リビング 工夫してみました

38枚の部屋写真から28枚をセレクト
MRHTさんの実例写真
赤ちゃんの衣類やおむつ、おもちゃetc... 増えていくベビー用品を畳コーナーに収納したくてとりあえずで置いた衣装ケース。 中身が透けて見えるから余っていたレンガ調の壁紙を中から貼って、上からチェックのストールを掛けてオシャレに見えるように工夫してみました。 でもやっぱりごちゃごちゃして見えるし この場所が自分の中でのネックです、、 どうにかしたいな〜と思っていた時に山善さんのスッキリボックスのモニター募集を発見! とってもオシャレだし、これなら使いやすそう!! サイズ感もイメージ通りだ♡ もし当選したらさらに4つ買いたして 4個×2段にして置きたいなぁ(๑>◡<๑) なんて夢は膨らむばかり、、♡笑
赤ちゃんの衣類やおむつ、おもちゃetc... 増えていくベビー用品を畳コーナーに収納したくてとりあえずで置いた衣装ケース。 中身が透けて見えるから余っていたレンガ調の壁紙を中から貼って、上からチェックのストールを掛けてオシャレに見えるように工夫してみました。 でもやっぱりごちゃごちゃして見えるし この場所が自分の中でのネックです、、 どうにかしたいな〜と思っていた時に山善さんのスッキリボックスのモニター募集を発見! とってもオシャレだし、これなら使いやすそう!! サイズ感もイメージ通りだ♡ もし当選したらさらに4つ買いたして 4個×2段にして置きたいなぁ(๑>◡<๑) なんて夢は膨らむばかり、、♡笑
MRHT
MRHT
家族
AZUBAさんの実例写真
エアコンのコード隠しに
エアコンのコード隠しに
AZUBA
AZUBA
niko3さんの実例写真
冷蔵庫と電化製品を収納しているラックの位置を変えて、家事の動線を効率化し、キッチン全体がすっきり広々と見えるように工夫してみました。
冷蔵庫と電化製品を収納しているラックの位置を変えて、家事の動線を効率化し、キッチン全体がすっきり広々と見えるように工夫してみました。
niko3
niko3
3LDK | 家族
BOIS-SOUKENさんの実例写真
⭐️ニッチ⭐️ リモコン機器のの出っ張りを解消👍全てのリモコンをスッキリ収めちゃいました🌈 クロスを変えてるのもポイントです😊
⭐️ニッチ⭐️ リモコン機器のの出っ張りを解消👍全てのリモコンをスッキリ収めちゃいました🌈 クロスを変えてるのもポイントです😊
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
ooyukiさんの実例写真
初心者です。 皆さんのpicを拝見して写真のアングル工夫してみました^_^
初心者です。 皆さんのpicを拝見して写真のアングル工夫してみました^_^
ooyuki
ooyuki
家族
chaluさんの実例写真
冷凍庫収納♥︎
冷凍庫収納♥︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
イベント参加 新しく購入したecho showをリビング側からもキッチン側からも観たかったのでダイソーに売ってる回転テーブルを下に敷いてecho showを設置してみました! そのまま置くと白いキッチンに黒が目立った為マステでお色直し✨ ついでに可愛くしたいなぁと思って周りにタイルシールを貼ったらタイルのボコボコが回転テーブルを回すのにちょうどいい感じ👍 裏側にした時にリビング側から見ても違和感ないように工夫してみました😊
イベント参加 新しく購入したecho showをリビング側からもキッチン側からも観たかったのでダイソーに売ってる回転テーブルを下に敷いてecho showを設置してみました! そのまま置くと白いキッチンに黒が目立った為マステでお色直し✨ ついでに可愛くしたいなぁと思って周りにタイルシールを貼ったらタイルのボコボコが回転テーブルを回すのにちょうどいい感じ👍 裏側にした時にリビング側から見ても違和感ないように工夫してみました😊
aipo
aipo
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
お薬コーナーを見直しました! 小学生の娘がキズパワーパットをポシェットに常備しているので、取り出しやすくしたいなと思って、無印良品のケースを使ってみることに。 一目で在庫もわかるし、取り出しやすいし我が家には合っているなと感じました。 今まではフタのついた100均の粘土ケースでいちいちフタを開けて取り出さないといけなかったので、ワンアクションでできるので娘にも好評でした! お薬の予備も我が家はアレルギーっ子なので保湿のお薬の予備がたくさん処方時にはあるのでそれもファイルケースに入れて、下にキャスターをつけることで、取り出しやすく工夫してみました! だいぶスッキリ使いやすくなってよかったです!
お薬コーナーを見直しました! 小学生の娘がキズパワーパットをポシェットに常備しているので、取り出しやすくしたいなと思って、無印良品のケースを使ってみることに。 一目で在庫もわかるし、取り出しやすいし我が家には合っているなと感じました。 今まではフタのついた100均の粘土ケースでいちいちフタを開けて取り出さないといけなかったので、ワンアクションでできるので娘にも好評でした! お薬の予備も我が家はアレルギーっ子なので保湿のお薬の予備がたくさん処方時にはあるのでそれもファイルケースに入れて、下にキャスターをつけることで、取り出しやすく工夫してみました! だいぶスッキリ使いやすくなってよかったです!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
ソファにレースのテーブルクロスを掛けてみました。 ちょっと涼しげになったかな⁈ もう8月も終わりだけど…😅
ソファにレースのテーブルクロスを掛けてみました。 ちょっと涼しげになったかな⁈ もう8月も終わりだけど…😅
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
minonononaoei210さんの実例写真
在宅勤務は少しでも快適に
在宅勤務は少しでも快適に
minonononaoei210
minonononaoei210
1DK | 一人暮らし
macaron1202さんの実例写真
ストーブの移動もワイヤーネットとコロコロ付きの花台を結索バンドで留めてDIY! 総製作費 400円!
ストーブの移動もワイヤーネットとコロコロ付きの花台を結索バンドで留めてDIY! 総製作費 400円!
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
ワークスペース その2 ママのサプPC@ハードディスク いつもは、ダイニングへ使うPCをセットしてるけど、同時に使いたかったので、モニターとテレビボードに置いてあるハードディスクの上に板を挟んでみたらいい塩梅でした。
ワークスペース その2 ママのサプPC@ハードディスク いつもは、ダイニングへ使うPCをセットしてるけど、同時に使いたかったので、モニターとテレビボードに置いてあるハードディスクの上に板を挟んでみたらいい塩梅でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ksaitoksaitoさんの実例写真
リモコン 、ヘッドホン置き場を少し工夫してみました。
リモコン 、ヘッドホン置き場を少し工夫してみました。
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
mikiteaさんの実例写真
一人暮らしする娘から「棚のごちゃごちゃ感を何とかしたい〜」とSOS。IKEAの棚、皆さんのアイデアを参考にしつつ見栄えよく整理できるであろう〜工夫してみました*カーテンは20数年前の少し生成りになってしまったワッシャー生地で仕立てました。
一人暮らしする娘から「棚のごちゃごちゃ感を何とかしたい〜」とSOS。IKEAの棚、皆さんのアイデアを参考にしつつ見栄えよく整理できるであろう〜工夫してみました*カーテンは20数年前の少し生成りになってしまったワッシャー生地で仕立てました。
mikitea
mikitea
kenoさんの実例写真
先日外したシーリングライトの傘をデスクライトに乗せてみました。 んで、もともとこーゆーカッコいい照明なんだよ感を出すべく、下に丸が描かれた布をぶら下げてみた。 どうだろう。。。🤔
先日外したシーリングライトの傘をデスクライトに乗せてみました。 んで、もともとこーゆーカッコいい照明なんだよ感を出すべく、下に丸が描かれた布をぶら下げてみた。 どうだろう。。。🤔
keno
keno
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
あー、ファン止まってるわ。掃除しようなぁ😁 リビング、の上です。 洗濯部屋になっている左の小窓部屋から、変な所に竿通して洗濯干してます。暖気の有効活用〜👕👖 リビングに居ても視界に入らないから、気にならないし、よく乾くんですよね😁 でも、今後部屋を使う予定ができてしまったので、今後の方法を考えなければ^^;
あー、ファン止まってるわ。掃除しようなぁ😁 リビング、の上です。 洗濯部屋になっている左の小窓部屋から、変な所に竿通して洗濯干してます。暖気の有効活用〜👕👖 リビングに居ても視界に入らないから、気にならないし、よく乾くんですよね😁 でも、今後部屋を使う予定ができてしまったので、今後の方法を考えなければ^^;
chiz3
chiz3
家族
Departureさんの実例写真
イベント 『縦長のお部屋レイアウト』 カフェのような空間に憧れます☕️ カフェを充実させるアイテムを取り入れて、配置を工夫してみました😊
イベント 『縦長のお部屋レイアウト』 カフェのような空間に憧れます☕️ カフェを充実させるアイテムを取り入れて、配置を工夫してみました😊
Departure
Departure
家族
Kumikoさんの実例写真
今年のアドベントカレンダー。 家のあちこちに数字の書かれた袋を隠しました。 先に見つけた人の物になります。 子どもたちの成長と共に、普通では喜んでくれなくなり工夫してみました♪ 中身は各種お菓子だったり、日によっては韓国海苔や、甘酒、大きなゼリーなども入れてあります。
今年のアドベントカレンダー。 家のあちこちに数字の書かれた袋を隠しました。 先に見つけた人の物になります。 子どもたちの成長と共に、普通では喜んでくれなくなり工夫してみました♪ 中身は各種お菓子だったり、日によっては韓国海苔や、甘酒、大きなゼリーなども入れてあります。
Kumiko
Kumiko
家族
misatoさんの実例写真
12畳のリビングダイニング。後ろ側にキッチンと食卓があります。背の高い間接照明を使ってできるだけ広く見えるように工夫してみました(^_^;)
12畳のリビングダイニング。後ろ側にキッチンと食卓があります。背の高い間接照明を使ってできるだけ広く見えるように工夫してみました(^_^;)
misato
misato
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
安全対策で、 通路の取っ手を、柔らかいものに変えています。 もともと付いていた取っ手は、 L字型の硬いもので出っ張っていて… 子どもがまだ小さくつかまり立ちなどして危うい時に、ぶつかりそうでひやひや(>.<) ここ以外にも同じ高さの出っ張っている取っ手があって… →柔らかい取っ手に変えました! 手芸店で革を買ってきて、ネジ留めしただけですが、柔らかいので安心です(^ー^)b 大人でも時々通路の取っ手にぶつかってしまったりとか…( ̄▽ ̄;)そんな時も無傷ですみます(^ー^) 使い勝手も問題ないので、 先日作った奥の小引き出しの取っ手も革にしました~
安全対策で、 通路の取っ手を、柔らかいものに変えています。 もともと付いていた取っ手は、 L字型の硬いもので出っ張っていて… 子どもがまだ小さくつかまり立ちなどして危うい時に、ぶつかりそうでひやひや(>.<) ここ以外にも同じ高さの出っ張っている取っ手があって… →柔らかい取っ手に変えました! 手芸店で革を買ってきて、ネジ留めしただけですが、柔らかいので安心です(^ー^)b 大人でも時々通路の取っ手にぶつかってしまったりとか…( ̄▽ ̄;)そんな時も無傷ですみます(^ー^) 使い勝手も問題ないので、 先日作った奥の小引き出しの取っ手も革にしました~
yumi
yumi
Suzuさんの実例写真
猫達の御手洗| =͟͟͞͞( ◜ω◝ ) 猫砂やら汚れた脚で出てくるので、100均で 人工芝とペーパーホルダーを使ってちょっと工夫してみました( *˙˙*)♪ 皆さんはどんなトイレなんだろう…
猫達の御手洗| =͟͟͞͞( ◜ω◝ ) 猫砂やら汚れた脚で出てくるので、100均で 人工芝とペーパーホルダーを使ってちょっと工夫してみました( *˙˙*)♪ 皆さんはどんなトイレなんだろう…
Suzu
Suzu
1K | 一人暮らし
cecil..さんの実例写真
セリアのLEDキャンドルの上に、ロックグラスを被せて❄︎Xmas風に… グラスの下には、セリアのシルバーのコースターとウッドの器を* ぜんぶ家にあるもので工夫してみました♪
セリアのLEDキャンドルの上に、ロックグラスを被せて❄︎Xmas風に… グラスの下には、セリアのシルバーのコースターとウッドの器を* ぜんぶ家にあるもので工夫してみました♪
cecil..
cecil..
家族
kuroさんの実例写真
イベント参加♪(*^^*) 商品名・品番 & 購入先:壁紙屋本舗、のり付きコンクリLW-685 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:普通のコンクリ柄とは異なり、暖かみのある雰囲気が出るコンクリ柄♪(*^^*)木との相性が抜群!!だと思っています♪
イベント参加♪(*^^*) 商品名・品番 & 購入先:壁紙屋本舗、のり付きコンクリLW-685 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:普通のコンクリ柄とは異なり、暖かみのある雰囲気が出るコンクリ柄♪(*^^*)木との相性が抜群!!だと思っています♪
kuro
kuro
家族
LOKKIさんの実例写真
Craftie Home BoxのクリスマスゴールドフープリースとIKEAのペルルバンドにも一工夫してみました◯
Craftie Home BoxのクリスマスゴールドフープリースとIKEAのペルルバンドにも一工夫してみました◯
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
飾棚にアイアンバーを取り付けて落ちないように工夫してみました。 本当にちょっとした防災ですが…。 普段は家族の写真を飾っているので、揺れて落ちたらフレームが割れるかもと思って取り付けました。 棚もバーも100均です。
飾棚にアイアンバーを取り付けて落ちないように工夫してみました。 本当にちょっとした防災ですが…。 普段は家族の写真を飾っているので、揺れて落ちたらフレームが割れるかもと思って取り付けました。 棚もバーも100均です。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ままごとキッチンのマリメッコの柄を春っぽく変えてみました! あと、先日作ったあいうえお表はラミネートして汚れ防止。絵カードも作って単語が思いつきやすいようにしてみました!分からないときのために、裏には正解のひらがなを書いています!バラバラする絵カードは、マグネットケースに入れてお片付けできるように工夫してみました💕
ままごとキッチンのマリメッコの柄を春っぽく変えてみました! あと、先日作ったあいうえお表はラミネートして汚れ防止。絵カードも作って単語が思いつきやすいようにしてみました!分からないときのために、裏には正解のひらがなを書いています!バラバラする絵カードは、マグネットケースに入れてお片付けできるように工夫してみました💕
kana
kana
家族
もっと見る

リビング 工夫してみましたの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 工夫してみました

38枚の部屋写真から28枚をセレクト
MRHTさんの実例写真
赤ちゃんの衣類やおむつ、おもちゃetc... 増えていくベビー用品を畳コーナーに収納したくてとりあえずで置いた衣装ケース。 中身が透けて見えるから余っていたレンガ調の壁紙を中から貼って、上からチェックのストールを掛けてオシャレに見えるように工夫してみました。 でもやっぱりごちゃごちゃして見えるし この場所が自分の中でのネックです、、 どうにかしたいな〜と思っていた時に山善さんのスッキリボックスのモニター募集を発見! とってもオシャレだし、これなら使いやすそう!! サイズ感もイメージ通りだ♡ もし当選したらさらに4つ買いたして 4個×2段にして置きたいなぁ(๑>◡<๑) なんて夢は膨らむばかり、、♡笑
赤ちゃんの衣類やおむつ、おもちゃetc... 増えていくベビー用品を畳コーナーに収納したくてとりあえずで置いた衣装ケース。 中身が透けて見えるから余っていたレンガ調の壁紙を中から貼って、上からチェックのストールを掛けてオシャレに見えるように工夫してみました。 でもやっぱりごちゃごちゃして見えるし この場所が自分の中でのネックです、、 どうにかしたいな〜と思っていた時に山善さんのスッキリボックスのモニター募集を発見! とってもオシャレだし、これなら使いやすそう!! サイズ感もイメージ通りだ♡ もし当選したらさらに4つ買いたして 4個×2段にして置きたいなぁ(๑>◡<๑) なんて夢は膨らむばかり、、♡笑
MRHT
MRHT
家族
AZUBAさんの実例写真
エアコンのコード隠しに
エアコンのコード隠しに
AZUBA
AZUBA
niko3さんの実例写真
冷蔵庫と電化製品を収納しているラックの位置を変えて、家事の動線を効率化し、キッチン全体がすっきり広々と見えるように工夫してみました。
冷蔵庫と電化製品を収納しているラックの位置を変えて、家事の動線を効率化し、キッチン全体がすっきり広々と見えるように工夫してみました。
niko3
niko3
3LDK | 家族
BOIS-SOUKENさんの実例写真
⭐️ニッチ⭐️ リモコン機器のの出っ張りを解消👍全てのリモコンをスッキリ収めちゃいました🌈 クロスを変えてるのもポイントです😊
⭐️ニッチ⭐️ リモコン機器のの出っ張りを解消👍全てのリモコンをスッキリ収めちゃいました🌈 クロスを変えてるのもポイントです😊
BOIS-SOUKEN
BOIS-SOUKEN
ooyukiさんの実例写真
初心者です。 皆さんのpicを拝見して写真のアングル工夫してみました^_^
初心者です。 皆さんのpicを拝見して写真のアングル工夫してみました^_^
ooyuki
ooyuki
家族
chaluさんの実例写真
冷凍庫収納♥︎
冷凍庫収納♥︎
chalu
chalu
3LDK | 家族
aipoさんの実例写真
イベント参加 新しく購入したecho showをリビング側からもキッチン側からも観たかったのでダイソーに売ってる回転テーブルを下に敷いてecho showを設置してみました! そのまま置くと白いキッチンに黒が目立った為マステでお色直し✨ ついでに可愛くしたいなぁと思って周りにタイルシールを貼ったらタイルのボコボコが回転テーブルを回すのにちょうどいい感じ👍 裏側にした時にリビング側から見ても違和感ないように工夫してみました😊
イベント参加 新しく購入したecho showをリビング側からもキッチン側からも観たかったのでダイソーに売ってる回転テーブルを下に敷いてecho showを設置してみました! そのまま置くと白いキッチンに黒が目立った為マステでお色直し✨ ついでに可愛くしたいなぁと思って周りにタイルシールを貼ったらタイルのボコボコが回転テーブルを回すのにちょうどいい感じ👍 裏側にした時にリビング側から見ても違和感ないように工夫してみました😊
aipo
aipo
4LDK | 家族
kokkokeiyamaさんの実例写真
お薬コーナーを見直しました! 小学生の娘がキズパワーパットをポシェットに常備しているので、取り出しやすくしたいなと思って、無印良品のケースを使ってみることに。 一目で在庫もわかるし、取り出しやすいし我が家には合っているなと感じました。 今まではフタのついた100均の粘土ケースでいちいちフタを開けて取り出さないといけなかったので、ワンアクションでできるので娘にも好評でした! お薬の予備も我が家はアレルギーっ子なので保湿のお薬の予備がたくさん処方時にはあるのでそれもファイルケースに入れて、下にキャスターをつけることで、取り出しやすく工夫してみました! だいぶスッキリ使いやすくなってよかったです!
お薬コーナーを見直しました! 小学生の娘がキズパワーパットをポシェットに常備しているので、取り出しやすくしたいなと思って、無印良品のケースを使ってみることに。 一目で在庫もわかるし、取り出しやすいし我が家には合っているなと感じました。 今まではフタのついた100均の粘土ケースでいちいちフタを開けて取り出さないといけなかったので、ワンアクションでできるので娘にも好評でした! お薬の予備も我が家はアレルギーっ子なので保湿のお薬の予備がたくさん処方時にはあるのでそれもファイルケースに入れて、下にキャスターをつけることで、取り出しやすく工夫してみました! だいぶスッキリ使いやすくなってよかったです!
kokkokeiyama
kokkokeiyama
4LDK | 家族
LOTTAさんの実例写真
ソファにレースのテーブルクロスを掛けてみました。 ちょっと涼しげになったかな⁈ もう8月も終わりだけど…😅
ソファにレースのテーブルクロスを掛けてみました。 ちょっと涼しげになったかな⁈ もう8月も終わりだけど…😅
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
minonononaoei210さんの実例写真
在宅勤務は少しでも快適に
在宅勤務は少しでも快適に
minonononaoei210
minonononaoei210
1DK | 一人暮らし
macaron1202さんの実例写真
ストーブの移動もワイヤーネットとコロコロ付きの花台を結索バンドで留めてDIY! 総製作費 400円!
ストーブの移動もワイヤーネットとコロコロ付きの花台を結索バンドで留めてDIY! 総製作費 400円!
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
ワークスペース その2 ママのサプPC@ハードディスク いつもは、ダイニングへ使うPCをセットしてるけど、同時に使いたかったので、モニターとテレビボードに置いてあるハードディスクの上に板を挟んでみたらいい塩梅でした。
ワークスペース その2 ママのサプPC@ハードディスク いつもは、ダイニングへ使うPCをセットしてるけど、同時に使いたかったので、モニターとテレビボードに置いてあるハードディスクの上に板を挟んでみたらいい塩梅でした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ksaitoksaitoさんの実例写真
リモコン 、ヘッドホン置き場を少し工夫してみました。
リモコン 、ヘッドホン置き場を少し工夫してみました。
ksaitoksaito
ksaitoksaito
家族
mikiteaさんの実例写真
一人暮らしする娘から「棚のごちゃごちゃ感を何とかしたい〜」とSOS。IKEAの棚、皆さんのアイデアを参考にしつつ見栄えよく整理できるであろう〜工夫してみました*カーテンは20数年前の少し生成りになってしまったワッシャー生地で仕立てました。
一人暮らしする娘から「棚のごちゃごちゃ感を何とかしたい〜」とSOS。IKEAの棚、皆さんのアイデアを参考にしつつ見栄えよく整理できるであろう〜工夫してみました*カーテンは20数年前の少し生成りになってしまったワッシャー生地で仕立てました。
mikitea
mikitea
kenoさんの実例写真
先日外したシーリングライトの傘をデスクライトに乗せてみました。 んで、もともとこーゆーカッコいい照明なんだよ感を出すべく、下に丸が描かれた布をぶら下げてみた。 どうだろう。。。🤔
先日外したシーリングライトの傘をデスクライトに乗せてみました。 んで、もともとこーゆーカッコいい照明なんだよ感を出すべく、下に丸が描かれた布をぶら下げてみた。 どうだろう。。。🤔
keno
keno
3LDK | 家族
chiz3さんの実例写真
あー、ファン止まってるわ。掃除しようなぁ😁 リビング、の上です。 洗濯部屋になっている左の小窓部屋から、変な所に竿通して洗濯干してます。暖気の有効活用〜👕👖 リビングに居ても視界に入らないから、気にならないし、よく乾くんですよね😁 でも、今後部屋を使う予定ができてしまったので、今後の方法を考えなければ^^;
あー、ファン止まってるわ。掃除しようなぁ😁 リビング、の上です。 洗濯部屋になっている左の小窓部屋から、変な所に竿通して洗濯干してます。暖気の有効活用〜👕👖 リビングに居ても視界に入らないから、気にならないし、よく乾くんですよね😁 でも、今後部屋を使う予定ができてしまったので、今後の方法を考えなければ^^;
chiz3
chiz3
家族
Departureさんの実例写真
イベント 『縦長のお部屋レイアウト』 カフェのような空間に憧れます☕️ カフェを充実させるアイテムを取り入れて、配置を工夫してみました😊
イベント 『縦長のお部屋レイアウト』 カフェのような空間に憧れます☕️ カフェを充実させるアイテムを取り入れて、配置を工夫してみました😊
Departure
Departure
家族
Kumikoさんの実例写真
今年のアドベントカレンダー。 家のあちこちに数字の書かれた袋を隠しました。 先に見つけた人の物になります。 子どもたちの成長と共に、普通では喜んでくれなくなり工夫してみました♪ 中身は各種お菓子だったり、日によっては韓国海苔や、甘酒、大きなゼリーなども入れてあります。
今年のアドベントカレンダー。 家のあちこちに数字の書かれた袋を隠しました。 先に見つけた人の物になります。 子どもたちの成長と共に、普通では喜んでくれなくなり工夫してみました♪ 中身は各種お菓子だったり、日によっては韓国海苔や、甘酒、大きなゼリーなども入れてあります。
Kumiko
Kumiko
家族
misatoさんの実例写真
12畳のリビングダイニング。後ろ側にキッチンと食卓があります。背の高い間接照明を使ってできるだけ広く見えるように工夫してみました(^_^;)
12畳のリビングダイニング。後ろ側にキッチンと食卓があります。背の高い間接照明を使ってできるだけ広く見えるように工夫してみました(^_^;)
misato
misato
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
安全対策で、 通路の取っ手を、柔らかいものに変えています。 もともと付いていた取っ手は、 L字型の硬いもので出っ張っていて… 子どもがまだ小さくつかまり立ちなどして危うい時に、ぶつかりそうでひやひや(>.<) ここ以外にも同じ高さの出っ張っている取っ手があって… →柔らかい取っ手に変えました! 手芸店で革を買ってきて、ネジ留めしただけですが、柔らかいので安心です(^ー^)b 大人でも時々通路の取っ手にぶつかってしまったりとか…( ̄▽ ̄;)そんな時も無傷ですみます(^ー^) 使い勝手も問題ないので、 先日作った奥の小引き出しの取っ手も革にしました~
安全対策で、 通路の取っ手を、柔らかいものに変えています。 もともと付いていた取っ手は、 L字型の硬いもので出っ張っていて… 子どもがまだ小さくつかまり立ちなどして危うい時に、ぶつかりそうでひやひや(>.<) ここ以外にも同じ高さの出っ張っている取っ手があって… →柔らかい取っ手に変えました! 手芸店で革を買ってきて、ネジ留めしただけですが、柔らかいので安心です(^ー^)b 大人でも時々通路の取っ手にぶつかってしまったりとか…( ̄▽ ̄;)そんな時も無傷ですみます(^ー^) 使い勝手も問題ないので、 先日作った奥の小引き出しの取っ手も革にしました~
yumi
yumi
Suzuさんの実例写真
猫達の御手洗| =͟͟͞͞( ◜ω◝ ) 猫砂やら汚れた脚で出てくるので、100均で 人工芝とペーパーホルダーを使ってちょっと工夫してみました( *˙˙*)♪ 皆さんはどんなトイレなんだろう…
猫達の御手洗| =͟͟͞͞( ◜ω◝ ) 猫砂やら汚れた脚で出てくるので、100均で 人工芝とペーパーホルダーを使ってちょっと工夫してみました( *˙˙*)♪ 皆さんはどんなトイレなんだろう…
Suzu
Suzu
1K | 一人暮らし
cecil..さんの実例写真
セリアのLEDキャンドルの上に、ロックグラスを被せて❄︎Xmas風に… グラスの下には、セリアのシルバーのコースターとウッドの器を* ぜんぶ家にあるもので工夫してみました♪
セリアのLEDキャンドルの上に、ロックグラスを被せて❄︎Xmas風に… グラスの下には、セリアのシルバーのコースターとウッドの器を* ぜんぶ家にあるもので工夫してみました♪
cecil..
cecil..
家族
kuroさんの実例写真
イベント参加♪(*^^*) 商品名・品番 & 購入先:壁紙屋本舗、のり付きコンクリLW-685 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:普通のコンクリ柄とは異なり、暖かみのある雰囲気が出るコンクリ柄♪(*^^*)木との相性が抜群!!だと思っています♪
イベント参加♪(*^^*) 商品名・品番 & 購入先:壁紙屋本舗、のり付きコンクリLW-685 購入した時期:2016年3月 フリーコメント:普通のコンクリ柄とは異なり、暖かみのある雰囲気が出るコンクリ柄♪(*^^*)木との相性が抜群!!だと思っています♪
kuro
kuro
家族
LOKKIさんの実例写真
Craftie Home BoxのクリスマスゴールドフープリースとIKEAのペルルバンドにも一工夫してみました◯
Craftie Home BoxのクリスマスゴールドフープリースとIKEAのペルルバンドにも一工夫してみました◯
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
飾棚にアイアンバーを取り付けて落ちないように工夫してみました。 本当にちょっとした防災ですが…。 普段は家族の写真を飾っているので、揺れて落ちたらフレームが割れるかもと思って取り付けました。 棚もバーも100均です。
飾棚にアイアンバーを取り付けて落ちないように工夫してみました。 本当にちょっとした防災ですが…。 普段は家族の写真を飾っているので、揺れて落ちたらフレームが割れるかもと思って取り付けました。 棚もバーも100均です。
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ままごとキッチンのマリメッコの柄を春っぽく変えてみました! あと、先日作ったあいうえお表はラミネートして汚れ防止。絵カードも作って単語が思いつきやすいようにしてみました!分からないときのために、裏には正解のひらがなを書いています!バラバラする絵カードは、マグネットケースに入れてお片付けできるように工夫してみました💕
ままごとキッチンのマリメッコの柄を春っぽく変えてみました! あと、先日作ったあいうえお表はラミネートして汚れ防止。絵カードも作って単語が思いつきやすいようにしてみました!分からないときのために、裏には正解のひらがなを書いています!バラバラする絵カードは、マグネットケースに入れてお片付けできるように工夫してみました💕
kana
kana
家族
もっと見る

リビング 工夫してみましたの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ