
3年目のリースです♡
3年目のリースです♡
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
観葉植物のある暮らしのイベントに参加♪ かれこれ40数年前次兄の家に遊びに行った時ポトスが壁にそって育ってるのを見て良いなぁ♡と思って結婚後すぐ白の壁掛けポットを購入してポトスを育て始めました。 途中みどり色の壁掛けポットに替え今ポトスは3代目ポトス ライムになってます。 今まで育ててたポトス2種類も別の鉢に植え替えてて元気なのでポトス育てだけはちょっと自信が有りますw で、このポトス ライムはダイソーで購入✌️
観葉植物のある暮らしのイベントに参加♪ かれこれ40数年前次兄の家に遊びに行った時ポトスが壁にそって育ってるのを見て良いなぁ♡と思って結婚後すぐ白の壁掛けポットを購入してポトスを育て始めました。 途中みどり色の壁掛けポットに替え今ポトスは3代目ポトス ライムになってます。 今まで育ててたポトス2種類も別の鉢に植え替えてて元気なのでポトス育てだけはちょっと自信が有りますw で、このポトス ライムはダイソーで購入✌️
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

クレセントリースの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ